2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 330曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:16:12.96 ID:Vdjt2CwF0.net
何するものぞッ! シンフォギアアアァァーーッッ!!
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。

・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト○(`・∇・´)o
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 329曲目ッ! [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436764960/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:18.61 ID:RoE0YXBD0.net
>>303
自体の収拾に尽くした二課の功績を奪い取ることにもなるわけで、どちみち悪どいんじゃないかな・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:27.68 ID:1Z7IfI8q0.net
かれこれ一時間キャラソンをループしてる
俺は我慢できずに聞いちゃうタイプだけどやっぱり本編で流れるまで我慢する人もいるのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:43:32.78 ID:pHXvAI/s0.net
>>328
あれはマムが間抜けすぎたのもあるけど米国が情報の奪取に成功してても絶対要人のフロンティア移住計画に使ってただけだよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:44:32.58 ID:XGJcUD0C0.net
>>332
しらきりもSONG所属なんだろう
ただ、LiNKERの関係で余程のことがない限り出撃許可が下りないだけで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:29.85 ID:VkrRCs5p0.net
ていうか1期からアメリカは諸悪の根源なんだよな
失墜した国威回復を大義名分とし、非合法な暗躍をいろいろやってたし
二課本部へのハッキングとか広木防衛相を暗殺するとかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:40.22 ID:C+m/jy8T0.net
>>332
国連の下だからどの国も迂闊に手を出せないんじゃないか?
自国が不利になるような事をしてまで奪う必要がないと思う。
奪った所で適合者がいないと意味無いしな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:46:30.79 ID:E3NlfH7X0.net
>>333
更新履歴見ると円盤店舗特典情報は10/1が初出

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:07.19 ID:JZj6Z88I0.net
あの世界のアメリカ絶対やばい
十傑集やマーベルみたいなのがそこらじゅうでエージェントしてそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:29.78 ID:pHXvAI/s0.net
まあ米国が目立ってるだけでどの国もそれなりに悪どい事やってるだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:17.35 ID:XVT7MPLx0.net
>>311
そもそも、天叢雲って、割とろくでもない魔剣の類、
見たら死ぬ、盗もうと触れたら死ぬまで手に貼りついて離れないなど、アレなエピソードには事欠かない。
神話の時代の時点で、危険すぎるから天皇家が皇位継承にレプリカを使用して
本体は他の二つと一緒に伊勢神宮に奉ると称して都から隔離、
貸与された大和猛尊が山の神の祟りで横死すると菩提を弔うという名目で都からさらに遠い熱田を建立して移送。
ここまでが神話の中のお話、レプリカを使う理由が神話の中で書かれてるってどういうことなの?
人の時代になった後も、歴代の天皇によって幾つもの封印が増やされて現在に至る。
最後に確認されたのは先の大戦時に疎開させたようとした際。
その時には、封のされた葛篭の中にまた封がされた葛篭が入っているという状態。
勿論、幾つか開けた時点で恐ろしくなって封印ごと移送することになって中は誰も見てない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:31.91 ID:8xUskZ4G0.net
EUは破産してるから悪いこともできなそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:45.92 ID:Nw0lkzo50.net
>>341
そんなんいたらあんな失態しねえよ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:06.00 ID:NbE50QG60.net
シンフォギア世界のアンクルサムは本当にろくでもねえことばっかりしてやがるからなー
国の在り方としては正しいのかもしれないし分かりやすく悪役担ってくれるからこそ
蕎麦田事務次官のファインプレーが際立つんだけども

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:22.77 ID:zYITv5og0.net
ジャパンだって労働基準法に違反するようなブラックな深夜労働をやらせてるだろう
深夜だけは違法だから戦わなくていいよなんて言うわけがねえよッ!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:53:03.94 ID:VkrRCs5p0.net
>>341
シンフォギアのアメリカは国威が失墜しちゃってるみたいよ
だから国威回復を大義名分に非合法な暗躍をしてる
まあそれが裏目に出ちゃったのが2期って感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:54:21.67 ID:2f1J1hiL0.net
>>331
月「全部アメリカが悪い」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:55:46.95 ID:f1z3OC7f0.net
アメリカはスーパーマンとバットマン他ヒーローが一杯居て
日夜宇宙の平和の為に戦ってるんだろ、俺は詳しいんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:56:32.82 ID:Dv66B7iH0.net
監視装置兼呪詛の維持装置である月に、護衛とかがいないとはどうにも思えないんだよねえ
この世界のガガーリンは本当に月にいけたのか、そして帰ってこれたのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:57:58.02 ID:0IfFj430O.net
いい加減雑魚い部下には任せておけんと、合衆国大統領が単身で登場したりせんかなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:58:54.27 ID:aN4gXmYS0.net
>>335
虹花の時は我慢したけどリトルミラクルはどうしようか迷ってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:45.70 ID:nPulLX0p0.net
あの世界の上院議員ってサイボーグとも肉弾戦でまともやりあっちゃうんだろ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:00:06.70 ID:8xUskZ4G0.net
DAITORYOなんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:00:57.83 ID:xQTrHfEs0.net
あの世界のロシアはどうなってるんだろうな
寒い国からきた装者でてこないかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:35.15 ID:XVT7MPLx0.net
>>352
間違って副大統領が出てきて、カオスと顔芸と破壊を振りまいた揚句に
さらにアメリカの評判を失墜させると思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:44.28 ID:FFgtkMIM0.net
>>352
テロリストと戦ったり戦闘機に乗ってエイリアンと戦ったりした大統領はもういないんだよ、、、

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:47.86 ID:Sei8h3m70.net
アメリカ野郎どもはいつも真っ先にぶっ殺されてて笑うわ
あとなぜかヘリの操縦士

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:03.00 ID:pHXvAI/s0.net
OTONAvsDAITORYOvsプーチン

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:22.24 ID:11dSDymW0.net
シンフォギア世界ならジャッキーとスタローン滅茶苦茶強そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:39.35 ID:f1z3OC7f0.net
いつも思うが、制作陣は月とアメリカとバイクに恨みでもあるのだろうか
それとヒール

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:00.00 ID:vX/1zhXe0.net
シンフォギア世界の米国は、暗殺・テロ・ハッキング上等な国になってるからな
司令みたいなOTONAはいないだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:53.31 ID:riBRm7080.net
>>353
自分は2期の時から買った初日に2〜3回だけ聞いてそれ以降は封印してる

旋律と歌詞の記憶が薄れてきて聴きたくてたまらない状態まで我慢してTV本編で効くんだ
本編の内容と曲調と歌詞を思い出せた嬉しさと相まって脳汁がヤバイことになるんだぜw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:57.60 ID:FFgtkMIM0.net
>>361
チームシンフォギアVSチームエクスペンダブルズ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:21.51 ID:NbE50QG60.net
アメリカの大統領は特殊機動重装甲でレッツパーリィして
ちょっと宇宙まで行ってくる人だって聞いた

>>356
なんか新型シンフォギア持ってきて
「旧型は旧型なりの仕事をしていただければと思います」とか言いそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:46.11 ID:s59Eiq+P0.net
>>362
バイクは簡単に爆発起こせるから重宝されてる印象
船投げるとは思わなかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:47.58 ID:9YoOKaJT0.net
>>352
メタルウルフカオスかよw
こまけえこと抜きに熱い作品だったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:54.42 ID:pHXvAI/s0.net
現実の米国はもっとやばいんだろうなぁって思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:58.62 ID:HCeCtlVg0.net
でもハリウッドは超人の巣になってると思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:07.66 ID:o0Fy4mJGO.net
中国ではパチモンのツソフォギアが蔓延
韓国はとりあえず起源を主張

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:11.87 ID:fkSeaK/jO.net
なぁにこっちには司令がいるんだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:12.94 ID:pxXLzK6L0.net
>>365
錬金術なんてこわくないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:08.62 ID:CFMSBi4w0.net
来年のライブ行きたいなー
何枚くらい買えば手に入りそうだろう?プロの人教えて!!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:22.11 ID:KDSVaUDC0.net
そういえばマリアさんは東欧の生まれ
関係してくるかわからんけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:28.18 ID:VCRdFX0B0.net
OTONAハリウッドに行く編
ヤバそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:39.03 ID:KgrJL9T30.net
売る方も買ったらすぐ聴かれることを想定してるから聴いちゃってもいいと思うのよね
手紙とかあのタイミングだったから散々振り回されたわけだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:58.53 ID:b104V7aE0.net
HAKKEI対コマンドー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:11.13 ID:Bj17BPwS0.net
>>374
日頃の行いを清く正しくしておけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:45.24 ID:f1z3OC7f0.net
>>366
その子親友を目の前で化け物に喰われて、プッツンして
象みたいな大きさのその化け物をボコボコにした挙句喰いつくしてるんだよな
装者並に重い過去だとは思うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:48.82 ID:Dv66B7iH0.net
あの世界の映画俳優は絶対スタントとかワイヤーとか使ってない
ジャッキーとかめちゃ強いに決まってる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:59.49 ID:Sei8h3m70.net
シンフォギア見て飯食って寝る
ライブ当選なんてそれだけで十分よ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:09:14.19 ID:1Z7IfI8q0.net
>>364
俺はもうがまんできない!通勤中に毎日聞くんじゃ…ッ!
空に太陽を-の読みがカッコ良すぎて

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:03.79 ID:GBSFblAf0.net
中国は古代文明遺産とか豊富そうだな。
だけど文化大革命で一切合財ぶち壊してその後
「えっ?あれ使えたの?てか完全聖遺物ッポイのあったな・・・全部壊しちゃった・・・」
っと頭を抱えてる姿が目に浮かぶ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:14.08 ID:Bj17BPwS0.net
司令のHAKKEIの師匠はセガールなんだろうか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:03.08 ID:FFgtkMIM0.net
>>385
セガールはHAKKEI使いではなくセガール拳使いだから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:08.29 ID:f1z3OC7f0.net
>>367
でも自分から乗り捨ててるのは1期だけだったね、そう言えば
銭投げする自動人形のナイスバディの妹は特技が船投げってまるで意味が分からんな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:14.62 ID:EdEE9+Ac0.net
GのBD今高くなってるの?
まだ3巻しか揃えてないから後から買おうと思ってたんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:24.54 ID:8xUskZ4G0.net
>>375
謎ソングであるアップルを知ってるのも出身地が原因だろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:45.63 ID:HCeCtlVg0.net
シンフォギア世界のウィンブルドンはテニヌ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:12:22.35 ID:HF5N9bXW0.net
>>383
今日電車の中で目を閉じてじっくり聞いてたら目頭が熱くなって大変だったよ……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:12:31.32 ID:SHgB8EGS0.net
一挙ではまったんだけど
劇中歌は全てキャラソンCDに入ってます?
BD限定特典のもあったりするのかな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:13:58.50 ID:s59Eiq+P0.net
>>388
G放送前は1期はまだ買えたが
Gが放送されてから4巻5巻が品切れで高騰した

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:02.36 ID:EdEE9+Ac0.net
>>392
奏のキャラソンは確か一期のBD特典だったはず

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:27.48 ID:VkrRCs5p0.net
>>392
キャラソンに入ってるのもあったりBD特典に入ってるのもあったり

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:02.45 ID:FFgtkMIM0.net
>>392
限定特典のもあるよアルバムでるの待つしかないね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:09.06 ID:Dv66B7iH0.net
>>392
奏と未来さんのキャラソンは円盤特典

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:12.67 ID:Nw0lkzo50.net
カルフォルニア知事が溶鉱炉に沈んで守ったアメリカは堕落してしまった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:17.36 ID:HMWIfcJt0.net
あの世界のアメリカの国威はまじでヤバイ水準だろうな。マリアの暴露はその後の情報操作で何とかしたって言っても事情ある程度知ってるやつらは騙せないし一般人もどこまでアメリカのこと信じたことやら。特に元から反米感情強い国。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:34.24 ID:8qZjeoXZ0.net
今更だけどOPの天たかーくーで出てくる色付き文字ってオートスコアラーを表してるんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:16:02.40 ID:EdEE9+Ac0.net
これまでのシンフォギアの楽曲全部のせだったら軽く一万は超えそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:16:03.40 ID:txnD4xqV0.net
1期とGのコンプリートアルバムそろそろ出してくれないかなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:16:31.68 ID:Dv66B7iH0.net
あ、あとリディアン校歌とFIRST LOVE SONGも特典だっけ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:17:55.64 ID:ws4WHYFA0.net
>>392
基本的にCDに名前のないキャラのと合唱曲はBD特典
……その中に英雄故事混ざってるとか何アニメだよって感じだよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:17:58.97 ID:aN4gXmYS0.net
>>364
脳汁がヤバイことにだとぉッ!?
今回は俺もその方法試してみるわッ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:18:07.21 ID:EdEE9+Ac0.net
新たしいキャラソンが出るたびに昔のキャラソンが古く感じてしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:18:15.06 ID:s59Eiq+P0.net
>>400
そうなの?
風系魔法は緑の文字で水系は青文字だと思ってた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:18:53.86 ID:GBSFblAf0.net
校歌って収録されてたっけ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:19:55.10 ID:KDSVaUDC0.net
>>399
まぁ現実でもスパイ行為がバレてるしな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:21.98 ID:B0yG+Y2v0.net
あの紋章みたいなのはそれぞれ四大元素のだろう
オートスコアラーは属性ひとつ担当、キャロルは全属性
欧州の技術なのになぜか漢字もじってあるように見えるけどそれはたぶん気のせい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:25.75 ID:VkrRCs5p0.net
>>400
オートスコアラーていうか錬金術の四大元素(風、水、土、火)とエーテル(光)だと思うよ
よく見たらそれぞれの漢字が元みたいだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:38.17 ID:b104V7aE0.net
そろそろビッキーにも飛び道具、遠当て的なものをだな
あと足技

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:53.83 ID:FFgtkMIM0.net
校歌あるよ、比翼の鳥どこまでもってのがそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:21:35.84 ID:HMWIfcJt0.net
下手したらアメリカ国内でも上への不信感がましそう。特権階級の手前くらいの連中とか追い落とすチャンスだし。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:22:22.37 ID:f1z3OC7f0.net
エンター・ザ・ガングニールが逆輸入されんものか
ヒロイン戦記はXDモードが無いのが不満

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:23:09.33 ID:VkrRCs5p0.net
>>412
足技はもうあるじゃんあの伸びるやつ
飛び道具つったらロケットパンチが思い浮かんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:23:36.42 ID:aN4gXmYS0.net
OPの最初は空気・水・土・エーテル・火の順か
5個あるよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:40.62 ID:ws4WHYFA0.net
>>415
ゲームの仕様というかXDモードの仕様上ああいうので出すの難しいからなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:55.97 ID:8qZjeoXZ0.net
>>411
ああ、なるほど
土の次の字は恵まれたボディの妹だと思ってた
手を広げた人に見えなくもないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:59.67 ID:o0Fy4mJGO.net
>>412
目からビーム

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:25:40.61 ID:Sei8h3m70.net
ビッキーはそろそろ指弾ぐらいできてもおかしくないんだがな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 23:35:23.22 ID:iGXtIvo9I
それから劇中verのキャラソンアルバムが欲しい
虹花とか通常のだと物足りない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:26:34.94 ID:SHgB8EGS0.net
レスどうもです
やっぱり特典のもあるんすね〜アルバム出てくれるとすごく助かるんだけどねぇ
TSUTAYAでキャラソン借りてこようと思ったのに2店回って一つも置いてなくて悲しかった
入荷してくれないかな...

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:26:58.57 ID:pxXLzK6L0.net
タイトルロゴのビッキー凶悪そうな感じになってたから
次は錬金術と合体でもすんのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:16.00 ID:VkrRCs5p0.net
>>417
そそ
だからエーテル(光)の担当がエルフナインなんじゃないかってね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:28:18.05 ID:VkrRCs5p0.net
>>423
ツタヤディスカスとかでネットレンタルするのも一つの手だよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:04.04 ID:FFgtkMIM0.net
>>423
CDのレンタルっていくらか知らないんだけ
ジャケいらないならアイチューンストアとかで買うと高い?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:49.01 ID:GBSFblAf0.net
そろそろe-onkyoとかでハイレゾ配信してもいいかと思うんだが。
BD特典とかはあくまで購入者特典で配信出来ないから難しいのかな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:51.36 ID:P5rfn0oV0.net
OPED含めてCD10枚発売してんのにそれだけだと全然足らないからなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:30:08.78 ID:11dSDymW0.net
キャロルが賢者の石の完全聖遺物使ってる可能性

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:32:33.41 ID:0aiZJXFn0.net
一期の特典キャラソンはDL売りしてるけどね、サントラ収録曲以外は
Gのは全部サントラ内収録曲になっちゃったから売ってないけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:32:36.11 ID:C1+aJIuz0.net
>>425
キャロルが父親作成最初のオートスコアラーかもしれん。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:34:00.59 ID:ESz+PSIXO.net
>>425
俺もエーテルに対応してるのがエルフナインだと思ったわ
他の無機的なオートスコアラーに比べてエーテルは特別な第5元素だから有機的でも不思議では無いしね
ただ、そうするとエルフナインとボート投げてたオートスコアラー?とでオートスコアラーが6体になってしまうんだよな

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200