2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 330曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:16:12.96 ID:Vdjt2CwF0.net
何するものぞッ! シンフォギアアアァァーーッッ!!
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。

・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト○(`・∇・´)o
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 329曲目ッ! [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436764960/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:05:44.46 ID:u7640v660.net
>>250
仮に最後改心するような展開だったら
手紙を超える黒歴史化しそうではある
「オレが奇跡を殺すと言っているッ!!」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:06:52.98 ID:3xIuMxgN0.net
>>263
Flight feathers……

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:08.32 ID:riBRm7080.net
>>263
3人の合唱曲を除けばそうじゃね?
FLIGHT FEATHERSは響とクリスチャンがノイズ殴ってたときに
ライブで歌ってたアイドルモードの防人の歌だし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:18.57 ID:KE3c+Axd0.net
>>265
キャロルは弄られても弄られてることに気付かなそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:21.03 ID:VkrRCs5p0.net
>>263
1期キャラソンのカップリング曲も英語だよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:45.84 ID:r8C2g6Mw0.net
暗黒大陸って昔のアフリカなイメージだが欧州がそのレベルってシンフォギア世界の国際力学のバランスはどうなってるのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:08:06.64 ID:DWUf/Qt40.net
キャロルの着ている服はさしずめ奇蹟を殺す服と言ったところか・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:08:23.60 ID:Dv66B7iH0.net
>>266
>>269
あれは歌女モードの翼さんやで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:08:33.73 ID:Nw0lkzo50.net
>>246
翼さんが冷やしてやるからビルの下でまってろって

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:09:16.27 ID:3xIuMxgN0.net
そうだった、あれはUTAMEだったか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:09:28.47 ID:3+wBWXZr0.net
今作のBD/DVDって、全巻購入特典のBOXってないのかな?
前作まではあったはずだけど。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:10:35.22 ID:Dv66B7iH0.net
>>275
店舗特典であったと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:48.54 ID:fIBzLK8L0.net
>>268
いやらしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:12:38.92 ID:o0Fy4mJGO.net
響狩ってきた
今邪魔な外装剥いてる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:12:44.82 ID:VkrRCs5p0.net
>>270
1期に出てきた完全聖遺物デュランダルが1期の数年前にEU連合が経済破綻した際、不良債権の一部肩代わりを条件に日本政府に渡ったらしいからな
けっこうヤバいんじゃないかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:12:48.43 ID:7n/VKou80.net
>>252
後追いかは分からんけどGも今6巻がAmazonでプレ値ヨドバシで取り寄せになってんね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:15.80 ID:GGkACs/uO.net
財政破綻して借金のかたにデュランダルをぶんどられる欧州だしな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:38.20 ID:FFgtkMIM0.net
ギリシャのせいか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:18:21.34 ID:xQTrHfEs0.net
暗黒大陸いったら聖遺物ゴロゴロ落ちてないかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:18:44.59 ID:HCeCtlVg0.net
何故か世界情勢がかなり不安定なことになっているシンフォギアアース

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:32.66 ID:Bj17BPwS0.net
暗黒大陸と聞くと、ゾイドのガイロス帝国を思い出してしまうw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:53.56 ID:PHLmOUtg0.net
>>283
日本でも穴掘ればゴロゴロ出てくんじゃね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:28.67 ID:lSRt9Z5R0.net
シンフォギアの世界観って西暦何年くらいをイメージして設定されてるんだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:36.10 ID:R/a1q9D+0.net
翼さん、意外とチョロいのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:40.20 ID:1Z7IfI8q0.net
本編でも泣くがライブでも間違いなく泣くだろうと思う
歌だけで泣くなんて滅多にねぇよ…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:47.51 ID:VkrRCs5p0.net
>>282
たぶんこの場合はフランスだと思う
デュランダルの元ネタはフランスの叙事詩『ローランの歌』に登場する英雄・ ローランが持つ聖剣だから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:23:08.32 ID:WnjDQ/y60.net
上の動画にあったようなフランスの持ってる債権の引き受けしたのかもしれん。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:23:28.76 ID:nqp8dnXh0.net
>>284
現時点で戦争秒読み状態だがな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:24:35.18 ID:FFgtkMIM0.net
>>290
あ、いやそうじゃなくて、、、時々ネタ、、、、

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:25:15.33 ID:FDISH4x+0.net
「どうしてあたしんちなんだ」と言いつつ
クリスちゃんハウスが溜まり場になって
クリスちゃんが料理下手を披露するシーンが見たい。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:25:45.10 ID:zYITv5og0.net
>>286
神社に行けばあと日本ぐらいあるだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:26:04.31 ID:xQTrHfEs0.net
>>286
翼さんが天羽々斬失ったショックで帰国後
二番目にかっこいいギアを探す為に日本中の遺跡を掘り起こさないか心配だ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:29.90 ID:IV517o7A0.net
急展開すぎてミクとか鎌使いとかマリアとかドクターとかが何をしたいのかよくわからんが
とりあえず響はその辺の男主人公が霞むくらいの熱血イケメン主人公ってことにしとこう
惜しいのは各キャラが何考えてるかほんとようわからんから勢いで盛り上がってるだけってとこ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:45.24 ID:Nw0lkzo50.net
>>296
熱田神宮が危ない!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:54.62 ID:Bj17BPwS0.net
>>296
格式高い聖遺物ゲットのために天皇陵を重点的に狙いそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:56.59 ID:ESz+PSIXO.net
富士山から神獣鏡発掘されてたし…

301 :275@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:28:04.71 ID:3+wBWXZr0.net
>>276
GXの公式サイトには、そういう記述はないんだよね。
CDの方は書いてるけど。
http://www.symphogear-gx.com/products/

とりあえず、もっといろいろ探してみます。
レスありがとう。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:28:08.01 ID:VkrRCs5p0.net
>>284
なぜかっていうか100%ノイズのせいなんだけどね
ノイズに対抗できる技術を求めいろいろ争いが起きている世界だし
あとノイズが出てきたことによりそれまで優位だった国が優位ではなくなったりとか
脅威だった国が脅威じゃなくなったりとか世界のバランスが崩れちゃったんだと思う

http://www.symphogear.com/key42.html
http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_14.php

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:28:26.08 ID:K1xmubcf0.net
マリアさんにアメリカが要求したことがなんか凄く悪いことのように描かれてるけれど
実際FISがやったことに対して寛大過ぎる処置だと思うんだけど…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:36.06 ID:NbE50QG60.net
天叢雲剣「ついに!」
八尺瓊勾玉「俺たちの!」
八咫鏡「出番!」
天之尾羽張「デェス!」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:36.79 ID:hFRRB0MQ0.net
壇ノ浦の海底探せば剣の聖遺物出てくるんじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:18.57 ID:pHXvAI/s0.net
>>297
それは君が勢いに目を奪われ過ぎているだけだ
まあGはちょっと説明不足というか心理描写の尺足りてないとは思うが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:34.13 ID:Dv66B7iH0.net
壇ノ浦の三種の神器は秘密裏に引き上げられてそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:31:40.65 ID:6Ha8jLPY0.net
ノイズに死刑囚をけしかける外道な国がある時点でシンフォギア世界は世紀末デス

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:32:18.00 ID:uI8pTsm00.net
>>303
マリアが要求受け入れなければきりしらや響たちがどうなっても知らんでってやつだから
あと、マリアさん的には公正に裁いて欲しいところもあっただろう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:32:46.67 ID:ZTeS9xJJ0.net
古代オーバーテクノロジーの錬金術ってことへの突っ込みがないあたり適合者の空間だよなここ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:32:49.76 ID:riBRm7080.net
天羽々斬に代わって天叢雲剣は一期のときに考えたことあるけど
今更ズバババンが天羽々斬を手放すとは思えんなぁ
バックコーラスから念仏まで唱えるあんな献身的なギアはそうは無いぞw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:34:31.61 ID:GGkACs/uO.net
>>303
あれは国連じゃないの?
アメリカ政府がマリア達の身柄を拘束して消そうとする→蕎麦の人がFISの情報等を公開→アメリカは都合が悪いからFISそのものの存在を否定→事件が存在しなくなりマリア達の罪も消滅
それだけじゃ世論が納得しないから国連がナスターシャ達をテロリストにしてマリアは潜入していたエージェントとして英雄扱い
じゃないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:34:52.38 ID:VkrRCs5p0.net
>>303
全然寛大じゃないよ
だってそもそもマリア達が動かざる負えなかった原因がアメリカが月の落下の事実を隠してて自分たちだけ助かろうとしてたからなんだし
そしてFISは表向きはアメリカ直属の聖遺物研究所だけど裏じゃフィーネの器であるマリア達レセプターチルドレンを拉致監禁して人体実験とかしてたんだから
んでそれが明るみにでたらアメリカが批難を浴びるから揉み消したんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:35:01.20 ID:r8C2g6Mw0.net
>>304
宮内庁「許されない」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:35:33.73 ID:8NL9xIHs0.net
>>286
自分地面掘ればモビルスーツ出てくると本気で思っていた時期がありました

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:35:38.83 ID:DWUf/Qt40.net
>>303
結果で考慮すると寛大と言うほど寛大でも無いと思うが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:09.87 ID:zYITv5og0.net
>>314
歴史学者「お前ら何だったら許すわけ…?」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:13.04 ID:E3NlfH7X0.net
>>301
まだまだ先だからジャケ公開辺りか1巻発売前日辺りで店舗特典紹介されるんじゃね?
Gは1巻発売前日に発表してる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:19.43 ID:XGJcUD0C0.net
3期で言うなら、アメリカはデータ消して知らんぷりしてるだけだから、マリアさんにいろいろ言ってるのは国連だなー
あのファラに殺されたモブも米国じゃなくて国連関係だろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:49.23 ID:Dv66B7iH0.net
絶対あの世界の皇室警護にはOTONAレベルの化け物がいる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:37:08.24 ID:riBRm7080.net
国連なんぞ緒戦は米国の傀儡よ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:37:25.48 ID:VkrRCs5p0.net
どっちにしろ諸悪の根源はアメリカ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:37:34.85 ID:DWUf/Qt40.net
しかし二課が国連直轄になることで切歌と調の保護観察を受け持つことができるってのは良く考えたよなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:37:48.04 ID:Sei8h3m70.net
壊れたものを修復するのがギアならハバキリもイチイバルも続投やけど
他のギアがあれば見てみたいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:37:52.50 ID:Nw0lkzo50.net
>>315
これターンエーたっけ?実写だっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:38:05.50 ID:pHXvAI/s0.net
>>303
月落下の予想報告を揉み消したり自分達だけ、足すからうとしたし米国さん黒でしょ

聖異物を独占しようとした旧FISと人類支配がしたかっただけのウェルと違ってマリア達の目的は事実の公表と対処だし
ちゃんと出来てたかは別として

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:38:20.68 ID:GGkACs/uO.net
>>319
司令達の上役も国連だしどうなるか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:39:54.19 ID:VkrRCs5p0.net
しかもマムがアメリカに取引を持ちかけたら情報だけ奪って殺そうとしたしね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:40:30.10 ID:P5rfn0oV0.net
全部アメリカが悪い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:40:57.47 ID:8xUskZ4G0.net
アメリカさんは月落下に際してはちょっと職務怠慢もあったからな
どっちにしろフロンティア設備で逃げる予定ならマムを計画に入れてフロンティア研究させればああはなってないのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:41:02.58 ID:77s/ZTCj0.net
やっぱり相互不理解の原因である月は消さなきゃ......

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:41:23.45 ID:B0yG+Y2v0.net
きりしらがギアを持っていられるのってなぜだろう
普通に危険だし、異端技術を欲しがるところも少なくないよな

333 :275@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:41:43.16 ID:3+wBWXZr0.net
>>318
Gでの発表ってそんなに遅かったっけ?
もうちょい探して見つからなかったら、あとは待つしかないか。
レスありがとう。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:18.61 ID:RoE0YXBD0.net
>>303
自体の収拾に尽くした二課の功績を奪い取ることにもなるわけで、どちみち悪どいんじゃないかな・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:27.68 ID:1Z7IfI8q0.net
かれこれ一時間キャラソンをループしてる
俺は我慢できずに聞いちゃうタイプだけどやっぱり本編で流れるまで我慢する人もいるのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:43:32.78 ID:pHXvAI/s0.net
>>328
あれはマムが間抜けすぎたのもあるけど米国が情報の奪取に成功してても絶対要人のフロンティア移住計画に使ってただけだよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:44:32.58 ID:XGJcUD0C0.net
>>332
しらきりもSONG所属なんだろう
ただ、LiNKERの関係で余程のことがない限り出撃許可が下りないだけで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:29.85 ID:VkrRCs5p0.net
ていうか1期からアメリカは諸悪の根源なんだよな
失墜した国威回復を大義名分とし、非合法な暗躍をいろいろやってたし
二課本部へのハッキングとか広木防衛相を暗殺するとかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:40.22 ID:C+m/jy8T0.net
>>332
国連の下だからどの国も迂闊に手を出せないんじゃないか?
自国が不利になるような事をしてまで奪う必要がないと思う。
奪った所で適合者がいないと意味無いしな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:46:30.79 ID:E3NlfH7X0.net
>>333
更新履歴見ると円盤店舗特典情報は10/1が初出

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:07.19 ID:JZj6Z88I0.net
あの世界のアメリカ絶対やばい
十傑集やマーベルみたいなのがそこらじゅうでエージェントしてそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:29.78 ID:pHXvAI/s0.net
まあ米国が目立ってるだけでどの国もそれなりに悪どい事やってるだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:17.35 ID:XVT7MPLx0.net
>>311
そもそも、天叢雲って、割とろくでもない魔剣の類、
見たら死ぬ、盗もうと触れたら死ぬまで手に貼りついて離れないなど、アレなエピソードには事欠かない。
神話の時代の時点で、危険すぎるから天皇家が皇位継承にレプリカを使用して
本体は他の二つと一緒に伊勢神宮に奉ると称して都から隔離、
貸与された大和猛尊が山の神の祟りで横死すると菩提を弔うという名目で都からさらに遠い熱田を建立して移送。
ここまでが神話の中のお話、レプリカを使う理由が神話の中で書かれてるってどういうことなの?
人の時代になった後も、歴代の天皇によって幾つもの封印が増やされて現在に至る。
最後に確認されたのは先の大戦時に疎開させたようとした際。
その時には、封のされた葛篭の中にまた封がされた葛篭が入っているという状態。
勿論、幾つか開けた時点で恐ろしくなって封印ごと移送することになって中は誰も見てない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:31.91 ID:8xUskZ4G0.net
EUは破産してるから悪いこともできなそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:45.92 ID:Nw0lkzo50.net
>>341
そんなんいたらあんな失態しねえよ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:06.00 ID:NbE50QG60.net
シンフォギア世界のアンクルサムは本当にろくでもねえことばっかりしてやがるからなー
国の在り方としては正しいのかもしれないし分かりやすく悪役担ってくれるからこそ
蕎麦田事務次官のファインプレーが際立つんだけども

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:22.77 ID:zYITv5og0.net
ジャパンだって労働基準法に違反するようなブラックな深夜労働をやらせてるだろう
深夜だけは違法だから戦わなくていいよなんて言うわけがねえよッ!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:53:03.94 ID:VkrRCs5p0.net
>>341
シンフォギアのアメリカは国威が失墜しちゃってるみたいよ
だから国威回復を大義名分に非合法な暗躍をしてる
まあそれが裏目に出ちゃったのが2期って感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:54:21.67 ID:2f1J1hiL0.net
>>331
月「全部アメリカが悪い」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:55:46.95 ID:f1z3OC7f0.net
アメリカはスーパーマンとバットマン他ヒーローが一杯居て
日夜宇宙の平和の為に戦ってるんだろ、俺は詳しいんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:56:32.82 ID:Dv66B7iH0.net
監視装置兼呪詛の維持装置である月に、護衛とかがいないとはどうにも思えないんだよねえ
この世界のガガーリンは本当に月にいけたのか、そして帰ってこれたのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:57:58.02 ID:0IfFj430O.net
いい加減雑魚い部下には任せておけんと、合衆国大統領が単身で登場したりせんかなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:58:54.27 ID:aN4gXmYS0.net
>>335
虹花の時は我慢したけどリトルミラクルはどうしようか迷ってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:45.70 ID:nPulLX0p0.net
あの世界の上院議員ってサイボーグとも肉弾戦でまともやりあっちゃうんだろ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:00:06.70 ID:8xUskZ4G0.net
DAITORYOなんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:00:57.83 ID:xQTrHfEs0.net
あの世界のロシアはどうなってるんだろうな
寒い国からきた装者でてこないかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:35.15 ID:XVT7MPLx0.net
>>352
間違って副大統領が出てきて、カオスと顔芸と破壊を振りまいた揚句に
さらにアメリカの評判を失墜させると思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:44.28 ID:FFgtkMIM0.net
>>352
テロリストと戦ったり戦闘機に乗ってエイリアンと戦ったりした大統領はもういないんだよ、、、

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:47.86 ID:Sei8h3m70.net
アメリカ野郎どもはいつも真っ先にぶっ殺されてて笑うわ
あとなぜかヘリの操縦士

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:03.00 ID:pHXvAI/s0.net
OTONAvsDAITORYOvsプーチン

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:22.24 ID:11dSDymW0.net
シンフォギア世界ならジャッキーとスタローン滅茶苦茶強そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:39.35 ID:f1z3OC7f0.net
いつも思うが、制作陣は月とアメリカとバイクに恨みでもあるのだろうか
それとヒール

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:00.00 ID:vX/1zhXe0.net
シンフォギア世界の米国は、暗殺・テロ・ハッキング上等な国になってるからな
司令みたいなOTONAはいないだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:53.31 ID:riBRm7080.net
>>353
自分は2期の時から買った初日に2〜3回だけ聞いてそれ以降は封印してる

旋律と歌詞の記憶が薄れてきて聴きたくてたまらない状態まで我慢してTV本編で効くんだ
本編の内容と曲調と歌詞を思い出せた嬉しさと相まって脳汁がヤバイことになるんだぜw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:57.60 ID:FFgtkMIM0.net
>>361
チームシンフォギアVSチームエクスペンダブルズ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200