2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:09:36.48 ID:DG8XJzmq0.net
>>827
いやこの作品に期待するしないの話はしてないぞ俺は

>>828
消せば?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:09:42.95 ID:HwoWy1QO0.net
>>818
ゲートでグロが必要だっていうのはこの作品のキモである異世界と日本とのギャップをあらわしてるからだと思う
帝国に拉致された民間人の女が裸で鎖につながれて奴隷にされてるのをみて日本人は激怒するが
帝国側の人間は敵国の捕まえた女は奴隷にするのがあたりまえなのでなんで怒ってるか理解できないみたいな
最初の一話でグロを省いたせいで2話は日本がやりすぎみたいな感想をアニメだけみてれば持つわけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:11:59.60 ID:FcgnXaCf0.net
>>829
>消せば?

おまえは消さないで視聴続行するの?ニヤニヤしながら?
「ロリおっ死んだぁ!ヒャッハアア!」って奇声上げながら見続けるの??

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:14:53.92 ID:KinhfisH0.net
ラブライブも3話で仕掛けてきたけど
これは原作モノで先が決まってるからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:14:58.84 ID:DG8XJzmq0.net
>>831
別にニヤニヤしないし奇声も上げない
面白ければ見るしつまらなければ見ない

それだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:17:19.82 ID:v2xnNaCr0.net
これってどんなアニメ?3行でおせーて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:19:08.21 ID:UKgyU44B0.net
>>834
ミリオタが自衛隊の装備が活躍するのを楽しむ
ミリオタが軍事板から出てきて騒ぐ
ミリオタが敵軍を虐殺するのを楽しむ(大義名分あるから殺しまくり)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:19:22.94 ID:KinhfisH0.net
自衛隊が
ファンタジー世界に
行ってみた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:19:48.73 ID:kC5rWJRfO.net
>>822
忘れた。
2000年頃、富士見ファンタジア文庫だったと思うけど、ここに書けば誰かタイトル知らないかなぁ?って思って…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:25:58.12 ID:Ydmf9aXL0.net
自衛隊が
最新兵器
描けない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:26:11.82 ID:sTP0zKIx0.net
必要以上のグロ描写して、それで売れんの?売れないだろ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:30:29.55 ID:1guQqBIR0.net
>>839
必要量に達してないから微妙なんだよ、自衛隊がやりすぎてるみたいに批判されるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:32:37.77 ID:UKgyU44B0.net
自衛隊が苦戦する所すら見せられないのか?
一方的に大砲撃って勝ちましたとか言われても
見ていて面白くないんですけどw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:33:30.29 ID:ZbDJA4OI0.net
二話の砲火による圧倒的な戦闘とか
結構好きなんだけどな
あれ地味とか手抜きとか言われてて理解に苦しむ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:35:47.23 ID:UKgyU44B0.net
>>842
手抜きじゃなくて面白くないって話

苦戦して勝ち取るから感動できるの
ボタン押して勝ちました

誰が楽しめるんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:38:25.36 ID:Ydmf9aXL0.net
自衛隊って基本やられ役だからたまにはこういうのもアリなんだが
最新兵器でドンパチやらないのは失態
異世界なのに最新型持ち込めないってどれだけ弱腰よ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:39:18.01 ID:wVjRKyjM0.net
現代の火砲の戦闘なんてあんなもん、無慈悲に降り注いでドカーンで終わり
ファンタジーな夢のある戦いが好みなら、地球に産まれたことを悔やむしかない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:40:08.29 ID:UKgyU44B0.net
>>845
だから現代戦やりたいなら
舞台を現代戦で設定すればいいじゃん
なんでRPG風なのw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:41:42.72 ID:HwoWy1QO0.net
苦戦のしかたが左翼やマスコミに足をひっぱられて自衛隊がうごけない見たいな感じだからな
そういうのがくさくて見てられないってやつも多いだろうし今からスレがあれるのが目に浮かぶな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:42:27.63 ID:0Z4GLi800.net
>>844
取り敢えず赤くしてやろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:43:48.78 ID:1guQqBIR0.net
戦闘はおまけみたいなもんだし、自衛隊側の目的としては
実力差を認識させられればそれでいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:44:35.11 ID:aiuekz/8O.net
パトレイバーの自衛隊はフルボッコだったな……
上が交戦を許可してくれないから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:44:48.94 ID:DG8XJzmq0.net
>>846
中世vs現代の戦闘で、ガチの現代戦より淡白になると想像が付かない奴の方が問題じゃね

今のところは、だけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:44:51.17 ID:HonYQfAi0.net
まだ二話なのに馬鹿か朝鮮猿が そういう事は最後まで見てからほざけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:46:27.86 ID:I1BfAbkB0.net
オープニングムービー見ただけでギャーギャー喚いている幸せな奴が居るね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:47:21.55 ID:KinhfisH0.net
ガチの現代戦から遠くからミサイル撃つか撃ち落すかしかなくね

855 :846@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:48:20.48 ID:HonYQfAi0.net
837へのレスね しかしスレ進行早いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:48:21.41 ID:76bHXtR50.net
話には聞いてたが64式テーピングだらけだな。
俺が居た隊では自転車チューブの輪切り使ってたわ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:48:41.17 ID:33kQ8cen0.net
ズムウォルト「そうだろうか」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:48:48.30 ID:zCpbP4ikO.net
ってか、技術差はあっても相手がもっと賢きゃ
少なくとも丘戦で六万は死んでないけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:51:37.50 ID:lneLU3Rw0.net
JSDF is boring as fuck in fiction and in real life.The only thing left after that is nihon banzai fantasies because they're so boring.
自衛隊は、フィクションと現実世界でとても退屈です。とても退屈であるので、残った唯一のものはnihon万歳ファンタジーです。

I can't say I love the writing of this show. Evil empire, harem, bla bla bla. feels like same old same old
私はこのショーの著述を愛していると言うことはできません。悪の帝国、ハーレム、かくかくしかじか。お決まりのお決まりのように感じています

Is Japan rubbing it's own penis. That's all. That's what this anime is, Japan power fantasy.
これは自身のペニスを摩擦する日本です。それだけです。それがこのアニメが何であるかです。日本のパワー妄想。

Another lazy author that is only able to make the good guys look good by making everyone else comically evil and retarded.
他のみんなを滑稽で凶悪で知能を遅れさせることで、良い人を良く見えるようにするありきたりの怠惰な著者。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:52:05.52 ID:sTP0zKIx0.net
>>840
批判を避けるためにグロが必要?んなこたあないだろ
そんなことを言ってたらいくら尺があっても足りん
グロより他に描きたいものがあるから必要最低限にしてるんだろJK
具体的に言えば2話じゃエルフをなんとしても出しておきたかったからそんなことしてる余裕がなかった、だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:54:06.30 ID:wbsxYUFV0.net
弾丸を見て矢じゃなく魔法って判断したんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:54:52.30 ID:BkH27vLq0.net
ちょwwww戦力差ありすぎじゃね?
敵軍がかわいそうになってくるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:55:14.77 ID:33kQ8cen0.net
賢将も賢王もまず居ないってのは歴史が証明してるだろ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:55:30.76 ID:DG8XJzmq0.net
>>854
現代兵器同士なら「ボタン一つ」の状況になるまで物理的・心理的に間合いをつめるための駆け引きとかあるからな
相手が中世ならそれも不要(勿論タイミングをはかる必要はあるがいちいち詳細に描写するほどのものでもない)って話

くどいようだが、今のところは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:58:37.33 ID:QjngT8RG0.net
釣り師がきてるな
不調みたいだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:01:07.12 ID:FcgnXaCf0.net
諸国連合軍だけど「緑の人」が占拠した丘に突撃した第1次総攻撃の時
砲撃と対空射撃の凄まじさを思い知らされたと思うんだが

あれで翼竜の空からの攻撃も地上の突撃も敵わないと思い知らされただろう
彼らなら「緑の連中には大魔法使いが味方に付いているのでは?」
と考えるだろう
すると軍議で何かしらの方針転換を討議するシーンがあっても良かったんじゃないか?とは思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:02:52.44 ID:B5PdBRbp0.net
原作シナリオ知ってる人間いる所で
脳内妄想語るヤツの
何とみっともない事か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:03:10.73 ID:eG4rsVaD0.net
お上で決まった事は大損害を被ると予想されても覆らないと我等がご先祖様が教えてくれたよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:03:54.75 ID:8sb/oGM50.net
>>866
そもそも「緑の人」と目視できるくらい近づけてるのか?
近代兵器は20〜30km届くだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:05:52.76 ID:Ydmf9aXL0.net
異世界の資源は金とか取れる価値あるならバンバン最新型導入して先手必勝だろ
それを陣貼って様子見なんかしてるから米大統領に言われるのだよ
アニメだと米国は介入しなさそうな雰囲気だが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:05:57.75 ID:eG4rsVaD0.net
>>869
最大射程で戦う訳じゃないからな
警告や引き込む為に最前列は防御陣地の2〜3q位まで引きつけてからだろうから多分見える奴も居るだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:06:07.89 ID:ZbDJA4OI0.net
>>869
見えてすらないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:08:21.36 ID:KinhfisH0.net
2軍には負けて欲しいんだから、帝国が諸侯に情報を渡す筈がないんだよなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:09:44.22 ID:1guQqBIR0.net
>>860
銀座事件の犠牲者がかなり少なく見えて、(アホどもに)批判されてるのは事実
さんざん言われてるけど新聞の見出しに犠牲者○万とか書いてるのを撮せばよかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:10:06.41 ID:btsE1GD00.net
>>869
「ゲートのある丘に陣取っている、めちゃくちゃ強い『緑の人』」って噂になるのは
もうちょっと先の話

とりあえず、2話でエルフの村を教えてくれた現地人は
もう緑だって知ってるだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:11:00.37 ID:1guQqBIR0.net
>>870
っ第二次大戦の日本軍

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:11:21.97 ID:Ydmf9aXL0.net
>>860
1話で幼女ばかり出してるんだからお察しだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:13:48.88 ID:I1BfAbkB0.net
特地の軍に通信機や近代兵器の知識があると思い込んでるのもいるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:14:41.73 ID:sTP0zKIx0.net
>>877
幼女削って死体の山やればよかったって?俺はゴメンだねw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:15:10.12 ID:I1BfAbkB0.net
最新型ガーとか喚いているのも見ていないか実況に必死とかなんだろうなってすぐわかるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:15:20.08 ID:kC5rWJRfO.net
ワーナーが絡んでるってことは、何年かしたら実写化来るかも分からんね。

882 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:15:51.36 ID:h4AQ32T50.net
>>772
機雷掃海という実戦
解釈次第では戦闘になったり、ならなくなったりするが
軍事作戦には多数の経験かある
>>775
そういうのやりつくしている気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:17:05.83 ID:ImsLxySW0.net
>>834
銀座から異世界に直通路が出来て現地の蛮族ヒャッハー
自衛隊怒ると恐いぜ火が噴くぜ、異世界の平和も守っちゃうぜ
ハーツ&マインドが上手くいって、異世界でも愛される自衛隊となりました

って所か、
ただし日本では自衛隊嫌いな人が発狂している様子
他にもボクの考えた展開と違うって駄々をこねる方も多数
何この釣り堀
こっちの三行もおまけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:17:21.43 ID:FcgnXaCf0.net
>>868
>お上

帝国の命令で招集されて来てみた

戦場には肝心の帝国軍がいない。何故?

総攻撃したけど一方的に撃破される


ここで諸国ってのが忠誠心の薄い烏合の衆だという設定が活かされないとおかしいんだよ
モルト皇帝自身が「忠誠心のない奴らだから兵力削っちまえ」ってんで自衛隊相手に戦わせた訳だし

そんで諸国軍なら帝国の軍兵すらいない訳だし急使を帝国側に派遣して
「ちょっとどーなっテンスか?」ぐらいは訊いても良いんじゃね?

それで帝国の返答が怪しいようなら烏合の衆だしみんなばらけて国に引き返すよ


ただ、これには設定でやりようも存在している
皇帝の娘ッ子が聖なる丘発言してたんだよね
この聖なる丘ってのが諸国連合にとっても神聖不可侵の丘だとしたら
死に物狂いで突撃をかまさざるを得ないアニメ通りの描写にも納得は行くんだよな

丘の神聖性を指揮官たちが口にしていれば違和感は薄らいだかもしれん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:18:02.11 ID:Ydmf9aXL0.net
>>879
でなければ安い萌えに走るだけだぜこの監督は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:19:24.46 ID:ImsLxySW0.net
>>841
本来は異世界側に1話の時点で嫌悪感が集まり
2話で吹っ飛ばして憂さを晴らす、もくろみが
1話をソフトにしたせいでただのやり過ぎに見えるだけだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:20:55.80 ID:B5PdBRbp0.net
「こんなに強い自衛隊」ってのをやったら
「もっと強い最強敵」ってのを次にやるに決まってるでしょ
しばらく待ちなさいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:22:01.22 ID:QjngT8RG0.net
>>886
DVDとかだとちょうど良くなってるのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:22:17.98 ID:T2RSOX760.net
>>880
ただの釣り坊やでしょ?この手合いは一度釣れた餌は何回でも使うぞ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:22:51.27 ID:FcgnXaCf0.net
>>886
あーそれはあるかも
自衛隊が悪目立ちしちゃってる感じね
伊丹が声かけた少女の親が犠牲者になってしまったことを暗示する描写はあったけど
あれだけではインパクトが足りなかったのかもな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:23:23.93 ID:nqgDQvSl0.net
石油とかの資源と引き換えにアニメや文化を提供するって流れになりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:23:44.55 ID:sTP0zKIx0.net
>>885
オタク自衛官主人公でヒロイン達があのデザインだし
あまり硬派なものは期待しないほうがいいんじゃねw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:25:42.03 ID:N5YUNVoW0.net
マ・ヌガ肉

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:26:28.50 ID:BLfCgLZn0.net
>>891
柱に首を吊るされたくなかったら
アニメ1と石油5、アルミ3、ダイヤ1を交換だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:26:39.37 ID:ImsLxySW0.net
>>862
敵軍の兵が可哀想だよな
それでも主戦論者と皇帝は徹底抗戦を掲げてくるし
今後、どこでこれは勝てないって気が付いて
そこまでの自分に手のひら返しをするか
そこら辺も見所だと思う

とはいえ、帝都からの連絡が早かったり遅かったりなんだよな
遅い方が日本に有利なときは遅く、
どうでもいいときは早い気がする
だって、アルヌスの丘が占拠されたとか、敗北したとか
そういう情報と諸国軍の編成、到達が早すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:27:15.63 ID:eG4rsVaD0.net
>>884
一番の問題はその帝国軍が確実に居る帝都まで600q離れてることだと思うよ
早馬を使っても片道一週間掛かる距離だし翼竜を使ったとしても往復2日3日は掛かるだろうからなぁ

行軍でも莫大な物資を消費するし更に布陣してから撤退野営、数日まって布陣し直しとか物資の無駄だと考えても仕方ないだろうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:28:36.57 ID:I1BfAbkB0.net
>>889
受けていると思って滑りまくっているのに気付かず馬鹿を晒し続けるまでがテンプレか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:29:02.68 ID:eG4rsVaD0.net
>>895
そこらは説明もなく時間を飛ばすからそう感じるだけじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:29:34.93 ID:xMZxPzvv0.net
>>892
ハーレムアニメやねん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:30:43.60 ID:1x2qXHY00.net
>>837
っ『覇壊の宴』(日昌 晶)
続編では核テロを目論む異世界人が出てきたりするが、如何せん出来は今二三足りなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:34:10.03 ID:lE9uXvvR0.net
原作最後ってスターシップ・トゥルーパーズのパクリだよなぁ
マジあのままやんの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:37:17.32 ID:Ydmf9aXL0.net
>>897
受けてると思って書いてるのにオタク丸出しのキモアニメになってるなんちゃって自衛隊

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:38:06.50 ID:+cAgR7al0.net
>>900
ふむ、検索してみた、面白そうだな。
しかしこの時代のラノベはまだタイトルが簡潔だったんだなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:39:01.68 ID:N5YUNVoW0.net
基地祭なんかで、マ・ヌガ肉売れば良いんじゃないかな
http://gogopara.com/img/1213/honetuki.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:40:14.15 ID:6DZqIVy10.net
>>894
やんごとなき身分の方が「芸術的な薄い本」がないとお怒りのご様子

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:40:46.50 ID:xMZxPzvv0.net
>>871
人外の視力は侮ってはいけない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:41:39.56 ID:0Z4GLi800.net
>>902
赤くしてやろう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:42:00.35 ID:6USKmXGt0.net
次に戦闘が見られるのはドラゴン戦か
後方の安全かくにんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:42:46.94 ID:0Z4GLi800.net
>>906
あ、次スレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:43:27.37 ID:T2RSOX760.net
>>897
「批判してる奴はこんなあほですよ」って演じてくれてるんだから正に道化だわね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:46:57.80 ID:0QbEq7Vg0.net
各スレ勢い

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23           1203.1
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ5      254.6
GATEは自衛隊が他国侵略し虐殺する違憲糞アニメ〜守れ9条〜 ★2  14.3

思い切り地雷なのでもっとアンチスレ伸びると思ってたがショボ過ぎだろw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:48:08.50 ID:BGuENylQ0.net
>>910
最新式書けないのもこんなあほですよってバレてるんだから正にあほそのものだね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:49:26.44 ID:N5YUNVoW0.net
>>911
まずスレタイかクソ、そしてサヨチョンは人のいるトコに集まってくるクズ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:49:28.28 ID:xMZxPzvv0.net
>>909
すまん、規制がかかってる
>>950さん お願いします

915 :ゾルザル(にせ)@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:49:37.86 ID:+cAgR7al0.net
>>904
このマ・ヌガ肉を焼いたのは誰だ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:51:18.67 ID:xMZxPzvv0.net
>>915
美味しんぼかよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:52:33.76 ID:eG4rsVaD0.net
950は遠過ぎだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:53:30.47 ID:btsE1GD00.net
特地にマ・ヌガ肉はありません
どっか似ている肉があったとしてもそれはたまたま偶然です
他肉のそら似です

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:54:14.75 ID:N5YUNVoW0.net
あ、古田です、自分の店持つのが夢です

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:56:23.18 ID:VXIQfEPw0.net
マ・ヌガ肉って牛なの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:57:45.46 ID:5I/nqpo+0.net
>>467
>島戦争

すいません「島戦争」って何?
どうか詳しく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:01:54.08 ID:szXp5Zi+0.net
洗脳アニメかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:03:48.78 ID:+cAgR7al0.net
>>922
どう洗脳されると思うんだ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:05:03.16 ID:btsE1GD00.net
洗脳するなど……感心せんのう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:05:21.13 ID:szXp5Zi+0.net
信者がまるで洗脳されている人らと同じような感じだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:07:59.99 ID:N5YUNVoW0.net
RDスレでやれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:10:18.90 ID:D1hNXxrs0.net
俺には洗脳洗脳いってるやつ自身が洗脳されてるようにみえるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:10:59.03 ID:HonYQfAi0.net
>>922
「何に」「どんな風に」洗脳されてるの?
人と話をする時は具体的にね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:11:41.38 ID:aiuekz/8O.net
グレイさんみたいな優秀な将軍がいて自衛隊に敗北続きの帝国ってどうなってんだよ!

>本編漫画は最新話以外読めないので、外伝漫画の方を読んでみた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:12:07.16 ID:DmCTjvPe0.net
>>758
すんげえ凡庸な漫画好きって感じのセレクションだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:12:38.89 ID:cMOSL1L60.net
ま、洗脳って実は教育と同じ意味の言葉だからね
発酵と腐敗が同じ意味であるように

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:16:45.33 ID:szXp5Zi+0.net
>>928
著しく偏った狭い偏屈な考えしか持っていないのがいるというところとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:16:49.97 ID:btsE1GD00.net
日本人は資本主義に洗脳されてるからね
いい加減に目を醒まして、搾取と戦わなくちゃね

みたいな感じか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:17:23.50 ID:Lt8NiaiZ0.net
原作つまんなかったけどアニメは面白そうかな
劣等生とかでもおもったけどネット小説書いてる奴ってウィキペディアに乗ってるような知識を急に語り口変えて読者の皆さんはご存知かなみたいな感じで上から目線で披露すんの好きなのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:18:16.88 ID:ImsLxySW0.net
>>884
撃破じゃなくて噴火事故だともった
わざわざ集まったのに事故でやっぱ帰るわじゃ話にならないので、
改めて本命の俺様が……こてんぱんにされました

ここまでの被害を被っておめおめと帰れるか、今夜は満月だ、夜襲ならイケる
ダメでした。

そんなにおかしくない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:18:44.87 ID:szXp5Zi+0.net
教育と洗脳は違うな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:19:13.94 ID:1guQqBIR0.net
原作にそんなんあったか?
アニメもみない、軍事も政治も興味ない本当の一般人が知らないこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:20:27.43 ID:8nfFCnk10.net
元が元寇で帆張りの船でえっちらおっちら日本に来たと思ったら相手は戦艦を揃えてたようなもんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:22:07.45 ID:FcgnXaCf0.net
>>930
誰でも解るメジャーな漫画家さんの本を中心に読んでるけど皆当代きっての売れっ子さんだよ
凡庸って表現は変だろう?
諸星大二郎とか魚喃キリコとかも読んだことあるけど一般ウケするキャラ絵のきれいな
漫画家さんのカテゴリには入らないと思うし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:23:07.16 ID:ImsLxySW0.net
>>925
つ「鏡」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:24:12.81 ID:DmCTjvPe0.net
>>939
凡庸というのは漫画家を指しているのではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:25:26.62 ID:HonYQfAi0.net
>>932
そうかなあ?「自衛隊は絶対悪!自衛隊による殺人はどんな形であろうが許さん!」
みたいな発想の方がよっぽど偏った歪な思想だと思うがね 

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:25:40.37 ID:EGB334vN0.net
これスポンサーがアニプレだったらもっとまともなのできたのかね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:25:46.01 ID:DuE1Nu9B0.net
>>929
例えノムさんや星野が監督やコーチについてても、WBC日本代表にリトルリーグが試合挑んでも
勝てないだろ? つまりはそういう事だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:25:52.14 ID:KRHcg4ku0.net
>>929
グレイさんは将軍どころか騎士ですらない騎士補やで。
しかも出自ネックでそこらが昇進の限界。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:27:34.82 ID:ImsLxySW0.net
>>927
わたしの意見は世界一般であり相手は異常状態である
わたしの意見に賛意を示さないモノつまりそれは悪である
よっておまえらはおかしい、催眠状態だ

とか言う考えなんだろうけど、セルフチェックが出来なくなるとそんな感じだからしょうがない
生暖かい眼でブーメランが刺さるのを見ているのが一番良い
無理に目を覚ましてあげる必要も無ければ、
相手が目を覚ましたときに気丈にふるえるか、そこまで知った仲でもないし
最後まで面倒を見れない相手なんだから、踏み込むべきでは無い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:30:04.64 ID:btsE1GD00.net
>>946
だな
明日には撤収命令が出るかも知れんわけだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:30:26.87 ID:8STt1WTZ0.net
>>930
凡庸って変な言葉を使うんだなw
ミーハーとかニワカでいいんじゃないかw

別に俺はミーハーなラインナップとは思わないが

ていうかここまで書いて煽りたいだけの人と気がついたわ ID:szXp5Zi+0

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:33:03.56 ID:qZnHhjMu0.net
>>834
オタク自衛官が
ファンタジー世界で
魔法少女達と出会った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:34:19.86 ID:FuDmKvF00.net
>>916
>>917

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:35:09.41 ID:D1hNXxrs0.net
漫画のゲートは上手いよ
根拠は日本語よめない台湾のやつが絵だけで状況やキャラの感情がわかるって内容がわかるっていってたから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:36:05.23 ID:FcgnXaCf0.net
>>941
ああそういうことね
じゃあ俺みたいな凡人の蒙を啓かせてくれる漫画をいくつか挙げてみてくれ
おまえを非凡な漫画マニアと見込んでちょっと頼むわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:38:21.55 ID:btsE1GD00.net
>>951
ミーハーくんの価値基準は「売れてるか」「有名か」が全てだから
絵自体の内容は、実は問題ではない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:38:49.89 ID:Q2kz/Sjg0.net
周囲の地形を掌握して住民の素性を調べて土地勘を得るまでは安易に部隊を動かさない姿勢には感動した
さすが昭和日本軍は旧軍とは大違いだね。
旧軍なら。ろくに地図も無い土地へイケイケどんどんだったろう。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:41:15.09 ID:ImsLxySW0.net
自分の評価基準に自信が無いからそういう
無難な、もしかしたら他の人が上げた基準を俺も持ってるって言い出すんだ
上げる人数が多いのはそれだけ自信が無い証拠
本物なら自分が好きな漫画家一人を上げるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:41:18.91 ID:szXp5Zi+0.net
>>942
誰がんなこと言ってるのかね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:42:21.11 ID:cMOSL1L60.net
ようやく2話見た。いい感じ
小説、漫画、アニメと同じ場面をしても整理されてきてるね
毒が薄まってるともいえるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:43:12.99 ID:ImsLxySW0.net
また変なのが踏んだよ……勘弁してくれ。
ちゃんと次スレぐらい建ててくれよ>>956 自分は大丈夫で俺らと違って洗脳されていない立派な人らしいから大丈夫だよな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:44:55.22 ID:ImsLxySW0.net
>>936
都合が良いのを教育
都合が悪いのを洗脳って言うんだよ
中間を取って思想教育とか、そういう言葉もあるだろ

とりあえずこの時間だけど減速ー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:47:01.59 ID:KinhfisH0.net
次スレは>>960に任せよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:51:30.27 ID:0Z4GLi800.net
>>952
言わないとわからない奴は言ってもわからないから言うだけ時間の無駄遣い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:52:22.96 ID:szXp5Zi+0.net
>>959
君自身がその状態にあるのが分からないのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:54:26.41 ID:FcgnXaCf0.net
>>961
何故、無関係のキミが返事をくれたの?(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:55:20.16 ID:5I/nqpo+0.net
>>467
>島戦争

何か無視された見たいでもう一回

「島戦争」って何?

知ってる方どうか詳しく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:01:40.61 ID:nDfyubHj0.net
ゲートが中国に開いてたらえらい事になってたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:05:18.18 ID:S8gnoXPVO.net
描写が無いだけでちゃんと虐殺してるんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:06:56.49 ID:kDpbsw+d0.net
まあ原始人どもの文化レベル上げてやるんだから使ってない地下資源ぐらいは貰ってもいいよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:07:05.92 ID:btsE1GD00.net
>>966
スレ立てる? それとも代わりに立てようか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:08:52.52 ID:iTw9NoTv0.net
突撃しか知らんのかよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:10:06.18 ID:eG4rsVaD0.net
???「バンザーイ!バンザーイ!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:12:29.47 ID:FDnoWEx+0.net
異世界が現代社会より文明が劣る時点で俺TUEEEEしたいだけの馬鹿アニメ
俺TUEEEはネトウヨに共通する心理だな

どれだけ戦うことが国や家族を守ることと口では言っても
根っこにある心理は「弱い者いじめしたい」という卑屈なオタ心理だから
自分が負ける想定をしていない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:14:15.23 ID:KgkGslZ70.net
メリケン「へいJAP、そこまでだ口を噤め」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:16:50.90 ID:btsE1GD00.net
>>966の反応無いが、携帯みたいだし代わりに立ててくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:17:51.67 ID:wH2SMCYb0.net
>>951
竿尾もベテランだしな
ミリ物漫画家じゃ(画風やベクトル違うが)源文の次点くらいには有名じゃないか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:24:01.95 ID:btsE1GD00.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436923099/

テンプレひとつミスった
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436852704/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:24:27.98 ID:18Blgx5b0.net
このアニメ、原作だと紛争地帯の中立地帯に立つコンビニが舞台なんだっけ?
だいぶというか原作の原型を留めてないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:26:32.62 ID:FuDmKvF00.net
>>975
ゲ乙ト

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:28:25.46 ID:D1hNXxrs0.net
>>975

>>956
都合の悪いレスが見えないやつは洗脳以前の問題外

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:31:56.14 ID:KinhfisH0.net
>>700
スレ立てる住人だけがいい住人だ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:32:19.07 ID:0Z4GLi800.net
>>975

>>976
それは竿尾の過去作「コンビニDMZ」で直接の関係は無い
強いて言えば竿尾のお遊び

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:35:29.03 ID:aiuekz/8O.net
>>945
マジかよ、勿体ねえ……

いや、自衛隊的には助かったんだろうけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:36:08.29 ID:FcgnXaCf0.net
>>975
乙でーす

なんかコミック版の絵を批判したら幾種類かのIDに絡まれたけど
返事ぱったり途絶えたところを見るとステマか自作自演だったのかな?
俺は純粋にこの作品を楽しんでいるのでもしもそういう馬鹿な真似してる人がいるなら
今すぐ止めて欲しいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:38:14.33 ID:ImsLxySW0.net
>>962
ごめん、まだスレ建て出来てないの?それとも日本語わからない?
まず自分が正しいと思うならルールぐらい守れ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:41:37.98 ID:5I/nqpo+0.net
島戦争って、なろうの「The Islands War T・U」で合ってるの?

こっちもアニメ化すればよかったのに・・・。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:41:39.09 ID:ImsLxySW0.net
スレ建ったんね、>>975乙であります。

しかしまぁ、ひとかどの人間になるためには
簡単に破れるルールは率先して守るべきだぞ
子供達への見本になれるように精進ぐらいしろよ

986 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:44:42.24 ID:JaP6sBBf0.net
>>921
島戦争ってのはググれ
ゲートの原作とおなじくWeb小説の一つであり愛称でもある
様々な世界から転移してきた島々で構成される世界を舞台とした架空戦記
そんな世界に転移して10年たった日本列島が文明レベルこそ下だが冷戦期の西欧諸国程度の軍事力をもった帝国主義国家と戦争する話
ゲートの政権与党が比較的有能であるのに対して、こっちはいろいろ残念であるのが特徴
亜人もいるらしいが活躍の場はほぼゼロに等しい、魔法やドラゴンや神様なんてのはいない

987 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:46:15.89 ID:JaP6sBBf0.net
>>984
そう、それそれ
こっちはアニメ向きじゃない
やったらやったて敵国メインになりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:51:25.53 ID:KgkGslZ70.net
>>975
おつおつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:52:52.38 ID:XK/63HSy0.net
クリリンは子猫ションとかじゃなくて、特待生的な枠やろ
数センチタッパが足りなくても、πオレンス枠で

射撃や格闘技の優秀な人材は割と優遇されているらしいが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:01:52.13 ID:5I/nqpo+0.net
・・・ちょっと見てる最中だけど
なんか島戦争ってアニメ化したら
一部の人たちが親ローリダになりそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:16:02.25 ID:0Z4GLi800.net
>>990
で、何の作品か分かって満足したの?まだ話を続けたいの?
後は埋めるだけだからどちらでも好きにしてちょうだい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:24:14.81 ID:olL4vh1O0.net
>>975
おつおつ
しかしスレ消化はやいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:26:14.41 ID:ZLwqsIvO0.net
最新型の兵器は代わりが効かない物以外出て来ない事は分かってるんだから
逆に古い骨董兵器でここまでは出せるってのはどこまでだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:27:51.85 ID:8STt1WTZ0.net
>>984
普通に通称で呼ぶの止めて欲しいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:33:13.71 ID:cMOSL1L60.net
>>1乙  前スレ 訂正
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436852704/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:35:45.97 ID:cMOSL1L60.net
あ、間違えた、ごめん
て、なるほどコピペをすると書き込み規制がきつくなるのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:49:48.84 ID:ekf3PpRt0.net
>>996
、や。を入れたり みたいな空白を挟んで変えると平気になるよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:05:18.57 ID:GGgiWoo/0.net
>>965
略奪と虐殺の祭典

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:07:17.03 ID:zvUzt/Fn0.net
>>982
すまんな用事でかまってやれなくて
凡庸と言われたのがかなり悔しかったようだが
あまりムキになると自分が恥ずかしいぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:18:39.33 ID:ekf3PpRt0.net
>>999
凡庸は流石に可哀想だろう、せめて盆暗にしてやるといい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:30:05.49 ID:oLCc6DJB0.net
ボノボンのクソ甘さは異常

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:30:57.49 ID:KRHcg4ku0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:50:31.34 ID:9fUYyRkZ0.net
あんぽ法案強行採決ぜったいさんせい!!!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:51:13.72 ID:oLCc6DJB0.net
あんぽ柿は好みが分かれるよね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:57:42.56 ID:/dHgfWZy0.net
干し柿を練り込んだ餡を詰めた月餅でも作るか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:01:25.50 ID:7hhb5lqh0.net
1000ならテューレさんに踏んでもらう

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200