2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:45:04.06 ID:sWjMxj530.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436774143/

コピペエラーが出るのでこの行追加

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:06.44 ID:zK8o3ePj0.net
>>561
クリボ-のおっぱいが減量されているというのにか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:22.89 ID:Wn5XXw7d0.net
>>561
3話で大体の視聴者が決まるだろうw
基本気楽にみる作品だとは思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:26.57 ID:mubnNJj40.net
>>558
正式な任務中に甲種害獣に襲われたので、現地政府(ここが強引)の許可を得て救出に向かった。
何も問題ない事になってる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:06.22 ID:AFazf7hm0.net
>>567
まだだ……着やせしてる可能性もある……
諦めるんじゃない……

571 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:22.18 ID:7ABOSwsq0.net
>>561
今だって自衛隊ハーレムしていないか、名寄の倉田とか覗きの冨田とか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:22.50 ID:ImsLxySW0.net
>>550
自衛官らしくない伊丹が自衛隊のルールの隙を突いてあれよあれよと人心掌握、気が付けばこの騒動の中心にいるって話だろ?実際
まだまだ話が転がり出してもないじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:41.04 ID:wKaHnZlo0.net
>>553
>>560
となると掴みとしては1,2話どうなんかなあという気持ちになる・・・
丁寧といえば丁寧だけど

>>557
そういうのもないと2クールはきついよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:41.70 ID:QWiheEC70.net
この作者、自衛隊モノじゃなかったらそうとう厳しいと思う。けど、ラノベなんてそんなもんだよなw 一発屋の見本市

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:45.93 ID:zK8o3ePj0.net
>>569
基本的に問題はないが始末書が必要な印象を受けた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:20.19 ID:IQB3OmwZ0.net
まぁ反攻作戦開始から数時間で組織的行動は不可能までに叩かれてたろうね
2日間の殆どは散発的戦闘と少集団の掃討だよねぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:41.36 ID:ImsLxySW0.net
>>555
良いな、そんなに涼しそうで
ここ数日暑くてたまらないよ

578 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:49.76 ID:7ABOSwsq0.net
>>567
たぶん話が進むごとにカレンダーかわりに成長して、拉致救出編では立派な亜人もどきになるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:00.33 ID:Wn5XXw7d0.net
>>574
一発屋がラノベだけだと何時から錯覚してた・・・?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:16.20 ID:zK8o3ePj0.net
>>570
去年流行したおっぱいをちいさく見せるブラ装備のクリボーか
ぬぐとスゴいシーンを期待するか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:20.93 ID:CyYMjBqa0.net
伊丹とヒロインズは王道的異世界ハーレムもの、伊丹の部隊は恋愛とか日常とか
ピニャとか閣下とかロリコンの彼とかが政治、その他自衛隊の皆さんが自衛隊TUEE

こんな感じの群像劇という印象

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:51.50 ID:mubnNJj40.net
レールガン見るような感じで気楽に見てればいいのに難しく考える人多いんだね

583 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:56.90 ID:7ABOSwsq0.net
そうか某外交官のほうが世の中にケンカうってる設定だったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:32:05.35 ID:OmhfLvRF0.net
でも最後に掻っ攫っていくのがクリボー、そこが痺れる憧れる!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:33:08.51 ID:OyfrDYq80.net
>>549
http://www.j-cast.com/2014/07/17210825.html
+
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html
+
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-sea/#.VaUrTiOCjqA

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:34:10.68 ID:wKaHnZlo0.net
>>555
その寒い部分を上手いことやってもらいたいね
監督の得意分野なんだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:34:17.03 ID:D6EAhXm60.net
我慢出来ずにコミック3巻まで買ってきた
やべー面白すぎて本の中に引き込まれそうだ
一時間があっという間に過ぎていくw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:35:04.20 ID:IQB3OmwZ0.net
個人的にはやっぱ海の活躍が見たかったなぁ
ゲートのすぐ裏5q位の所に広大な海岸線がある感じで

ゲート連載時点なら特地艦隊旗艦「はるな」とかかなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:35:33.09 ID:Xd95NStD0.net
話が進むとおっぱい話で盛り上がるだろうな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:35:50.82 ID:VVZNfr8G0.net
https://youtu.be/KdxtFxe5yL4
護衛艦ちくま

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:35:59.67 ID:AqsCZri40.net
ドラゴン討伐戦になったら、クリボーの出番ないよ。

3話で出てくるであろう、とうやまんのレレイはたぶん、
おまいらの予想とまったく違うキャラクター。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:36:45.70 ID:vmcb+8iD0.net
eruhuhanugadu

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:37:29.23 ID:AqsCZri40.net
>>587
7巻まで出ている、忘れないことだ。

コミック7巻でも原作の2巻分で、原作はいまのとこ9冊出ているからな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:37:52.62 ID:jdJa/1R1O.net
>>555
あの政治が寒いと思ってるお前が寒い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:38:20.21 ID:2i4JiH2U0.net
>>588
ボート通すのが精一杯じゃないのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:39:29.21 ID:jdJa/1R1O.net
>>587
漫画のクオリティ高いよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:39:39.51 ID:AFazf7hm0.net
>>595
アップデート後は黒曜石あるかぎり好きなだけ大きくできるんだろうきっと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:39:52.36 ID:IQB3OmwZ0.net
>>595
まぁ1号ミサイル艇が精々だな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:22.94 ID:ZLwqsIvO0.net
自衛隊のボディアーマーって防刃機能有るの?
防弾機能のみの場合動き難いだけだと思うんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:38.57 ID:75/1hs+z0.net
>>588
ジパングでええがな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:17.14 ID:AFazf7hm0.net
>>599
矢とか防げるんじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:25.90 ID:UhGekX2s0.net
>>599
ボディーアーマーにはトラウマプレート入ってるから軽量化目的でプレート抜いてないなら前後側面は斬撃刺突も防ぐよ

603 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:32.46 ID:7ABOSwsq0.net
これから、はやぶさ型、掃海艇の退役が始まるんだよなあ
まあ、そのためにはあっちの海に近いところにつながる、銀座ゲート×10暗いほしいが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:50.00 ID:ImsLxySW0.net
>>585
イマイチ分からないなぁ、二つ目の記事必要だった?
三つ目は英文だったから飛ばしちゃったわ
で、そーすは?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:43:34.09 ID:2i4JiH2U0.net
>>597
溶岩バケツ用意しなきゃ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:44:02.38 ID:uE9Lsfwa0.net
特地で護衛艦を建造しないとね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 00:47:11.59 ID:x7nIdDiZi
海なんてあったら米軍の在庫一斉放出でトマホークとか給与されちゃって大変なことになってしまうからな、主に異世界側が

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:44:24.20 ID:75/1hs+z0.net
>>599
ケプラーはそもそも刃を通さないぞ
軍隊が所有してるいわゆる防弾チョッキというのは防弾プレート入り
柔らかい布地はケプラー製

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:45:31.28 ID:2i4JiH2U0.net
>>599
鉄板入ってるでしょ
ファンタジーなエルフアーチャーは首とか急所にガンガン撃ち込んでくるんだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:49:13.25 ID:mubnNJj40.net
>>599
執筆当時の装備なら防弾チョッキ2型改、今なら3型
このへんの防護性能は公開されてないし、防刃性に関しては言及されてない。

一般的な防護ベストは刺突には弱いけど、斬撃にはある程度防護能力ある。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:50:13.28 ID:vmcb+8iD0.net
>>596
ちょっと高過ぎるよね
アポカリプスでゲートのWeb漫画連載開始した時
「竿尾さん!迷彩君の!?DMZの!?マジかよ神チョイスだな!」
って喜んだけど、クオリティが高すぎて
小説じゃなくて漫画が原作だと思われてる節がある
特に海外では原作は漫画ってイメージ固定されてて
「キャラデザイン変わりすぎ」とかコメントされてた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:50:35.81 ID:I5ma0euK0.net
>>558
命令違反だから、本来は懲罰対象だったが免れただったと思う
まぁ、彼が異世界とのキーマンの認識は有るから黙認が多くなるが命令ではないから公認ではないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:50:53.73 ID:sAQjTsIY0.net
海さんは出番ないとして、空自のファントムをどうやって運ぶのか興味深い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:52:45.15 ID:d+gK8ZPc0.net
>>585
どんなもんかと思ったら韓国の為に戦争するなんて言ってないな
韓国の為に戦争するならクーデターやればいいし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:52:53.22 ID:I5ma0euK0.net
ちなみに、命令違反は本来の命令任務遂行を放棄して行った事に対して
炎龍倒すなの意味ではない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:52:54.95 ID:OyfrDYq80.net
>>604
上2つは安倍の意志意向
3つ目は在韓米軍が撤退した後にアメリカが自衛隊に求める役回りについて

ソース貼ってるんだから駄々こねないで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:54:52.34 ID:pGarj0mB0.net
俺も続きが気になって漫画版を一気買いしてしまったが、
今度はアニメでどこまでやるのかが気になって気になってしょうがない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:54:58.73 ID:mubnNJj40.net
>>615
命令違反したからこそ他の緊急任務があったとして資源探索任務の上書きされたんでしょ。
じゃないと懲罰しないとダメだから、逆に公認しないと「黙認」できないんだよ。

619 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:55:08.30 ID:7ABOSwsq0.net
>>611
ゲートつながりで試される大地のコミカライズも竿尾先生がいいな
たぶんゲートが売れれば次はこれだろ

ルーンコミカライズは艦船もので暇そうなのいないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:55:54.73 ID:UhGekX2s0.net
>>614
韓国は日本を含む西側勢力の対中露橋頭堡なんだから有事になったらそりゃ日本は武力でか経済でかはともかく味方するに決まってんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:55:57.18 ID:Xd95NStD0.net
>>613
多分垂直尾翼と主翼を切り離せばゲートを通過すると思う。
ただアニメではダンダラとか無いかも。(特派はあると思う)

622 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:14.19 ID:7ABOSwsq0.net
映画版ゲートがあるなら銀座英雄伝説R-15がいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:14.43 ID:sTP0zKIx0.net
ゲートの漫画はあと何年続くんだろうな
できるだけ頑張ってほしいがさて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:57:23.17 ID:d+gK8ZPc0.net
>>616
韓国の為に死にに行かせるなんて言ってないな
もし韓国の為なら自衛隊がクーデターやれば政権終了
韓国の為に死にに行く自衛官なんて皆無に近そうだし、命令拒否でも終了だね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:58:16.92 ID:vmcb+8iD0.net
>>619
ルーントルーパーズは脳内で何故かジパングキャラ絵で固定されてるから
誰かに漫画化してもらって
俺の脳内のイメージを改編して欲しいと切に願ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:59:14.94 ID:I5ma0euK0.net
>>618
命令違反についてその通りだが、炎龍討伐は命令となると外交問題になるから公認しないと思う
緊急避難が認められた程度(人命救助とかの理由で)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:59:36.25 ID:CESvIK7e0.net
ファントムだけじゃなくてイーグルも出せばいいのに
プレMSHIP機ならもう旧式の部類じゃないか
まあいつも主役のイーグルじゃなくてファントムが活躍するのも味があっていいのかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:59:40.92 ID:OyfrDYq80.net
>>614
韓国のためとは言ってないんだよなぁ
在韓米軍の代わりに自衛隊にも出て欲しいというアメリカの意向と今回の法案が合致している
日本のために、という言葉が付けば韓国に派遣できるようになるし安倍は派遣に積極的

629 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:59:51.41 ID:7ABOSwsq0.net
>>625
それはすごい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:00:10.95 ID:B5PdBRbp0.net
>>608
:ケプラーはナイフでさくさく切れるよ
じゃないと服作るときどうすんだよ
衝撃に強いだけだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:00:49.39 ID:d+gK8ZPc0.net
>>620
日本じゃなくて独裁政党がの間違いだろ
竹島有事だからまず韓国を自衛権で潰さないと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:01:07.88 ID:sAQjTsIY0.net
いやむしろ特地で組み上げるところが見たい
まあ施設のクレーンあたりを引っぱりだしてくるんだろうが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:03:10.47 ID:vmcb+8iD0.net
>>629
戦闘シーン読んでる時は必ず、ジパングの曲が流れます

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:03:36.98 ID:8BZ5U0ZN0.net
>>563
つか、アニメ版でFateネタやるんだろうか?w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:03:56.26 ID:I5ma0euK0.net
まぁ、このあと結構自由に動ける部署任務の命令は出るけどね
人を助ける為に止む無く炎龍を倒したにしないと、無い命令の事後承諾は外交問題になり易い
一応、軍事行動だから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:11.24 ID:B5PdBRbp0.net
>>625
それより原作が続くかどうか心配
なんか作者さんヤバイと聞くが
まぁ新刊出たからこのまま行って欲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:05:07.41 ID:kDpbsw+d0.net
ケモノやエルフとでも子供ができる設定が神
のわりにハーフ出てこないな
ケモ耳だけど顔がまんま人間のやつがそうなのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:05:51.10 ID:d+gK8ZPc0.net
>>628
つまり韓国の為じゃないということだね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:05:53.74 ID:OyfrDYq80.net
>>631
竹島は現在の個別自衛権で対処可能
それを行使しないで話し合いをしてるのは政府
集団的自衛権の話とは別問題

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:06:25.36 ID:mubnNJj40.net
>>630
サクサク切れるのか?
専用ハサミならまあ切れるけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:06:45.91 ID:d+gK8ZPc0.net
>>639
だから自衛権で潰せって言ってるの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:07:19.87 ID:8BZ5U0ZN0.net
>>581
>ロリコンの彼
菅○「甚だしい誤解だ!名誉毀損で訴えてやる!」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:07:38.53 ID:EzUSmyxg0.net
>>627 対地攻撃能力がないと持って行く意味ないでしょうよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:21.50 ID:2i4JiH2U0.net
正面火力で圧倒する自衛隊にゲリラ戦で抵抗するファンタジー勢、的な展開が見たいなぁ
自衛隊ツエーの後は一転不利な戦いを強いられるのがお約束ってものだよね
兵隊さん靴磨きさせてよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:36.27 ID:AqsCZri40.net
>>617
たぶんコミック版7巻までだろ、区切りがいいし、
3巻までで治めるなら、日笠の出番が無い。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:42.14 ID:vmcb+8iD0.net
原作ゲートってもう続編は出ない感じかな?
外伝で補完的なのが続く感じで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:59.76 ID:jdJa/1R1O.net
ゲーム化して欲しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:09:53.14 ID:IQB3OmwZ0.net
>>627
流石にイーグルはまだまだ現役頑張って貰わないとダメだわ

オタクからはこんごう型護衛艦ですら旧式だー後継はーとか言われるが用兵者から見るとはたかぜ型ですらまだ強力な艦艇で使うべきだと言われてるしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:11:30.30 ID:sTP0zKIx0.net
>>647
FPSをベースに現代兵器で中世の軍隊を相手にするその名も自衛隊無双か、胸が熱いな
なあにアルスラーンだって無双になったんだからいけますって

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:12:12.26 ID:OyfrDYq80.net
>>638
そうだよ
韓国のためではなく日本のため、日本周辺の安定化のため
分かってると思うけどこれがイコール韓国のためになることを一切しないとはならないけど

>>641
それは勝手に言ってればいい
法案の話とは別問題

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:12:57.59 ID:B5PdBRbp0.net
>>640
ナイフやアイスピックは突き刺さるので近接戦闘時は要注意

652 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:52.79 ID:iNQOWGCx0.net
>>636
一クールアニメカには十分かと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:15:20.03 ID:I5ma0euK0.net
最新の5000t級護衛艦は日本方式イージスと言われるくらいだから、更新の時期に旧艦と入れ替えでいいと思う
旧艦も充分まだ使えるからフィリピンなどに譲渡ならともかく、耐用年数まで使えばいいと思う
ただ、もう耐用年数がヤバイ(過ぎたからと言って沈むわけでは無いが)艦が有るのでそれは速やかに更新しろとは言いたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:17.26 ID:jdJa/1R1O.net
>>650
もしかして様々な国にある集団的自衛権の必要性を知らない人?
権利であって、政府は自衛官を強制的に行かせる力もないよ
審議拒否やストライキみたいにされたら詰むだけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:43.58 ID:P2cpjwUI0.net
>>649
栗林無双なら無双ゲームとして成り立ちそうだけど自衛隊じゃ無理だな
タワーディフェンスものならいいんじゃね

656 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:50.18 ID:iNQOWGCx0.net
>>634
アニメ版でやっと9大(+赤アーチャー、アヴェンジャー)特戦群メンバー揃い踏みかしら
でも、特撰ならルーラーやビーストもいるのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:30.06 ID:jdJa/1R1O.net
>>649
地球防衛軍とか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:46.88 ID:ZLwqsIvO0.net
安保とか韓国とかこの作品に関係無い話ぐだぐだしてる奴なんなの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:19:24.87 ID:UhGekX2s0.net
>>654
集団的自衛権は国家の権利であって自衛官個人や防衛省の権利ではないが
そして自衛官には違憲命令でない限り上官の職務上の命令には服従義務があるが
最低限の知識もないくせにアニメスレで騒いでんじゃねーよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:32.85 ID:mubnNJj40.net
>>651
そら刺突はね
ナイフ切りつけに対する一定の切創抵抗はあるでしょ

661 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:46.39 ID:iNQOWGCx0.net
>>653
いやフィリピンは雪型ですらもて余すと思う、あぶくま型ならワンちゃんいけるかってところで
そして、あきづき改型ではDDGとして機能しない

どれくらい機能しにくいかというとオフロードオンリーの異世界で74式のかわりに機動戦闘車(ゲルライカー)が活躍するくらい難しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:21:53.69 ID:mubnNJj40.net
>>649
栗林無双

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:22:06.08 ID:I5ma0euK0.net
まぁ、F4は耐用年数過ぎてるからやばいけどね
延命改修で騙し騙し使っている感じ
GDP1%枠はいい加減に外せよ
現有装備の更新に支障をきたして久しい
諸外国みたいに3%程度は認めろ
但し、これは新兵器とかに無駄使いではなく、現有装備の更新完遂と備蓄弾薬(特にミサイル)の充実に使え
新兵器の開発予算は予定通りくらいで、全体の予算が増えたからと言って大幅増してたら3%でも苦しくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:22:32.68 ID:B5PdBRbp0.net
>>660
そこそこあるけど繊維の目に沿って刺すとザックリいくね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:17.53 ID:KrH7Q0NO0.net
>>478
ゲートは、そもそも元々はヒトが通れるだけの小さな穴を
帝国があの魔法道具的な建物で大きく固定したもんだから、
日本の方の技術と組み合わせて超巨大な門に作り変えるって手が使えなくもないかもしれんよ
そのあたりの設定は作者次第だが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:33.52 ID:S5SG6xnz0.net
漫画読んだら髪短い女が逝った顔してヒャッハーしてて引いたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:55.77 ID:IQB3OmwZ0.net
ゆき型ですらってかガスタービンの時点で新旧関係なく重荷だろ

総レス数 1007
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200