2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:45:04.06 ID:sWjMxj530.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436774143/

コピペエラーが出るのでこの行追加

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:16:24.14 ID:sWjMxj530.net
最後の方で3等空佐にはなってたかもな…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:30.37 ID:9VnnuB7K0.net
クリボー=地球側の亜神

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:01.99 ID:3deyKMtd0.net
アニメでこれやって欲しい。

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00210711.jpg
色気、無い。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:18.46 ID:uwNfxiNB0.net
>>403
指導官を嫌って半ば無理矢理特地に来た描写がなかったかな
原作と漫画に
描写だけ見ると実質空さんのトップのように描かれているし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:47.88 ID:K/YaPC7x0.net
銀座事件の陸上自衛官の殉職者数は390名と意外と死んでない
それに対して帝国軍死者50000名以上

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:23:42.90 ID:AH/AmrvN0.net
>>406
気持ちはわかるが(オレも好き)アニメではないと思う(胸が)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:52.93 ID:AH/AmrvN0.net
>>408
アニメの描写を見ると銀座3000、ゲート1万しか居なかったようにみえる
そして栗林の胸も…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:55.44 ID:dghZJI3IO.net
捕まえた捕虜は何処に収監してるんだろう?
刑務所も拘置所も日本人犯罪者だけで満杯というが…
捕虜にも何らかの労働をさせたりしてるのかな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:28:34.70 ID:xXCd8uM70.net
>>411
軍艦島とかじゃない?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:22.12 ID:3deyKMtd0.net
>>411
無人島に

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:34.57 ID:rQwQe4vE0.net
豚は豚舎へ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:54.46 ID:9VnnuB7K0.net
>>411
関東ではない西の方

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:47.65 ID:fMtySP2U0.net
>>406
これほど色気の無いモロブラシーンも見た事無いな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:32:07.31 ID:K/YaPC7x0.net
最後は栗林が伊丹とああなるとは予想がだったな
結局いい男はいちばん側に居たわけか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:34:05.06 ID:vjKVDauJ0.net
>>411
ふぐすま

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:41.15 ID:b/Jp71lt0.net
ゲートの戦闘を再現してみた(違
http://webm.host/4547f/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:49.84 ID:ftHk0axt0.net
いつからここはネタバレOKになったん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:59.80 ID:Qyj+PRYH0.net
3話がまちきれないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:38:52.75 ID:iuUw0AfZ0.net
>>420
スルーしろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:39:57.62 ID:YXwonRIr0.net
敵て旧日本軍がモチーフになってるんだよねこれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:19.36 ID:D2bWIx+k0.net
腹が減った、次の獲物はどいつだ?
女を棄てた肉食獣!!栗林ぃ志乃ッ!!!!

て紹介入れられる感じがいいのにな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:17.86 ID:3deyKMtd0.net
アニメのクリボーは繊細すぎる、ここからどうマッチョにするのか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:42.46 ID:K/YaPC7x0.net
>>424
そんな女がコロっと靡くのがまた良い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:46:39.88 ID:mKua9FlS0.net
スレ進むの早すぎだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:50.23 ID:GIg5CP6E0.net
>>423
ネコ耳娘がいるのか日本軍!
ちょっと日本に行ってくる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:16.08 ID:IBJpSM0u0.net
コミック1巻を読んだけど、すごく面白かった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:41.54 ID:hnEipgsv0.net
>>425
乳に七つの傷を持つ女にするわけにもいかんしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:34.04 ID:C5pvni6q0.net
>>427
放映日は勢い1万近くまでいってたからな、まだまだ遅い方

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:02:55.69 ID:YXwonRIr0.net
>>428
うん 属国の韓国やらの兵だけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:23.86 ID:Q/759nZC0.net
>>423
あたりまえやん
戦争物での悪者のベースって結局ナチスか日本になるよな
だから自衛隊と旧日本軍をとことん切り離す感じで作ってんじゃね
たとえばアメリカ映画ならよくありそうな「祖父たちの勇気を継いで」とか「形見の勲章を握り締めて」みたいな盛り上がる描写もないだろうし
描けないこともわかってんのよ、制作側も視聴者も
だったらいっそ敵にしちまえってことなんだろ、おいおいお前らの身内じゃねーのって思うがw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:13.83 ID:toSeWltr0.net
>>417
Web版のエンドは俺はふぁってなったけどなこいつをくつっくのかよって

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:17.54 ID:Wkj6N3j80.net
あの敵軍のどこに日本軍要素が入っているのかさっぱり解らないんだが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:06.87 ID:+dUowPYO0.net
>>435
どう考えても馬鹿を触れんなよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:49.88 ID:xuWvjeix0.net
単発 長文 矛盾



(´^ω^`)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 23:17:53.09 ID:tP1dmJXob
戦訓を省みず連敗の末に主戦力がほぼ全滅ってこれ第二次ポエニ戦争のローマそのものだよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:41.72 ID:kEm/V88x0.net
なんでこんなにスレ早いの?
アニメ、おもしろいか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:45.17 ID:nJ4tXhsL0.net
>>435
かつてアメリカに喧嘩ふっかけた時のこと言ってるんじゃない?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:37.91 ID:fPiiSdKl0.net
ヒント:ビスケ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:11:55.29 ID:nCthde/d0.net
>>423
あれが旧日本軍をモチーフにしたなら、地理地形も掌握せず、土地勘も無い場所へ、兵站能力を度外視した作戦を立てて
実行して、部隊をどんどん送り込んでは無闇に占領地を広げて収拾を付かなくさせるだろう。
しかも他国の介入を拒んで異世界の利益の独占を目論んでゲートの内外に敵を作る。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:12:38.19 ID:ZOi51tyhO.net
このアニメにイデオロギーだの政治とかテイストにすぎんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:13:20.80 ID:sJr9IMRX0.net
ゲートは釣り餌としてのポテンシャルがすごいからな・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:13:48.50 ID:IaoCzS2+0.net
>>439
アニメと関係ないことで盛り上がったりするからな

まあGATEは面白いと思うぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:20.38 ID:1Jvr/cC50.net
>>439
アニメは結構マニアックな題材なんだけど
自衛隊が主役なだけに変な人達が飽きずに同じ話を何度もしてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:36.23 ID:gdg6Mjwc0.net
>>439
少なくとも、今のところは良い感じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:13.42 ID:xuWvjeix0.net
空自が あの場所 に爆弾落としたところはアメリカっぽいかもな
一応ネタバレ回避で曖昧に

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:18:05.64 ID:K/YaPC7x0.net
とりあえずありアニメ版はクリボーをヒロインに戻せ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:19:29.87 ID:/yRHnEgI0.net
あの敵、どうみてもローマじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:52.35 ID:naGxwyzo0.net
伊丹隊の美少女ちゃんは衛生兵か何か?
公式サイトで紹介されてないしロストが心配

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:21:24.63 ID:1Jvr/cC50.net
アニメくりぼー可愛いよなー
伊丹と話してるくりぼーが一番可愛い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:22:05.67 ID:+dUowPYO0.net
つかくりぼーの中の人今期出番多いなー
クラウズにデレマスにこれだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:22:33.30 ID:ZOi51tyhO.net
ミリオタ俺にはこの作品は浪漫だよ

自衛隊がそれなりの理由で異世界へ出兵する、これが良い
何度もカキコミあったが1話の戦闘車両の「特派」のマーク、こういうのがいいな今のところは

殺戮とした戦闘や政治の話とかは2次的なモンだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:26.50 ID:AH/AmrvN0.net
クリボーの中の人もしかしてそっくり、行き遅れ?とかってなことを言ってみる。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:25:17.15 ID:7gLF+Wj50.net
>>435
突然攻め込む
内ゲバ内ゲバ
末端は大本営の言われるままバンザイ突撃

敵が無能、として挙げられてた点は割と共通してるかと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:15.71 ID:wBRW9F9J0.net
>>451
190cmあるぞ身長www

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:32.76 ID:IaoCzS2+0.net
お前ら安保法案に反対なの???

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:28:06.26 ID:+dUowPYO0.net
>>456
あのさあ末端が上の命令を聞かないって相当やばいんだけどそれ

>>457
多分その設定なくなった気がするのは俺だけだろうかw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:25.93 ID:wfWAdn7xO.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/156/2014/c/f/cf45cb4af198864d9c35ec4fe1ec15beda04aaa21405784592.jpg
可愛すぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:30:40.00 ID:xuWvjeix0.net
>>458
ここで聞かないで!!!(´・ω・`)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:30:44.18 ID:Qyj+PRYH0.net
>>457
よくバレーやバスケの全日本選手候補狩りにあわなかったな
そんくらいあったら無条件で主力選手候補だぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:31:14.80 ID:2A+B1+oy0.net
>>454
萌え豚俺的には自衛隊が古代ローマ人もどきを一方的にぶち殺してるのは微妙だな
正当性の有無に関わらず弱い物いじめは見ててつまらんし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:32:10.07 ID:NmM/bcPF0.net
>>459
> >>456
> あのさあ末端が上の命令を聞かないって相当やばいんだけどそれ

辻政信「そうそう、ヤバいよね〜」
石原莞爾「ヤバいヤバいwww」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:32:42.55 ID:C5pvni6q0.net
悪辣さなら第二次大戦時のソ連軍が遥かに上をいっているがな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:33:27.43 ID:7gLF+Wj50.net
>>459
構図の話よ
大本営からバンザイ突撃の支持があり、無駄死にと理解した上で末端もバンザイ突撃

467 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:33:34.65 ID:CQOSxGv20.net
>>151
潤沢な補給と兵力があればゲリラ戦をかちのこれると思ったら間違いだと思う
あと、交渉のために帝国の民主化を選んだ場合、住民たちに帝国にとって余計な知識を伝えるのは必要
伊丹にそんな考えはないだろうけど
>>203
島戦争にでてくる全通飛行甲板採用掃海母艦とか、まんま いずも型ともいえるかもしれないが、
かといえば、自衛隊の装備にラプターがくると思っていた作家さんたちとか大勢いるからなあ
どうせ、やるなら
ジパングのみらい、うみどり並みにはっちゃけてほしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:34:03.07 ID:SV/mcVrW0.net
>>456
日本兵だけに当てはまることじゃなくて、結構そういうことしてた国は多い

ただ日本人の感覚としては日本兵に当てはめるのが一番分かりやすいかもな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:34:38.51 ID:GIg5CP6E0.net
クルッカ読んだらソ連も大変だなって思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:35:45.17 ID:ZOi51tyhO.net
>>465
露助は戦車から出れねーよーにハッチを外から溶接とかやってたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:05.93 ID:Qyj+PRYH0.net
>>458
反対の反対の反対の反対の反対の訪中

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:26.84 ID:1Jvr/cC50.net
第二次大戦終わっても戦争以上に人が死ぬ国だからな……ソ連……

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:37:00.43 ID:rQwQe4vE0.net
ローマの軍装してるけどあんまりローマっぽくないよね
騎兵主力ぽいし攻城兵器とかも持ってなさそうだし陣地も築かずに突撃してくるし
テンプレファンタジーでなんで中世じゃなくて古代っぽくしたんだろう?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:37:33.67 ID:K/YaPC7x0.net
帝国は自衛隊相手ではきつ過ぎる、ハンデで時代遡って
スターリン時代のモスクワでゲート開いた方が良い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:38:17.36 ID:b/Jp71lt0.net
>>451
美女のことを言ってるなら普通に衛生兵だが
もう一人のチビはそうだな、救急箱で敵の頭をカチ割りピンセットで内臓を引きずりだしそうなぐらい衛生兵だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:47.52 ID:7gLF+Wj50.net
>>458
韓国米軍が撤退するからその後は韓国危なくなったら日本が集団的自衛権で助けるねって法案なのに賛成するわけないない
安倍も韓国有事には自衛隊派遣するって言ってるのに関係ない個別自衛権の話だして中国の脅威がーとか言ってる奴いるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:57.29 ID:wBRW9F9J0.net
督戦兵だったかな?
露助は前線の後に兵を置いて逃げようとするのを撃ち殺す
そっちの方が武器が良かったりするしw

478 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:40:00.23 ID:CQOSxGv20.net
ぶっちゃけゲートは安保法案にケンカ売ってる側でしょ
ウェブ版後半でも米国から自立しちゃえーってな感想あったし

まあ無理だけど、資源確保するにもゲートが複数ないと無理だし
資源だけあればいいわけではないし
あとサンデー毎日のあれ、海外じゃなくね
陸外とか都外というべきじゃないか
い、海を通ったか? よくて界外派遣じゃないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:42:41.88 ID:xuWvjeix0.net
64式小銃

映画 戦国自衛隊(無印)
ゲーム SIREN2、A.V.A
エアソフトガン S&T

いろいろあるけど
GATE以外のコミック・書籍で有名なのってある?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:43:18.69 ID:c28mrYRI0.net
米軍みたいなヘルメットカメラ視点でゲート世界を見たいわ
そういう記録もしてるんだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:43:22.98 ID:/yRHnEgI0.net
どんな敵だろうが全力で叩くのが戦いの王道だと思うぞ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:44:21.16 ID:vgD/ZL+F0.net
戦国自衛隊みたいなアニメだと思ったらただの承認欲求系糞ラノベアニメでがっかり

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:44:54.77 ID:wBRW9F9J0.net
督戦兵のお陰かどうか知らんけど、第二次世界大戦の露助の死者は日本とドイツ足したより多い
かなりの割合で逃げようとして味方に撃ち殺されたのがいるようだし
スターリングラードとかの映画でもそういう描写がある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:44:57.60 ID:b/Jp71lt0.net
>>481
近代戦争ではありえない考え方だな
アメリカが本気で全力だしてたらベトナムもイラクも焦土しか残ってねえよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:45:43.14 ID:C/kethGf0.net
ソ連…督戦隊…政治将校…懲罰大隊…ウェ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:46:32.86 ID:WeQX0Jap0.net
>>473
神の存在が発展を妨げてるのかもね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:46:55.17 ID:fPiiSdKl0.net
サンデー毎日のゲートの記事読んできたぜ
すげえな、さざえさんからすらぐんくつの音が聞こえてくるんじゃないか?ってかんじだった

488 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:08.35 ID:CQOSxGv20.net
戦国自衛隊つうより戦国の長島巨人軍が近い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:40.03 ID:+dUowPYO0.net
>>487
逆に宣伝してる気がするのは俺だけなんだろうかそれ
どういう文章なのか読んでないけどさwww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:47.95 ID:AO12XHVb0.net
>>484
戦闘戦術戦略外交のどのレベルでの話かによるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:57.81 ID:hnH3I06Q0.net
>>473 現代軍on中世世界ってアイディアの大分先輩格の作品で、古代ローマ帝国と神聖ローマ帝国が別個に来て混ざった「ローマ帝国」が出て来る奴があるんだが、ネット小説で描いてる時にそこから拝借したんじゃないかな。今更書き直しようもなし。
…これアメリカに輸出して、Janissariesのパクリだろって反応が出たらどうなるかと思って検索してみたら、そっちが今年の「9月」に合本出し直しだと、おいおいおい。
http://www.amazon.co.jp/Lord-Janissaries-BAEN-Jerry-Pournelle/dp/147678079X

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:48:17.15 ID:ftHk0axt0.net
>>482
承認欲求高めのレスが多いなとは思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:48:19.37 ID:zhfr9ArL0.net
>>487
オッス、オラ極右 のコピペ思い出した

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:49:58.13 ID:naGxwyzo0.net
この作品ってさすおに系なの?
自衛隊側も今後バンバン死人がでるとかじゃなくて?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:50:02.50 ID:luidlf5B0.net
国内問題とやらを解決する手段に自衛隊の武力行使って今の解釈でも可能なのかね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:50:43.15 ID:hnH3I06Q0.net
>>479 押井守「Avalon―灰色の貴婦人」にちらりと登場する。まるっきり活躍しないんだが、そのシーン限りで64式でなくてはならない必然性が面白かった。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:23.44 ID:iuUw0AfZ0.net
自衛隊が異世界で交流する話です

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:29.43 ID://D9HoaS0.net
>>494
自衛隊すげええええええ アニメやぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:31.07 ID:8vQWZzsV0.net
>>467
>あと、交渉のために帝国の民主化を選んだ場合
あのさ、それ間違いなく最低最悪の選択って理解してる? もし、これが実現出来ると
考える奴がいたら、そいつは間違いなく無茶口や辻ーんにも劣る低脳だぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:59.00 ID:AO12XHVb0.net
まぁテロリストが戦車持ってたら普通に警察庁から防衛省に要請いくだろね

501 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:52:22.20 ID:CQOSxGv20.net
>>487
サザエさんもツッコミ、女性の社会進出批判アニメとかいうのが昔あったぞ
サザエさんが家を離れて働こうとすると失敗だらけで家事が性にあってる場面の批判とか
磯野家という立派な名前があり、生活の拠点も磯野家であるのに、結婚したために夫の姓を名乗る男尊アニメとか
(もともと別のところで暮らしていたのをマスオさんが色々やらかして一緒に生活するようなっただけだが、
婿養子みたいな目で見られてるが本来は違う
たぶん、たらおが大きくなれば出ていくことになる立場)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:52:38.00 ID:naGxwyzo0.net
Oh...ちょっと期待値が下がったわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:53:52.22 ID:zhfr9ArL0.net
>>502
結局敵は異世界の帝国ではなく
自国の某野党やマスコミ、あとは中国とかという話だしな

総レス数 1007
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200