2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:45:04.06 ID:sWjMxj530.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436774143/

コピペエラーが出るのでこの行追加

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:41.57 ID:nJ4tXhsL0.net
と思ったけど女性しか生まれない種族はないな
男が生まれる可能性が極端に低いのはいるけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:42.62 ID:sWjMxj530.net
>>214
それモン娘w

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:56.92 ID:IKwFCTR40.net
>>217
ゲートの中に直でパイプ通すとかは?ダメなん?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:27:33.17 ID:nJ4tXhsL0.net
>>220
あーwww

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:27:46.11 ID:hIzP759c0.net
>>217
そもそもゲート開けたヤツ誰だ
そいつ探すの先かな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:28:05.39 ID:sJr9IMRX0.net
>>223
わ た し だ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:28:32.70 ID:nJ4tXhsL0.net
それも私だ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:28:45.34 ID:owqqbl7LO.net
ウサギ族は女だけだったっけ
単に女のほうが生まれやすいんだっけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:29:10.29 ID:NWb1DC0K0.net
タムリンレーザー懐かしいなと思ったら、またプロジェクトが残ってたんだ

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/02/news022.html
ゲームじゃないのか、おしいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:29:29.69 ID:e1J8cGnI0.net
中国の工作員ナンパする獣おっさんも居る訳ですしね多少はね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:29:56.30 ID:qMgriF9r0.net
>>218
「なんで可愛い獣娘ばっかりなんじゃいなエロアニメかな?」という素朴な疑問が一瞬で解決した
しかし戦争って怖いな日本も敗戦直後は米兵相手の売春婦多かったと聞くし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:31:07.50 ID:i0sytCgL0.net
エメラルドドラゴン
スタッフ捕まったんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:32:46.45 ID:nJ4tXhsL0.net
>>226
後者

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:33:04.33 ID:uG8w3s/r0.net
売春婦描写多すぎて吹くわ
まぁ中世だしそんなもんだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:33:54.43 ID:iqE+lac10.net
がっこうぐらし!アニメ史上最速100万再生達成

ニコニコチャンネル公式アニメ第1話100万再生達成時間ランキング

01位 004日15時間41分 so26661580:がっこうぐらし! 第1話「はじまり」
02位 007日23時間43分 so26039846:ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 第1話「ボーン・イン・レッド・ブラック」
03位 009日16時間23分 so17465089:這いよれ!ニャル子さん 第1話「第三種接近遭遇、的な」
04位 010日16時間54分 so24606826:旦那が何を言っているかわからない件 #1「合わない趣味とハマったソリ」
05位 013日15時間50分 so20556419:進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」
06位 024日15時間31分 so23918205:美少女戦士セーラームーンCrystal Act.1 うさぎ-SAILORMOON-
07位 027日21時間48分 so21280634:ダンガンロンパ #1「ようこそ絶望学園」
08位 062日10時間49分 so24600231:TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」#00 プロローグ
09位 071日20時間37分 so22637637:鬼灯の冷徹 第1話「地獄大一番」「地獄不思議発見」
10位 129日01時間43分 so23335421:ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:34:21.47 ID:xW7xLvDE0.net
ああ、旧海軍が完成までもう一歩だった殺人光線のことか
あれが実戦投入されてたら歴史も変わってただろうなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:34:28.78 ID:3deyKMtd0.net
http://s2.gazo.cc/up/31783.jpg

まあ、妥当

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:35:18.15 ID:b7+fVldTO.net
一方的蹂躙とはいえ戦闘は戦闘だし、やっぱり性欲溜まるんだろな
主人公どこで処理してんの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:37:18.12 ID:nJ4tXhsL0.net
ヴォーリアバニー(うさぎ族)についてウィキペディアでみてきたけど、まるで薄い本のために設定されたような種族だった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:38:00.25 ID:7j/I0BTc0.net
アニメは途中で終わっちゃいそうなのがな
最後まで映像化してほしいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:38:16.99 ID:xW7xLvDE0.net
大戦中は兵隊が自分たちでこんにゃくを作ってみんなに配っていたとか聞いたな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:38:29.58 ID:5YVnVWh/0.net
>>236
シコルスキー

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:40:30.01 ID:sJr9IMRX0.net
二期やるとしても2クールでも足りなさそうだしなぁ
でも続きもので長くやるアニメって最近成功してないから怖いよな・・・
SAOとかジョジョとかハイスクールDxDとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:41:39.89 ID:NWb1DC0K0.net
>>229
そりゃ、太古の昔から脈々と伝わる産業の一つだからねえ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:43:31.35 ID:sWjMxj530.net
>>238
2クールで最終決戦までだとかなり端折る事になるし外伝要素も入れられんな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:44:04.09 ID:aWtoLKHc0.net
主人公は栗林の林の中を突っ込んで探索とかしちゃってるの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:44:04.61 ID:cP0ZhsgT0.net
敢えて言おう!!
自衛隊一のモテ男は古田であると

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:45:16.54 ID:NWb1DC0K0.net
>>235
これの一番の笑いどころは最後のコマの
村長の台詞

どうして判るんだよ、こいつ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:45:47.66 ID:P9CHUn7/O.net
>>208
どこぞの国のドジっ娘正式銃に比べれば64式は遥かにまともな方だしな
あれの欠点は構成部品数の多さによる重量と整備の複雑化
反動が大きいから弱装弾を使わないとフルオートでの立射が難しいという事かな
単射で撃つかバイポッド使用での伏せ撃ちでのフルオートなら通常NATO弾での運用が可能だから
潤沢な補給線の確保されている状況下での拠点防衛ではむしろ89式より戦闘力は上だと思うよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:45:53.99 ID:NWb1DC0K0.net
>>245
菅原君だと思うわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:46:55.45 ID:ZRWuu4Me0.net
>>244
オーガとステゴロタイマンはって勝たなきゃ捜索できないから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:50:11.62 ID:zhfr9ArL0.net
>>246
前例があれば知ってても別に不思議じゃない
その場合今度は別の疑問が出てくるんだけどそこは置いておく

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:50:55.21 ID:w/XHw/ao0.net
>>246
定期的に襲ってくるから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:51:08.81 ID:7j/I0BTc0.net
>>243
円盤買って応援すっかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:52:16.95 ID:qMgriF9r0.net
日本で言うところの熊嵐みたいなもんで、20年に一度くらいの割合で
悲惨な事故がたびたび起きているに違いない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:53:20.40 ID:luidlf5B0.net
異世界が自衛隊を動揺させるような戦術みせてくれるのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:53:39.01 ID:crasrc7x0.net
>>246
特地では定期的に出てくる火山の噴火並みに危険で有名な災害

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:53:44.58 ID:b0p2RUw80.net
ケモナーには今期モン娘があるだろう、そっちいけ
オレは猫耳をこっちで愛でてるからさ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:55:43.16 ID:NOjGHF3r0.net
>>256
ケモナーとモンスターは微妙に違うんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:55:45.13 ID:PeNg6V9A0.net
1クールか2クールか分からないけど
アニメはもう十分仕事したと思う
キャラデザと映像がいいからそりゃ全部見たいけどさw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:56:26.00 ID:C5pvni6q0.net
結構泣けるシーンがあると期待

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:57:33.35 ID:e1J8cGnI0.net
>>254
健軍「いやーホントね張り合いないっすわ」

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:58:11.67 ID:IvQ7WZ010.net
映画のブラックホークダウンみたに「RPG!」って叫ぶ場面ある?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:59:04.92 ID:crasrc7x0.net
>>261
ロケット兵器どころか火薬が発明されてない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:59:42.23 ID:/4gfRXQc0.net
>>257
人外に興奮するような節操のない連中だぞ、穴がついてりゃ文句言わないさ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:01:07.61 ID:3deyKMtd0.net
>>258
24クール

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:02:36.70 ID:aWtoLKHc0.net
>>263
残念ながらスライムや単眼はOKだけど下半身が蜘蛛や馬系とかはNGみたいな人もいるからそこまで節操なしではない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:04:51.59 ID:14/Per/50.net
>>256
出てくる種族が結構被ってるのがまた……
モン娘がアメリカでヒット(書籍売り上げで週間1位取ったらしい)しててアメリカコワイw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:10:50.66 ID:GIg5CP6E0.net
アメリカw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:13:27.02 ID:HpcUK0wM0.net
さすがケモナーの本場やな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:15:08.17 ID:sWjMxj530.net
主人公側に付いた一部の異世界人は対戦車ミサイル使うけどねw
来日して20世紀に開発されたコンパウンドボウを使うようになったのもいる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:16:57.56 ID:1U8oZmA40.net
アパッチが出てればドラゴンに苦戦することもなかったこれを愚策というのだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:18:19.11 ID:5YVnVWh/0.net
クリボー(クリスタルボーイ)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:18:19.94 ID:mmcoJ8EP0.net
苦戦してねぇw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:21:12.22 ID:TAEfmbip0.net
IDころころ変えてくるんじゃねえよヘタレ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:21:22.69 ID:G1B64fjp0.net
コムパウンド坊は何がどう効果があるのかと言えば
弓を引ききると滑車とカムで軽くなって、軽い力で保持し易いってだけなんだよね
プルプルしないから、結果的に命中精度が上がるとか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:23:55.56 ID:sWjMxj530.net
どうやら110mm個人携帯対戦車弾は持ち込んでるみたいだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:24:37.35 ID:hCIIJPe90.net
87式対戦車誘導弾を担いで戦闘するエルフ
マジでたまらんわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:25:21.24 ID:XRTkUTRN0.net
炎龍戦山場だよね
次回どれだけ作画や演出がんばれるか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:27:06.95 ID:V7HuPd200.net
ドラゴン系はよくアニメに出るのに3Dデータ化しないのかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:32:04.68 ID:+dUowPYO0.net
しかしこれだと最終巻まで行かないだろうけどどうするんだろうね
まさかの分割4クールとか?どれだけ力注いでるんだよwww

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:32:15.53 ID:b7+fVldTO.net
>>274
え……
とあるアルファ作品だと、折り畳み機能を有しボタン一つで展開
敵の攻撃を受けても狂い一つでず、さらに絶大な破壊力と驚異的な連続発射が可能な武器って作者がどや顔で解説してたよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:32:52.69 ID:4rPR89OU0.net
>>279
最終巻まで行くアニメがどれだけあると思ってるのよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:34:34.76 ID:+dUowPYO0.net
>>281
それ単純に完結してないからってだけじゃね?
こっちは完結してるんだし普通に考えれば最後までやると思うけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:35:03.43 ID:BjxrgGdO0.net
>>280
なにそれ欲しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:36:04.23 ID:Wkj6N3j80.net
とりあえず「銀座にいきなり攻め込んで申し訳ございません」って王様に言わせて終了じゃね?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:37:23.21 ID:pVw9lNUr0.net
>>275
あれは弾薬扱いだからね、捨てても惜しくは無い。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:38:16.05 ID:2A+B1+oy0.net
>>280
マジかよアーチェリー選手最強だな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:40:26.04 ID:A7rsj1Zl0.net
伊丹が爆薬で竜殺しに行くところで苦戦しまくってるだろアパッチ出しとけばそこままでしないで済んだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:41:24.29 ID:e1J8cGnI0.net
>>285
ハープーン「ぼくたちも弾薬だからね!ちゃんと護衛艦に積んでね!約束だよ!」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:41:49.79 ID:CKwD4QXK0.net
>>263
おっとタクシーのマフラーに欲情したイギリス紳士の話はそこまでだ!!


>>278
軟体入ってるやつは恐ろしくレンダリング時間がかかるうえにボーン入れて
動かすのが人間以外は超面倒なので
竜とか鱗の数やばいじゃんあれ全部モデリングすんの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:41:50.82 ID:pVw9lNUr0.net
>>247
メットの縁が当たって照準器倒れたり、部品落ちたり、装弾数が少ない(20発)等、不利な点もある。
7.62mm弾使う62式機関銃がまともな機関銃だったら、64式なんて持ち込む必要はなかったんだけどな。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:42:36.17 ID:sWjMxj530.net
いや、ガンタンク持って行ってるんだから乗って行けば良かったw
35mm2連装とか装甲車でも紙のように穴の空く破壊力だから通用するだろう
対空用だしな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:43:26.76 ID:xW7xLvDE0.net
>>286
ゴルゴ13ですら弓を習いに道場に行ったぐらいだからな
ただし師範は指導にあたってどうしてもゴルゴの背面に回らないといけないため
全裸にならざるをえなかったが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:43:31.29 ID:pVw9lNUr0.net
ゲートの世界ではGPSが使えないのが一番痛いかな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:45:27.71 ID:X8nzmCxx0.net
>>289
当邦だってテトリスで妄想できる奴らがいることを忘れるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:45:38.81 ID:mmcoJ8EP0.net
>>287
洞窟内に?
むりむり

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:46:03.80 ID:sWjMxj530.net
GPSって複数からの受信で位置補正するので、1つ上げただけでは駄目だからな
確か3つは衛星が必要
カーナビだって5つも6つも受信してるだろ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:46:29.46 ID:e1J8cGnI0.net
>>295
上は開いてるで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:47:06.82 ID:A7rsj1Zl0.net
GPSGPS言ってるけど異世界の地形データないのにレーダーは使えるんだなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:48:33.05 ID:mmcoJ8EP0.net
>>297
ドラゴンが入ってこれる程度の穴じゃなかったっけ
洞窟って表現してるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:48:37.64 ID:BjxrgGdO0.net
火竜にはゲパルドに偽物が良いよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:49:16.56 ID:xW7xLvDE0.net
カーナビなんかは軍事技術からの転用品というね
現在のカーナビも結構な精度だが軍用で使われてるやつは市販の2歩3歩先の技術のやつであるともいうね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:50:16.22 ID:sWjMxj530.net
>>298
レーダーは自分でレーダ波発信して反射波見てるだけだから地形は関係無いしGPSも要らない
電探と言って日本もやってたぞ地形など無い海の上で太平洋戦争の時には

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:51:50.76 ID:e1J8cGnI0.net
>>299
でっかい火口開いてるよ
炎龍の巣に通じる穴が洞窟なだけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:52:39.72 ID:pVw9lNUr0.net
>>298
地形マッピングはUAVを飛ばしまくって鋭意測量中だろうな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:31.23 ID:BjxrgGdO0.net
>>301
いや、しばらくはわざと精度を落としてて誤差を100mレベルにしてたけど
ここまで普及すればもうええやろって、10m以下の精度にまで「もどした」だけやろ
元々高精度

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:54:58.85 ID:CKwD4QXK0.net
>>294
ああ、腐りきった奴らがいたんだな!
今度奴らは架橋戦車とLAMあたりで夏の薄い本を作る気か?

>>298
さっきからむちゃくちゃな主張が多いけどレーダーの仕組みくらい知って
おいたらどうだ?
レーダーは出力した特定波長の反射波を捉えて座標を表示するから
そもそもその言葉自体がおかしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:55:13.48 ID:gdm9/BvW0.net
>>235
漫画おもしろそう
小説よりは入りやすいかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:55:49.24 ID:n4C5z15h0.net
>>291>>299
マジレスすると、伊丹の炎龍退治は「現地協力者との資源探索」という名目で黙認されているだけでしかないので、そんな大掛かりな装備は動かせない。
人員も伊丹一人だし。

なんで、自衛隊主力が炎龍退治に乗り出さないのかというと、炎龍の生息地は門からはるか彼方の帝国の属国領で、自衛隊主力がそこまで出張ると水面下で
和平交渉中の帝国を刺激して泥沼の戦いになる危険性があるから、政治的判断でストップがかかっている。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:05.32 ID:A7rsj1Zl0.net
漫画はエロ漫画並の絵が苦痛じゃなければな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:11.88 ID:Qyj+PRYH0.net
>>292
バックを取られることを異常なまでに警戒するゴルゴ
その過去に芸術的な何かがあったと思わざるをえない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:36.61 ID:xW7xLvDE0.net
>>305
PS2が発売当初、この部品を使って誘導ミサイルが作れるとかで中東への輸出禁止だったのを思い出した

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:57:42.09 ID:NWb1DC0K0.net
>>250-251
前の活動期に人間の味を知っていたんなら
今回も元から知っているはずだろ?

それ以前の活動期にそうなった例と、そうで無かった例があるわけだ
これが、熊のように多数居て、人間の味を知って襲いかかり
その熊はスタッフが美味しくいただきました。って訳でもないのに、
良く炎龍の生態を観察していますねって事

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:58:16.20 ID:fmkMp0C20.net
ああやっと2話だわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:58:50.82 ID:sWjMxj530.net
ちなみに、移動レーダーはいくつか持ってるからJMPQ-P7みたいな古いのでも使えば良い
30km以内なら炎龍も探知可能だろう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/JMPQ-P7_JGSDF.JPG

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:58:55.81 ID:0xR0fvt30.net
basically right-wing Japanese ultranationalism wank. I lost interest pretty fast.
基本的に日本右翼の超国家主義オナニー。私はかなり速く興味を失いました。

The concept is something I've always wanted in an anime but its very difficult to get past the blatant propaganda
コンセプトは私がいつもアニメに欲しかったものですが、その露骨なプロパガンダを乗り越えることは非常に困難

Just watched the first two episodes and.. Its really really really boring.
たった今、最初の2つのエピソードを見て、..それは本当に本当につまらないです。

It's WW2 propaganda again, where Japan is liberating the local population from their western overlords.
それは再び第二次世界大戦のプロパガンダです。日本は西洋君主から地元の住民を解放しています。

Yep, warcrimes. They pretend the Japanese never did horrible shit to the natives they conquered.
はい、戦争犯罪。 日本人は、征服した原住民に恐ろしいたわごとを決してしなかったと偽ります。

the sheer delusion and the fact that they can't comprehend their overall atrocities. Have they ever apologized for Nanking?
膨大な妄想と、全体的な残虐行為を理解できないという事実。彼らはこれまで南京について謝罪しましたか?

Basically everything all countries did that were considered war crimes, Japan did them all.
基本的にすべての国がやった戦争犯罪と見なされるもの、日本はそれらすべてをしました。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:01:21.48 ID:CKwD4QXK0.net
海外活動中のVANKや中国の連中まで引き寄せるとは・・・
落ちない吸引力か何かかこのアニメ

4話あたりから体勢整えて奴らニコニコじゅうたん爆撃してくるぞw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:02:20.48 ID:A7rsj1Zl0.net
>>308
ああつまりは作者の手抜きか本格的に竜退治したくないんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:03:44.37 ID:7j/I0BTc0.net
>>315
現実と空想の区別がつかないやつは少し黙ろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:04:07.56 ID:FfK7BWJH0.net
>>240
っ『ウ=ス異本』

総レス数 1007
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200