2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 3

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:02.06 ID:bWSDriy50.net
王子と会うのを妨害する人がいる、それはゼンの意思じゃない、
ってだけで堂々と登城してるのがわからない。
なんでこの女だけ特別扱いされてるんだって思う召使、
特に門番なんか余計思うだろうに。
会いたいだけならゼンが城外に出ればいいんだ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:45.48 ID:arVe3oC20.net
>>864
アンチスレいけゴミ野郎

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:33.56 ID:bWSDriy50.net
白雪のほうに、どうしてもゼンに会いたいって切実さがないからかな。
命令だから来ました、だけでは命を張る必要性が見えないというか。
恋人関係ならわかるけど、友人くらいに見えるでしょ?
たとえばゼンが政敵に囲まれてて、白雪が助けに行くとかならまだしも。
たとえば、友達に会いに行ったら友達のお母さんに断られました、
でも友達に会いたいのでズカズカ家に乗り込んで恥じない状態。
うーん、このモヤモヤを上手く言い表せん。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:08:40.19 ID:xnEeaPMb0.net
よくあんな弱い弓でぱっと見50メートルくらい上手く当てたなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:11:03.91 ID:Tw3UiCTi0.net
ああいう女はだいたいオタの敵だから死んでいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:13:52.39 ID:Tw3UiCTi0.net
>>866
いいからさっさとアンチスレいけゴミカス野郎

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:17:06.66 ID:nh5fiIX+0.net
>>869
てめえもアンチスレいけゴミ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:26.98 ID:bWSDriy50.net
そうそう白雪に「アンチスレいけゴミカス野郎 」といってるようなものよね。
白雪はこんな罵倒に命をかけてるようなもの。
やっぱりチグハグなんだよなぁ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:36.10 ID:goJVEm/20.net
>>850
どんだけのことをしでかしてるか、作者も分かってないんだろうなぁ

>>860
王子様なw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:21:27.80 ID:UZr99LGK0.net
白雪にも「荒らしに構うのも荒し」という理念があるのかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:22:40.78 ID:wqcXFYiX0.net
お前らなんでそんな普通にしてられるんだ…
こっちは名言来て盛り上がってると思ってここに飛んできたのにwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:53.28 ID:UH8PImHY0.net
突っ込み所
1話:国を出る理由は無くなったのだから帰れば良いのに
2話:部屋を借りる金、滞在費はどう捻出したのか
3話:お嬢さん、ちょっと厚かましくないですか?

あと髪染めれば8割方のトラブルは解決

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:28.31 ID:QI7Y1TuJ0.net
登録したけど案の定円盤売れない少女マンガ原作のパターンやね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:48:46.18 ID:nh5fiIX+0.net
>>850
>>866
>>871
>>872
>>875
>>876
アンチスレいけゴミカスクソガキ共

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:50:35.63 ID:/68t0ehB0.net
まあ神様やヨナでも評判の割に円盤は微妙だったからなあ 売れたのは夏目くらいか
原作は売れるかもしれんね

キャラ出揃うあたりからが好きだから3話はまだなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:39.65 ID:GhTu0odi0.net
気になる点は人それぞれでいいんじゃないの
自分の妄想

お城の様式→中世・スペインに実在するお城そのまま使ったっぽい
王子がいる→中世とは限らない
第二王子がちょっと権力チラつかせる→王政復古とかもありえるので中世とは限定できない

鉄柵→近代以降・モデルの城にある鉄柵をそのまま使ったんじゃないか
大きなガラス窓→近代以降・窓が小さいと演出上室内が暗くて不便
書類の素材→個人的に羊皮紙だと雰囲気が出ていいと思う
城壁が出てこない→平和な世界だから。警備兵っぽいのはいるけど軍隊があるのか謎

白雪は国をまたいでも言語・方言に困ってない→大した距離じゃない・白雪は翻訳コンニャクを食べた
そもそも中世風ヨーロッパ風に見えるだけで、地球上という設定はない
お城の屋根がロケットになってて宇宙に飛び出せるようになっててもおかしくない

固定概念に囚われずもっと妄想したらいいじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:58:22.09 ID:xnEeaPMb0.net
>>875
薬は金になるから飛び出してくるくらいの路銀の蓄えくらいあったろうし、目利も調合もできるなら、山野で採取して補充とか、転売とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:00:39.16 ID:ZtWDgr2M0.net
白雪って色んなよからぬ薬も作れそうだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:01:58.22 ID:5dJ/Vp5Y0.net
少女漫画の薄い本って少ないのよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:03:34.93 ID:C+mQ0LkZ0.net
今アマスト覗いてきたけど、登録ブーストかかって4桁順位か・・・
俺物語くらいの売り上げになりそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:04:11.81 ID:Gs0oxIOe0.net
>>875
1→ラジ王子はゼンに屈しただけ。白雪が国に戻れば再度やらかす可能性大
2→薬剤師というお仕事で店を構えて生計立ててましたよ? お金は持って出奔してるでしょう
3→厚意に甘えていることを自覚する回でした

この話の舞台には毛染めは存在するのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:38.34 ID:kP8gAvgt0.net
>>879
第二王子がお仕事いっぱい抱えてたり、公爵だか侯爵だかと対等に渡り合った上で爵位の剥奪チラつかせたりして、
おかしいよなあ

第一王子がボンクラで廃嫡されそうな具合とかなら、第二王子があんなに自由にしていないだろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:17:00.32 ID:Y44WJxte0.net
洋服は染料あるみたいだし、なんとかなるんじゃない?
逆にブリーチしてもいいんだし、過酸化水素。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:17:18.89 ID:jZ9YpihN0.net
毛染めは存在するだろうけど、1話のフードで事足りるよね
王宮内でしてたら怪しまれるだろうが、採りに山へ出かける時はさすがにしたほうが良いな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:21:51.83 ID:Y44WJxte0.net
こんなに赤髪を珍重するとは、どこかに赤毛王国とかあるのかなw
王族の証、ご落胤だったりね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:24:28.75 ID:b0uU4dh/0.net
>>888
単芝くっさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:25:44.27 ID:bRynPIU10.net
>>882
エロパロスレならある

>>885
童話に出てくる王子も結構頭おかしいで
肩の力抜けよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:31:48.65 ID:kP8gAvgt0.net
>>886
獣毛は染色が難しい
脱脂して表層のクチクラ層を剥がして、具体的にはアルカリで煮るという、下処理をしないと染まらない

生きてる人間の髪はそうそう簡単に染められん
近代化学で芳香アミン化合物が容易に合成できるようになるまで、なかなか染められなかった
薬草が医療の主流とかいうような科学技術水準で、髪染めが容易だったかどうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:37.15 ID:V538uZix0.net
少女マンガとかおっさんだから読むに読めないけど
赤い髪の主人公が流行ってるのか?
ヨナとかもそうだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:15.25 ID:SaANG5Ld0.net
>>861  財産と地位がめあての貪欲な肉食系女子だな〜

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:31.21 ID:jZ9YpihN0.net
>>885
今回の件が露見すれば爵位剥奪どころではすまない可能性が
それに、死体収集家の原作王子に比べればゼンなんてまだまだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:10.45 ID:SaANG5Ld0.net
>>874 愛人気取りの  迷言  だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:16.68 ID:2gqeMm3E0.net
薬剤師なんだから染料ぐらい自分で調合できそうだけどな
港あったしイカスミぐらいなら取れるんじゃないの
中世だってヅラぐらい普通にあったし
白い肌に赤い目とかだったら自力じゃどうにもできないからまだ話もわかるんだけど
赤毛が珍しいとか言われてもなぁ…染めれば?って感想しか出てこないわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:55:52.07 ID:rAi9Ct/O0.net
>885
なんで第二王子に仕事がないと思うのか?
信頼できる親族は要職に就けるのは常識だろう
信頼できなくても就けないといけない場合もあるのに

貴族と対等に渡り合えなくてどーする?
無能なバカ王子がいいのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:57:18.45 ID:KD2PY97o0.net
少女漫画の主人公は揺れるメロン乳や露出服やパンツ見えそうなミニスカじゃないところがいい
つまり服装や体型はまとも
ただ、男女ともに眉毛が一本線の細眉なのが気になる
あんな細眉なんてリアルじゃ意地悪かDQNしかいない
あと白雪姫の話がベースかと思ったら関係なかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:59:03.91 ID:/+4+eXAr0.net
おばちゃんにその赤髪を見て目の保養に来てるだけって言われた時明るくありがとうって言い返すくらいには
自分の赤を誇りには思ってるんだろう
加えてゼンに言われた大事な運命の赤のくだりもあるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:04:09.61 ID:kP8gAvgt0.net
>>894
仮にあの場で斬っていても、通行証の無い者=闖入者だから切り殺したという言い訳が立つんだけれど、それで爵位の剥奪つながるか?
本邦の元禄松の廊下刃傷沙汰は、斬りつけられたのが高家旗本、宮廷貴族のようなものだったから、斬りつけた田舎領主が領地の召し上げと賜死だわな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:42.11 ID:rGj19b9d0.net
>>885
あの王子、仕事いっぱい抱えて忙しいわりには1話2話とふらふら出歩いてたよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:07:25.00 ID:u4KbcWi50.net
>>814
原作が世に公開されている時点でネタバレなどという言葉はナンセンスだぞ。
公開されているすべての情報は知っているという前提で話をすべきだ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:09.20 ID:/+4+eXAr0.net


904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:26.14 ID:LLnsqlpq0.net
>>902
ここアニメスレだから
原作語りたいなら原作スレ行くのがマナー
ナンセンスでもなんでもない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:25.45 ID:a/mC/ssb0.net
なんかニコニコで1話放送されてから急に変なの増えたような気が…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:08.54 ID:/rJFeQ3o0.net
あまり深く考えん方がいいんじゃね?
ttp://p.twpl.jp/show/large/jbKLr

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:20.33 ID:LLnsqlpq0.net
戸籍とか関所とか身分証とかとか
創作物にそこまで現実求められてもって感じやな
肩の力抜いて見ろよ
作者が言いたいのはそこじゃない

設定についていけなければ3話切りしてこのスレ離れればええんやで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:31:44.07 ID:xLhDepwG0.net
階級社会で差別や迫害に抵抗し、打ち勝つっていうなら
これくらいのものは作って見せてよ
脱税騒ぎになった作家だってこれくらいはできるんだからさ

ttps://www.youtube.com/watch?v=p0DT_CWn2A8

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:33:25.18 ID:LLnsqlpq0.net
違法配信動画貼るとはさてはお主勇者か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:33:30.53 ID:kP8gAvgt0.net
>>907
じゃあ、なんで、3話のしょっぱなに、城に入るにあたって通行証改めの場面とか出してるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:46.08 ID:6tcgyHJg0.net
>>902
こんな基本的なルールも分かってない奴がいるのか・・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:39:12.16 ID:LLnsqlpq0.net
>>910
なんでって、後々の設定で必要だから、かな?
あれ見ても俺はへーとしか思わんが、ここであーだこーだ言う奴らは現実の史実持ち出して語ろうとする

例えば前期のダンまちとかも、なんでモンスターがいるの?的な疑問なんてはなから捨てるだろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:57:30.56 ID:jZ9YpihN0.net
>>900>>910
白雪は今回招かれて王宮に来てるんだけど、それと公文書偽造もね、侯爵自白してたじゃん
通行証の場面は、ゼンの厚遇を受けていることを白雪が改めて自覚するシーン
ゼンの王宮での立場も垣間見て、最後白雪の決意表明に繋がってるんだよ

これ説明しなきゃ分からないことなのかな、ちゃんと見てるんだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:04:46.47 ID:rz2kcwVW0.net
今まで厚遇されてたことにも気付いてないとか
ほんと厚かましいメス豚だなwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:09:01.48 ID:Y44WJxte0.net
「今度、宮廷薬剤師試験受けるから採用してね」に見えるからなぁw
「正式に入城できるよう資格を取るわ」程度に濁せないものか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:22:48.76 ID:LLnsqlpq0.net
>>915
大丈夫か?他のアニメ見てもそんな曲解してるのかと思うとおじさん心配だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:58:42.06 ID:jo1WYZuE0.net
まあ今回の話は引っかかる人は引っかかるのかもしれないね
画像しか見てないけど原作のゼンてもっと甘い顔の王子ぽくてイケメンだね
アニメだと見た目も声も普通のガキっぽい
OPはすごく好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:11:37.97 ID:bRynPIU10.net
>>901
いろいろ怒られたから、大量の仕事をこなすっていうペナルティを自分で課したって説明なかったっけ


庶民出身で王宮に入り込んで実権握った女性も過去のヨーロッパにはいろいろいる
侯爵はそういうのを警戒して第二王子に庶民の女友達ができたと聞いて心配したのは至極まっとうだけど
白雪に対してのやり方が遠回りすぎたから2人に反発されただけで
最初から直球で侯爵が忠告すればよかったんだよ
注意した方が悪って訳じゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:47:12.77 ID:zd6yOz0M0.net
少女漫画はやっぱ恋愛が目的か
ボンズ作品が好きだから見てたけどここまで内容が無いと厳しいな
こんなのにリソース使うならアルスラーンをボンズに作ってほしかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:24:13.87 ID:crpXyMhy0.net
>>911
ネタバレが嫌なら2ちゃんに来ないってのが昔からの基本
ごく少数の未読者のために大勢の原作ファンが遠慮するのがおかしい
最近のお客様はずうずうしすぎるね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:31:16.43 ID:maJzuoiF0.net
(まともじゃない奴がネタバレすることもあるから)ネタバレが嫌なら2ちゃんに来ない
こうだろ
まともな原作ファンはバレスレにいくわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:50:31.87 ID:nbojXpDM0.net
>>920
原作あるアニメをアニメ板のスレでネタバレするのは昔からご法度なんだが
アニメは展開変わることもあるし、アニメしか見ていないのもいるから当たり前の話で
どっちがお客様なんだかな、頭おかしすぎだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:58:03.98 ID:a/mC/ssb0.net
キチガイがいる以上ネタバレ非推奨の場所でも完全回避は不可能
…逆にいえばネタバレしたがる奴は…ゲフンゲフン

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:46:28.72 ID:C12UbDC70.net
総合スレで絵がダメだけどストーリーは王道で面白いと聞いてやって来た
1話見てる途中で切ったんだけど次週からまた録画再開してみる
実際のトコロ、お話は面白いのん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:02:45.31 ID:KIUH5mNn0.net
>>924
だから総合スレはサロンに移動しろったら
迷惑だから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:05:52.61 ID:2szb0Eqc0.net
腐女子とかモテない女子から見ると、
イケメン王子さまに助けてもらえる意識高い系の白雪さんはムカつくの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:28:23.45 ID:ITXH5uMt0.net
城内の否定的なご意見
「あんなどこの馬の骨とも分からぬ女を愛妾にするとは王家の権威が損なわれる!」

城内の肯定的なご意見
「ゼン殿下もやっと女に興味を持たれたか、愛妾の1人や2人王族の甲斐性だ」

どっちからも愛妾だと思われていたのでしたとさ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:51:26.12 ID:qQ+61qjI0.net
いい加減批判してるクソガキ共アンチスレいけゴミ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:51:33.76 ID:1LSF42vp0.net
「前殿下の友達とかかっけー」
このセリフが一番ありえないバイトか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:00:36.62 ID:F+ak0oVD0.net
白雪の独立心と少女マンガのテンプレシンデレラストーリーがどーも噛み合わず不協和音起こしてるよなあ
志は立派なんだけどいざとなるとゼンがいないと、ってパターン
まあだからってゼンを跳ね除けるほどパワフルでも少女マンガらしからぬ代物になっちゃうし
題材選びの段階であっちが立てばこっちが立たずで苦境に立たされてる訳だが逆転の秘策はあるんですかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 08:10:05.63 ID:GBNNWgo9V
キモヲタが偉そうにほざいているね

黙ってもえもえおパンツでも見てろ バーカ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:09:13.92 ID:5J6Lirc20.net
できる限りのことは自分で何とかしようとする心意気を持っていて
それを超えたところは王子様が助けてくれる。
いいバランスだと思うけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:17:03.81 ID:1LSF42vp0.net
頭おかしいのはゼンであって白雪じゃないと思うんだけどな
王家を運用する立場の人々に迷惑かけて具申した奴を階級はく奪で脅すあたり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:18:27.87 ID:qQ+61qjI0.net
>>933
アンチスレいけゴミカス

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:32:53.71 ID:noS+9EwB0.net
ネタバレ
白雪ちゃんは一度だけセックスしたことがある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:36:04.06 ID:iuUaybYU0.net
2話でやられまくってるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:36:12.53 ID:pPe5c1Xe0.net
割と二人とも成長するから(原作者も)漫画の方だと最初の頃はみんなが言うようにちょっとあれだけど今は結構いいかんじだと思う
これもネタバレになるかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:48:53.64 ID:6YVDEePh0.net
どこの馬の骨って普通は男に対して使う言葉な気がするぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:50:06.89 ID:aiY211LP0.net
今期一番安心して見れるアニメ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:32.79 ID:b9kiXd6L0.net
赤髪は珍しいが王子の若白髪と側近の青髪は珍しくないのね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:38:51.66 ID:qQ+61qjI0.net
野郎の髪なんて珍しくてもそういう対象ではない
白雪の可愛さが前提のあれだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:08.20 ID:2aRgvf/00.net
3話にしてすでにテンプレ感があるな。もうちょい違う展開欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:48:37.23 ID:iuUaybYU0.net
毎回襲われては助けられて、だしなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:54:23.35 ID:5J6Lirc20.net
今回白雪ちゃんが宮廷薬剤師になることを決意していたので
そのへんからまた話が動いてくるんじゃね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:55:13.33 ID:0zewkLoX0.net
白雪「チンコチンコinマンコぉおおおおおお!!」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:01:26.73 ID:qQ+61qjI0.net
3話は最後に場を収めるために王子の一声が必要だったけど白雪が最後まで立ち向かってたし言うほど助けられてもないでしょ今回は

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:20:21.64 ID:9bPCBbBz0.net
>>941
野郎の髪なんてどうせ抜け落ちて薄くなるだけだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:26:11.59 ID:zd6yOz0M0.net
まんこが考える低レベル妄想アニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:35:38.17 ID:iuUaybYU0.net
立ち向かってはいるけど、結局最後は王子様頼みじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:37:22.24 ID:0zewkLoX0.net
お下品アニメにシフトチェンジしよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:40:06.73 ID:KijbKdbY0.net
>>946
貴族との対決には勝ったんだけど
身分差別をはねのけたんじゃなくて
より身分の高い知人の後ろ盾によって
対抗したんだよね
王子と無関係だったら毅然として立ち向かったって
貴族に切り捨てられてるはずなんで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:54:55.22 ID:MvzcKBBH0.net
>>924  ガバガバを楽しみにしておけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:59:47.81 ID:BbgvUz5c0.net
白泉社の少女漫画ももっと昔からアニメ化してればなー
面白いの多いよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:08:50.83 ID:+ZKMYwsg0.net
>>951
逆に王子の後ろ盾があるからそれを武器にしたわけで後ろ盾無しにあそこで向かってく馬鹿はいねえよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:10:46.31 ID:sYiASsUI0.net
つまり王子の威を借る白雪ってことだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:14:05.74 ID:isE3R3LL0.net
少女漫画アニメが量産されてたら今のラノベみたいな扱いになってたと思うが
少ないから重宝されてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:15:36.70 ID:jZ9YpihN0.net
王子と無関係ならそもそもあんな事態になってねーよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:21:54.65 ID:KijbKdbY0.net
>>954
ていうか、ここまでの3話全部自力のみでは解決できないことを
王子様にゲタ履かせてもらって乗り越えてるんだよ
努力してないとはいわないけど
できるところまでしか自分でしない主人公に
爽快感を感じないんだよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:24:57.49 ID:HfP0ri5y0.net
>>725
そう
男女分断誘導、ネットでも大規模にやってる
地域間、男女間など裂いて社会を崩壊させたい人達がいる
どういう人達がやってるかは分かるよね

ようは、意図的に横暴者を演じてる+流されて同じ事をしている未熟者なんで
相手にしてはいけない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:27:41.19 ID:ZDvmUiwG0.net
>>958
女1人で何でも解決してたら
それはそれで文句を言うだろお前みたいな奴は

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:28:30.26 ID:ZDvmUiwG0.net
>>959
スレ立てよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:28:48.31 ID:HfP0ri5y0.net
ID:Tw3UiCTi0 ←こういう人のことね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:29:13.44 ID:/+4+eXAr0.net
2話の脱走するくだりの行動力はなかなか好感持った
普通にできる事じゃなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:29:32.07 ID:sYiASsUI0.net
集団ストーカーとか人工地震とか言い出す奴と同類だな>ID:HfP0ri5y0

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:34:52.46 ID:rriCxV400.net
>>962
>>959踏んでるから次スレよろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:36:54.03 ID:KijbKdbY0.net
王子の申し出を辞退して
「たしかにあなたの名前を出せば貴族に勝てるでしょう
でもそれでは平民だからと言って虐げられる言われはない
という私の思いを通すことにはならないのです」
とか言って自力で意地を通したなら
ひとかどの人物だと思うけどね

常に王子様のサポートありきなら、不可欠なのは
地位や権力もふくめた王子であって
主人公じゃないってことになるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:46:01.47 ID:2aRgvf/00.net
本人は別に王子のサポートありきなんて考えてないんじゃないの?
王子が結果的に助けてしまってるだけで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:38.61 ID:ITXH5uMt0.net
「宮廷薬剤師の試験受けることにしたから報告に来た」
本人がどういうつもりでアレ、
端から聞けばコネ要求にしか聞こえんw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:50.73 ID:HfP0ri5y0.net
>>964
全てを一緒にしないでね、あなたみたいに上記のことに気付いていない人が多勢なんで、
言ってるんです

>>965
はい、ちょっと待って下さい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:49:45.99 ID:sYiASsUI0.net
結果的に王子様の助けありきにしかなってないっていう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:52:34.02 ID:LLnsqlpq0.net
刺客から矢を受けても、公爵から剣を突きつけられても引き下がらなかった
この時点で既に自分の力で立ち向かってると思えないのか?
公爵もそれで白雪を見直したんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:55:46.02 ID:5ttjRr0D0.net
まあ最終的に剣を引いたしね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:56:10.81 ID:2aRgvf/00.net
つか白雪は身分差別と戦ってるわけでも無いしな。
女なんてろくなやつがいないって言う公爵の思い違いと戦ったんであって

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:57:07.35 ID:OF/IU5N50.net
王子の後ろ楯のおかげじゃねーか
まぁそもそも、城に身分証無しで入れてるのからしてそうだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:57:27.21 ID:KijbKdbY0.net
>>960
明らかな主人公補正なしに成し遂げれば認めるよ
それくらいじゃないと星の数ほどいる平民のなかから
たまたま知り合った珍しい赤髪くらいで
主人公にご執心になるとは思えないし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:58:10.71 ID:Gs0oxIOe0.net
ハルカ公爵としては白雪の口からゼンの名前を引き出したかったのだろう
王子の威を借る者として断罪したかったのかも

でも白雪が「ある人」としか言わず、不審者と思うなら斬れとまで言い出した
斬ったとして白雪のことを知らなかったなんて言い訳使えないし、爵位剥奪確実だろうし
今更王子の周りウロチョロすんなと言えば門番への工作や矢文のことがバレる
地位や肩書きが大事なのはどちらなんでしょうね?という白雪からの挑発?挑戦?
のようにも見えた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:01:28.70 ID:LLnsqlpq0.net
>>974
この考えがわからん
後ろ盾を頼りにするならすぐに衛兵なり呼んで助けてもらうだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:04:16.53 ID:OF/IU5N50.net
王子の後ろ楯があるって、白雪も公爵もお互い分かっててやってるから茶番でしかない

979 :950@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:05:09.67 ID:HfP0ri5y0.net
すみません、ホスト規制で立てることが出来ませんでした

>>975 の方どうぞお願いします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:05:25.67 ID:/+4+eXAr0.net
見方や見え方は人それぞれだとは思うが
本編の雰囲気に反して結構汚れた捉え方をするな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:08:42.45 ID:sYiASsUI0.net
本編の雰囲気が軽かったら、どんな外道なことをやってても流されるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:13:39.47 ID:OF/IU5N50.net
人それぞれ言っておいて、自分とは別な見方を汚れてると貶すわけだ

知らないで・無意識にやってるなら許されるとでも思ってんの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:15:27.80 ID:jZ9YpihN0.net
薬の実演販売にラジ王子の扱い方に、なるほどゼンの興味を引く平民ではないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:19:15.62 ID:kP8gAvgt0.net
>>968
そりゃ、公爵だか侯爵だかを罷免できるくらいの人なんだから、ツテ使わない手はないわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:33:56.05 ID:MvzcKBBH0.net
    ○ガバ雪姫の次スレ立ててやったぞ○

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:36:26.52 ID:rriCxV400.net
>>984
次スレ立てご指名だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:39:37.93 ID:MvzcKBBH0.net
赤髪の白雪姫 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437539487/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:40:29.41 ID:/+4+eXAr0.net
公式のキャラ紹介が未だに出てこないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:46:03.60 ID:IOf+Gdfv0.net
>>987
運命の乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:03:29.83 ID:sYiASsUI0.net
>>987
赤髭乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:20:06.15 ID:VNifLjlX0.net
染めろ染めろ言ってる奴らって、団塊世代の生活指導教師みたいな頭の固いつまらないオッサンになりそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:17:12.15 ID:zd6yOz0M0.net
キモヲタが美少女にモテる事を妄想してる気持ち悪いアニメの真逆のアニメがこれ
両方気持ち悪い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:29:23.59 ID:5J6Lirc20.net
片方の性別にとって気持ち悪いことが
もう片方の性別にとってはそれこそがエンターテインメントだったりして
そこはお互い様ってことでほっといてあげればいいのに。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:47:48.42 ID:8X9QIero0.net
王子も悪いし白雪も悪いと思う
公爵が悪いって話作るよりは二人ともそれぞれの置かれた立場を意識してた方が面白くなるんじゃないの
歌うアメフラシの奴はそこらへんもうちょっとドラマティックだったやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:16:11.58 ID:9uSmBBOY0.net
ていうか誰が悪いかって別に誰も悪くないし誰かを悪く描きたいという風にも感じないんだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:27:31.23 ID:2aRgvf/00.net
んだ、公爵も王子を思っての事だしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:29:34.08 ID:ITXH5uMt0.net
「面倒な事(ゼン王子の子を孕む)になる前に念のため殺しておこう」
そうなってもおかしくないよね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:44:57.76 ID:sYiASsUI0.net
ま、サクッと殺っちゃえば良かっただけなんだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:50:14.32 ID:5J6Lirc20.net
それを平気でできるほど
公爵は悪い人ではなかったということだね。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:13:45.08 ID:qxdvp6Bu0.net
なら何も悪いところなんてないじゃん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:14:49.43 ID:Ya45YXbc0.net
クソアニメ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:19:21.12 ID:9s7z+2rF0.net
白雪かわいい

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:18:36.31 ID:9LlCXh9K0.net
馬鹿ほどガバガバって使いたがるなw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:25:35.38 ID:oSkLjOwL0.net
ガバ雪

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:27:58.04 ID:9k+Auv2P0.net
単芝厨、出番だぞ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:16:19.69 ID:ikoXIy400.net
ここが私の

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:16:45.23 ID:ikoXIy400.net
埋める板

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:17:49.79 ID:ikoXIy400.net
うめるスレ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:18:12.48 ID:ikoXIy400.net
うめるレス

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200