2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:20:18.11 ID:d4bXwfJ90.net
りんごのような赤髪の娘と一国の王子。
これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週月曜日 24:00〜  TOKYOMX 7月6日〜
・毎週月曜日 25:35〜 テレビ愛知 7月6日〜
・毎週月曜日 26:29〜 読売テレビ 7月6日〜
・毎週日曜日 24:30〜 BSフジ 7月12日〜
・毎週土曜日 23:00〜 ニコニコ生放送7月18日〜
・毎週土曜日 23:30  ニコニコチャンネル7月18日〜更新
http://ch.nic●video.jp/clarines-kingdom
・毎週水曜日 22:00〜 アニマックス 7月22日〜
・dアニメストア 7月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://clarines-kingdom.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/akagami_anime
・原作漫画公式サイト:http://www.hakusensha.co.jp/akagami/

●前スレ
赤髪の白雪姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435707067/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:24:42.88 ID:EPRbUiUE0.net
まああだ名は赤毛さんでいいよな
そればっか取り沙汰されてるし
白雪要素いらねえ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:20:52.57 ID:rCZdJAS90.net
>>287
主人公を白雪としたから周りをそれに合わせたんだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:29:24.66 ID:8STt1WTZ0.net
>>286
見た目通りの名前をつけろといってるんじゃなくて
「白雪」と名づけた理由を知りたいだけなんだけどな
読者・視聴者からしたら既に童話の白雪姫を知ってるんだから
作者がわざわざその名前を持ってきたのに意味はあるのかなと思って
まさか1話の毒リンゴのエピソードにかけて?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:32:50.69 ID:EPRbUiUE0.net
赤毛
薬剤師
王子のお気に入り

主人公を構成する要素の95%くらいは
この3つで占められてるわな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:35:30.73 ID:eRI9JLIg0.net
いくら白雪がかわいいからと言って、
ちょっとお城に閉じ込められたぐらいでモブを八つ裂きタイーホの刑はやりすぎ。
禅王子はそんなに白雪大事なら自分のお城に閉じ込めとけばいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:04:13.16 ID:zaA9DG1R0.net
無理矢理考えれば雪の綺麗な日に生まれたとか…
そのころは赤ちゃんだったから毛がほとんどなくて髪がまっ赤だと解らなかったとか…?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:27:23.56 ID:g0k3rR5c0.net
木々は林で拾われたか木の妖精かなのか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:29:19.30 ID:CVL1919X0.net
キャストがなあ
ほんと露骨だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:37:51.28 ID:r4TnSkX+0.net
>>295
死ねゴミ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:50:42.18 ID:rCZdJAS90.net
>>290
原作が1話読み切りの話だった
白雪姫モチーフ・リンゴがキー→赤い髪とリンゴをかけているとか
そんな連想で出来上がったものだろうし
名付け由来だなんて先の話で出てこなきゃわかるわけないわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:02:50.47 ID:ONqIof6/0.net
ミツヒデは謀反を起こしそうな顔してたんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:12:14.06 ID:EPRbUiUE0.net
しかし毒リンゴだけで白雪姫ってのもなあ
きびだんごだけで桃太郎モチーフっていうくらい
物足りない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:56:45.78 ID:9cpIanwP0.net
おー4chanだとまったく注目されてなくて1話目70レスくらいで落ちてたのに、2話スレは260レスにもなってる
これ3話は1スレ消費するな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:58:53.50 ID:XpYZHQ+VO.net
例えば7人の小人みたいに、取り巻きが7人出てくるとか?
原作は終わってないらしいからアニメの終わらせ方は自由なんだろうし
最終回に王子様のキスで目覚めるみたいなのはやるんじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:06:50.61 ID:uerwsEXk0.net
今2話一気に見たけどいいわ〜
話分かりやすいし白雪かわいいし有能だし
ゼンは嫌味ないし
面白いわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:07:51.83 ID:XpYZHQ+VO.net
>>300
海外だと赤毛主人公はあんま受けないと思ったけど意外だ
タイトルまんまred hairなのに
そういえばヒロイン赤毛なのにソバカス無いんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:51:10.09 ID:9cpIanwP0.net
同じ海外でも4chanは濃いオタクの集まりだから、アニメの髪色でとやかく言う連中ではないね
最近だと赤毛層はヨナが開拓してるし
白雪が買いたい>白雪はリンゴじゃねえ!>白雪が食べたい>同人で叶うと良いな兄弟、って感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:01:17.26 ID:L97oRL8l0.net
特に4chanなんかだと、
こっちに向いてる差別侮蔑表現酷いけど
本音、現実に近いものを見れるのはいいね色々と、翻訳サイトでは分からない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:29:57.47 ID:ciqjJ+Xb0.net
赤毛って海外じゃ珍しくもなく、しかもキリスト教圏じゃ
忌み嫌われて差別も多かった髪色だっていうし、気になってたけど
評判はまあまあなのね

ネーミングの不統一なところとかも含めてあんまり深い考察のない
設定な気はするけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:40:01.89 ID:+nqsFwOr0.net
白雪の中の人が脇役の時はあんまり気にならないけど
ヒロインでずっと喋られるとなんか好みじゃないとこのアニメで気づいた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:57:19.92 ID:9Bw3nXBz0.net
おまえバレバレなんだから
もういい加減消えろよ声豚

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:01:17.66 ID:7tal/zcD0.net
赤毛ってハリーポッターのロンみたいな茶色を指すから
海外の人はアニメの真赤な髪の毛は赤毛だと思ってないんじゃないかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:12:25.11 ID:g0k3rR5c0.net
赤毛のアンも?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:42:53.31 ID:IrCUwjmT0.net
白雪は今クールでは一番可愛いと思った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:42:53.63 ID:5Qfma5zP0.net
ゼンの白髪は珍しくないんですか?あの国は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:54:12.66 ID:zISc40hq0.net
少女マンガの女主人公にしても色気のイの字もないな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:11.52 ID:j45tBVL60.net
色気があればいいってもんじゃねえ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:29.90 ID:M57rDOpO0.net
>>306
キリスト教圏ではなくて、イギリスで。
糞貧乏で宗門の違うアイルランド人に多いから。
異端差別、地域差別の延長だな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:36.58 ID:cXlWvPwX0.net
昨日から色気色気ってしつこいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:00:15.75 ID:7tal/zcD0.net
>>310
赤毛のアンはロンみたいな感じで差別対象だった
ヘンリー王子も赤毛でいじめに遭ったらしい
「髪結いの亭主」という映画に出てくる赤毛の女性はあまり赤っぽくない
現実では人工的な赤髪と赤毛をこのアニメで同じ意味として扱ってるかどうかは知らない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:03:45.29 ID:zISc40hq0.net
男のナイト願望を刺激するほどでもないし
周囲を巻き込んでぐいぐいひっぱっていくカリスマがあるでなし
抵抗しててもなお魅了されてしまうような妖しい色気があるでなし
いっしょにいるだけで安らぐ癒し系の良さがあるでなし
思わずひざを叩くような卓越した発想があるでなし
とくに欠点もないかわりにこれっていう長所もみつからない
5段階のスパイダーチャートなら全部3でまとまるような主人公だね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:37.24 ID:M57rDOpO0.net
毒を持ち歩く趣味は無いとかいいながら、煙の痺れ薬とか持ち歩いてるのはなんでかの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:14:29.24 ID:M57rDOpO0.net
>>318
性別逆転しただけの、ギャルゲーの俺キャラ的な・・・・・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:15:49.75 ID:j45tBVL60.net
>>319
毒じゃないじゃん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:27:45.72 ID:M57rDOpO0.net
嗅いだら体が動きにくくなるとかすげーヤバい毒だろ
飲んだり、血肉に注ぎ込んだりではなくて、スカスカの気体で吸うと歩けなくなるとか、毒ガスじゃねえかよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:29:12.74 ID:5ZJE+UIu0.net
ヒント:麻酔

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:35:51.68 ID:9cpIanwP0.net
薬も過ぎれば毒となる、毒を以って毒を制する、毒にも薬にもならないという先人達の言葉があってね
用法用量を守って正しくお使いくださいってことだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:44:04.61 ID:RJVxoKAM0.net
>>318
これやっぱ空気アニメだよなー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:07:19.17 ID:e4GGpKKZ0.net
なにからなにまでとにかく赤毛のせい
主人公に降りかかる色んなことを全て赤毛が珍しいというだけで説明してしまう力技
赤毛どんだけ稀少やねん・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:29.60 ID:fmLW2BPX0.net
>>317
赤毛で嫌な目にあう話はにんじんがあるな
赤毛の質感については赤毛連盟

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:29:28.78 ID:G5OArWXb0.net
はじめは木々って少年なのかと思ってたけどよく見たら貧乳に気づいたわ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:34:07.57 ID:r4TnSkX+0.net
>>328
二話ではなぜかちゃっとおっぱい出てたけどね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:39:10.85 ID:2O9QtkhO0.net
白雪姫は肌が白いとこからきてるんじゃなかったか
ディズニーの白雪姫も白くしすぎて
後から頬紅塗ったとかいうくらいの特徴だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:13:46.03 ID:/oJA1zvP0.net
>>319
そのうちFF5の薬士みたいな調合始めるから楽しみにしてろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:16:39.73 ID:8tiZ0lY20.net
あの動じなさは加藤ちゃんに近い何かを感じる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:17:23.04 ID:M57rDOpO0.net
>>331
政敵を殺れみたいな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:36:17.75 ID:oZ+ffpkM0.net
原作満喫にあった
少女漫画の様な気がしたから、恥ずかしいから読まなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:41:22.35 ID:Yap/pj/j0.net
少女漫画の主人公(女)は、生き生きしてて魅力的なキャラが多いな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:42:51.23 ID:r4TnSkX+0.net
>>334
満喫とかそれこそ他人と関わりが遮断された空間でなにがはずかしいのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:43:01.93 ID:HcRqoNgt0.net
雰囲気いいな、なんかゲームのアトリエシリーズみたい。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:48:55.71 ID:Yap/pj/j0.net
ちょっと前に日テレでやってた、ヒロインが歌で雨降らすやつ思い出した
全然話が違うけど、何だろうね、ノリが近いっていうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:49:57.31 ID:oZ+ffpkM0.net
>>336
だって、いいオヤジだし
話題作のコーナーにあった
快活クラブ
少年週刊マガジンの最新号やバックナンバーと週刊少年ジャンプのバックナンバーと最新号を読んで帰ってきた
これはアニメだけで十分だと感じた
実は私もあったけど、作画がキモいから読まなかった
監獄なんとかも作画がキモいから読まなかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:53:53.27 ID:f1ALskmI0.net
>>338
あれは唄い始めたときにゲロ吐きそうになって見るのやめたが
これはBD買いそう。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:53:57.73 ID:erLfjK4M0.net
なんでそれをわざわざいちいちこんなところに書き込むのか…それがわらからない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:54:38.46 ID:g+/LOvrR0.net
>>340
大差無いんですがそれは
しいて言えば流行りの早見か否かだけじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:11:23.42 ID:s2ObgclT0.net
港町で人身売買の会話してるような世界なのに1人で森に入る主人公と見送る王子…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:27:11.40 ID:9YtIciHD0.net
>>335
そうだな、これは違うが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 23:33:42.48 ID:hHvBMoXqm
1話良かったけど2話見てアニオリ部分が不安になってきた
分かってない感が…
今回巳早が狙ったのはただ赤髪だからなだけじゃなくて「王子が手に入れられなかった」からでしょ
なのにアニオリで民衆の反応増やしちゃったからなんか変な風になってる
がんばってくれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:16:35.57 ID:wIa8OeQ00.net
白雪ちゃんの控えめなお胸すき

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:16:57.40 ID:mRTmCRqe0.net
町はそこそこ近代的なのに、船が異様にクラシカルな形してたな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:25:35.90 ID:VnK+Z/Ry0.net
一話で被ってたフードを置いてきちゃったのはゼンが居たからか
女の子やな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:34:04.45 ID:oeTL+Qo/0.net
今期も下品でふざけた作品ばかりだけど
こういうマトモや良質の作品が一つだけでもあると
なんかホッとする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:25:04.39 ID:lqP+1v6/0.net
原作どんなものか?と思って白泉社のコミック試し読みのところ見た。
作品はともかく、UI使いづらいのな

マウス操作なのにコントロールが左側
ズームが固定比。画像サイズはウィンドウサイズ依存のノンスケールなのに。
ズームしたときに、スクロールバー出ず、ドラッグで動かす。幅は一杯で横スクロールは無しで、ホイール操作効かない。
縦書で、ページは右が先左が後なのに、[進む]が右、[戻る]が左で逆

電子書籍とかやってないから、わざと紙にくらべて読みにくくしているのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:19:43.53 ID:wIa8OeQ00.net
読んだ感想ではなく電子書籍を使用した感想になってますよ...

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:57:14.99 ID:oeTL+Qo/0.net
ホントだよw
なんだよ348のレスは
朝から笑わせてもらったわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:52:14.84 ID:bVlMQH6g0.net
以前はほかの作品も花LaLaオンラインで1話公開とかしててそっちのビューアは使いやすいんだけど
なんで古いシステムの方だけで公開なんだろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:37:42.83 ID:bVlMQH6g0.net
出版社の回し者みたいだけど電子書籍サイトの試し読みだと読みやすくてページ数も多い
ttp://www.hakusensha-e.net/v_vtop?id=2512#

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:54:36.50 ID:nBsX8lsI0.net
>>354
各巻の最初のネタが面白いなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:37:00.63 ID:YhHgZ0WX0.net
電子書籍スレですか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:56:35.92 ID:vqo8Y5KS0.net
ゼン王子を福山がやればよかったのに
華なさすぎ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:12:01.29 ID:+yg4BjMs0.net
良い主人公と悪い主人公の境目って難しいな
平凡すぎる主人公だと、なんで何にも良いところがないのにモテるんだよご都合主義か
って言われるし
完璧すぎる主人公だと、主人公マンセーやめろや作者の妄想を垂れ流すなとか某お兄様みたいに叩かれる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:24:13.36 ID:rMn1D4ci0.net
>>357
死ね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:38:19.05 ID:/Sk0N9MJ0.net
>>358
全員に好かれることは無理だからおいといても
そのへんは説得力の問題では

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:51:31.20 ID:SlLjL1Vd0.net
>>357
王子の声、印象薄いなーとは思う
まあキャラの顔も王子に限らず薄味な絵柄だけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:03:06.94 ID:hFo3ZqT80.net
逢坂は良くも悪くも特徴の無い声って言われてるからね
でもそのアクの無い感じが作品の雰囲気的に合ってて良いと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:21:04.96 ID:9Hqvddzp0.net
最初は王子ならもっと特徴のある声でも良いのにと思ったけど1、2話見た感じだと第二王子なせい?か
良い意味で王子っぽくないというか親しみやすい良いヤツって感じで、今はこのくらい普通なのが合ってる気がした
どんなトーンでしゃべるのかまだ分からないけど、第一王子が石田彰のイケメン声でバランスとれてそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:25:17.52 ID:XMaNeBKb0.net
声豚死なねえかなあマジで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:25:55.14 ID:hVA0AvJu0.net
王子も赤い髪に惚れただけやろ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:40:24.40 ID:SlLjL1Vd0.net
声もアニメの一部なのに、
ちょっと話題が出ただけで暴言吐くのって何なんだろう
極端な声ヲタアンチか、逆に特定声優のヲタなのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:46:50.44 ID:i/5a9nsR0.net
僕の好きな声優さんのアニメが売れたら声優のおかげ
売れなかったら制作が悪い、とか言っちゃう特定声優ヲタかもなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:52:22.28 ID:rMn1D4ci0.net
>>366
声優でアニメの価値測るゴミに言われたくはない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:17:55.99 ID:SlLjL1Vd0.net
声優でアニメの価値なんていつ測ったっけ
妄想すごすぎる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:29:02.48 ID:rMn1D4ci0.net
>>369
はいはい早見だからゴミ
脇役に福山はやらすな
って毎日言ってるのに自分の言ったことすら覚えてない池沼だったかw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:37:21.58 ID:SlLjL1Vd0.net
頭おかしい言いがかりw
マジキチに触ってしまって申し訳ない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:40:09.71 ID:VnK+Z/Ry0.net
一人の声じゃなく、全体のバランスも考慮されてるんでしょ
ゼンが福山や石田だったら、ラジはそれ以上に濃い役者当てなきゃならなくなるわ
たくさんしゃべる役が濃すぎると作品イメージにも影響を及ぼすしね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:41:09.73 ID:rMn1D4ci0.net
>>371
日本語正しく使えやw
マジキチの用法間違ってますよぉ(指摘)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:16:49.18 ID:tmRvqLse0.net
赤髪のage

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:39:29.79 ID:SlLjL1Vd0.net
>>373
実にどうでもいいことだけど、ドヤ顔で言うほど君にとって重要なら
ちゃんと用法調べてみるといいよ
今は君みたいなキチガイを指す名詞として使われることが多いから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:55:01.75 ID:rMn1D4ci0.net
>>375
w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:20:36.78 ID:K2Dwxtej0.net
>>318
乙女ゲームの主人公っぽいなと思った
コンシューマのじゃなくてスマホの無難な主人公に近い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:44:47.97 ID:8vh5JsyO0.net
>>374
age厨乙
君が来ると過疎スレって判るわw
しかしなんか微妙だった
素直に作ってるんだけど山場も盛り上がらないし
第二王子が毎回
不自然に介入して終わるのかコレw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:45:37.97 ID:bVlMQH6g0.net
ヒーローはこれからな感じの若手にすること多い気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:01.17 ID:cbqzHDAC0.net
そうそう
そこそこ重要な脇キャラやるようになれば中堅って感じ
福山のキャラもなんか役割あるんでないの
馬鹿だけど間抜けだから最終的に大した損害出てないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:18:16.88 ID:a5ledaDK0.net
バンナムが絡んでるせいなのかアニメ絵はすごくテイルズな感じがする
ハーレムアニメばっかりの中こういう王道があるのはいいね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:51:50.68 ID:wIa8OeQ00.net
半芝うぜー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:53:52.85 ID:lqP+1v6/0.net
>>351
そっちに気が行って、中身までは気が廻らなくなってた
ごめん
大して内容無かったし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:15:47.39 ID:cwtUandy0.net
1話見た
それせか思い出した

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:36:31.11 ID:9U38YKaT0.net
どのへんに白雪姫の要素があるんかね
イケメンが7人仲間になるのか?
今回の人攫いが二人目?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:59:22.45 ID:5Mohx4u60.net
>>385
え?これ?仲間が集まるのか?
7人のコビトが集まるのか?
なんか微妙だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:51:38.08 ID:17bpizGz0.net
この時代に薬剤師て職業あんのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:52:07.28 ID:spQLpHud0.net
魔法の鏡と継母な后もよろしく

総レス数 1010
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200