2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:20:18.11 ID:d4bXwfJ90.net
りんごのような赤髪の娘と一国の王子。
これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週月曜日 24:00〜  TOKYOMX 7月6日〜
・毎週月曜日 25:35〜 テレビ愛知 7月6日〜
・毎週月曜日 26:29〜 読売テレビ 7月6日〜
・毎週日曜日 24:30〜 BSフジ 7月12日〜
・毎週土曜日 23:00〜 ニコニコ生放送7月18日〜
・毎週土曜日 23:30  ニコニコチャンネル7月18日〜更新
http://ch.nic●video.jp/clarines-kingdom
・毎週水曜日 22:00〜 アニマックス 7月22日〜
・dアニメストア 7月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://clarines-kingdom.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/akagami_anime
・原作漫画公式サイト:http://www.hakusensha.co.jp/akagami/

●前スレ
赤髪の白雪姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435707067/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:55.99 ID:WObt8UsE0.net
結構ハマってきたかもしれない
これから原作の人気キャラがどんどんど出てくるみたいなので
楽しみ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:09:56.79 ID:tbxSnI0c0.net
薬局に使いが来た時点で、国境は先回りして封鎖されていると思ったら
普通に赤髪のまま出国できていて笑ったわ。
馬鹿王子は白雪さんが喜んで自分の所に来てくれると信じて疑わなかったのだろうな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:12:45.24 ID:cW0R60rS0.net
馬鹿だからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:15:58.44 ID:FifKHpiH0.net
>>240
完全にアホ王子だからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:33:29.99 ID:CnYhW4V60.net
>>219
今期みたいにインフレしだしたらいろいろなところに放り込まれてるけど、
以前は、赤・白・大喰らい のキャラの役やってることが多かったよな
で、今回は大喰らいなのか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:34.52 ID:CnYhW4V60.net
>>240
縦割り行政

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:06.09 ID:bfWCEC/b0.net
>>189
君に届けとかもそうだし、ヒット作は大体読み切りから発展が多い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:32.63 ID:KsflY/7Q0.net
一応、ラジ王子は今はあれだけど
白雪を妾にしようとして隣国に逃げられたってだけの
バカ王子のままでは終わらないからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:22.45 ID:EbTH/3Af0.net
なんでネタバレみたいなことやるのかね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:26.73 ID:OE0vwBgY0.net
ずっとネタバレ気味に先の展開思わせぶりに書くやついるんだよ
注意しても誤ってまた同じこと繰り返すんだよなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:02:47.71 ID:XfdSWCLR0.net
とは言ってもアニメで十分にバレバレなことしか言ってないからネタバレにしては程度が低いがな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:06:58.81 ID:OE0vwBgY0.net
程度の問題ではない
放映終わった部分の原作の話ならいいけど
アニメの先の展開に関する話はネタバレだからそれ用のスレでやってくれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:10:45.73 ID:M57rDOpO0.net
>>248
どうせ王道展開なんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:16:42.73 ID:OE0vwBgY0.net
いや>>246 みたいにキャラが今後どうなるかを書いてくやつがいるんだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:21:29.26 ID:/NYX/mV10.net
1話も2話も最終回みたいだった。
漫画雑誌で言うと連載決定前の読み切り版みたいな感じ。

王子のセリフがいちいち面白い。
「俺を心配させる名人」は声出して笑った。それを超えるヤツを期待したい。

ヒロインに色気がないのは少女漫画仕様だからしょうがないんだろうな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:41.05 ID:XfdSWCLR0.net
可愛ければ色気なんてなくてもいい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:51.50 ID:5X05qKOA0.net
白雪は赤髪以外は地味子ちゃんだよな
まあ彼女のみりきは行動力にあるんだろうけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:32.97 ID:rCZdJAS90.net
少女漫画で色気のあるキャラは大概ライバルになるタイプだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:24:46.06 ID:lce6f8yf0.net
女子が考えた女子に反感持たれないヒロインって感じ
少女漫画原作だから当たり前だけど
感情移入はしにくいなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:36:39.90 ID:B6n4f2Sm0.net
白雪ちゃん格好良かったな
結果的には王子様に守られる拉致られ系ヒロインだったけど、その過程はすごい行動力と自立心に溢れてる
あれだけ追い詰められてただの一度も助けを求めず自力で逃げようとするのがスゲーわ
恋愛とか無くていいから、一人の女薬師のサクセスストーリーにならないかなぁ
王子は頼りになる友人ポジションでいてほしい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:47:42.20 ID:8tiZ0lY20.net
露出とか全然ないし性格もフラットなのに妙にエロい
毎回捕まったり拉致されたり監禁されて逃げてまた捕まったりして欲しい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:51:35.80 ID:Dch7NFTP0.net
http://i.imgur.com/vkUJmVE.jpg
白雪ちゃんは良いお嫁さんになれます

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:53:47.22 ID:qna/Ot0J0.net
監禁されてる間トイレはどうしてたんだろう。(ゲス

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:24:46.20 ID:21RYDsw50.net
1話見たが、綺麗な映像と音楽でスーッとするな。劇場用アニメかと思ったわ
話も白雪姫をベースにうまくアレンジしてあるし
あとは>>258の言うように女主人公のサクセスストーリーなら理想なんだが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:58:34.43 ID:/NYX/mV10.net
2話は人物の作画がずいぶん落ちたと感じた
1話はクオリティ高かったよなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:16:17.86 ID:5ZJE+UIu0.net
>>207
はやみん目当てで見てるけど確かにはやみんでなくてもいいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:24:33.46 ID:bvERk8Je0.net
赤髭の白雪姫に空目した

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:37:36.49 ID:hFRztUyj0.net
>>259
スーパードールリカちゃんだね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:26:26.97 ID:7tal/zcD0.net
>>206
アラビア医学が西に広まったか東に広まったかっていう違い
ちなみに日本は平安時代まで中(国)医学を輸入してたけど
遣唐使廃止とかで国交断絶したあと独自に発展したのが漢方医学

全部wikiの受け売り

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:14:05.44 ID:hh4cbqiH0.net
ハマりそうだったからブックオフで原作あるだけ買って一気に読んでしまった…
こうなるとアニメが急に退屈に感じちゃうんだよな
でも我慢できなかったよorz

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:45:04.95 ID:bRwbLTpo0.net
いま思えば、アンネローゼ様もオーディンから逃亡を図ればよかったのにな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:25:51.41 ID:JCkGVO0W0.net
>>269
・当時ガキだった弟を置いて行けない
・というか逃亡失敗したら一家全員あぼん

白雪の場合、1人身なのとスケベ王子が間抜けなので出来た事なんだよなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:56:52.73 ID:u+0lkJVK0.net
男につかまって火を翳されたとき、
自分から火に近づいて、髪をチリチリにしちゃうのかと思った。
(そうすれば自分に価値がなくなる)
赤毛なのが私なのよ、ってことだろうけど染髪しちゃったほうがいいね。

坂道の街やベーコンエッグがハウル思い出した。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:00:47.28 ID:u+0lkJVK0.net
痺れ薬が出来るんだから染め粉なんて簡単でしょ。
水で落ちるものでいいんだから、道中は染めてろよ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:31:12.97 ID:XfdSWCLR0.net
>>207
声豚って本当気持ち悪いよなこういうこと言い出すから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:49:34.87 ID:d/b/7Dhn0.net
モブ見る感じゼンの白髪も結構めづらしいんじゃないかと思える

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:31:31.09 ID:/oJA1zvP0.net
>>258
いっその事アンジュみたいな強烈な主人公にしてみてはどうか
強くて凶暴で反抗心旺盛で汚くてちょっと臭くて可愛いとか最高やんけ

今週はアレな、一応誘拐までの段取りつーか前振りはあったんだけど
(子供赤髪を珍しがる→オッサン's誘拐を仄めかす)やっぱ無理あるし
最後結局水戸黄門なのもお約束としてもつまんねーわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:35:57.26 ID:zISc40hq0.net
で、嫉妬深い女王と魔法の鏡と7人の小人はまだ出ないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:09:42.32 ID:NiCRRLZE0.net
その前振り部分ってアニオリなんだけど
巳早は「王子が手に入れられなかった女」っていう付加価値込みで売り飛ばそうとした訳だし
原作以上に赤髪を希少に描きすぎじゃないかねという気もする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:19:38.57 ID:M57rDOpO0.net
>>269
かたや、徒歩とヒッチハイク(しかも荷馬車)で1日行程で隣の国の山奥まで逃げられる、無線通信無し
かたや、5000光年ワープ航法の45日行程、長距離の即時通信あり、しかも外国へ行く道は実質1本きり

しかも、王子のワガママとか道楽、あっちは、王様本人のお召だ
関所を塞いで人別改めができるできない、兵員や治安当局を動員できる出来ないの差があるでよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:04:57.28 ID:ruwpkT880.net
ちょっと赤髪を強調しすぎではあったがそれ以外は原作の穴を上手いことうめてくれてるから今のところアニオリは好印象

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:05:43.91 ID:j9paFnO70.net
ナウシカの女みたいに、普段は髪が全部隠れるフード被ればいいのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:25:36.59 ID:XYDOQZx+0.net
剃ればいい
眉毛やまつ毛、体毛は何色なんだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:26:39.34 ID:XfdSWCLR0.net
まんこの毛は赤いに違いない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:56:34.10 ID:rCZdJAS90.net
ドヤされてもそらそうだろとしか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:46.64 ID:tMClfntA0.net
>>137
その気持ちはよくわかる
子供のころから個人的な欲望は隠すものだと教えられてきてるから
漫画なんかで独りでこっそり楽しむ分にはいいけど、それに人の手が加わって
ドラマCDとかアニメみたいな大衆的なものになっていくと見ていられなくなるという・・・
特にコレみたいな、主人公が優秀で周りからチヤホヤされるみたいな内容だとなおさら

開き直って楽しめればいいんだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:36:33.69 ID:8STt1WTZ0.net
白雪の親はなんで赤髪の子に白雪って名前をつけたんだろうな
あとミツヒデとかリュウとか日本語っぽい名前の奴がいるのが気になる
西洋っぽい世界観なら名前も西洋風に統一するべきだと思うんだけどな
その点暁のヨナは中韓風ネーミングで統一してあって良かった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:44:55.93 ID:M57rDOpO0.net
>>285
犬じゃああるまいし、見た目のとおりの名前とか付けるかよ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:00:46.64 ID:h92+kA310.net
慣れると和名混じりの名前がしっくりしてくるぞ
この作品の魅力の一つになってると思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:24:42.88 ID:EPRbUiUE0.net
まああだ名は赤毛さんでいいよな
そればっか取り沙汰されてるし
白雪要素いらねえ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:20:52.57 ID:rCZdJAS90.net
>>287
主人公を白雪としたから周りをそれに合わせたんだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:29:24.66 ID:8STt1WTZ0.net
>>286
見た目通りの名前をつけろといってるんじゃなくて
「白雪」と名づけた理由を知りたいだけなんだけどな
読者・視聴者からしたら既に童話の白雪姫を知ってるんだから
作者がわざわざその名前を持ってきたのに意味はあるのかなと思って
まさか1話の毒リンゴのエピソードにかけて?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:32:50.69 ID:EPRbUiUE0.net
赤毛
薬剤師
王子のお気に入り

主人公を構成する要素の95%くらいは
この3つで占められてるわな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:35:30.73 ID:eRI9JLIg0.net
いくら白雪がかわいいからと言って、
ちょっとお城に閉じ込められたぐらいでモブを八つ裂きタイーホの刑はやりすぎ。
禅王子はそんなに白雪大事なら自分のお城に閉じ込めとけばいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:04:13.16 ID:zaA9DG1R0.net
無理矢理考えれば雪の綺麗な日に生まれたとか…
そのころは赤ちゃんだったから毛がほとんどなくて髪がまっ赤だと解らなかったとか…?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:27:23.56 ID:g0k3rR5c0.net
木々は林で拾われたか木の妖精かなのか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:29:19.30 ID:CVL1919X0.net
キャストがなあ
ほんと露骨だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:37:51.28 ID:r4TnSkX+0.net
>>295
死ねゴミ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:50:42.18 ID:rCZdJAS90.net
>>290
原作が1話読み切りの話だった
白雪姫モチーフ・リンゴがキー→赤い髪とリンゴをかけているとか
そんな連想で出来上がったものだろうし
名付け由来だなんて先の話で出てこなきゃわかるわけないわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:02:50.47 ID:ONqIof6/0.net
ミツヒデは謀反を起こしそうな顔してたんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:12:14.06 ID:EPRbUiUE0.net
しかし毒リンゴだけで白雪姫ってのもなあ
きびだんごだけで桃太郎モチーフっていうくらい
物足りない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:56:45.78 ID:9cpIanwP0.net
おー4chanだとまったく注目されてなくて1話目70レスくらいで落ちてたのに、2話スレは260レスにもなってる
これ3話は1スレ消費するな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:58:53.50 ID:XpYZHQ+VO.net
例えば7人の小人みたいに、取り巻きが7人出てくるとか?
原作は終わってないらしいからアニメの終わらせ方は自由なんだろうし
最終回に王子様のキスで目覚めるみたいなのはやるんじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:06:50.61 ID:uerwsEXk0.net
今2話一気に見たけどいいわ〜
話分かりやすいし白雪かわいいし有能だし
ゼンは嫌味ないし
面白いわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:07:51.83 ID:XpYZHQ+VO.net
>>300
海外だと赤毛主人公はあんま受けないと思ったけど意外だ
タイトルまんまred hairなのに
そういえばヒロイン赤毛なのにソバカス無いんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:51:10.09 ID:9cpIanwP0.net
同じ海外でも4chanは濃いオタクの集まりだから、アニメの髪色でとやかく言う連中ではないね
最近だと赤毛層はヨナが開拓してるし
白雪が買いたい>白雪はリンゴじゃねえ!>白雪が食べたい>同人で叶うと良いな兄弟、って感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:01:17.26 ID:L97oRL8l0.net
特に4chanなんかだと、
こっちに向いてる差別侮蔑表現酷いけど
本音、現実に近いものを見れるのはいいね色々と、翻訳サイトでは分からない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:29:57.47 ID:ciqjJ+Xb0.net
赤毛って海外じゃ珍しくもなく、しかもキリスト教圏じゃ
忌み嫌われて差別も多かった髪色だっていうし、気になってたけど
評判はまあまあなのね

ネーミングの不統一なところとかも含めてあんまり深い考察のない
設定な気はするけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:40:01.89 ID:+nqsFwOr0.net
白雪の中の人が脇役の時はあんまり気にならないけど
ヒロインでずっと喋られるとなんか好みじゃないとこのアニメで気づいた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:57:19.92 ID:9Bw3nXBz0.net
おまえバレバレなんだから
もういい加減消えろよ声豚

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:01:17.66 ID:7tal/zcD0.net
赤毛ってハリーポッターのロンみたいな茶色を指すから
海外の人はアニメの真赤な髪の毛は赤毛だと思ってないんじゃないかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:12:25.11 ID:g0k3rR5c0.net
赤毛のアンも?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:42:53.31 ID:IrCUwjmT0.net
白雪は今クールでは一番可愛いと思った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:42:53.63 ID:5Qfma5zP0.net
ゼンの白髪は珍しくないんですか?あの国は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:54:12.66 ID:zISc40hq0.net
少女マンガの女主人公にしても色気のイの字もないな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:11.52 ID:j45tBVL60.net
色気があればいいってもんじゃねえ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:29.90 ID:M57rDOpO0.net
>>306
キリスト教圏ではなくて、イギリスで。
糞貧乏で宗門の違うアイルランド人に多いから。
異端差別、地域差別の延長だな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:36.58 ID:cXlWvPwX0.net
昨日から色気色気ってしつこいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:00:15.75 ID:7tal/zcD0.net
>>310
赤毛のアンはロンみたいな感じで差別対象だった
ヘンリー王子も赤毛でいじめに遭ったらしい
「髪結いの亭主」という映画に出てくる赤毛の女性はあまり赤っぽくない
現実では人工的な赤髪と赤毛をこのアニメで同じ意味として扱ってるかどうかは知らない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:03:45.29 ID:zISc40hq0.net
男のナイト願望を刺激するほどでもないし
周囲を巻き込んでぐいぐいひっぱっていくカリスマがあるでなし
抵抗しててもなお魅了されてしまうような妖しい色気があるでなし
いっしょにいるだけで安らぐ癒し系の良さがあるでなし
思わずひざを叩くような卓越した発想があるでなし
とくに欠点もないかわりにこれっていう長所もみつからない
5段階のスパイダーチャートなら全部3でまとまるような主人公だね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:37.24 ID:M57rDOpO0.net
毒を持ち歩く趣味は無いとかいいながら、煙の痺れ薬とか持ち歩いてるのはなんでかの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:14:29.24 ID:M57rDOpO0.net
>>318
性別逆転しただけの、ギャルゲーの俺キャラ的な・・・・・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:15:49.75 ID:j45tBVL60.net
>>319
毒じゃないじゃん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:27:45.72 ID:M57rDOpO0.net
嗅いだら体が動きにくくなるとかすげーヤバい毒だろ
飲んだり、血肉に注ぎ込んだりではなくて、スカスカの気体で吸うと歩けなくなるとか、毒ガスじゃねえかよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:29:12.74 ID:5ZJE+UIu0.net
ヒント:麻酔

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:35:51.68 ID:9cpIanwP0.net
薬も過ぎれば毒となる、毒を以って毒を制する、毒にも薬にもならないという先人達の言葉があってね
用法用量を守って正しくお使いくださいってことだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:44:04.61 ID:RJVxoKAM0.net
>>318
これやっぱ空気アニメだよなー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:07:19.17 ID:e4GGpKKZ0.net
なにからなにまでとにかく赤毛のせい
主人公に降りかかる色んなことを全て赤毛が珍しいというだけで説明してしまう力技
赤毛どんだけ稀少やねん・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:29.60 ID:fmLW2BPX0.net
>>317
赤毛で嫌な目にあう話はにんじんがあるな
赤毛の質感については赤毛連盟

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:29:28.78 ID:G5OArWXb0.net
はじめは木々って少年なのかと思ってたけどよく見たら貧乳に気づいたわ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:34:07.57 ID:r4TnSkX+0.net
>>328
二話ではなぜかちゃっとおっぱい出てたけどね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:39:10.85 ID:2O9QtkhO0.net
白雪姫は肌が白いとこからきてるんじゃなかったか
ディズニーの白雪姫も白くしすぎて
後から頬紅塗ったとかいうくらいの特徴だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:13:46.03 ID:/oJA1zvP0.net
>>319
そのうちFF5の薬士みたいな調合始めるから楽しみにしてろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:16:39.73 ID:8tiZ0lY20.net
あの動じなさは加藤ちゃんに近い何かを感じる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:17:23.04 ID:M57rDOpO0.net
>>331
政敵を殺れみたいな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:36:17.75 ID:oZ+ffpkM0.net
原作満喫にあった
少女漫画の様な気がしたから、恥ずかしいから読まなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:41:22.35 ID:Yap/pj/j0.net
少女漫画の主人公(女)は、生き生きしてて魅力的なキャラが多いな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:42:51.23 ID:r4TnSkX+0.net
>>334
満喫とかそれこそ他人と関わりが遮断された空間でなにがはずかしいのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:43:01.93 ID:HcRqoNgt0.net
雰囲気いいな、なんかゲームのアトリエシリーズみたい。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:48:55.71 ID:Yap/pj/j0.net
ちょっと前に日テレでやってた、ヒロインが歌で雨降らすやつ思い出した
全然話が違うけど、何だろうね、ノリが近いっていうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:49:57.31 ID:oZ+ffpkM0.net
>>336
だって、いいオヤジだし
話題作のコーナーにあった
快活クラブ
少年週刊マガジンの最新号やバックナンバーと週刊少年ジャンプのバックナンバーと最新号を読んで帰ってきた
これはアニメだけで十分だと感じた
実は私もあったけど、作画がキモいから読まなかった
監獄なんとかも作画がキモいから読まなかった

総レス数 1010
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200