2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 285

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:50:01.62 ID:Vvl5z+Op0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 284 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436702125/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:32:06.48 ID:fqC7Fiyz0.net
監獄はギャグだけど、想像以上に真剣勝負だよ
けっこう裏会長はエグイ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:31.12 ID:3qKqaY8A0.net
>>256
内容は面白くないけどアニメの制作技術は高そうだから切る決断が出来ない
化けろ化けろって唱えながら見てる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:14.96 ID:DhbQvGFY0.net
がっこうぐらしは今後日常ねえぞ
大学行くまで殺伐としてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:55.02 ID:04IRVMHT0.net
本来オリジナルアニメっていきなり化けたりするものなのに
最近は最初躓いたらもうおしまいパターンにはまってるよな
ガルパンとか、4話から人気が急上昇した

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:35:31.80 ID:Acvo6W8a0.net
>>267
まぁ気持ちはわかるけどね
実力がないからしょうがないね
一時期アニメオリジナルが増えたけどほとんどクソでその後にラノベ原作につけるの増えたくらいだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:37:41.29 ID:Zbt0JsTK0.net
がっこうぐらしの1話がピーク臭

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:38:13.26 ID:O2rDLjmh0.net
>>268
エロスという鎖に繋がれた男という生き物の普遍性

プリズンスクールはそんな男たちの
逃れたくないけど逃れなければエロスが供給できない状況に追い込まれた
ジレンマを描いているからね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:38:53.01 ID:8J8Y0QSx0.net
ジョジョやうしおととらみたいに今後どんな昔作品を引っ張ってくるんだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:40:04.25 ID:+SIuN45+0.net
ガルパンは1話微妙って言われてた気がするけど
2話くらいからもう面白いって言われ始めてたぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:40:18.02 ID:ErUJI9XI0.net
売れるアニメと売れないアニメの違いがわからん
少なくとも面白さに数倍〜数十倍の差があるとは思えない
ワンピースくらいになると売れてるから売れるんだろうなってわかるんだけどな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:40:21.74 ID:Zbt0JsTK0.net
ダイ大とかアニメ化してほしいね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:41:02.66 ID:WoAuAalZ0.net
1話と3話は切りに直結するから様子見の2話がショボくなるのは仕方がない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:41:53.43 ID:Hw0LJntz0.net
今期シンフォギア無かったら卒業してたわ(´・ω・`)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:41:57.42 ID:BEn4WGw10.net
>>275
ななこSOSなら見たい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:42:59.56 ID:Acvo6W8a0.net
ワンピースなんてジャンプに一話目乗った時点で他と圧倒的に違くてとんでもねぇの始まったと思ったぞ
学校でも速攻で話題になった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:44:23.63 ID:e79x5wTa0.net
>>278
ダイ大と封神演義はやり直してほしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:23.37 ID:69QUX7i70.net
ジョジョで思った
ジャンプ黄金期当時でアニメ化されて無い連載はまだまだある
当時も読者人気アンケの上位がアニメ化されてきたわけだが、
黄金期は連載できる事自体が人気の証みたいなところがあった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:51.86 ID:iHsCyHns0.net
封神演義は今のアニメーションで観たいなあ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:52.99 ID:788UWX/H0.net
監獄はアレで微妙に男女カップリング出来てるから草生える
基本的にエロとバカだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:57.10 ID:9iBSOFGv0.net
下せかは声優のご家族に謝らないと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:46:08.55 ID:04IRVMHT0.net
>>276
キャラが良いし、テンポも良いし、あのゆるいけどどこかヘンテコな世界観が良い
でも、4話くらいまではこれそんな人気出ずに地味に終わるだろうなと思ってたわ
好きな人は好きだろうけど、たいして盛り上がらなそうだったし……
おそらく視聴者のみんながみんなそんな人気が出るとは思わなかったんじゃなかろうか
それだけに4話の戦闘シーンで人気がバク上げされていった感は素晴らしかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:01.40 ID:Zq/+i0Xe0.net
アラレちゃんは1話でとんでもないのがはじまったぞと思ったら
2話でいきなり低年齢層むけに路線変更してて呆然とした

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:07.68 ID:29gRKc1Z0.net
アニメ多すぎて見る時間ない、とりあえず1話見た評価

・最後まで見る
うしお

・とりあえず見る
シンフォギア、のんのん、ギャング、監獄

・様子見
学校暮らし、ゲート、六花

・流し見
それが声優、クラスルーム、実は私は、うまる、機関銃

・1話切り
モンスター、下ネタ

萌え系は過剰摂取で拒否反応気味だからギャングスタと監獄が久々に深夜アニメぽくて良かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:26.44 ID:IFhdipwP0.net
監獄ってヤンマガだし稲中の系譜だよね
わりと冴えない奴にも彼女できたりするやつ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:30.20 ID:c21JxLVu0.net
>>267駿の原作レイプってカリオストロ?
それとも風たちぬ?ハウル?
もしくは宮崎とは違う駿さんという監督さんがいるんか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:37.23 ID:+xgt66kg0.net
>>287
トライブクルクルのハネル君とアルスラーン王子があんな事やってると思うと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:49:45.94 ID:Zbt0JsTK0.net
>>286
男同士でも出来てるからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:38.44 ID:Zbt0JsTK0.net
監獄の原作は表生徒会出て来てからちょっとつまんなくなるけどアニメはそこまではやらんのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:41.34 ID:+DSbhXtL0.net
オーバーロードは、ゲームの世界にほとんど人間が居ないのかな
ちょっとおもしろそう

ギャングスタは楽しくみられるな
デュラララも続けて見るし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:52.64 ID:4wG1K7Ji0.net
ガルパンて俺の見てたまとめは1話から評価良かったからガルパン1話評価悪かったって聞くとなに言ってんだと思ってたけど
今いくつかまとめ見てみたらサイトによって印象ぜんぜん違うな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:07.46 ID:mpeJ7Qqi0.net
>>277
ワンピのアニメは売れてないだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:10.04 ID:ik2F3yyk0.net
>>281
いつの生まれだよ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:12.63 ID:BEn4WGw10.net
俺が放送前から食いつきまくってたのは戦車が好きだったからなのでちょっとあてにならない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:26.75 ID:Acvo6W8a0.net
基本的に監督って絵から上がってくるもんだし話作りの才能まで求めるのは酷だよね
駿とか一部の天才がいたからってそれを浸透させたら業界が廃れる
継続的にアニオリ作って脚本家育成しないとあかん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:09.26 ID:Ek89RUFD0.net
>>296
オバロは現地人普通にいるよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:39.39 ID:BEn4WGw10.net
>>299
スルーしろよw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:58.12 ID:04IRVMHT0.net
ガルパンはまあ、1話の時点からブヒリティを感じるキャラが良かったし、公式サイトで公開されてたサウンドドラマもブヒブヒできたからな
1話放送後辺りに沙織タソのキャラスレ行った思い出

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:56:23.63 ID:zQq52Fq30.net
ガルパン1話は人間関係が微妙に暗かったからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:57:51.65 ID:au/gb7Ak0.net
ガルパンは2話で教官が登場したシーン(学園長の車を戦車で吹っ飛ばしたところ)で俺のハートわしづかみになった。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:58:53.56 ID:uNXAnf8m0.net
>>298
深夜とは目指してるものが違うからな
ああいうのは視聴率を取って知名度を上げてナンボだし
あとBOXは結構売れてる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:59:05.23 ID:8J8Y0QSx0.net
ガルパンは戦車道という意味不明な言葉で引きこまれたなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:59:21.32 ID:04IRVMHT0.net
深夜にオリジナルアニメがたくさん作られるようになったのっていつからだっけ
ギアスの成功が原因?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:02.34 ID:gQTCa4YT0.net
部活を強制されただけで「むかつく、切り」とか言ってる奴もいたなあw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:02.44 ID:788UWX/H0.net
ガルパンはブヒも多かっただろうけどストーリーも戦闘もしっかりしてたからなぁ
リアリティ云々じゃないよ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:10.98 ID:BEn4WGw10.net
戦車道という発想は唸ったね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:02:44.62 ID:e79x5wTa0.net
ギアス以前からゴンゾがいっぱい変なの作ってたろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:16.88 ID:jU5t5DIq0.net
天才監督が誕生したな
http://i.imgur.com/76qFLhr.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:59.22 ID:04IRVMHT0.net
一見強引でアホすぎる設定なんだけど、戦車道って設定は地味にすごいよな
この設定のおかげでシリアスな戦争モノじゃないのにWW2の戦車をスポーツ感覚で戦わせることができるんだもんな
剣道やアーチェリーがあるなら戦車でスポーツもありやろ!みたいなノリが凄い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:06:47.27 ID:BEn4WGw10.net
駿が作らないなら死ぬまで戦車アニメなんて見られないんだろうなと諦めの境地にいたら
あっさりクリアしてしまったからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:26.66 ID:Ad9PrNCT0.net
ガッチャの2話みおわったのだけど
このアニメってストーリー設定とかはしょってる?
なんか情報とか、求めるは説明ってかんじなんだけど
説明足りてる?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:35.69 ID:A2HMnZDC0.net
ヴァンドレッド、キディ・グレイド、爆裂天使、グラヴィオン、SoltyRei
うん良作ばっかだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:08:26.13 ID:+3WsSmMq0.net
俺は全くゲームやらないんだが、オバロとりあえず見ててゲーム用語とかよく分からんしやっぱ途中で切ろうと思ったらログアウト出来ないってなって、ゲーム世界がリアルになった瞬間から俄然面白くなって視聴決定した
バーチャル系のゲームアニメは俺のような非ゲーマーを見たいと思わせれば成功と思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:08:26.15 ID:788UWX/H0.net
戦車道の戦闘機verとか見たいわ
ファントム序盤みたいな感じに戦うのかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:08:43.89 ID:BEn4WGw10.net
>>317
1期見てればまあこんなもんかなって感じなんだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:09:02.14 ID:Ad9PrNCT0.net
○GATCHAMAN CROWDS 【全1巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
BOX 5,572(*,930) 5,967(*,***) 14.01.22 ※合計 6,897枚
これって商業的にはOK牧場?

ウィクロスってボックスだったっけ?ウィクロスはストーリー的には失敗だとおもう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:10:19.14 ID:9z8iy61p0.net
>>269
え?どこが?
特に目を見張るような演出も作画もなかったろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:11:22.60 ID:+xgt66kg0.net
>>320
戦闘機物って作画がロボ物よりキツそうなイメージ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:12:20.77 ID:+3WsSmMq0.net
>>317
一期見ろってことなんじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:12:28.74 ID:adp/cGnU0.net
今ソーマの特別編見てるけど、松岡くんあさっての方向見てるしあまり喋らないしやる気を感じないんだけどw
これが素なの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:12:32.15 ID:QLmq5IRY0.net
掴みが弱いってだけなら尻上がりに面白くなることはあるけど
初っぱなから矛盾や疑問点が目につく話が面白くなることはない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:12:39.14 ID:U0gjpX0V0.net
>>320
ストパンの戦車版がガルパンと言われていた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:13:25.21 ID:w/m00Qw80.net
>>318
待てよ、スピードグラファー結構好きだった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:13:30.45 ID:BEn4WGw10.net
>>322
十分だろ
バラで一度売ってるんだから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:14:03.47 ID:73X4S/P10.net
通常通りだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:14:55.40 ID:04IRVMHT0.net
大魔法峠と撲殺天使ドクロちゃんの続編が見たいでござる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:15:01.88 ID:+3WsSmMq0.net
>>326
すごいシャイだって聞いたことある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:15:52.83 ID:BEn4WGw10.net
すごいコミュ障だって聞いたことある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:16:30.60 ID:adp/cGnU0.net
>>333
言われてみたらそうっぽいなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:17:41.38 ID:Acvo6W8a0.net
監獄だのゾンビだの吸血鬼だの・・・
もっと普通に直球で勝負するアニメはないんか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:18:38.14 ID:gQTCa4YT0.net
ロボットアニメ含めて単座のバトルに馴らされてたんだよな。
それこそビームが苦もなくトコロテンのように全身から出てよw
それがガルパンは一発弾撃つのにも車長・砲手・操縦手etcが協力して
ちゃんと狙って。そこがスポーツに通じるところが多分にあったな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:18:42.55 ID:BEn4WGw10.net
深夜アニメはニッチなんやで

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:19:08.67 ID:04IRVMHT0.net
ハーレムモノやるにしてもキャラのパターンがもう出し尽くされた感あるからな
人外設定で差別化しないとやってけない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:19:44.24 ID:Ad9PrNCT0.net
ガッチャ2期みたけど
まるっ、の子がいきなりガッチャになったり、はなざーさんがいたり
あんまりよくわからないまま進行してるしおもしろくない

ばらかもんとか神アニメだったんだなってわかるわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:15.51 ID:HfEBlmwp0.net
対面恐怖症だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:25.78 ID:+DSbhXtL0.net
話さえ面白ければ、設定は普通でいい
ハードレズビアンのハーレム物をなぜ出さないんだ
全部女でいいだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:56.69 ID:73X4S/P10.net
佐倉のラジオ今日は大丈夫なんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:21:00.89 ID:yr45IByq0.net
なんで干物?意味あるの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:21:02.46 ID:IFhdipwP0.net
ガッチャは中2病の女子向けアニメやな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:21:14.88 ID:mLyxQjjD0.net
大量生産大量消費が定着した今の深夜アニメで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:21:20.06 ID:BEn4WGw10.net
俺はもっと滑り台アニメが見たい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:09.67 ID:uNXAnf8m0.net
桜trickじゃなくてハーレム?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:16.81 ID:BEn4WGw10.net
はじめちゃんのおっぱい見るアニメやろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:20.15 ID:04IRVMHT0.net
岡本倫辺りがド変態女ばかりのハーレム漫画でも描いてくれないかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:59.16 ID:4rwo3yt10.net
>>344
干物妹のことか?
干物女とか言うやろ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:47.89 ID:Acvo6W8a0.net
ハーレムはハーレムでいいけど男に魅力あるパターンやってほしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:26:43.28 ID:v16HXlo70.net
>>320
「紫電改のマキ」とかいうのがあるやん
コケたらハセガワが潰れそうだけど・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:27:26.82 ID:Ad9PrNCT0.net
ひもうとは1話はまあよかったけど
これ1クールみろっていわれてもそんなに進展性ないよな

ゆるゆりも生産性のない罰金バッキンガムやけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:12.33 ID:ErFylfOo0.net
>>118
妊娠してるらしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:12.46 ID:73X4S/P10.net
>>354
ニセコイ「」

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:29.81 ID:04IRVMHT0.net
>>352
男が魅力あるハーレムアニメってなんかあったっけ
最近だとユージか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:43.33 ID:qbpPkHsm0.net
ガッチャは一期見てないなら無理だろ
見てれば楽しめる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:09.39 ID:73X4S/P10.net
>>357
今期だとソーマかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:09.84 ID:XsPob3Yb0.net
>>326
なんか笑えるよねw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:10.10 ID:diY5KWHg0.net
監獄学園が予想外に面白くていいわ
ああいう濃いキャラデザのアニメは普段見ないんだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:15.51 ID:BEn4WGw10.net
どういうのが魅力あるというのかわからないな
さすおにみたいな奴か?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:40.61 ID:IFhdipwP0.net
六花がハーレムかというと微妙に違うけど
これは可愛い系主人公かな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:50.75 ID:Ad9PrNCT0.net
ガッチャの1期みてるけど
まるっ、の新キャラとか、はなざーさんのキャラについて説明あったっけ?
はじめちゃんのウザキャラ成分がへってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:30:28.78 ID:bU+R1G840.net
>>361
相撲のくだりにワロタ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:30:39.58 ID:XsPob3Yb0.net
ソーマとかうしおとかじゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:31:04.20 ID:diY5KWHg0.net
六花もええな 
世界観しっかり作ってあるのか黙ってじっくり見たくなる魅力を感じる

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200