2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:51:19.63 ID:f98fQ5eo0.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
http://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436117482/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:37:49.63 ID:gFhFWP2D0.net
≫886 ≫847

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:38:45.36 ID:xBd2FJjc0.net
スロー演出だけは擁護出来ん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:39:57.01 ID:BIZt3WTn0.net
二回目見直したら前半の退屈具合が半端じゃなかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:40:53.01 ID:L+oJQHSUO.net
ゲームやってると、エリックが生きてるのに違和感を感じる

そういえばOPにシオやレンがいなかったけど、途中から映像変えるのかそれともいないのか分からんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:41:59.20 ID:gFhFWP2D0.net
すまん↑ミスだ
ごめんなさい、これから気を付けます
俺無印のほうのopよりこっちのほうが好きでさ
あと空木の不慣れな感じが新人っぽくてよかったと思ったんだ
・・・小南感ってやつかこれは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:50:46.91 ID:uqEa+qaOO.net
>>848
一話前から既に息切れしてるw
EXTRAはあと何話か予定している→整息ポイント

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:07:39.06 ID:udXR6SLg0.net
>>852
やってる人はエリックをネタキャラとして認識してるけど、アニメからの人からしたらいきなり死んでもモブが死んだだけたからな
言い方は悪いが、上げて落とす的なことをして印象強めたいんでしょ

あと今回のベースは無印でBではない
したがってレンは出ないと思うよ
シオはわからんけど、そっちも話数的に入らないんじゃないかって意見もあるね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:07:41.17 ID:Dpo15obb0.net
最悪、EXTRAは総集編のネタすら無い状態でもゲームの情報でも流せばいいしなw
アニメの続きはゲームでって感じで1の二度目の完全版を10月に発売するし、
さすがに10月発売ならもうだいぶ形になった情報も出せるだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:25:37.68 ID:Be6FdR7Q0.net
1クール使ったゲームと劇場版の宣伝だと思えば・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:33:23.62 ID:91vvNz0d0.net
女キャラのかわいいとこを見せれば宣伝にはなるだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:59:31.97 ID:0mtuiqiU0.net
だが振り返ればホモアニメになってた方にエリックの命を懸ける

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:05:08.37 ID:CziVKsI50.net
あのさあ場がラリー映像かされるかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:17:03.28 ID:LoQWaLW+0.net
>>828
まあそこら辺は、ゲームや航空機襲うようなアラガミが居る漫画でも
あまり触れられてないし、ミッション内容とか見てると案外破られてたりしてるよね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:07:48.58 ID:iUcOJ7s80.net
見終わっても来週も録画する気が起きない
鑑賞がただの作業化するこの憂鬱感

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:11:10.45 ID:sGTwAHl40.net
ゲームやってないしアニメも初めて見たんだけど
椎名豪さんのアニメサントラって出るのかな?
1話最後に流れてた曲を是非ともフルで聴きたい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:30:37.37 ID:YBt2t3Z90.net
>>851
実は10分で飽きるって意見結構わかんだよね
なんかやたら食いついてる子居たけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:22:24.16 ID:sqQZJ71z0.net
ゲームのムービーだけを無理やり繋げて見せられてる感じ
こんなの視聴者ポカーンだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:31:23.70 ID:3PmxExMj0.net
ゲーム見てるみたいってのは思った
世界観も主人公の目的も何となくしか分からない
それでもゲームなら自分でプレイするから間が持つけど
見てるだけのアニメであれは辛い
引き込まれる要素が無くてすごく退屈だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:01:10.42 ID:A05fR0U20.net
やっと見れた
コウタをコウタと認識できず主人公が二人いる!?ってなった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:24:08.74 ID:AZ17RB0a0.net
初回だから世界観の説明とか別になくてもいいよ。エヴァを筆頭にそんなの結構あるし。それも一種の演出でしょ。
ゲームも初めは世界観わからないけど新人研修(教養?)みたいな形で授業みたいに説明されてたと思うから、
アニメもそうなんじゃないのかね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:25:08.94 ID:lid+Cusf0.net
アニメで初めて出てきたBGMあったっけ
思い出せないぐらいBGMの印象薄いんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:36:23.53 ID:BSvGL5+z0.net
最初のスローが何かに似てると思ってたんだが思い出したわ
未成年の主張だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:38:17.90 ID:NFcE0lF10.net
>>867
わかる、服装はやくいつものしてくれないとな
まぁ、いてもいなくても変わらんやつだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:41:29.74 ID:A05fR0U20.net
>>871
新人があの服ってのはわかるんだが、コウタが個性バリバリ服になっても主人公が微変化にとどまるとなんかあれだ
あとコウタゲームよりよっぽど落ち着いてた
榊の授業中も寝落ちせず眠気と戦いながらもちゃんと聞いてそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:55:35.70 ID:Nn21sV1B0.net
その辺の飛んでるだけの雑魚にすら苦戦してる新人の初任務がコンゴウさん退治とかホント死亡率高そうな職場やね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:56:22.35 ID:MyXgrD+I0.net
原作のゲームによるとこうだ!ってのをアニメから入った初見組に言われてもって感じだな
実際説明不足なのはどうなんだ?と思ってる奴が多いんだしさ

もしそういう内輪受けでしか作品を提供するつもりなら確実にコケまっせ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:22.81 ID:OiMFyhw00.net
コケるというか放送する前にすでにコケたんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:48.18 ID:0y8P+k+a0.net
>>871
正直コウタの私服なんか嫌いだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:01:17.89 ID:7kw/NzxN0.net
>>873
初任務じゃないんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:12:16.89 ID:MyXgrD+I0.net
1話を観る限り、色んなことの説明不足を
興味の持続に繋がるんじゃないかとスタッフが勘違いしてるフシがあるかもね
その結果なんか煮えきれない展開だと感じる初見組を産んだと思うんだよね

あとエヴァを例に挙げてる奴がいるけど、あれ1話で結構説明されとるで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:16:02.02 ID:7kw/NzxN0.net
エヴァを出してきてる奴なんて居るのかよ
あっちは巻き込まれだから話しの作りが全く違う
そういうのも分からないんだろうなぁ…

FF10の導入とFF13の導入くらい違う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:16:45.55 ID:CvMp1toV0.net
原作信者から見てもゴミだからしゃーない
このアニメ、一部のキャラ厨が辛うじて楽しめる程度のモノだわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:17:42.08 ID:NFcE0lF10.net
>>876
別に好きとはいってない
ただ個性出してないと、まじで要らない子だわ
目立たないで悲惨なことになる
>>872
確かに初期コウタは常テンション高くてうざいだけの存在だったな
役職上がったら、落ち着いてたが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:18:42.70 ID:NFcE0lF10.net
>>880
そのキャラさえ、改悪される可能性がプンプンしてるから困る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:28:45.80 ID:gC0OH1wI0.net
で、決め顔の最中に後ろから撃たれて
「射線に入るなっていったよね?」はまだですか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:30:18.56 ID:PcHYInH90.net
「………ガム食う?……あ……切れてた……」
コミュ障かよ
「お前も新人?今日からよろしく!お前バガラリーって知ってる?すっげえ面白いよ」
くらい言えよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:31:47.74 ID:ATff9Fqw0.net
>>878
どんな説明?俺はリアルタイムで最後まで見ても説明不足感否めなかった。後に色んな人の考察調べたが。
結局それが魅力の一つの作品だったように思う。
>>879
kwsk
1話から説明が必要な作りと必要じゃない作りの違いは。詳しそうな人。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:30.98 ID:A05fR0U20.net
>>884
ガム食う?のくだりはゲームにもあったしそのときもゲームコウタにしては結構テンション低かった気がする

うるさウザいのあんまり好きじゃないから個人的には主人公もコウタもこれぐらいでいいや
サクヤさんの殺すは違和感というよりびびった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:34:12.46 ID:3PmxExMj0.net
>>868
初回に全部説明しろとは思わないけど掴みが弱い
ゲームは能動だけどアニメは受動なんだから
そこら辺は切り替えて初見にも興味持たせるように話作らないと
すぐに切られる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:37:52.29 ID:PcHYInH90.net
謎ならばそれを謎として提示するのが必要
そもそも主人公も訳わからんという立場だった
ゴッドイーターでは主人公や登場人物がさもありなんという感じで振舞っていてなんというか
途中から読み始めた漫画はよく分からなくて面白くないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:40:04.68 ID:PcHYInH90.net
>>886
そんな感じだったっけ
なんというか、変な所ゲームになぞらえてんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:43:31.70 ID:7kw/NzxN0.net
登場人物はその場の状況を理解しているが視聴者が置き去りにされる場合と
登場人物もその場の状況を理解できず視聴者と同じ目線に立つかは大きく違う

これでも理解できないなら用はない
まぁGEに関しては状況の理解とかじゃなくて間が悪い印象だけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:43:48.50 ID:PcHYInH90.net
>>887
掴みは相当悪かったな
最初に何かしらイカすアクションを見せるべきだった
それこそリンドウ無双でも良い
アラガミがノッシノッシと歩いて主人公が隠れるってどうなのよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:51:11.25 ID:uqEa+qaOO.net
>>886
ゲームのはテンション低いんじゃなくてガム噛みながら喋ってるからくぐもった声になってるだけでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:53:16.42 ID:ATff9Fqw0.net
>>887
抽象的すぎてよくわからん。エヴァとの違いも。
よくある「何故こんな状況になったのか」等わからないことが気になって次をみていく内にストーリーに引き込まれる。
そういった手法も組み込まれてるんじゃないの?少なくとも俺の周りでは興味を持った人が現れてるが。
>>891
俺もその点については思う。動きに物足りなさは感じた。まぁ一部の人みたいに、こき下ろすほどではないけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:55:20.90 ID:MyXgrD+I0.net
>>885
俺が言いたいのは、エヴァとGE両者1話終了時点で
どれだけ視聴者に納得できる説明と、謎という説明不足を提供できたかってことなんよ

エヴァの場合だと細かいとこ省くが、敵ヤヴァイ、エヴァじゃないとマジ無理、シンジいったれー!が上手く表現できてた
一方GEだと(略

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:35.95 ID:vSbVAc5F0.net
ツバキの乳でドピュっといた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:05:38.59 ID:K8oKgDPb0.net
これだけ冷静で呆れた雰囲気の同じ方向に向いたツッコミが沢山あるって時点で
アンチとか価値観の違いとかそういう話じゃないって大体分かれよ
いくら要素を抜き出してエヴァと比べた所で
両者の間には如何ともしがたい違いがあるわ
「目と鼻と口があるから俺もジャニーズと変わらん」って言ってるのと同じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:10:07.59 ID:JLcQFzm20.net
1週間延期してクオリティ上げてこの程度なのか
ゲーム経験者にとっても楽しめないだろうし
説明不足すぎて未経験者をゲームに引き込むなんて無理だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:10:28.45 ID:bU20DqIp0.net
アンチのレッテル貼って追い出そうとするのはufoではよくある事なので慣れたほうがいいぞ
最終的には原作すら叩いてアニメを擁護するからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:12:16.28 ID:R7tHgmYG0.net
>>894
なんかよくわからんのだか。
なんでこんな敵が?なんでシンジの必要が?なんでエヴァならいいの?←こんな状態で1話は終わったが俺は。
>>896
抽象的に叩かれてると俺みたいに楽しんで見てる方もバカにされてるようで腹立つんだよね。
批判するのは簡単てのは誰もが知ってることだけど。それ故声が大きくなりやすいことをあたかも一般的な意見みたいに語るのも納得いかない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:32:40.58 ID:K8oKgDPb0.net
>>899
だから擁護者が絶対正義か?
バカ言うんじゃないよ
「確かにクソだけど俺は楽しんでる」の一言が何故言えない
何故批判自体を批判する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:35:00.73 ID:K8oKgDPb0.net
俺に向けたレスじゃないから読んでなかったけど自分もエヴァを否定してる件
お前がそんな意見をエヴァに抱きながら「エヴァと同じじゃん」って
高度なギャグか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:44:17.03 ID:R7tHgmYG0.net
>>900
んなこと言ってない。そもそも俺はこのアニメをクソだと思ってないが?
単なる批判は批判してない。抽象的な批判を批判してるんだよ。
>>901
どこでエヴァを否定してるんだよ?俺はそれも手法だと言ってむしろ肯定してるが?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:46:41.01 ID:3vhnI8y70.net
>>899
原作のGEのゲームやった人なのかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:47:49.58 ID:ZF9boSxg0.net
http://fast-uploader.com/file/6992617101737/
こんくらいのテンポが欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:49:34.97 ID:ZMiG2iLh0.net
ゲームの本スレもそうだったが
アニメ本スレも不平不満で葬式ムードってのは面白いな
リザレクションもコケそうだなぁこの流れじゃ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:50:44.37 ID:R7tHgmYG0.net
>>903
無印から全部やってるが?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:52:47.23 ID:bU20DqIp0.net
抽象的な批判とかいうフワフワした表現

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:53:33.69 ID:K8oKgDPb0.net
>>902
お前自分の言ってる事精査出来てねーだろ
「エヴァと同じだとボク思ったもんエヴァと同じ手法」
お前以外の人間は思ってねーんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:55:11.52 ID:tFxSGAgB0.net
そもそもそんな抽象的な批判多いか?
コンテが悪いだのBGMが悪いだの具体的な批判ばっかりだと思うんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:00:21.16 ID:3vhnI8y70.net
>>906
愚直なまでの素直な回答ありがとう
ただやっぱアニメ初見組の自分からしたら、贔屓目に見てるんじゃね?というのが素直な感想だ
さすがにエヴァとこれの1話は同等とするのは同意できない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:00:30.36 ID:ZF9boSxg0.net
アラガミの脅威を伝える内容を見せつつ
レンカが外で一般人として襲われる
ピンチに第1がやってきて
大丈夫か?
終わり

こんな流れをきっちりやれば巻き込まれとしてはそれなりかな
状況を説明せずに展開することが同じても全く立場違うのを理解せずにエヴァと同じとか笑えるんだけども

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:05:13.25 ID:K8oKgDPb0.net
そもそもエヴァと同じって意見が正しけりゃスレが900も進んでから初めて言われる訳ねーだろ
しかもこれだけフルボッコ食らっててまだ強弁するかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:08:44.72 ID:3vhnI8y70.net
主人公が神機腕輪のテスト受ける場面、まわりに腕輪がある屍の山があった方が
ビジュアル的にインパクトがあったと思うんだよね
「うっわ、こいつヤベー試練に挑んでるんじゃね?」感が出るし、「主人公すげー!!」も併せ技になってお得だったかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:27.79 ID:bU20DqIp0.net
>>911
問題は超凄い第一とやらがレンカが覚醒()しなかったら一般人もろくに守れてない無能って所だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:31.35 ID:Q/zWYG3m0.net
具体的なピンポイントの批判ばかりだよな
寒いOP、演出、オリジナル主人公、性格言動改悪、戦闘描写、初見を引き込めない展開、無駄な塗りの手間、訓練で教えるはずの神機の変形すら知らないという緊張感の無さ
既存ファンは納得いかないし
新規ファンもこれでは進撃とかテラフォの
劣化アニメみたいに捉えてしまうよ
予算とか放送枠の問題もあったのかもしれんけどどんな層をターゲットにしたのか分からん
無印ゴッドイーターは名作だっただけに悲しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:48.14 ID:K8oKgDPb0.net
>>913
そんなもん片付けろw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:10:27.96 ID:bU20DqIp0.net
>>913
くさそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:10:54.27 ID:I2SP+O0V0.net
>>913
事前にコンピューターによる適正チェックが(勝手に)されてて、最終試験のあれに到達するのすら少ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:12:43.16 ID:d2BtYJV10.net
>>867
あの服装のコウタは新鮮だったなw なんか1無印時のカノンを思い出しちゃった。

>>915
>無印ゴッドイーターは名作
え!?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:38:53.93 ID:Pd/350i60.net
エリック まさかの全うな戦士の可能性有
サクヤ 若干恐いというかツンなのかが入ってる可能性有
コウタ 空気読めないテンションやろうから落ち着きを手に入れた なおキャラは薄くなる模様
ソーマ、リンドウ 通常運転
カノン 大正義

やっぱ、コウタってどうあっても糞だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:52:24.21 ID:aeVdJVQp0.net
女が買い支えてくれる
これは女の子が見るアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:06:23.69 ID:3U9MSYWp0.net
そもそもエヴァの手法とやらはウルトラマンの手法と庵野が言っているがなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:13:03.26 ID:Eo0abxuk0.net
アリサと主人公が結ばれて欲しいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:13:11.96 ID:qcQxtp930.net
初回放送の対談で「初見置いてけぼりなんてことはしない」と言ってたが見事に置いてってんじゃん
無印はバーストもやった口だから「あーそうだった」と思いだしながら見てたがこりゃ新規層はキツいわ
あと一歩踏み出したと同時に場面転換とか挿入歌とか無駄にオシャレにしてて薄っぺらい
そんなことすんならもっとわかりやすくしてやったほうがよっぽど良いのに
才も筆力もない文系学生がいいカッコしようと背伸びして比喩ばっか用いて書いた小説みたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:45:24.35 ID:u0u2dlOz0.net
初見だが別に置いてかれてないがな
理解してないことはそりゃああるんだろうが
普通に面白く見てるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:50:36.48 ID:Pd/350i60.net
>>924
置いていってるってわりとバトルアニメってこんなもんじゃないの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:54:51.13 ID:aA2JTxkT0.net
一番よくわからんのは、何でトリに銃への変形を持ってきたかだな
新型のアクションには変形は必須なんだから、別に勿体ぶる要素じゃないだろう
せめて捕食かアラガミバレットじゃねーの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:09:05.43 ID:6HCs/ONk0.net
1話なんだし設定的に視聴者が置いてけぼりになるのは仕方ないけど
アラガミを何で倒すんだとか世界の事とかは榊の講義でやらなきゃいかんわな
あとはゲームやった奴に「なんでこんな設定、脚本にしたんだ」って思わせたところがマイナスポイント
面白くないってことは無いけど、80点期待して55点だった感じだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:56:11.86 ID:3U9MSYWp0.net
久々に無印取り出したら雑魚にレスキルされまくる鬼畜バランスに吹いたw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:10:21.47 ID:Pd/350i60.net
>>929
売りさばいてるけど、今はメテオとかで瞬殺できるしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:11:22.67 ID:H74Wllxk0.net
スロでエンディング見てきた
どう考えてもソーマ主人公でした

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:47:48.24 ID:cd73XSil0.net
自分も今回のアニメ化には肩透かし食らった組だが、そろそろアニメ板のアンチスレ立てた方が良さげだな
GE民はゲームの方も本スレで叩きや愚痴が上等になってるから
みんなが叩いてるなら本スレでやってもいいよね!の風潮がまかり通ってるしなぁ
そこそこに楽しんでる人が居づらくなっちゃう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:51:31.64 ID:6HCs/ONk0.net
>>932
アンチスレなら既にある 
GOD EATERは第1話も延期になる糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435727261/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:55:05.30 ID:HToZnkYUO.net
>>855
レンは仕方ないとしても、シオはいなかったら物凄く薄っぺらい内容になるな
支部長も只の支部長のままで、下手したらピター倒して終わりってだけになりそう

てかレンがいないから、敢えてレンカなんて名前にしたんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:29:17.75 ID:ZF9boSxg0.net
>>927
その上あんまかっこよくなかったしなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:54:01.74 ID:rEZMaaXd0.net
シオは発売予定のグッズにシオのが一つもないし
BD全巻購入特典にもいないし、まぁこれはコウタもいないけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:57:21.98 ID:MZHRlk3J0.net
あのエリックとか言うのがやられる場面間抜けすぎ
見せ方ってもんがあるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:59:17.03 ID:ou7BaJGi0.net
エリックに関しては本当にマシになった方です

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:09:43.77 ID:P5Ryz3740.net
マシになってないです
むしろ味が死んでます

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:20:02.40 ID:pnLzxvH80.net
>>936
TVアニメの一番くじにもシオいねえわ…
なぜかモブのタツミがグッズにいる謎

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:22:23.07 ID:rEZMaaXd0.net
アニメは神機の危険性に迫るらしいから
エリックでそれをやるのかもしれん
そしてアラガミ化マスク・ド・オウガ登場

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:39:30.35 ID:0Jn+b9cE0.net
>>927
無印の必殺技と言ったら内臓破壊弾だろ
次の覚醒は脳天直撃弾な

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:40:30.03 ID:gSnVvPyB0.net
エリックの持ち味は出落ち芸だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:53:29.45 ID:1weqy4iF0.net
出落ちで死んだキャラがソーマの親友経由で極東のすごいGEまで美化されてるからなあ
美化してるのはエリナだけかもしれんが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:54:16.32 ID:df7AcxZY0.net
クネクネ動きながらどうでもいい台詞喋ってたらいきなり上から喰われるエリックを返してくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:00:47.13 ID:oTyK9e8c0.net
実は凄くいい奴だった設定が出てくるのはいいけど出落ちで死ななくなるのは駄目だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:09:30.28 ID:K8oKgDPb0.net
よく考えたら贔屓復活はリンドウさんからある伝統なんだな
でもだからと言って華麗だなんだと抜かしておきながら奇襲でリンクエイド出来ないくらい死ぬ展開の改変はどうなんですか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:31:18.46 ID:1Ea3owbD0.net
林道さんは一応右手がおかしなことになってるから

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200