2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:51:19.63 ID:f98fQ5eo0.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
http://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436117482/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:02:41.88 ID:JbYZ4WQo0.net
>>721
リンドウさんは新人が覚醒して一般人を助けるって一目で見抜いてたんだよ!
やっぱリンドウさんってすげーわ(棒)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:07:53.20 ID:K419GGcq0.net
>>726
じゃあ驚いてんじゃねえよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:08:18.02 ID:wH2IwZbd0.net
射線あけてくれーぃ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:11:06.22 ID:MAHm/P/I0.net
>>725
同じ80点でも100点を期待してたのと
60点を予想してたのでは印象は違うからね

ヴァジュラって極東支部としての脅威度高かったっけ、覚えてないな

防壁突破されるぐらいの大戦力をなんで発見できなかったのが一番謎なんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:23.28 ID:K419GGcq0.net
地面から生えてきたんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:13:35.18 ID:RA9fwW5q0.net
何この緊張感ゼロの戦闘シーン
わざとこんな感じにしてるの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:13:45.20 ID:e7qsQezu0.net
2でエリナが一人でヴァジュラ倒せるようになって認めてもらう云々いってなかったっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:20:32.32 ID:dxGghA6I0.net
>>732
あの世界強さがゴッドイーターもアラガミもインフレしまくってるから多少はね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:23:28.39 ID:MAHm/P/I0.net
2だと時間が経ってるからあれだけど
ヴァジュラ、ランク3から討伐ミッションあるから
劇中で流石第1部隊ってとこが引っかってんだよね

アニメいっその事ヨーロッパとか別のアナグラにしたほうが良かったんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:34:41.11 ID:87xtsdS80.net
リンドウフルボッコだな
RBで勧誘撤回させたみたいに円盤で戦闘シーン修正してきたら笑う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:46:13.01 ID:AXRXzk3H0.net
激眉を主人公にするくらいならカルミカミが主人公で良かったわ
まだかっこいいだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:48:18.53 ID:MrRmIrCL0.net
>>736
流石にそれはない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:51:53.95 ID:AXRXzk3H0.net
なんかこのスレちょっとでも文句言うとすぐ否定されんね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:57:20.33 ID:wfR1T0+A0.net
>>736
ギアスイッチング現象アニメで見たかったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:57:39.30 ID:me+gSzKc0.net
レンカ主人公じゃなくてもよかった→うん
カルミカミがよかった→!?!!!??!!?!wwwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:28.97 ID:doRSAaBT0.net
GE信者ってカルミカミみたいなクソみたいなネタを延々と引っ張るな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:48.47 ID:rXHGkgvg0.net
おっぱいがエロくてお姉さんキャラがエロいのがいいな
ただ・・・それだけに衣装の改悪が腹立つけど>>384

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:01:02.09 ID:LZg0TkPo0.net
リンドウは元々色キャラ枠じゃないからな
こんな風にアリサとかソーマの横に並ぼうとすると無理があって変になる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:04:33.01 ID:TKlJKq2L0.net
リンドウがタバコふかしながらフワフワ神機振り回してたのダサかったなあ
今後あの描写はやめてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:06:24.53 ID:uPSG+TBo0.net
レンカはまあ普通の主人公だなゲームで例えるなら男ボイス1とか2
個人的にはボイス7が良かったけどああいう捻くれ者はアニメじゃ無理か
いっそのこと女主人公でも良かったんじゃないかな最近流行りの戦うヒロイン的な感じで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:06:40.84 ID:AXRXzk3H0.net
>>744
ダンスの動きを取り入れた体術だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:11:37.48 ID:w7ehbmDf0.net
超人的な様を見せたかったんだろうが無双的な演出がなんか違うし
市民の命がかかってんだからまじめにやろうぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:19.41 ID:MGxhgq8T0.net
俺の中の原作主人公はリッカにスタングレネード貢がせたり、アリサに延々話しかけたり、カノンにわざと誤射されてニヤニヤする子だったのに

レンカ()

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:47.91 ID:hstsaZ0C0.net
>>746
9999971

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:17:04.43 ID:LZg0TkPo0.net
タバコ斬りはいいと思ったんだけどな
達人ほどあの方向に行くんじゃね
隙だらけに見えて飛び付いて行ったら死ぬ的な

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:18:10.25 ID:Dgip1onF0.net
レンカ目の敵にされすぎ
そんなひどい奴じゃないと思うんだけど
まだまだ若いんだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:20:20.65 ID:Evcn4Tsf0.net
オウガテイルだって最強武器でも一撃で無双できる訳じゃねぇからなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:18.77 ID:JbYZ4WQo0.net
無双するならするでちゃんと戦ってほしかった
ちょっと小突かれただけで吹っ飛んでいくコンゴウさんなんて見たくなかったよ…
散々言われてるけど余裕ぶっこいていられる状況じゃないし制作側が手を抜きたかったようにしか見えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:24:27.35 ID:pJk6DNPs0.net
振りが早いなら吹っ飛んでくのも分かるけど力感おかしいからな
プロレスかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:07.30 ID:qOUcylPF0.net
ゴッドイーターってマザーファッカーみたいなもんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:11.86 ID:PFFdE2LW0.net
>>753
確かにあれ、指令部では両端から突破されてたのに、片方から現れた第一部隊が中心で立ち止まって、もう片方はどうすんだよとは思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:14.26 ID:MrRmIrCL0.net
>>756
?もう片方は防衛班行ってるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:31.91 ID:TKlJKq2L0.net
あんまし深く考えないで脚本書いてるんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:33:24.82 ID:fZbew0e30.net
うしおととらの方がよっぽどゴッドイーターしてるぜ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:36:08.98 ID:Evcn4Tsf0.net
>>755
アラガミは人を喰う
人は神機でアラガミを喰う

狩りゲースタンスだけどトータルイクリプスやガンパレくらい絶望的状況と思えるのだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:07.03 ID:AXRXzk3H0.net
ギャグのはずの監獄学園の方がかっこ良かったという意見も散見される

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:52.38 ID:+FDipVqP0.net
>>756
反対側は派遣済みでもう人がいないから主人公が飛び出したって展開だぞ
そしてエリックは反対側から超高速で駆けつけた分隊だぞ(棒

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:56.79 ID:XoN7m85A0.net
だってufoだもん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:41.01 ID:pJk6DNPs0.net
主人公より先に駆けつけるあたりが華麗

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:10.12 ID:laC+mG690.net
一撃でやられる辺り華麗

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:57:41.09 ID:LZg0TkPo0.net
最近のだとブラックブレットが世界観近いと思ったな
世界が食われまくってて、人間が絶滅寸前で
探せば似たようなの幾らでもあるんだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:59:32.55 ID:+XBzQrvX0.net
>>750
一人だったらカッコイイと思えるかもしれないけど
オサレ()クール系が何人もいるから、またこんなのかよ('A`)になるんじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:00:50.12 ID:MrRmIrCL0.net
>>766
本当の意味でのロリコンホイホイは止めろ
あれはキツい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:01:38.49 ID:wfR1T0+A0.net
まあ設定はありがちだよな
個人的には蒼穹のファフナーがかなり似てると思ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:04:43.20 ID:YJrD8sRj0.net
あれ腕輪って外せなかったっけ?
2rbでそんな話があったような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:08:27.32 ID:K419GGcq0.net
>>760
2以降絶望感は皆無だけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:09:06.91 ID:FgkGRsMB0.net
そんなんいったら地球外生命体と戦うやつは全部似るだろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:10:20.89 ID:1++BDU0S0.net
原作通り主人公が無双するのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:10:21.33 ID:MrRmIrCL0.net
>>771
3で初代の雰囲気に戻してほしいね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:11:07.16 ID:r4TnSkX+0.net
リンドウはアニメだと冷めすぎなように感じたな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:18:18.82 ID:K419GGcq0.net
>>774
スタッフ入れ替えでもしない限り無理だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:25:37.76 ID:XC/1xeUZ0.net
ufoは作画すごいのかもしれないけど
音楽関係の監督と作曲を本当に変えたほうがいい
fateなんて印象に残るBGMが無くてびっくりした
DEEN版の川井憲次のBGMは今でもすぐに思い出せるレベルで頭に残ってるわ
全曲すごい完成度だった
アニメ版のゴッドイーターの音監と作曲者って
誰かな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:27:49.48 ID:RLSCrXPu0.net
>>771
2以降は作中でコウタが言ってるけどサポート体制万全でゴッドイーターも危険度低い仕事になっちゃってるんだよね
2の主人公部隊がえらく贅沢な移動要塞に所属してたりアナグラの個室前がえらい綺麗だったり精鋭部隊で特別待遇かとおもったら、
アナグラにまで贅沢なバーラウンジが料理人付で出来てたり、あげくにペットまで飼い出したり、
1は人類絶滅秒読みだったのに2はむしろオラクル細胞利用して豊かになりまくってワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:37:18.18 ID:LZg0TkPo0.net
2のありゃたぶん格差社会なんだろ
神機使い達がピクニックとか農業とかブラッドレイジとかやって人生を謳歌してる陰で
人々は明日の飯の心配ながら憎み合い、迫害し合い、弱者を虐げてる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:37:47.89 ID:3zOLAIO90.net
原作は知らないのですが、有る程度 調べていたのでそこまで訳が分からないという状況ではありませんでした。

ただ、0話と第1話では、0話の作画の方が好きでした。

主人公に関しては、これからを楽しみにしています。

2の漫画版主人公とはどう違う戦いを繰り広げていくのか気になります。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:45:32.86 ID:MrRmIrCL0.net
>>778
計画の為に使っていたor貯めていた物資が使える用になったのも大きいんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:46.63 ID:K419GGcq0.net
お陰で魅力皆無なんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:52:29.05 ID:GXHTkw8F0.net
何のためにスタッフキャストは公式ホムペなの
強制的に公式見せるぜ的ななにか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:55:59.82 ID:GXHTkw8F0.net
中井声の人のタバコは防水仕様?
雨降ってるのにそれでも吸いたいの
濡れてぼろぼろにならないのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:58:23.89 ID:XC/1xeUZ0.net
危険度は1の時より低いって言っても明日は我が身で呆気なく食われる怖い職業だからなぁ
1の時代に戦ってたゴッドイーターって2のゆとりより生存能力と根性と執念が凄そう
特にブラックな極東日本支部とかいう生き地獄を生き残ってきた猛者たちはたとえ旧型でも化け物揃いだろうなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:03:37.08 ID:+sicaF/T0.net
>>780
0話は無印の販促用のプロモーションアニメだよ
尚、5年前よりクオリティ落ちてる模様

で、ゲームじゃクソ硬いのに(特に初代は鬼畜仕様)0話でアラガミワンパンしてるのおかしくね?って指摘されて、公式が「当時はアラガミ側も弱かったが、本編開始時までに進化した」って苦し紛れの回答
アニメ始まったら案の定リンドウソーマがワンパン 銃形態も知らなかった新人の一撃でもワンパン
苦笑いですわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:16:33.99 ID:9d6ZtWP30.net
>>785
つまり第一世代の旧型から戦い続けていてなおかつ最新の第3世代に適合してブラッドになったギルが最強ってことか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:28:27.13 ID:RLSCrXPu0.net
>>785
エリナ「えーマジ隊長(コウタ)旧型!?旧型が許されるのって防衛班までだよねー」

とかならなかったからな
一応、コウタも経験値に裏付けられた実力は凄いんだろうなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:06:09.58 ID:1+cgCW290.net
とどけー!でてっきり捕食してえ?っていうのを期待したけど銃になっただけだった・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:32:19.13 ID:gC0OH1wI0.net
おかしい・・・うちの主人公は御坂妹だったはずだ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:35:46.76 ID:1Kr/8BEH0.net
むしろ喋らない設定にすりゃ良かった
原作から逃げるな!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:45:00.63 ID:Li1eAtgf0.net
あれエリック死ななかったな
記憶がかなり遠いけどこのあと死ぬんだっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:54:54.20 ID:X1OP6tll0.net
>>792
ゲームでは登場から約25秒で死にましたがアニメでは生き残りました
この後どうなるかは知らん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:55:04.05 ID:VgNzuGow0.net
なによりもこれ演出が酷いな
テンポが凄く悪い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:56:49.69 ID:tpx+CCBN0.net
デビュー戦から乱戦て辛いなあって思いながら見てた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:59:10.97 ID:VgNzuGow0.net
>>795
脅威を書ききれてないから主人公しょっぼ
にしか映らない
リンドウが糞ださいワンパンで倒してても凄さが伝わらない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:13:56.18 ID:tpx+CCBN0.net
>>796
すぐに越えられそうな壁を越えずにふわふわ漂ってるザイゴートは流石に笑った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:29:10.03 ID:7zI1kB2M0.net
顔の影の付け方が古臭い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:38:33.44 ID:CH6Rrt9g0.net
これ2のキャラ出ないの???

1のキャラとかキャラ薄くて人気出る訳ないじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:49:29.05 ID:B4YXyd7h0.net
1しかやってないが充分魅力的だと思うんだがそれを凌ぐほど魅力的なのか2は

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:54:31.40 ID:6Fd2oO9f0.net
2のほうが空気でしょw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:08:29.27 ID:Dpo15obb0.net
2のキャラは扱いが悪いと思う
シエルとかメインヒロインなのにキャラ個別エピソードがブラッドバレットのチュートリアルってどうよ……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:00:20.64 ID:dNaYpOSc0.net
2のキャラの扱いの愚痴をここで言われても

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:00:21.76 ID:Sf21aMIV0.net
リンドウ、ソーマ、アリサ辺りは主役張れるぐらい設定ぶっ混んであるし、
キャラが薄いってことはないよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:01:14.43 ID:uF0ERTLM0.net
狭い要塞でウィンウィン鳴ってる世界しかなくて気が狂うよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:01:50.25 ID:8yohIvZZ0.net
原作ゲーム知らんけどなかなか面白い
主人公がただの戦闘狂のテンプレじゃなくて
ちゃんと訓練からという指示に従ったり
指揮官も期待の新人を無駄死にさせないような采配という当然の下地があった上で
その上で主人公が見捨てられずに戦いに行くとか
敵に対する恐怖とか倒した後の安堵とか

そこらへんちゃんと丁寧にやってる感じが良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:15:29.81 ID:TfKIPYwh0.net
叩いてる奴は基本的にキチガイだからNGにしてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:37:50.28 ID:UIGGqDN+0.net
褒めてるのは社員だけだから NGにしてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:56:07.66 ID:F7BwU4520.net
初っ端から絶望感を出す。(夢なりテレビに映すなりいくらでもあるだろ)
引き込まれるBGMを早く流す(序盤のあの無音空間は退屈すぎ)
アラガミとの戦闘シーンをAパート以内に少ないカットでもいいから入れる

進撃の1話参考にした割には、どれも中途半端。何考えてるんだろう?
どうせやっぱオリジナルでカッコいい雰囲気だそう! って欲出したんだろうな
それはそれで大事なことかもしれないが、参考になる部分はちゃんと見習おうよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:35:53.67 ID:NFcE0lF10.net
カノンの射線上に入るなっていわなかったけ(怒)はあるよな

はやく、聴きたいンゴ(*ノ▽ノ)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:40:22.02 ID:NFcE0lF10.net
皆もうストーリーとBGMに関しては期待せずにキャラアニメとして見るんやで

多少キャラ改悪されとるけど、まだ一話やしへーきへーき

絵だって、ワイはあんまりすきやないけど、質は高いやろ
まぁ、多少の作画崩壊は急いでたから仕方ないんやろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:45:19.54 ID:M6R3ypvO0.net
かっこいいふいんきがなんだって
そんな1話だった
もう色々手遅れだと思うんですけど
それは大丈夫なんですかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:48:12.47 ID:SR6OtbfN0.net
というか塗りが特徴的なだけで、作画もそんな大したこと
ない気がしてきた。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:55:41.26 ID:6Fd2oO9f0.net
まあ、手遅れでしょ
目だけやたら見開いてて浮いてるんだよね、どういう作り方したらああなるのか教えて欲しいw

ストップモーションで尺稼ぎまくりだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:46:47.89 ID:G+u6W5a90.net
何もかも厨臭くてイタイ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:00:16.05 ID:DxrEdbns0.net
第1舞台の前日譚のアニメより出来悪い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:25:23.59 ID:8vh5JsyO0.net
面白いのに地味だから過疎ってるな
でもコレいいだろ
雰囲気が出てて問題ないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:28:17.46 ID:VgNzuGow0.net
>>817
無駄だと感じる演出が多くて退屈

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:30:15.20 ID:8vh5JsyO0.net
まぁダラダラしてるのは判る
実況して見るとイライラはするだろうな
今回の話はAパートまで縮めてBパートから話を展開できたら良かったよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:38:27.20 ID:0y8P+k+a0.net
現時点でキャラ改悪がアレなのに雰囲気出てるかそうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:39:20.72 ID:8vh5JsyO0.net
ごめんwオーバーロードと間違った
無しにしてw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:50:42.71 ID:npgnA3JX0.net
2は気持ち悪いキャラゲーだからね…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:06:35.20 ID:reZBqsJM0.net
このスレで叩いてるやつ全部NGにしたら残ったの10数レスとかになりそうだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:13:27.24 ID:sUEEWiap0.net
ゲームのスピード観あるアクションを
こんな冗長な演出されると新規はつかないんじゃ無いかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:22:01.65 ID:giGD1Yba0.net
新規は元のアクションを知らないのでセーフ
あの演出単体でカッコいいと思えるかは知らん

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200