2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:51:19.63 ID:f98fQ5eo0.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
http://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436117482/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:46:18.72 ID:YjRxtmCU0.net
OPやEDなんて、お飾りみたいなもんだから。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:47:52.54 ID:XC/1xeUZ0.net
もうあれ原作のリンドウさんからかなり
かけ離れてるもんな
原作のリンドウさんの隊長としての強さって単に戦闘に強いということじゃなかったはずなのに
それにしてもバンナムのゲーム関係の
〜周年記念というのは本当に地雷が多いな
テイルズもそうだったけどなんで記念を自ら
ぶち壊すような作品を持ってくるのかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:51:42.28 ID:MrRmIrCL0.net
>>677
普通にリンドウさん本人もクソ強いんだが……
ウロボロスソロとかマータ複数討伐とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:52:19.54 ID:CiLZEWiU0.net
主人公に魅力を感じない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:52:33.92 ID:Ap2gB/U20.net
>>675
おおありがとう
あの武器の新しい機能か何かかと思った
しかし完全版の完全版って後付けもいいところだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:58:52.80 ID:RLSCrXPu0.net
>>678
つってもリンドウさんの強さは思考や技と言った人間としての強さだろう
パワー的にはあくまでリンドウさん普通のGEじゃん
今回みたいなパワー的な強さが特別なのはソーマで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:03:58.68 ID:AeQ3+YMt0.net
>>680
まあ、せっかくアニメで興味持ってもらっても初代がPSPだからそのグラ流用のバーストも今となっては厳しいからな。
モデリング作り直しかつPS4版もありのアニメからゲームの導線って位置づけ。
後、2以降から登場した槍やハンマーや大鎌も追加されてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:27:34.28 ID:TKlJKq2L0.net
主人公は眉毛がダメ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:29:49.31 ID:POQqrZ4D0.net
主人公は人間っていうより少し日本語が分かる動物みたいだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:39:25.45 ID:XC/1xeUZ0.net
まだ先は長いしわざわざ新主人公を
アニメで大々的に作ったんだからきっと
加賀美とか神薙とかいうこれまでにいた
公式主人公よりも魅力的なキャラとしてきちんと描かれるんでしょうよ
新規ファンも取り込めて既存ファンも納得できるような主人公像なんでしょうたぶん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:47:56.87 ID:pJk6DNPs0.net
主人公のキャラクター性より脚本に問題がある気が
第一のメンバーは改変で既に人格に問題がある感じになってるが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:57:37.77 ID:POQqrZ4D0.net
まあ台詞は下手糞だね
意味ありげな感じにすればそれで格好付くと思ってる感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:09:20.24 ID:M7D152A20.net
ハードル下がりまくってたから面白かった
円盤お布施してもいいなって出来

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:09:39.24 ID:6ERUFV+80.net
主人公は特に問題を感じない
強いて言えばやや無口なことだがこれは原作上仕方がない
明らかに脚本の問題

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:13:46.91 ID:M7D152A20.net
>>686
サクヤさんが殺すわよとかビビった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:19:48.12 ID:tkvDfOVj0.net
>>681
つっても単独で接触禁忌種とかを第一世代の神機で狩ってるし普通の神機使いってのは流石にないと思うが
まあそれ相応の技術とか判断力があるのはそうだけど
ていうかそもそも極東の神機使いのレベルがおかしいのよ
普通の支部はヴァジュラ一体だけでも大騒ぎレベルだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:19:48.16 ID:hbBtcnCH0.net
一話はかなり音楽控えめだったよな
椎名さんの音楽期待してたけど出し惜しみしていくスタイルなのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:25:39.81 ID:M7D152A20.net
エリックの死は泣かせる改変あるなと思いましたまる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:28:14.20 ID:LZg0TkPo0.net
曲は最後まで大人しいんじゃねえかな
蝶の誘いとか悪魔の棲家とかあんなのはやらん気がする
ゲーヲタはアラガミを殺しまくってアラガミになっちまってるからあれでいいけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:35:59.95 ID:UPJy/uPR0.net
>>643
IEは、ゲームでは出来なかった、刀身で攻撃を受け止めて踏ん張ってる最中に撃って攻撃とかやってほしいなあ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:36:05.10 ID:kycl3qm70.net
スゲースゲー言われてたFateだって不必要なキャラ改変や描写改悪多かったからな…
原作ファンは覚悟決めてた方が良いと思うぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:36:09.22 ID:45z2XWht0.net
>>692
この間のFateがBGM空気で記憶にも残らなかったから
同じ道を辿ると思われる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:40:19.54 ID:MGxhgq8T0.net
ゲームのBGMどんどん流すなら観るわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:46:50.51 ID:Ma7kpzHM0.net
主人公変わった時点で覚悟ならしてるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:56:36.16 ID:LZg0TkPo0.net
レンカどうすんだろうね
今んとこ無茶苦茶やって皆を困らせてるだけの残念なボーイになっちゃってるんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:57:43.83 ID:+FDipVqP0.net
主人公以外のキャラにまで覚悟完了してないといけないとか考慮しとらんよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:00:29.37 ID:pJk6DNPs0.net
一応上田と一般市民を救った事になるが…
後者の方は無駄口叩きながらダルそうに戦ってるオッサンが真面目にやってれば問題自体起きなかった気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:01:27.75 ID:1PVUqIkZ0.net
なんでこんな叩かれてるのか知らんけど連日スロで勝たせてもらってるしスロで知識蓄えたから楽しく見てるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:10:41.03 ID:SL4vrr/w0.net
BS見終わったよかった
コンゴウでこのザマならハガンの群れに出くわした時が楽しみでつね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:11:24.46 ID:VlCZ6HNi0.net
関係ないけどパチスロやってるやつの勝ってるって(負けたのを除いて)勝ってるなの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:13:04.47 ID:7KR+xGAP0.net
並作品としては普通にまだ観れるよな
ひとふた昔前の月刊少年漫画なノリでさっ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:17:29.31 ID:gHTqiPP80.net
そうか……レンカが最後までIE撃たなかったら
あれは修正前の零式並みのような何かだったんだよ……
って思うことにしよう……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:21:07.70 ID:PFFdE2LW0.net
>>703
スロとか中途半端な知識しかつかないだろ
きちんと設定とか説明ないし

ストーリーの流れとキャラ性ぐらいは把握できるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:21:13.76 ID:kycl3qm70.net
贔屓キャラageは今回もやるとは思うが流石にOVAシンフォニアみたいにキャラヘイトじみたことはしないと思いたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:25:57.65 ID:RLSCrXPu0.net
贔屓キャラageか……
となるとリンドウ、タツミ辺りかなぁ
ゲームのほうの開発モロに女性意見に流されてその辺とあとはハルなんかを露骨にageしてるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:27:39.05 ID:fW0JCHWj0.net
ufoって作画だけだなマジで。
他のアニメとして大事な部分が悉くうんこ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:28:11.31 ID:YISD6mbS0.net
アリサ贔屓は歓迎だけどユーフォが女キャラ贔屓ってあまりなさそう
うまくいえないけど硬派気取ってる感がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:40:27.02 ID:e7qsQezu0.net
贔屓キャラってなんやかんやで多いから収拾がつかないな
リンドウ、ソーマ、アリサ、リッカ、エリック、幼エリナあたりはまず高待遇なんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:44:12.09 ID:kcc0t3350.net
ごり押しはそのキャラのアンチも増やすからやめてほしいデス

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:45:32.90 ID:LZg0TkPo0.net
そういえばリンドウとソーマは映えてた気がするな
落下攻撃とかタバコ吹かしながら流し斬りとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:47:08.97 ID:kycl3qm70.net
厄介なのが贔屓したからと言ってそれが好評に終わる訳じゃない所なんだよな
他キャラの描写を食ってまで贔屓しといて肝心な場面でヘマをやらかす印象だし…

それとFateを見るにヒロイン枠の人はちょっと嫌な改変のされ方しそうな気がしてならない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:47:44.34 ID:e7qsQezu0.net
そういえば今回陰影に力を入れたならジーナさんに当然期待してもいいんですよね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:48:13.35 ID:K419GGcq0.net
>>714
Fate酷かったね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:50:02.58 ID:+FDipVqP0.net
リンドウはかっこつけさせてるけどトドケーなかったらモブ死んでたからな
正直ダサいキャラになってると言わざるをえない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:50:54.62 ID:Drb67N+Y0.net
>>705
今月はゴッドイーターで20万プラスや
>>708
そう言われたらそうだなw
ツバキとリンドウが兄弟って事くらいしか知らないw
サクヤはリンドウに惚れてる様なニオイ出してるけど
世界観だったりキャラの掘り下げは見てるうちにされると思ってるから心配してない
PS4のゲーム買おうと思ってたけど前に体験版やったらあまりにも手抜きだったからやめた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:55:45.60 ID:K419GGcq0.net
>>719
それな
スカして登場して一般人はすぐそばで死んでるって事になりかねなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:57:23.33 ID:3zOLAIO90.net
第1話と0話を見たのですが、確かに0話の絵柄の方がよかったですね。

原作の事は有る程度 調べてあるのですが、今後が楽しみです。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:58:32.20 ID:PFFdE2LW0.net
>>721
りんどう「任務は新型の護衛が第..だだだ第一だし(震え声」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:59:17.26 ID:MGxhgq8T0.net
そもそもリンドウって雑魚だしバーストはなくても良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:02:38.48 ID:i3O537Q10.net
期待してたこいつがダメで期待してなかった某ネトゲアニメの方がおもしろいとは・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:02:41.88 ID:JbYZ4WQo0.net
>>721
リンドウさんは新人が覚醒して一般人を助けるって一目で見抜いてたんだよ!
やっぱリンドウさんってすげーわ(棒)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:07:53.20 ID:K419GGcq0.net
>>726
じゃあ驚いてんじゃねえよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:08:18.02 ID:wH2IwZbd0.net
射線あけてくれーぃ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:11:06.22 ID:MAHm/P/I0.net
>>725
同じ80点でも100点を期待してたのと
60点を予想してたのでは印象は違うからね

ヴァジュラって極東支部としての脅威度高かったっけ、覚えてないな

防壁突破されるぐらいの大戦力をなんで発見できなかったのが一番謎なんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:23.28 ID:K419GGcq0.net
地面から生えてきたんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:13:35.18 ID:RA9fwW5q0.net
何この緊張感ゼロの戦闘シーン
わざとこんな感じにしてるの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:13:45.20 ID:e7qsQezu0.net
2でエリナが一人でヴァジュラ倒せるようになって認めてもらう云々いってなかったっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:20:32.32 ID:dxGghA6I0.net
>>732
あの世界強さがゴッドイーターもアラガミもインフレしまくってるから多少はね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:23:28.39 ID:MAHm/P/I0.net
2だと時間が経ってるからあれだけど
ヴァジュラ、ランク3から討伐ミッションあるから
劇中で流石第1部隊ってとこが引っかってんだよね

アニメいっその事ヨーロッパとか別のアナグラにしたほうが良かったんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:34:41.11 ID:87xtsdS80.net
リンドウフルボッコだな
RBで勧誘撤回させたみたいに円盤で戦闘シーン修正してきたら笑う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:46:13.01 ID:AXRXzk3H0.net
激眉を主人公にするくらいならカルミカミが主人公で良かったわ
まだかっこいいだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:48:18.53 ID:MrRmIrCL0.net
>>736
流石にそれはない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:51:53.95 ID:AXRXzk3H0.net
なんかこのスレちょっとでも文句言うとすぐ否定されんね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:57:20.33 ID:wfR1T0+A0.net
>>736
ギアスイッチング現象アニメで見たかったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:57:39.30 ID:me+gSzKc0.net
レンカ主人公じゃなくてもよかった→うん
カルミカミがよかった→!?!!!??!!?!wwwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:28.97 ID:doRSAaBT0.net
GE信者ってカルミカミみたいなクソみたいなネタを延々と引っ張るな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:48.47 ID:rXHGkgvg0.net
おっぱいがエロくてお姉さんキャラがエロいのがいいな
ただ・・・それだけに衣装の改悪が腹立つけど>>384

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:01:02.09 ID:LZg0TkPo0.net
リンドウは元々色キャラ枠じゃないからな
こんな風にアリサとかソーマの横に並ぼうとすると無理があって変になる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:04:33.01 ID:TKlJKq2L0.net
リンドウがタバコふかしながらフワフワ神機振り回してたのダサかったなあ
今後あの描写はやめてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:06:24.53 ID:uPSG+TBo0.net
レンカはまあ普通の主人公だなゲームで例えるなら男ボイス1とか2
個人的にはボイス7が良かったけどああいう捻くれ者はアニメじゃ無理か
いっそのこと女主人公でも良かったんじゃないかな最近流行りの戦うヒロイン的な感じで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:06:40.84 ID:AXRXzk3H0.net
>>744
ダンスの動きを取り入れた体術だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:11:37.48 ID:w7ehbmDf0.net
超人的な様を見せたかったんだろうが無双的な演出がなんか違うし
市民の命がかかってんだからまじめにやろうぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:19.41 ID:MGxhgq8T0.net
俺の中の原作主人公はリッカにスタングレネード貢がせたり、アリサに延々話しかけたり、カノンにわざと誤射されてニヤニヤする子だったのに

レンカ()

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:47.91 ID:hstsaZ0C0.net
>>746
9999971

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:17:04.43 ID:LZg0TkPo0.net
タバコ斬りはいいと思ったんだけどな
達人ほどあの方向に行くんじゃね
隙だらけに見えて飛び付いて行ったら死ぬ的な

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:18:10.25 ID:Dgip1onF0.net
レンカ目の敵にされすぎ
そんなひどい奴じゃないと思うんだけど
まだまだ若いんだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:20:20.65 ID:Evcn4Tsf0.net
オウガテイルだって最強武器でも一撃で無双できる訳じゃねぇからなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:18.77 ID:JbYZ4WQo0.net
無双するならするでちゃんと戦ってほしかった
ちょっと小突かれただけで吹っ飛んでいくコンゴウさんなんて見たくなかったよ…
散々言われてるけど余裕ぶっこいていられる状況じゃないし制作側が手を抜きたかったようにしか見えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:24:27.35 ID:pJk6DNPs0.net
振りが早いなら吹っ飛んでくのも分かるけど力感おかしいからな
プロレスかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:07.30 ID:qOUcylPF0.net
ゴッドイーターってマザーファッカーみたいなもんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:11.86 ID:PFFdE2LW0.net
>>753
確かにあれ、指令部では両端から突破されてたのに、片方から現れた第一部隊が中心で立ち止まって、もう片方はどうすんだよとは思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:14.26 ID:MrRmIrCL0.net
>>756
?もう片方は防衛班行ってるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:31.91 ID:TKlJKq2L0.net
あんまし深く考えないで脚本書いてるんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:33:24.82 ID:fZbew0e30.net
うしおととらの方がよっぽどゴッドイーターしてるぜ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:36:08.98 ID:Evcn4Tsf0.net
>>755
アラガミは人を喰う
人は神機でアラガミを喰う

狩りゲースタンスだけどトータルイクリプスやガンパレくらい絶望的状況と思えるのだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:07.03 ID:AXRXzk3H0.net
ギャグのはずの監獄学園の方がかっこ良かったという意見も散見される

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:52.38 ID:+FDipVqP0.net
>>756
反対側は派遣済みでもう人がいないから主人公が飛び出したって展開だぞ
そしてエリックは反対側から超高速で駆けつけた分隊だぞ(棒

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:56.79 ID:XoN7m85A0.net
だってufoだもん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:41.01 ID:pJk6DNPs0.net
主人公より先に駆けつけるあたりが華麗

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:10.12 ID:laC+mG690.net
一撃でやられる辺り華麗

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:57:41.09 ID:LZg0TkPo0.net
最近のだとブラックブレットが世界観近いと思ったな
世界が食われまくってて、人間が絶滅寸前で
探せば似たようなの幾らでもあるんだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:59:32.55 ID:+XBzQrvX0.net
>>750
一人だったらカッコイイと思えるかもしれないけど
オサレ()クール系が何人もいるから、またこんなのかよ('A`)になるんじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:00:50.12 ID:MrRmIrCL0.net
>>766
本当の意味でのロリコンホイホイは止めろ
あれはキツい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:01:38.49 ID:wfR1T0+A0.net
まあ設定はありがちだよな
個人的には蒼穹のファフナーがかなり似てると思ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:04:43.20 ID:YJrD8sRj0.net
あれ腕輪って外せなかったっけ?
2rbでそんな話があったような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:08:27.32 ID:K419GGcq0.net
>>760
2以降絶望感は皆無だけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:09:06.91 ID:FgkGRsMB0.net
そんなんいったら地球外生命体と戦うやつは全部似るだろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:10:20.89 ID:1++BDU0S0.net
原作通り主人公が無双するのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:10:21.33 ID:MrRmIrCL0.net
>>771
3で初代の雰囲気に戻してほしいね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:11:07.16 ID:r4TnSkX+0.net
リンドウはアニメだと冷めすぎなように感じたな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200