2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:51:19.63 ID:f98fQ5eo0.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
http://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436117482/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:50:14.61 ID:SWEY1lFj0.net
>>444
あの鋸みたいな刃がなんの為にあるのか気になるよ
論功行賞の為にアラガミの首をギーコギーコと切って廻ってるのかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:17.41 ID:1jWsnLEO0.net
ザップさん大変だな血界戦線終わってないのにゴッドイーターやって、ライブラはゴッドイーターもするんだなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:14:59.26 ID:+Bu+Cdya0.net
>>442
かと言ってプレイ済みだと違和感がある描写がちらほら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:10.01 ID:+Xp3QhZz0.net
>>449
多分、出向かなんかだろう
さすがに他社ではわりと我慢して大人しい模様w

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:25:09.96 ID:Jx+Z7oES0.net
>>450
完全にFateと同じ流れに草も生えない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:25:26.44 ID:hsSHYggK0.net
想像以上に酷い出来だったな
歌下手糞OP、演出、何から何まで最悪
ここまで時代遅れでセンスがないとは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:25:59.27 ID:ylyW8OE40.net
演出くどい割に迫力がない戦闘シーンにテンポの悪い構成
主人公もあまり魅力ないってか現段階だとうざいだけでちょっとがっかりだったな
今後面白くなるといいんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:35:15.25 ID:uOUajO0H0.net
原作未プレイだけどそんな付いていけないとは思わなかったぞ
ただ良くあるクエッション遂行型のアクションゲーム以上の印象も持たなかったからそこら辺今後のシナリオやキャラ次第だけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:38:03.70 ID:2S7ZBnqe0.net
>>454
大丈夫、キャラを見るだけのアニメになるんやで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:39:10.95 ID:gduZGtr10.net
知らんけどスタッフに大戦犯混ざってるだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:43:13.25 ID:kBZnZ18n0.net
あっそうだ(唐突
君の覚悟を聞きたい

試験始める前に聞け

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:47:10.29 ID:+Xp3QhZz0.net
>>458
どの道、ゴッドイーターの適合者は数が少ないこともあって徴兵拒否するなら壁の外へポイでアラガミの餌だけどね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:49:17.44 ID:SWEY1lFj0.net
>>454
今のところ主人公に感情移入できないのはマイナスだな
もちょっとアラガミを倒す動機に駆り立てる過去を描いてたのなら良かったのに
んで1話は上官の命令を無視して「それでも俺は行くぜ!」で終わってた方が
次回への興味が持続してたのかも知れん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:55:00.35 ID:m/LRtuvp0.net
上官命令無視して飛び出すのは直情型主人公にありがちだから
まぁそれはいい…として視聴者が「そうだ!レンカ行け!」って応援したくなるような
レンカの心理描写や背景の肉付けが皆無すぎてなぁ
飛び出すシーンもものすごく冷静に見ちゃったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:57:26.70 ID:skHoYh4j0.net
主人公の背景はこれから明かされていくんだろうけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:49.98 ID:Dp2zfmDO0.net
BSで今夜からゴッドイーターっていうアニメが始まるらしい
放送が遅れるくらい作りこんでるとかきっとすごく面白いんだろうなー楽しみだなー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:01:49.06 ID:XMTRWWF60.net
ああBS今日からか
いつか分からなかったんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:02:57.70 ID:Dp2zfmDO0.net
>>433
ロクロの書いたユウはやっぱ中身もリョウっぽいと思った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:09:54.41 ID:+nl0KVKW0.net
>>362
寝言は寝てから言えよ、UFO社員

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:18:44.05 ID:2S7ZBnqe0.net
>>462
だろうな、外で生きてきたって説明だけで色々と出来そうだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:23:32.26 ID:AXZST40/0.net
>>439
俺はTVアニメはシオカットだと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:35:04.27 ID:u+skaAi10.net
アニメグッズもシオのが一つもないしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:37:21.18 ID:5e/jpXko0.net
コンゴウ程度に突破される防壁だったら
外でもあんまり変わらない気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:45:42.70 ID:nVIMBViL0.net
去年アニメ化発表した頃富澤がリンドウが主役って言ってたから
リンドウメインの構成だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:48:45.50 ID:wOwMzoC70.net
ぶっちゃけエリックってあの出オチの権化っぷりが全てなのに。
普通にゲーム通りにエリック上田しとけと。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:53:40.35 ID:SWEY1lFj0.net
>>462
2話以降で主人公の背景が語られたとしたら監督は無能だな
実はこんな事実でしたー的な後付は事象に対してなら納得できても
感情に対してだとふ〜んな鼻ホジにしかならんのよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:58:28.06 ID:l58+M7Od0.net
ゲームプレイしてるから期待して一話見たけど全然面白くなくてビックリした
終始淡々としてる上に説明不足で脈絡なく話が進むから置いてきぼり感が半端ない
オリキャラの主人公はなんか陰気なカッコつけって感じで好きになれないし
この先過去話で掘り下げとかやりそうだけど心底どうでもいいから脇役として大人しくしててくれないかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:58:43.28 ID:ruFxk3rN0.net
お、君が例の新人クンかい?
噂はきいているよ
僕はエリック
エリック・デア=フォーゲルヴァイデ
君もせいぜい僕を見習って
人類のため華麗に戦ってくれたまえよ

エリック!上だ!


この美しい流れをアニメで見たかった…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:03:21.45 ID:K419GGcq0.net
>>475
ギャグにしかならんし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:03:34.82 ID:ZNzmfHBT0.net
アラガミ憎い理由なんて親しい人殺された以外に着地点ないと思うけどぼんやりさせておく意味あるんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:08:15.10 ID:/NYX/mV10.net
1話見た。ゲーム知らんのでアレだけど面白いと思った。
雨宮三佐?リンドウの姉?の奇乳が嫌だったぐらい。
世界観やら主人公の背景やらはこれから説明あるんだよな。

ところであの腕輪、外れないと言ってたと思うんだがどうやって着替えるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:09:37.46 ID:JbYZ4WQo0.net
主人公の迫真の届けー!で失笑
こいつ実は訓練受けてないんじゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:10:58.28 ID:RYMgOz2G0.net
レンカ結構クールなキャラなんだな
もっと熱血漢かと思ってた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:12:45.21 ID:54jdXnIF0.net
届かせるのはブラッドさんに任せとけばいいんじゃないでしょうか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:14:55.38 ID:+FDipVqP0.net
銃形態に覚醒()する展開の為に適合試験も改変して訓練中に新型神機持たせてもらってないから主人公はわるないよ……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:06.46 ID:mkcszgYb0.net
>>79
ラストにOP持ってくるって、一話じゃ全然珍しくないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:32.72 ID:q49Mxyyq0.net
原作ゲーム未プレイだけど結構面白かった
ヘッドフォンで聞いてたけどSE(特にゲート飛び越えるところ)が良かったよ
二話も観るわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:43.32 ID:J31xbTjq0.net
椎名豪の音楽目当てで観たが
作画のいっぱいいっぱいな感じは伝わってきた
とりあえず次も観るけどアマミヤとかいう人のおっぱい大きすぎて気持ち悪い時ある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:25:36.26 ID:BU8v8eVQ0.net
>>478
腕輪は外れない
ただし外装が外れないとは言ってない
あの腕輪の中身は通信機や個人認証とオラクル細胞
この中で問題になるのはオラクル細胞が使用者の腕と一体化してること
この中身のオラクル細胞が外れないだけだろう
オラクル細胞が暴走しない程度の短時間なら外装は外せるんじゃね?
実際、2では仲間のひとりが過去に第二世代の赤い腕輪から第三世代の黒い腕輪に変更してる
せめて外装が外せなきゃこれの変更が出来ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:25:43.10 ID:OP35fXC90.net
ダメだ何度見ても開始10分くらいで飽きる
しかもほぼ何も頭に残ってない
コミュ障とコミュ障とコミュ障上司が見つめ合ったりしてたなとしか覚えていない
なんだこれこんなの反則だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:26:04.96 ID:EuxqULKZ0.net
OPですれ違いざまに主人公脱がす支部長が変態臭い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:13.82 ID:OHCrilzo0.net
テンポ悪くてつまんなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:19.40 ID:coWK5bSN0.net
上田さん助かったんか!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:21.02 ID:Mn3Ke9TF0.net
BS11終わった
クオリティは高いのに主人公のクソみたいなキャラデザだけ不快

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:09.03 ID:OP35fXC90.net
他のアニメってだいたい最初に色々説明するんですよ
もしくはド派手にイカすアクションでググッと引き込ませるか
これは怠慢ですか、ゲーム好きならアニメも追うだろという慢心ですか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:00.14 ID:JeqGdoHd0.net
なんであんな動かしにくそうな塗りにしたのか…そら正式放送日に間に合わんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:30:49.42 ID:EuxqULKZ0.net
後から説明するアニメなんて腐るほどあるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:24.92 ID:q49Mxyyq0.net
面白くなかったんなら切るかアンチスレで文句言っとけや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:54.07 ID:OP35fXC90.net
>>494
腐る程出してください

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:34:55.11 ID:04zzxaat0.net
>>435
そりゃあもうサリエル・アマテラス・ヴィーナス大暴れしまっせ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:36:46.01 ID:EuxqULKZ0.net
>>496
今期だけでも
ゴッドイーター
がっこうぐらし
血界戦線
ゲート
シャーロットなどなど
むしろ第1話に説明ばっかりのアニメの方が少ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:36:57.85 ID:/NYX/mV10.net
>>486
thx.外装外したら腕輪自体は薄っぺらいのか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:37:25.75 ID:RYMgOz2G0.net
原作組としては満足だが新規には優しくないのはよくわかる
これに興味をもつかもてないかだろうなあ
ゲームも発売されるしもってほしいけどね
思いきり原作組向けアニメだよこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:38:45.46 ID:JeqGdoHd0.net
いや、、ゲーム原作のアニメは大体そうだろ…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:14.64 ID:OP35fXC90.net
>>498
4つが腐る程なんですか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:41:10.30 ID:RxrjdUK40.net
逆に最初に色々説明するアニメ挙げてみろよwwwwww

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:12.02 ID:q49Mxyyq0.net
確かにあの腕輪の外径のままだったら袖通せないもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:16.11 ID:RYMgOz2G0.net
>>501
新規に優しいゲーム原作アニメてなんだろうね
ペルソナ4とかどう?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:44.07 ID:oXCtaEDe0.net
ID:OP35fXC90はスルー物件
何が楽しいか知らんが批判して煽りたいだけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:42:59.39 ID:K419GGcq0.net
>>491
あのスローモーション多用がクオリティ高い……?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:43:04.48 ID:e7qsQezu0.net
めんどくさいのに構うのが好きなGE民はこっちでも元気でやってます

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:46:46.29 ID:N24jaUPU0.net
最初モンスターから逃げるようにしてた主人公のシーンは何なの?
そのすぐ後で戦うようになりました!といわれても意味分からない。最初からやれと。
あと何で一般市民は戦わないの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:48:40.16 ID:JeqGdoHd0.net
>>505
自分はあのアニメでVITAのペルソナ4Gに手を出したけど、P3Pやってたってのもあるからなぁ
逆になにがある?と聞かれると難しいもんだね…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:49:35.84 ID:04zzxaat0.net
>>509
訓練積んで武装した軍隊でさえ、アラガミと戦うと0話な事になります。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:51:16.01 ID:OP35fXC90.net
>>503
今期って20位の数のアニメありませんでした?
じゃあ上であげられた4つ以外は全部それなりに説明を果たしてると思うんですが
勿論全網羅してる訳じゃないでしょうが

何気ないセリフで設定の一端を語る部分がある、思いっきり解説する部分もあるあえて謎にする部分もある
大体そうやってますよね、全部
このアニメは僕が10分くらい見た感じではまさに「無」でした

そりゃキャラクリゲーの主人公がリズムニシスで戦い始めたら興醒めってのもわかるけれど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:53:13.23 ID:rCP4tqOi0.net
アラガミ細胞入れてる言うてたやん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:55:33.66 ID:RxrjdUK40.net
>>512
はい逃げた
論破

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:36.05 ID:/NYX/mV10.net
その4つ以外でもたとえばクラクラの1話程度には分かるだろ
あれも世界観の説明は2話だったし
10分しか見てないくせによくもまあえらそうに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:02:20.18 ID:eyQGPsEr0.net
まぁまぁ
来週にはアリサの下乳の作画とカメラワークについて語り合う熱いスレになってるさ

>>509
アニメでも説明されてたけど、アラガミ相手には一般の銃器は通用しないんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:02:56.98 ID:OP35fXC90.net
>>515
最初に言ってるんですが説明をしないなら何か入り込むような事をするんですよ
僕が見た10分間だと主人公がなんか隠れててる、スローで足を映す、そして間持たせまくりのコミュ障会話
これはどう考えても優しくないです
回想シーンもおかしいですよあれ新規の人意味分かります?
開始10分で全然知り合いじゃない人の回想シーン見るってのも意味不明ですし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:02:59.27 ID:PFFdE2LW0.net
>>515
落ち着け、あんなやつ相手にするだけ時間の無駄だ!

まぁ、現状は悪いから来週を待とうではないか

まだまだ入り口だしさ、最悪カノン出しとけば俺はストーリーには目をつぶろう(笑

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:03:24.23 ID:e7qsQezu0.net
10分ならヴヴヴではドルシアが攻めてきてワルブレなら皮膚感覚でプラーナを出すところだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:36.80 ID:PFFdE2LW0.net
>>516
全く通用しない訳ではないけどな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:06:01.37 ID:OP35fXC90.net
>>518
後から来た方に言うのもなんですが、最初に意見に反論されてるの僕なんです
それに答えていってなんでスルー案件になるんですか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:06:44.73 ID:/NYX/mV10.net
俺も新規なんだがなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:09:04.22 ID:JeqGdoHd0.net
神機だけに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:09:48.72 ID:q49Mxyyq0.net
いいね最高チョーウケるわそれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:12:06.86 ID:OP35fXC90.net
それから本当あのスローからの早送りは最悪に陳腐です

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:12:51.51 ID:/NYX/mV10.net
10分しか見てないアニメのスレにいつまで居座り続けるつもりなんだか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:38.81 ID:65Q3NOj+0.net
えーいオリ主人公はいい!誤射姫はまだか誤射姫は!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:54.45 ID:OP35fXC90.net
>>526
反論出来るところって「僕が10分しか見ていない」ってだけなんです?
せめて「その後すげー面白いのに」とか言えばいいじゃないですか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:17.90 ID:/NYX/mV10.net
お前には見て欲しくないもの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:17:56.99 ID:ceMRxVvA0.net
森にお帰り

実は私は 2時限目 [転載禁止]©2ch.net
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/07/15(水) 00:10:04.45 ID:OP35fXC90
オイオイオイが頭から離れてくれない
俺をADHDにする気か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:21:25.05 ID:OP35fXC90.net
>>529
なんだただの喧嘩がしたかっただけですか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:15.46 ID:/NYX/mV10.net
なんでそうなるんだ
1話全部見ても何も理解出来なそうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:56.84 ID:e7qsQezu0.net
今後一切このアニメを見ないでこのスレッドを閉じれば解決なのにね
1話なのに初見の方に優しい作りでなくてすみませんでしたってかwww
思春期特有の自分中心の思考回路だなあ、大人でもたまにいるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:10.31 ID:OxkdIzPt0.net
とりあえず>>487から書き方変えて必死に背伸びしてるのがダサい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:29:39.57 ID:OP35fXC90.net
>>532
だってそうでしょう
掲示板って皆が見るスペースなんですよ
こっちは曲がりなりにも視聴したアニメに意見を言ってるんだから
そちらも反対意見を述べれば良いんです
僕は10分しか見てないので10分間で感じた事以上には踏み込んでませんし
もしかしたら間違っている事も言っているかもというのは織り込み済みです
それにその後の20分間に盛り上がりがあって大好きになったならそれで良いじゃないですか

見た人が僕の事を正しいと思うなんて傲慢な事は絶対言いませんが
10分見ただけの感想に反論する所がなかったのなら
「その後良かったのに勿体無い」くらいは言いましょうよ
それを放棄して「お前には見て欲しくない」って、ただの子供じゃないですか

かなり長くなったし最初から互いに益もないんでもう書き込まないです
お目汚し失礼いたしました

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:31:00.63 ID:/NYX/mV10.net
本当に失礼でびっくりしたよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:36:06.55 ID:OxkdIzPt0.net
一人称も俺から僕に変わってるし本当にダサい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:40:00.90 ID:e7qsQezu0.net
11レス目で益がないと判断できてよかったですね^^

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:40:15.44 ID:1XsOEH6r0.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  スルースキル  |
 |   検定会場    |
 |________|

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:43:10.21 ID:PFFdE2LW0.net
まぁ、結局叩きたかっただけのやつ
1話で切ったならそれでいいじゃん、もう今後こいつはここにこないんだから

そもそも、絵とかキャラ等を叩いて、合わないからもう見ないわwwwとかならまだしもストーリーとかの部分を叩くのは可笑しいんだよな

1話から魅せるアニメしか認めないってか、そんなアニメばかり良アニメなのか?って言われればそうでもないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:45:15.48 ID:3WWAUeS80.net
上田がイケメンでいいやつだったな
原作知らん人向けに来週もちょこっと交流させて情を持たせて3話あたりで上田するのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:47:03.19 ID:e7qsQezu0.net
GE民は接禁を見逃さない!

それにしても一話が想像よりも面白かったという人たちがいるけど
悪いと思ってたけど普通よりだったっていう解釈でおk?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:49:03.05 ID:OxkdIzPt0.net
主人公は微妙だわ
原作が空気主人公だっただけに違和感がある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:51:58.80 ID:0oC0Ylvq0.net
普通に神アニメだと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:52:12.41 ID:PFFdE2LW0.net
>>541
生かすためにコウタの師匠ポジとかどうですかね(小声)
なお、すぐに抜かされる模様

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:53:17.14 ID:PFFdE2LW0.net
>>544
まじか、やっぱゲームやってるとどうしても比較して悪い部分が目についてしまうのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:54:16.77 ID:nuUiZFgl0.net
なるほどこれは信者向けアニメですわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:56:33.16 ID:3WWAUeS80.net
ゲームがどうより司令部が無能で若いのが命令無視で突っ走る系はおっさんにはきつかった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200