2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 5限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:42:32.85 ID:A3HMsEYh0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 4限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436366866/

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:51:11.97 ID:BncdBqQi0.net
>>296
意味不明です

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:29:33.65 ID:geq7a5Ho0.net
担任ですらまだ主役のオーラ出てないのに
生徒一人ひとりを主役に出来るわけないんだよなぁ…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:36:53.11 ID:dBrTiEVh0.net
担任のおっさんの顔芸とか誰得

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:47:11.51 ID:XRVHyARD0.net
>>8
>>11
の車アフィカスが群像アフィカスになった、でいいんかねw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:49:15.71 ID:ZEq5j1ug0.net
>>319
群像劇には以下の二つのパターンがある。

1.同一の世界観や舞台において、それぞれ別の人物による完全に独立した短編がいくつも同時進行しているもの。
例えばひとつの学校内の複数の人物を別個に描くものがこれに当たる。

2.1と同じく、同一の世界観や舞台でそれぞれ別の人物による独立した複数の物語がつむがれるが、
一見バラバラなエピソードに見える複数の人物のストーリーが、
全体を通して知ることで一つにまとまり本当の姿を現す手法のこと。


クラクラはどっちだと思うの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:06:50.60 ID:2AeceZYb0.net
クラスの設定からして2でしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:15:15.66 ID:96E4I7/b0.net
>>324
ニコ動の大百科? からのコピペってどうなのよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:18:02.44 ID:LPOmWs+A0.net
今のとこ群像劇には見えんなあ
担任と部長が軸だろう

群像劇ってわかりやすい例で言えばデュラララとかだろ
1stガンダムなんかもジオン側の事情も深く描いたとはいえ群像劇とは言わない
主役以外の何人かにスポット当たる回があった程度で群像群像つってそうだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:19:52.86 ID:3FQbKdzQ0.net
群像劇で思い出すのはサウンドノベルの街
あれくらいやってはじめて群像劇って名乗れる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:22:35.59 ID:96E4I7/b0.net
事件や状況が主役の話ってのも群像劇に含まれるっぽいから
クラクラはそっちなんじゃ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:26:16.45 ID:ZEq5j1ug0.net
>>326
検索で一番上だったからw

ID:puaTvDmT0さんの定義する群像劇はどっちなのかなーと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:37:15.76 ID:nEY5dZs20.net
おもしろきゃ群像劇だろうがなんだっていいよ
つまんねーことが問題なわけで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:39:36.14 ID:MIYramnL0.net
>>331
ガバメモの時も似たような事話してたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:41:15.11 ID:+nqsFwOr0.net
説明回の2話終わっても、よく分からないストーリーしてるから
感情移入しづらいな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:52:27.25 ID:j9paFnO70.net
早くから、先生と転校生の二人が主役らしいって言われてた気がするけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:01:01.93 ID:LPOmWs+A0.net
これを群像劇と言うのはアルドノアをそう言うのと同じぐらいの違和感がある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:06:22.96 ID:iDyBcxP80.net
視点がほぼ主要キャラに寄ってんのに群像劇はないわぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:08:21.31 ID:a2LGYiAd0.net
まあ、7/10に公開されたインタビューで、群像劇とすでに言われてるので、
当然群像劇にはなっていくんだろうけど、2話放送後の現段階では、
>このアニメの場合はATECの生徒一人ひとりが主役扱いなわけで、それらを細かく描写するために各個人の主役回が設けられている

なんて、決まってもいない展開をさも決定してるかのように語ったり、

>今ある批判は自分自身の創作物に対する見識が狭く、俺の知ってるアニメと違うから駄作と決めつけてるだけだ

なんて上から目線で語る事が出来ないレベルだとは思うけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:13:56.12 ID:a2LGYiAd0.net
誤解を招くといけないから一応言っておくけど、
俺はインタビュアーの
「本作のような群像劇を書いていく際、気を付けた点や楽しかった点、苦労した点を教えていただけますか?」
という問いに丸戸が普通に答えてるから、
これは群像劇として描いていくんだな、と思っただけだからね

ID:puaTvDmT0は2話までを見て判断したみたいだけどw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:14:18.13 ID:iDyBcxP80.net
なんか的外れな内容といい上から目線といいどっかの車くんを思い出させるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:41:08.17 ID:geq7a5Ho0.net
・導入部の誰得サプライズのお陰で物語の軸がわかりづらい
・中心人物と思われる熱血担任が共感を得られてない
・なのにキャラ出しすぎ

これを踏まえての「主人公誰だよw」であり
それに対抗しての「群像劇知らないのかよw」だったと思うんだけど
これを群像劇を呼ぶのは、上述の批判をむしろ後押しして
作品を揶揄することになってしまうと思うんだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:49:55.70 ID:fNP2MVRW0.net
一話で誘拐されてチョッピリしか出ないのが主人公でしたーってウケルと思ったのかねぇ
それって周囲のキャラに主役級のに魅力があって初めてサプライズが成立すると思うんだが、熱血ブサイク子供教師+ザコって感じで魅力ゼロだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:53:13.57 ID:aW9kyxMN0.net
でも1話で一番面白い匂いがしたのはそこだったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:53:38.63 ID:puaTvDmT0.net
イリス…公道で危険な運転をしていることをたしなめられるが事故は起こしていないと言ってのける
感情があまり表に出ず自分たちを変人と評することから、外部の人間に対して溝のようなものを感じている節がある
しかしミズキに対してはわずかな感情の機微を見逃さず自らが行動する思いやりがある


ミズキ…A-TECのクラス委員長(転校生歓迎会のポスターに幹事/委員長とある)
イリスをたしなめたりまとまらない予算会議を仕切り直すなど気配りででき、変人集団のA-TECでは一番の常識人
冒頭で出た家族の写真は親が他界していることを表し、兄やイリスを心配する理由のひとつになっている

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:46.19 ID:96E4I7/b0.net
>>343
そういうことするから、ややこしくなるんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:59:24.95 ID:GXtQwKS60.net
クラクラというタイトルがセンスないわ
「クラクラ面白いよね〜!」って言いたいか? 恥ずかしいだろ
しかも他の有名なゲームとかぶってて検索で出てこないし
こういう部分からも制作者が視聴者を馬鹿にしてるのが伝わってくる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:03:29.96 ID:iF5aY6gTO.net
イリスのミズキチっぷりはこれからもちゃんと見せてほしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:04:21.48 ID:fNP2MVRW0.net
>>345
今後しだいで「ガバクラ」を名乗ることが許される
これの制作時にはなかっただろうに、ガバメモの出現とガバガバの定着を予期していたような語呂の良さ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:07:49.15 ID:vwfZdM/d0.net
>>342
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:10:22.69 ID:lYYeVXBx0.net
>イリス…公道で危険な運転をしていることをたしなめられるが事故は起こしていないと言ってのける

これマジでムカついたわ
安全確認もしてないし、人が来てたら終わってたのに
自分の腕がいいみたいに言ってんじゃねーよと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:10:52.97 ID:96E4I7/b0.net
>>348
今季の一押しは何よ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:24:36.42 ID:aW9kyxMN0.net
>>348
なんで俺に喧嘩売ってんの?キモッ
原稿上げるか、仕事するか、勉強するかしてして下さい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:28:34.37 ID:8STt1WTZ0.net
>>345
学級崩壊

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:29:07.06 ID:HtGqD3tU0.net
>>348
ID確認かな?w

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:18:22.51 ID:puaTvDmT0.net
サクゴ…ハッキングをカイトに咎められても対策をレポートに上げていると言ってのける
自分の能力に対する関心が強く社会的モラルがズレている

コジロー…カイトの説教を予期してサクゴを止めようとする素振りが見られる
そもそも俺たちに人質救出の権限があるのかとツッコミをいれる
見た目のユルさに反して意外とツッコミ役のポジション

カイト…それぞれ特出したスキルを持つぶんはみ出し者のきらいがあるA-TECの面々に対し、エリート意識は持つな社員は家族だと説く
エンジニアだが元はパイロット志望でその挫折から生徒たちを温かく見守ろうという意思が強い
人こそが宝という校長/上司の教えをA-TECの面々に受け継がせようとしている

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:34:45.80 ID:R2Ez9VkP0.net
面白いアニメはアンチが集まるが
つまらないアニメは苦痛をまぎらわすため本当の喧嘩を始める

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:45:58.01 ID:+nqsFwOr0.net
宇宙船がビュンビュン飛び回るようなアニメかと思ったら
1話でぶっ壊れたまま社内政治しそうなアニメでちょっと残念

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:47:51.95 ID:96E4I7/b0.net
>>356
OPの最後にマシンが3台映ってるからまだ出てくる可能性あり

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:41:27.55 ID:aW9kyxMN0.net
試作機直すのにまず金が無いんやで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:45:27.16 ID:c+W5iiri0.net
>>355
そのアンチは中卒ニートが自分を頭良く見せるためにわかレベルの科学知識でいい加減なこと言ってる

も追加で

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:50:24.72 ID:MIYramnL0.net
>>359
信者?のガバ擁護も"自分を頭良く見せるためにわかレベルの科学知識でいい加減なこと言ってる"だよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:50:40.15 ID:yB0zx02m0.net
一番の問題はかわいいキャラが1人もいない事だと思います

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:51:36.71 ID:Z7/gy2mk0.net
ガバいってよりペラい
ものすごい薄いキャラが数だけはいて、会社ごっこというか社内政治ごっこというか
世界的大企業って設定のようだけど、全然そんな感じはしないし
未払い上等のブラック企業だし赤字でやばい。そういう会社で権力闘争()してる経営陣+転校生
まあそういう経営陣だからそういう会社になるのだと考えればリアルではある。クッソつまらんダメリアルだけど

あの会社に魅力を感じない
だから転校生が「社長になる」って言っても正気か?としか思えないし
生徒たちはむしろリストラされた方が幸せなんじゃないかと思えてしまう
でかいだけでへぼい会社に見えるから、そのへぼいものにこだわってる人もへぼく見える
これが会社を建て直す話だというならまた違うんだけど、いまのところ話の軸は先生VS転校生だし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:56:27.45 ID:aW9kyxMN0.net
まだ描かれてないことをあれこれ言うのは違うと思うな
しかも読み込みも甘いし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:58:15.63 ID:B+XSQVJf0.net
脚本とか正直どうでもいいわ
主人公の女の子が社員にレイプされちゃう薄い本が出るのかどうか
それだけが重要であり俺はそのために見ている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:01:15.33 ID:RgLO26m0O.net
2話見た。これ切りでいいかな?いいよな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:03:42.65 ID:PlZeMeyP0.net
自分で決めろよそんなこと
自分に合うか合わないかは5分でわかるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:03:57.90 ID:5kdAEnGg0.net
はい、時間の無駄です

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:18:33.41 ID:0x/6CRyU0.net
面白くなったら呼ぶから、それから見ればいいよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:25:39.88 ID:PAnX2eW50.net
設定だけ読んだら、全くエリート集団になっていないのが一番の欠陥。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:25:50.09 ID:BNNzqxy60.net
アンチ除け
http://i.imgur.com/Rq7ZJkF.jpg
http://i.imgur.com/eGv5SHT.jpg
http://i.imgur.com/0WhxlpP.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:42:47.00 ID:XhdyzT+C0.net
ガバメモの時もそうだったけど、ツッコミやネガをアンチ呼ばわりして叩くのは構わんけど
火に油を注ぐだけなんだよなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:56:10.55 ID:aW9kyxMN0.net
せやでスルーして自分の言いたいことだけ言えばいい
安価で会話とか問題外やねん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:37:49.14 ID:A9sXgSIyO.net
(*´・∀・)σ)#゚Д゚)←>>372

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:39:57.48 ID:pnCAEqBu0.net
>>372
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:47:48.70 ID:RuRYXlb20.net
ガチで五十嵐コンテ来ちゃったじゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:49:22.46 ID:RuRYXlb20.net
まあキャラデザの石野と作監の吉岡ってキャプアスのメイン中のメインだからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:58:44.54 ID:ck0a7D240.net
>>376
なるほど
かんざきは原案だけで本人がキャラデザに参加してない時点でかんざき信者的には切っても問題ないアニメということだな
余りのつまらなさに1話最後まで見る事ができなかったからキャラデザが誰かも確認できなかったんよ
確かにかんざき本人がキャラデザも担当した俺妹と比べるとこれのアニメ絵は微妙にかんざき絵とは異なってるなと感じたんだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:25:06.65 ID:Uxe2kHb00.net
キャラデザにもかんざきいるんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:04.24 ID:UmKW1UdP0.net
ふむ
http://www.classroom-crisis.com/assets/img/story/03/02.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:44.74 ID:D9Nis9Op0.net
>>377
もし話がめちゃめちゃ面白くても切るんだな

な!?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:04:44.12 ID:+nqsFwOr0.net
女キャラの絵だけなら俺妹よりはこっちの方が好きだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:15:59.78 ID:sCZrZibz0.net
>>375
長崎健司ってキャプアスだと後半のOPだけしかやってないんだがな
キルトガングとアバターが一人一人出てくるのはカッコよかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:28:52.14 ID:qgWz1lyL0.net
>>96
普通に長崎っていう監督も立派な戦犯かと
プラメモが林だけ叩かれて藤原の叩きは少なかったかというとそうでもないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:01:14.69 ID:WRT3so7o0.net
これが真のかんざき絵のオーラだ
クラクラのはショボ過ぎだろ

http://pbs.twimg.com/media/CDCmMmsUsAApFeu.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:06:03.47 ID:AmMJTsex0.net
ブヒれるデザインはエロマンに優先的に回してそうだなw
たぶんこれの企画の時点でかんざき自身が「これにリソース割いたら俺の絵師生命終わるわ」と思ったんじゃねーの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:26.07 ID:r+XpxNbr0.net
>>384
きりりん黒猫あやせにはオーラあるけどこのアニメにはまったくオーラがない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:05:58.63 ID:S90WH5zH0.net
クラクラガバガバだって笑ってたら、金払って見に行ったギアス四章の方が遥かにガバってて草

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:18:42.18 ID:B8EgTBYR0.net
イリスの性格に難がある、好きになれないというのは真っ当な意見
意図的にそういう取っ付きにくい性格に描いているのだと思うけど、それが視聴者に嫌われてもいい理由にしてよいことにはならない
だから今後それを解消するような展開を望んでいるし、もしそれがないのなら失敗だというしかない

あとSF設定だったり金を用意したシーンや脅迫犯をあのあとどうしたのかを省略したりしたのはガバいと言われてもしかたない

でもこのアニメは最近は珍しいほど話しの展開が凝っているし自分は今後評価が逆転する方に賭けるよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:44:47.58 ID:AobOofGJ0.net
>>382
スタドラでも演出してたから五十嵐との縁は長いよ
最も最大の要因は石野と吉岡だろうけど

キャプアスといえば2話の大町もキャプテンアースの演出やってたんだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:42:20.38 ID:nDDUWVg40.net
おれは、ミク全く興味ないが
かんざきミクのフィギュア買った

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:32:59.10 ID:XzhXiTo00.net
作画は言われるほど悪くないんだが、話が致命的に面白くない。
まあ、作画も話も酷い神喰いや毛♂龍もあるけど、そいつらはとっくに切ったしな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:45:56.21 ID:/51O3Fdo0.net
1話見終わったけど、ものすげーつまらん・・

あまりに糞なので、集中力がどんどん無くなって、「今なんていった?」と巻き戻す事数回・・

だめだわこれ。切るわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:59:41.43 ID:S90WH5zH0.net
GEってまだ放送してなくね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:06:59.88 ID:XzhXiTo00.net
>>GEってまだ放送してなくね
え?
じゃあ、日曜日に俺が見たのはパイロット版だったのか!
もうすぐ7月終わるぞなにやってんだよGEw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:29:38.34 ID:S90WH5zH0.net
>>394
すまん、今調べたら勘違いだったようだ
どっかで一ヶ月延期と聞いて鵜呑みにしてたわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:19:39.55 ID:lDk167HK0.net
>>388
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:15:08.64 ID:NZE/jXpB0.net
このアニメ結構好きなんだけど、スレ流し読みしてみると意外と人気ない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:19:49.02 ID:lDk167HK0.net
>>397
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:36:22.35 ID:q0Iy8CkT0.net
>>398
このガバガバ表現がお気に入りらしくてウケる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:41:01.65 ID:0zVsVKKc0.net
>>398
アンテナ??

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:41:27.97 ID:i/5a9nsR0.net
好きだという奴をわざわざ叩かなくてもいいだろw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:45:39.02 ID:+piG2GtR0.net
丸戸なんだし後半爆発する確率はきわめて高い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:57:02.58 ID:lDk167HK0.net
>>402
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだなww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:15:46.06 ID:6VPNwvVf0.net
>>399
同じ文章を検索すると2014年の2chスレッドが幾つかヒットした
コピペとして流行らそうとしてるか、それともただのキチガイだから無視してok

>>174>>198のID:dPa22Nmj0も同じ事しか言ってないが、
構ってもらえなくてもう一度書き込んでみた、ってとこだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:16:03.38 ID:U7wc8TSi0.net
ガバガバ言ってる奴は馬鹿だからボキャ貧なんですわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:18:02.00 ID:lDk167HK0.net
>>404
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよwww

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:21:54.75 ID:d3e+ojBO0.net
もう1話2話で大半に切られてるから後半で持ち直そうが爆死は免れないんだけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:21:55.82 ID:0zVsVKKc0.net
>>404
ああ、なんかスクリプト廻してるのかな?
アンテナが高い、低いって情報収集能力に長けた、そうではないみたいな意味だよな
このアニメを見たら面白かった、って言ってるのに意味がわからなかったんだけどそういうことか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:22:12.00 ID:q0Iy8CkT0.net
無視するけど一言、例え方がオカシイ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:27:29.92 ID:lDk167HK0.net
>>408
職場の人間もお前にはっきり言ってないだけでお前のことはこんな感じに思ってるよ 退職か自殺を考えたら?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:29:21.71 ID:6VPNwvVf0.net
>>408
スレの勢いが人気のバロメーターと信じてるバカがいるから、
もしかしたらそのタイプなのかも
思ったより勢いないし、ここw

どっちにしろNGでいいと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:30:11.98 ID:q0Iy8CkT0.net
おいおい、落ち着けよ
不謹慎な言葉を持ち出すと問題だぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:01:31.10 ID:tmRvqLse0.net
クラスルームage

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:28:17.48 ID:AmMJTsex0.net
一発逆転するには毎回ヒロインのパンツ、生尻、チクビを出すしかないと思う
それならかんざき信者が喜んで買ってくれる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:29:47.26 ID:Aq2dKmWe0.net
グァバグァバ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:04:35.25 ID:zS8j8Jf30.net
OPの曲なかなか良いな。電波教師のOP歌ってた声優ユニットの曲だよな?かなり良い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:12:16.93 ID:MMoobcNJ0.net
アニメ、ホワイトアルバム
シドニアの騎士

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:43:12.34 ID:8u8L9JI+0.net
>>397
同じく今の段階で結構気に入ってる
一昔前のラノベアニメ見てる感じだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:44:44.03 ID:lDk167HK0.net
>>418
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよwwww

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200