2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 5限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:42:32.85 ID:A3HMsEYh0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 4限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436366866/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:18:57.01 ID:AL+6SuW/0.net
冴えカノからクラクラまで何か月ですか?
これことの発端は2010年で企画開始は2013年だぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:26:47.24 ID:wOZVjuoL0.net
>>164
かんざき×虚淵(ニトロプラス)が送る青春グラフィティ!
売れる以前に怪しすぎるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:28:22.61 ID:luidlf5B0.net
まあこれからビックリするほど面白くなるさw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:33:35.15 ID:iFEMWAsD0.net
現状でビックリするほどつまらないんだが…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:38:49.95 ID:AL+6SuW/0.net
ノベライズと漫画の展開もあるんだが
妹とまよチキの作者が書くのか
このメディアミックスはなんなんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:39:45.42 ID:Vr7mOodD0.net
プラメモ同様男が不要なパターン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:44:13.30 ID:9uFfItIm0.net
1話面白かった
冒頭の誘拐事件と登校の様子を対比的に見せるのが上手かった
ストーリーも非凡なところがあって期待できそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:50:10.11 ID:EmLFEdm50.net
2013年企画立ち上げ
同時に2013年から丸戸が脚本業を始める
どう見てもこの企画のための修行期間だったんだよな
この企画に焦点を合わせて動いてきたのにそれが大コケしたら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:00:03.73 ID:dPa22Nmj0.net
>>172
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:01:39.19 ID:oayxF6GB0.net
Classroom☆Crisis、Charlotte、Gate
今期突っ込み甲斐がありそうなアニメは英字タイトルが多いな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:03:18.58 ID:gVlzajq70.net
つまらないのか面白いのか微妙なアニメだった
他に観るアニメが沢山あるのでこれは切ろうと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:05:43.52 ID:9uFfItIm0.net
作画が好みというのもあるけどクラスの一人ひとりが一芸に秀でていて個性があるというのも好感が持てた

最近のアニメは美男美女ばかりで人間臭さが足りない感じがするのだけど、クラクリはいい意味で一昔のアニメのような感じがする

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:10:02.85 ID:fL40Ethk0.net
>>162
ラノベにありがち

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:11:38.16 ID:fL40Ethk0.net
>>169
逆に言えば
これからは何をやっても面白くなる、、、はず?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:16:05.34 ID:AL+6SuW/0.net
>>173
妄想乙

こんにゃくアニメみたいになるのが嫌だからせめて自分の原作は自分で
ってことだろ

自分の原作の脚本を書くのと高橋龍也みたいな脚本稼業はまるっきし別物だろう
大体1年前ぐらいまでに1話書き終わってるはずだから
WA2⇒2012年10月

企画倒れになる作品だってあるのにそんな修行なんの意味があるんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:18:20.57 ID:oayxF6GB0.net
>>162
違う
かんざきひろと丸戸のブランドがあるから火星で高校生会社員なんていう突飛なアイディアが許された

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:22:54.85 ID:AL+6SuW/0.net
>>181
いや、宇宙要素ぶっこんだの長崎監督なんだが・・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:23:59.97 ID:NgyKEqyNO.net
丸戸はアニメ業界から追放されるべきだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:28:26.71 ID:QFobqnrn0.net
丸戸はスロースターターだから・・
WA2は導入部分でアニメ終わったし冴えかのも7巻までいかないと本領発揮しないからなあ
つーかラブコメ以外もやれるのか丸戸

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:30:05.67 ID:AL+6SuW/0.net
>>184
NG恋はのっけから面白いんだけどなあぁ
いい加減にしろ丸戸!!

でも長崎監督は救ってくれると信じてるよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:44:21.90 ID:6zzaA+0d0.net
企業ドラマをやりたいのはわかるけども丸戸にそれを求めてる視聴者なんて一人もいなかったと言う事実
企画通したプロデューサーが馬鹿

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:47:07.17 ID:Vr7mOodD0.net
痛いヒロインが丸戸味なのにヒロインの出番少なすぎやしませんかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:48:14.40 ID:NgyKEqyNO.net
>>186
そのまま通したプロデューサーも馬鹿だしこんな糞をひりだした丸戸も糞だ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:52:20.44 ID:ZtAGLBm60.net
>>186
企業側の人間は単なる意識高い系
主人公側は厨二病

ちょっとひねればネタアニメとしては生き残れたのに、それすらも出来てないからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:54:01.33 ID:W6LuoB6c0.net
まとめて見たけどこれ主人公は誰?
あと転校生の態度がとても仕事の出来るエリートには見えない
あんなあからさまに高圧的な態度を取っている人に社員はついてきませんよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:01:15.79 ID:rZucCwb90.net
アニメだからしゃーないよ
よくある誇張しすぎなキャラ付け

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:02:11.07 ID:JebVj3cb0.net
>>190
カイトとナギサのW主人公じゃね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:02:31.98 ID:QFobqnrn0.net
リストラするんだから高圧的な態度とった方がいいだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:03:32.07 ID:oayxF6GB0.net
>>190
http://www.classroom-crisis.com/assets/img/top/main_img2.jpg
アニメの主人公はキーヴィジュアルの中央にいることが多いので憶えておくと良い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:04:18.80 ID:sq71/kmh0.net
どうせデレるんだろうしな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:09:56.66 ID:fL40Ethk0.net
常識で考えれば
どんなに優秀な相手でも普通の大人は若造の言葉などまともに相手しない
辺境にやってきた社長一族の一人だからナギサは
周りの協力を得られ、そこでの事業を成功に導けた
誘拐事件も一緒で、社長一族の一人であるから犯人達も耳を貸した
しかし第4東京都では社長一族の一人なんて肩書きは
カードとしては弱いし、会社内ではどんなに優秀でも一人ではどうにもならない
最終的には会社内での実質的トップがナギサの言い分を聞いて裁定を下すことになるんやろなー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:10:58.79 ID:9uFfItIm0.net
主人公だれとか言ってる人他でも見たけど群像劇って知らないのかな

それに社員がどうとか言ってるけど、人事整理のために海外の本社から来た敏腕マネージャーとかドラマではもろにああいう感じだし定番だと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:11:42.38 ID:dPa22Nmj0.net
>>177
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:13:20.47 ID:g/e2+KCk0.net
>>197
シーズン制が米ドラマの定番になった理由って主に製作会社の都合だろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:14:39.22 ID:nZjAuPzgO.net
WAって見る度にワイルドアームズがどうした?ってなる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:14:46.14 ID:1rpJ0v0u0.net
正直男キャラで高飛車とか不快でしかないので早くデレて欲しいです

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:17:13.75 ID:ZpF7H1Wt0.net
>>197
キャラが一人も立ってないというモブで統一した群像劇ですね。なんか新しいぞ!w
ていうか、これ今の時点じゃまったく群像劇じゃないんだから主人公だれって聞く人を責めるなよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:28:53.72 ID:rZucCwb90.net
カイトとナギサのW主人公って監督が明言してるじゃん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:30:54.47 ID:fL40Ethk0.net
>A-TECのキャラクターたちには全員名前があり、重要な役どころとなっています。
>丸戸
>A-TECは企業のレースチームをモチーフにしているんです。
>加えてひとつの教室にいる最小人数、ということで約10人になりました。
>打ち合わせで「A-TECのメンバーを10人にしよう」という話が出た時、
>隣でかんざきさんが「え、10人?」と青ざめていたのをよく覚えています。
>いきなり10人もデザインしないといけないキャラクターが増えたわけですから(笑)。
>まぁ僕も10人のキャラ付けをしなくてはならなくなり大変だった訳ですが。
>彼らがそれぞれどういった役職・ポジションなのかは企画会議の参加メンバー全員と相談して考えていきました。

作中の役割があって生まれたのではなく、数あわせで生まれた
まぁ作った以上は役割も与えられたのだろうが
こんな流れで出来上がったキャラに何かを期待するとか俺には無理です

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:32:41.14 ID:9uFfItIm0.net
群像劇を理解していないことはわかった
一応聞くけどキャラが立っている/立っていないということを説明できる?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:34:56.87 ID:2uZNIbH70.net
>>167
肝心の青春要素がクソつまらないのに途中で誰か死んで「さすがニトロプラス」とかアホが騒ぎ立てる図まで想像した
エロゲ屋頼むからアニメから手を引いてくれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:40:33.32 ID:kM3BIMEv0.net
お前ら信者が無能を甘やかすからいつまでたっても丸戸が成長しないんだよ
7巻でようやく本領発揮とかただのゴミカスじゃねーか
何がスロースターターだよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:44:03.22 ID:C4DYjXWe0.net
>>184
丸戸が本領発揮するとヒロインがただムカつく女になるんだよなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:44:13.18 ID:Vr7mOodD0.net
ハナクソみたいな小話を切り貼りしたモザイクを群像劇てのたまうのはデュラララだけで十分

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:44:43.61 ID:1rpJ0v0u0.net
丸戸が元々描きたかったのは企業側の話であり
学園パートは話が硬くなりすぎないよう後付けしましたーだからなあ
ヒロイン2人には見せ場あるだろうけどそれ以外は空気で終わりそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:44:53.70 ID:2mIarFWA0.net
一般視聴者が見たいものはedに突っ込んであったしこれから何するんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:45:54.73 ID:iFEMWAsD0.net
>>205
ハルヒならSOS団員鶴屋朝倉国木田谷口と色んなキャラいるけど
それらのキャラの性格特徴は明確に違うよね
このアニメの場合A-TECの十人は十把一絡げ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:48:12.74 ID:QFobqnrn0.net
この後はキャラ紹介で何話かつかうのが定番じゃないか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:48:16.63 ID:oayxF6GB0.net
>>209
御意

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:51:45.41 ID:9uFfItIm0.net
>>212
同じ性格というならA-tecの十人はどういう性格なの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:57:50.12 ID:CzOx1sjI0.net
>>194
最初からこのキービジュ出しとけば萌え豚が釣られる事も無かっただろうに
なーにがサプライズだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:58:01.50 ID:fL40Ethk0.net
なぜ「十把一絡げ」を「同じ」と捉えるのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:07:36.20 ID:AL+6SuW/0.net
>>204
http://www.classroom-crisis.com/special/10_interview_01.html
元々、丸戸さんの案では結構キャラクターの少ないストーリーだったのですが、
皆で意見を交換していくなかで、A-TECのメンバーはそれぞれに大事な役割を与えられながら増えていったりして。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:12:56.73 ID:umUbOBvM0.net
4話 激突!ユニオンバトル
5話 旅の恥は上書き
6話 忸怩たる一族

アニメ誌にサブタイ載ってたよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:14:44.05 ID:fL40Ethk0.net
>>218
せっかく米内さんが期待感を煽ってくれたのを
後でぶち壊す丸戸スタイル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:17:18.40 ID:rZucCwb90.net
旅の恥は上書きって
旅の恥はかき捨てもじったつもりか?w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:17:40.71 ID:AL+6SuW/0.net
>>219
労働争議ですね、ワロタ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:21:19.96 ID:wtqDm66/0.net
未だに脚本家が一人でストーリー考えてると思ってる人って結構いるんだね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:22:56.19 ID:9uFfItIm0.net
>>217
違うと思うなら>>212を別の言葉でどう解釈したのか言って

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:26:20.55 ID:fL40Ethk0.net
>>224
十把一絡げ
1、いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと。
2、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものとしてひとまとめに扱うこと。

現状は2番の状況ってことじゃないかと

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:27:13.03 ID:3Xyf229u0.net
>>219
うーん
4話なにするだろ
6話はナギサ側の掘り下げ回?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:29:14.65 ID:oayxF6GB0.net
>>212

じっぱ‐ひとからげ【十把一▽絡げ】

いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと。また、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものとしてひとまとめに扱うこと。「―にして考える」

十把一絡げ(ジッパヒトカラゲ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%8D%81%E6%8A%8A%E4%B8%80%E7%B5%A1%E3%81%92-521652

A-TECのメンバーはそれぞれいろいろな種類・個性があるということだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:29:43.85 ID:AL+6SuW/0.net
2話時点でこれだけキャラ描けてれば十分だと思うけどね
20人近くいるし別にアイドルアニメみたいにきっちり描写すればいいというものでもあるまい
キャラは可愛いから満足してる、キャラはな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:31:50.49 ID:5RwqKec30.net
ためになるね〜

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:32:07.25 ID:JZigFoEm0.net
>>194
左端いいケツだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:35:06.08 ID:rZucCwb90.net
やっぱ霧羽は何かやらかしてんだな
科宮の手柄横取りしたとか不祥事隠蔽して罪被せたとかそんな所か

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:38:47.65 ID:9uFfItIm0.net
ひとまとめに扱うなら同じとみなすと換言できるから >>215に問題はないけど
言葉の意味を調べてこいと言っているんじゃなくて>>212の言っていることを別の解釈で説明しろと言っているんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:41:03.32 ID:fL40Ethk0.net
>>232
俺の解釈は書き込んだ
理解できるかどうかは君の問題や

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:43:02.66 ID:5KwwZV5/0.net
質問に質問を重ねるばっかのクズがいてね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:44:00.49 ID:ZpF7H1Wt0.net
なんか「群像劇」にこだわって引けなくなった人が居るようだが、
今は名刺に書いてある程度の情報をつけただけのモブを集め状態だからな。
群像劇とは現段階ではまーったく言えないよ。今後どうなるかは別だが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:47:59.49 ID:etCTGNy90.net
今期だと良くも悪くも一番先が読めない感じ
このままの調子で行くなら完走キツそうだが、切って化けたらなんか悔しいしとりあえず四話まで見て判断するわ
四話でゴミ屑ならAGEの時見たく叩けばいい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:54:35.43 ID:PdePAo3k0.net
Q.鶏とかカニ的なものは?
A.寄せ鍋を知らないのかよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:57:14.59 ID:Vr7mOodD0.net
>>211
AGE第2世代か

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:58:11.80 ID:luidlf5B0.net
誰が主人公とか群像劇とかどうでもいいけど
ストーリー性のありそうなアニメなのに、今のところ日常系のようなうすさを感じるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:19:13.75 ID:ZycevavU0.net
これは鬱アニメ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:46:58.58 ID:8yw/1ZAWO.net
スゴくギスギスしてて会社が舞台の甘ブリって感じ
先生の声が自転車乗った緑髪の先輩にしか聴こえない…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:11:31.22 ID:QFobqnrn0.net
今のとこ鬱要素はないなあ
どちらかというと燃えアニメに思えた2話で

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:37:19.84 ID:YZiZqwI70.net
ガバガバクライシス

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:42:48.30 ID:ms6CAU+S0.net
森久保センセーが馬鹿っぽいので見る気がなくなった。
ガキじゃないんだからいちいち叫ぶな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:53:34.54 ID:Vr7mOodD0.net
あの顔芸でもうお腹一杯

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:06:19.98 ID:aBdslLZ50.net
流れで出来上がったキャラにwwww期待できないwwwww
面白くなるように必要に応じてキャラ配置するのは当然でしょ
テンプレ化だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:15:54.54 ID:AL+6SuW/0.net
最低限の箱は作ってもキャラやシーンは右脳で作れって言葉があってだな・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:45:45.85 ID:qUJbjW8F0.net
クソ見にくい公式サイトにイライラする
無駄にロゴ出したり、クリックやスクロールを要求したり
そういう小さな嫌がらせがアンチを増やしてるってなぜわからないのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:47:38.18 ID:etCTGNy90.net
右脳で作れって考えはアニメに限定すればもう古いけどな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:04:43.13 ID:BBHuMQ+r0.net
どういう理屈で古くなったの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:42:30.39 ID:wNfwCUQN0.net
様子見してる人は何を待ってるんだろう
商業的な面は知らないけど、個人的な面白さの体感に限って言うと
アニメや漫画が「持ち直す」瞬間を俺は見たことがない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:47:20.90 ID:nY3UgY6m0.net
>251

丸戸が名作製造機だからだよ
この人が手ぬるい仕事をしたのを今まで一作とて見たことがない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:52:30.33 ID:0dwkzRs10.net
>>252
信者乙

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:52:40.33 ID:NgyKEqyNO.net
1話から糞な作品は何話になろうと糞だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:54:41.22 ID:ZpF7H1Wt0.net
>>251
シュタゲやマドマギは個人的には持ち直したなぁ。四話くらいで見るの忘れていた録画を見たら後半グイグイきてた
ガバメモは六話からの超展開を期待した人が多かったけどみごとにスッカスカのダラダラにされたがw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:02:24.25 ID:Rh3n7/z40.net
>>252
エロゲに限るならほぼ同意だけど、ラノベやアニメ脚本に関してはまだ不慣れな感じがぬぐえない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:02:41.21 ID:luidlf5B0.net
超稀に持ち直す作品もそりゃあるだろうが、果たしてこのアニメはその超少数派になれるのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:27.31 ID:NonAyQNy0.net
オリアニだから本気回次第でどうにでもなるわな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:43.85 ID:6qaEujv00.net
三話で妹ちゃんを殺せば注目されるのですです。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:26:55.87 ID:Yu0G2VAm0.net
持ち直すってより見せ方絞ってるだけでしょ
氷菓なんかは五話までが盛大な前置きでそれ以降別物みたくテンポ良くなったけど、意図してやってることだろうし
クラクラの一話ダダ滑りが意図してのものでないなら浮上は難しいと思われ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:39:22.33 ID:QfPmAlJL0.net
面白くない人には面白くない
面白い人には面白い

それで良いじゃん
ちなみに後者だけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:44:20.57 ID:6OOFso3Z0.net


263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:46:49.17 ID:6OOFso3Z0.net
>>252
あ自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:50:47.71 ID:Yu0G2VAm0.net
丸戸ってそこそこ面白いもの作るけど名作からは程遠いイメージ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:56:33.70 ID:DPKheG/CO.net
>>261
ナカマー(*´・∀・)人(・∀・`*)面白いよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:02:06.51 ID:BBHuMQ+r0.net
>>264
俺もそんなイメージ持ってたわ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200