2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 5限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:42:32.85 ID:A3HMsEYh0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 4限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436366866/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:42:59.73 ID:A3HMsEYh0.net
●スタッフ
原作 MONTWO
製作 CC PROJECT
監督 長崎健司
シリーズ構成・脚本 丸戸史明
キャラクター原案 かんざきひろ
キャラクターデザイン かんざきひろ 石野 聡
アニメーションディレクター 石野 聡
総作画監督 石野 聡 吉岡 毅 倉島 亜由美
コンセプト美術デザイン ホッチカズヒロ
メカニカルデザイン 田中 俊成
メカニカルプロップデザイン 赤石沢 貴士
色彩設計 岩沢 れい子
美術監督 青井 孝 小幡和寛
美術設定 海老澤卓也
撮影監督 後藤 晴香
編集 定松 剛
音響監督 藤田 亜紀子
音楽 林 ゆうき
アニメーション制作 Lay-duce 「マギ シンドバッドの冒険」
OPENING THEME  TrySail「コバルト」
ENDING THEME  ClariS「アネモネ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:56:07.50 ID:CaXRoFoH0.net
えーと

シリーズ構成、あの爆死アニメ、ホワイトアルバム2のうんこ量産機エロゲライター丸戸
すっきりフェラ雨宮天
普通のおやじとあんあんびよりのブスミス
ステマプレックス

面白いわけないだろ死ね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:03:41.79 ID:onCIQ0hb0.net
評価空間工作→2ch絶賛→アフィ転載
ベストエロゲ工作→2ch絶賛→アフィ転載

発売後、各アフィブログが同タイミングで記事に取り上げる

売上ランキングの結果は振るわず

amazonのベストシナリオ投票で1位を獲得!!

1週間後にamazonレビュー抜粋の広告を載せ、移植発表

ファミ通でプラチナ殿堂入り

PC版に続いて、移植版も全く売れずの結果

ファミ通調べ
55415本 PS3 2008/07/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
33512本 PS3 2009/09/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
36143本 PS3 2010/06/24 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
51664本 PS3 2011/09/22 ToHeart2 DX PLUS(3回目の移植 )
32556本 PS3 2012/08/30 アクアパッツァ
16371本 PS3 2012/12/20 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-(G's調べ)

アクアプラス、虎の穴に買収

当期最強の神アニメと有名ステマブログが大絶賛

売れずにヒロイン声優涙のラジオ終了

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:05:55.15 ID:onCIQ0hb0.net
1(遊)丸戸氏が業界最高峰のライターであると誰もが認めるであろう傑作
2(二)よくもやってくれたな!丸戸さん!
3(一)100点はまたいつかの丸戸シナリオのためにとっておきます。
4(左)丸戸さん、あんた最高だよ。
5(三)この作品と肩を並べるものが出るまであと何年待てばいいのか欝になる。。
6(右)丸戸さんが神だと思った。ついでに憎んだ。
7(中)久々に鳥肌が立った。←ほぼ丸戸さんのおかg(ry
8(捕)此情可待成追憶
9(投)丸戸さんへ、あなたは神にでもなるつもりですか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:15:20.65 ID:tnIR8Y9l0.net
プラメモ避難所はここです!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:23:24.12 ID:r7ogJ1kl0.net
作画がすげえわ、このアニメ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:40:10.03 ID:UiLJxzUn0.net
◆車くん・車アスペ・車トンスル・車アフィカス、とは
・名前の由来:プラメモスレにて「ギフティアは車より飛行機より安全!銃より原発より安全!オラウータンにも人権がある!」という持論から
・ほぼ毎日スレに粘着し、ガバガバ言う奴やツッコミを入れる奴を、アンチ呼ばわりする
・SAIや第一は悪くない!契約者や闇回収だけが悪い!というのも特徴
・「それはお前の主観だろ!」とよく言うが、それがブーメランになっていると気付いていない
・何を言っても否定、攻撃のどちらかで、上から目線で自分以外の常識は受け入れない
・バレバレな自演を平気でする&自演言われても白を切る、厚顔無恥
・擁護しかしない奴、とにかく褒めるだけの奴も要チェック。彼の別IDの可能性が大
・「最初から分かってる欠陥は欠陥じゃなくて仕様!」等、一般人には理解できない迷言を吐きまくる
・ファビョりだすとすぐ「キチガイはアンチスレでやってろ!」と喚き出す

今までは、2回線で続投・1回線でIDコロコロというパターンが多かった
スルーされるようになると、寂しさのあまりIDコロコロを多用したり自演するようになったりもする
特定ワードや持論が多く、特定は割と容易。こいつが居る時と居ない時では、スレの流れが全く違うのも笑いどころ

※ガバメモと同じで、彼にツッコミを入れたくなる気持ちは非常に良く分かりますが、落ち着いて参考を読みましょう
 スルー出来ないと、全く同じ問答を何度も何度も、ひたすら繰り返す羽目になります!
 ガバ作者同様、世間知らず&常識はずれなので!
 はっきり言って、この常識の通じないアスペをまともに相手をするだけ時間と労力とスレの無駄!なので!
 
●参考
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/MlR2cnp1SEsw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/WS9rZGR5RkIw.html

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/c3oxeGJUa20w.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/SlhnM291SHEw.html

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150611/bnFWMWJZOEww.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150611/Z2dPU3duY2ww.html
■画像まとめ。2個ずつ見るといいかもなので!
ttp://i.imgur.com/YSEM6rf.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:45:33.81 ID:CpNpcIW/0.net
ステマで持ち上げられたエロゲ屋絡みのアニメ軒並み糞じゃねえか
ド素人のおままごとみたいな原作でもGATEはプロが入ってるから実際ちゃんと面白い
アニメはアニメ屋に任せろって事だよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:47:24.11 ID:vISAFeFu0.net
なので

この語尾を使う奴に注意
作品に肯定的な意見を出すと「車」認定をしてきます

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:56:19.54 ID:160MyTqq0.net
車ウンコリアン自演アフィカス

・荒らし信者のレスを抽出した提灯記事
ttp://i.imgur.com/Jy4FFi9.jpg
・アフィカス野郎の弁
ttp://i.imgur.com/bSuXY5W.jpg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:05:10.32 ID:4dRAbtC50.net
>>11
2chでID変えてヨイショを書き込み続け、
そこだけを転載してつなぎ合わせてアフィブログの記事にするのには感心したわw

BD買うか迷ってる人がタイトルでググって自演ブログにたどり着く
 → 自作自演の良い事しか書いてない記事を読んで背中を押される
 → そのページのリンクから商品を購入されてアフィカス野郎がお金を儲ける仕組み

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:34:28.35 ID:1ZCzOXLk0.net
基地外ハゲはスレをあらすなボケ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:41:45.29 ID:2Q3bdVpb0.net
>>9
脚本協力も入ってるし、長崎監督ノリまくりじゃねーか
プロデューサーも企画も力入りまくり、ここまで皆をやる気にさせる脚本って
スゲーなー(白目)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:49:57.64 ID:160MyTqq0.net
やっぱウンコリアンだったかw

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150713/MVpDek9YTGsw.html

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:56:38.95 ID:1ZCzOXLk0.net
あったまおかしいんかなこいつ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:22:58.63 ID:Nxe5uNr50.net
もしも鬱陶しいエロゲ厨が出てきたら
サガフロの連携のごとく「エンジェルカナン鎧武プラルーム」でも叩き込んでやれば大人しくなるんじゃないか?w

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:37:39.52 ID:8Oq6PTaN0.net
森久保と小澤がうざい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:49:57.04 ID:DBwJ9+m50.net
難しい単語を並べ立てているがやってる事は展開が透けて見えて先を予想する楽しみが無い
オリジナルなのに先が読めるって一番つまらん
キャラ萌えする層を捕まえるにも可愛いかっこいい魅力的なキャラいないし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:53:52.37 ID:WkW75PCg0.net
とりあえずミズキちゃんがシコれそうなので観ます

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:01:38.67 ID:ABNE+Mza0.net
就職活動と社会人っていえば企業の青田買いやOB・OGによる学生囲い込みが昨今問題になってたけど
これにはそういう意識がこれっぽっちも見えないなw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:43:09.98 ID:qLBz87F70.net
最終回はクラスごと独立して会社設立俺たちの戦いはこれからだで終わり

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:52:13.38 ID:zC3cAQ070.net
働く場も能力も満たされてたら高校行く意味ねぇ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:01:26.89 ID:v3QCvtAT0.net
監督のインタビュー嫌な予感しかしない
物を作るというよりその場所を守るために戦うって
どうせ数年もしたらみんな親会社に入社して一緒に仕事すんだろ?
退学になるわけでもあるまいにわざわざクラスにこだわり上に反発するとか意味不明

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:02:26.82 ID:lq+ULrMx0.net
会社のカネを大量に使いつつ、学生ノリで好き勝手するのがいいんじゃね

あれ?この構図、どっかのガバいアニメで…

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:09:51.11 ID:BhyhFYBY0.net
あいつら学年わかってるっけ?
宇宙船は何年かかって作ってるのか
強制的に3年でプロジェクト終了だったらまともに作れるはずがない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:12:35.72 ID:NQlX2S8q0.net
>>24
なんとかレースを今のチームで優勝したいからから解体やだってことじゃないの?
やたら話がデカイけど部活廃部にしないでーってノリと一緒だよね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:15:30.95 ID:vISAFeFu0.net
エンジン開発のメインは室長なんじゃないの?
あの先生一人でエンジン作れるんでしょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:15:59.57 ID:4dRAbtC50.net
>>26
既製品モジュールの寄せ集めに毛が生えたオモチャしかできないよねぇ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:16:36.24 ID:zC3cAQ070.net
>>24
こいつらを、A-TECを潰させたくない!って部分に強烈に共感できるかどうかが
このアニメの生死を分けると思うんだけど(というか他にすべき事なんて一切ない)
1話2話でやったことは「学園SF青春ラブコメと信じてた方はゴメンね〜(汗」と
イノベーション連呼してる自分のインタビュー映像にむせび泣いただけなんだよなぁ…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:25:44.53 ID:sNo512ea0.net
そうなんだよね
現時点で会社とズブズブ+優秀な生徒って設定だから
開発室を解体した所で就職や将来に響くわけじゃないっていう
まあ現時点で熱くなってんのは担任だけだけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:32:51.94 ID:y0VXpndT0.net
担任の何かに驚愕した表情は一発逆転の大ネタ見つけたのかと思ったらそんなことはなかったぜ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:33:05.57 ID:MOWaiv1F0.net
>>26
現代に例えるとF1GPに天才高校生チームが参戦してるようなものだから
基本的には毎年宇宙船作って参戦してるんじゃないかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:34:44.03 ID:vISAFeFu0.net
>>33
参戦じゃなくてエンジンの提供なんじゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:19.14 ID:SV4iTssr0.net
花岡ツバサちゃんが可愛いっすね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:48:32.29 ID:BhyhFYBY0.net
後気になるのは,先生以外のOB連中,普通ならこの会社に入ってるだろ
なんとなく出てこない気がする

学生部が何百億も使ってるのに,入社後の使える金が減ってそうw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:00:22.48 ID:NUIlb5N50.net
総額150億も掛けてマシン丸ごと作ってんだし、参戦するだろ
エンジン提供だけとかショボいし

つか、強すぎてレギュレーションをも変えさせた云々って、昔のホンダの話じゃねw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:02:51.40 ID:Eip60Al/0.net
クラス解体は会社の方針転換を示す一つの兆しでしかなくて、そんな長く引っ張るわけではないと思うけどな
逆に言えば最終話付近までリストラだなんだに終始するのであれば駄作確定なんだが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:12:00.30 ID:8mEELIdE0.net
今季ワースト候補

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:19:40.76 ID:4dRAbtC50.net
クラクラがそうとはまだ決定していないが
ガバアニメ枠が定着するとおもしろいかもね
脚本家・監督生命を絶たれるというオマケ付きで

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:23:09.91 ID:MOWaiv1F0.net
>>38
あのクラスが創業以来の理念を象徴してる場所だから、会社の大改革をするのに邪魔になるし
社内の多くからの反発も予想されるので、エリート部長を送り込んで潰そうって魂胆と予想してみる
例えると改革の為に、多くの反対を押し切ってナショナルのブランドを捨てた松下みたいな感じ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:24:13.82 ID:vISAFeFu0.net
>>37
あれ試作機じゃない?
エンジン提供するためには実際に動かさないといけないし
そのためのテストパイロットがイリス

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:24:32.07 ID:Eip60Al/0.net
アニメ業界にはガバガバなんて日常茶飯事なんでそんなもんで首切ってたら一部の有能しかいなくなるぞ
内容はゴミでも手が早けりゃ需要はあるんだよ
ガバガバお船アニメのスタッフなんかそういう連中ばっかだぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:35:27.86 ID:Vri0CPp60.net
今1・2話まとめてみてきた

プロモの時点から予想してたけど、想像以上のクソだったw
画は良いんだよなー、キャストも性格ブスを除いて良い
ただ、脚本と構成が中学生のオナニーレベルのクソっぷりでもうね
猿につき合わされてる優秀なスタッフが可哀想だわ

なんか最近こんな感じの良画で内容クソなのが量産されてる気がする

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:35:44.78 ID:2Q3bdVpb0.net
ぶっちゃけまだ感情移入させる描写ないよね
演出万能論から観ればこれは
監督含めた確信犯的演出だろ・・・・そんなにドタバタで見せたいのか?
キャプアスとかもそうだったが演出班も大丈夫かな?
俺はナギサにしかまだ萌えられる気がしない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:41:14.03 ID:8mEELIdE0.net
>>43
このアニメはどこの誰に需要あるのだろうか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:43:44.26 ID:IslVTjbF0.net
萌え要素で押すような話じゃなくて意外に硬派な話で好感もてた
売れないだろうけど嫌いじゃない
しかしこんなマイナーなアニメでも荒らしに粘着されてるんだなあ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:31.30 ID:8J8Y0QSx0.net
ちょっと違うけど、廃校モノを少し複雑な設定っぽくみえるようにしたアニメかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:47:38.42 ID:2Q3bdVpb0.net
ぶっちゃけ当初の案通りストレートに人数少な目でやっても良かった気がするけどな
なんだか色々神経使って盛った設定が邪魔してるような気がしてならん
ガチガチになり過ぎと言うか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:49:56.82 ID:Eip60Al/0.net
>>46
狙いとしては豚にも硬派にもなれない中間層をキャラで釣りつつ物語で引き込むって感じなんだろうけど、上手くいってるかこれから上手くいくかは知らぬ
萌え萌えしたキャラクターは明らかに撒き餌なんで、歪な現代アニメ様式に沿いつつ小手先で騙くらかしてやりたいことやるっていう製作者向け需要はあるのかもしれぬ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:55:47.56 ID:mIQcrBh40.net
キャラの年齢って判明してんの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:59:11.15 ID:NQlX2S8q0.net
>>51
主人公 22
ナギサイリスミズキ 高3で17
他は知らん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:17:45.42 ID:n9lWb8pe0.net
担任22なの
森久保のせいで老けて見える
てか高3とかもうすぐ卒業だし解体あんま関係ないじゃん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:27:47.88 ID:2Q3bdVpb0.net
クラス委員でお兄ちゃん思いだからそんな無神経なこと考えません
イリスはミズキが好きです

まあ他にもプライドとかいろいろあるやろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:30:54.21 ID:Eip60Al/0.net
つか、現状解体そのものに反対してるの担任だけで他の連中は居場所がなくなることに戸惑ったり強引なナギサに反感抱いてるだけだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:35:19.01 ID:lLAadhgk0.net
で、でも…イ、イノベーションが…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:39:53.30 ID:eYwgTHky0.net
過去に似た設定のアニメか漫画を見たような気がするんだがまったく思い出せない…
つうかSF学園物ならステルヴィアみたいなの作ってくれよー頼むよー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:41:52.54 ID:BhyhFYBY0.net
>>43
ガバアニメの大量生産自体が嫌がられてるんだよ
別に少なくなってもいいよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:43:04.81 ID:VFlU+zkW0.net
ホンダのお膝元の高校生(専学or大学生)が鈴鹿8耐や何かのレースで
優勝は出来ないにしても最速ラップ更新とか1回でもいいからワークスぶちぬくとか
のがわかりやすいんじゃない

又はもろ鳥人間コンテスト

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:45:34.63 ID:Eip60Al/0.net
>>58
それは見る側の意見であって、作る側はガバガバだろうと何だろうと構わないのよ
プロモーション兼ねてる作品もあるし、作品単体で高評価を得る必要は必ずしもあるわけじゃない
まぁ、オリジナルアニメで爆死したらその限りじゃないけどなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:48:08.46 ID:eYwgTHky0.net
丸戸の作品で条件満たさないと廃寮みたいなのなかったっけ?
あれと根本は似たようなもんかも

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:52:02.04 ID:5wCZHRdr0.net
ナギサくんはクラスに転校してきて何すんの粗探し?
今までバリバリ仕事してた人がわざわざ学生身分になる意味も良く分からない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:55:14.00 ID:VlfX1JKW0.net
誰が転校生扱いにさせたのかによるな
専務ニキの指示ならナギサを教室に貼り付けにしておくのが目的とも考えられるが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:57:46.05 ID:79XAiitp0.net
嫌がらせでしょ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:59:03.63 ID:4dRAbtC50.net
>>57
RIDEBACKとか?ロボット変形するバイクみたいなやつなので違うかw

・宇宙のステルヴィア、 スターシップオペレータズ、 奏光のストレイン、 トップをねらえ!、 11人いる
学生+宇宙ものだと、これ以上の脚本のが見たい
視聴者としては低レベルなら作らないで充電していて欲しいけど、
無理にでもアニメ工場の生産ラインを動かさなきゃならないのはわかる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:04:09.86 ID:fmhC/hGh0.net
実は普通の高校生活に憧れていたんだとかだったらうける

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:06:21.27 ID:VlfX1JKW0.net
境遇考えれば分からんでもないが、スゴキャラ感は減るな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:07:20.83 ID:2Q3bdVpb0.net
それ何てグリザイア?
イリスが好きなんだろそうなんだろ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:09:14.68 ID:8J8Y0QSx0.net
宇宙船ぶっ壊れたけど、しばらくはアクションなくてめんどくさい学園モノやるのかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:57.93 ID:79XAiitp0.net
>>66
方向音痴疑惑あるしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:31:02.08 ID:CpNpcIW/0.net
冴えカノが売れたのって正直サービスカットだらけだったからだしな
監督やる気なさそうなのは凄い伝わった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:37:57.68 ID:2Q3bdVpb0.net
亀井「6話の絵コンテは絶対俺がやるわ!!」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:53:04.39 ID:e2WMH9jjO.net
これがプラスティックメモリーズなら、
1話はそのままで、2話からナギサは出ずに触れられもしない

ガンダムAGEなら、
鉱山労働者に誘拐されていたナギサが、
翌週には宇宙人に誘拐されていたとか言い出す

ガバアニメとはそういうものだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:10:12.18 ID:xWJPKa3N0.net
ガバガバクライシス。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:10:26.56 ID:urxPaETJ0.net
>>73
ガバって言葉は嫌いだけど、その言葉を使えるのは全話見た奴だけだわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:26:36.35 ID:6ocn9d4n0.net
まさに学生気分で、部活動感覚だから試作機を勝手に動かして
大破させても平然してられるんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:30:11.00 ID:VlfX1JKW0.net
まぁ、先生も大学生みたいなもんだろ年齢的に
個人的にはあんな大発明した奴が教師なんかやってる方が信じられませんわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:34:45.24 ID:ABNE+Mza0.net
これ作ってるときスタッフは製作委員会やアニメーターに高校生が混じってたらとか考えなかったのかな・・・w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:44:49.51 ID:Skd5bAtM0.net
>>45
キャプアスの演出が糞はないわ
お前の頭が悪いだけ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:54:12.16 ID:n4/V7Dtw0.net
鳥コンとか学生フォーミュラくらいのノリで行った方が感情移入もしやすいと思うんだけどな
鳥コンなんかは批判はあれど世界でもオンリーワンなとこあるし

技術力のハードルあげるから設定的にも演出的にもおかしくなる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:01:58.82 ID:lAt4D5x70.net
高校生+社会人じゃなく高校生+部活で良かった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:06:11.57 ID:tR/suk0S0.net
ばっかなアンチの言葉とかまともに聞く必要もない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:18:43.63 ID:79XAiitp0.net
経理の眼鏡っ娘が好みです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:19:12.10 ID:8J8Y0QSx0.net
ちょっと変わった設定なのは別にいいんだけど、その設定が煮詰まっていない感じがするな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:24:20.60 ID:xCsybJpY0.net
円盤の主要購入層って社会人だよな
そんなリアルに会社の厳しさを日々痛感している層がリアリティを感じられない設定な時点で駄目だろ
夕方の子供向けならそれでもよかったんだろうが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:25:23.10 ID:Wd1RSXd2O.net
>>77
瀬良先生は科宮派だから、会社の第一線から外されてるとか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:59.12 ID:8EQyrNtO0.net
>>85
円盤一番買ってる層って社会人って言っても
派遣とか工場勤務だから、リアルな会社描いても理解されないよ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:28:21.72 ID:lPRl+NOy0.net
>>86
年間500億円の予算が与えられてる開発室とか優遇ってレベルじゃないと思う
A-TECの規模って小さいのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:29.28 ID:wZOaO6Jv0.net
早熟の天才が伸び切れなくて悩んで半隠居みたいなのはよくあるけどそんなタイプでもないよな
とりあえず1話みたいに独断でやらかして左遷食らったと脳内補完してるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:31:21.79 ID:Wd1RSXd2O.net
>>88
会社がものっそ大きいから、500億円はそんなに飛び出した額じゃないかもだよ
いちおうまとまった額ではあるだろけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:32.10 ID:xCsybJpY0.net
誰が主人公かもハッキリしないし当然キャラにも感情移入などできない
物語としての体をなしてないよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:57.98 ID:6ocn9d4n0.net
現代劇で結果を残せなかった弱小部に、アクの強い転入生が入って
廃部の危機に立ち向かうってのは王道ゆえに誤魔化しが効かないからなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:35:14.04 ID:Wd1RSXd2O.net
そういえば今はないけど、東電なんか東電学園とか高校持ってたと東電の株式ホルダーさんから聞いた
お給料もらいながら高校生するの
あと、日産もあるようだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:40:44.86 ID:lPRl+NOy0.net
>>93
トヨタにもあるし人材を企業色に染めるのに力入れてる企業は囲い込みに必死よ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:40:49.20 ID:8mEELIdE0.net
間違いなく言えるのはこのアニメは売れない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:44:56.60 ID:xCsybJpY0.net
>>95
始まる前は円盤購入候補最右翼だったんだが本当に残念だよ
これも丸戸とかいう糞の所為だわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:48.11 ID:8J8Y0QSx0.net
ホンダF1を膨大な予算つかってホンダ高校の学生がやってる感じなのかな
で、出世欲の強い合理主義者が撤退させようとしてる、みたいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:29.76 ID:Wd1RSXd2O.net
>>94
そうなんだ、結構あるんだね
東電学園の話は最近聞いたんだけど「Σ(*'∀')クラクラみたいだYO!」と面白かった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:41.06 ID:urxPaETJ0.net
就職予備校はもう要らないよなあ
高校生リーマンは合理的だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:27:07.93 ID:ABNE+Mza0.net
労基法で保護されてるから企業としては使いにくいことこの上ないだろうけどな
ああこれ未来の話だっけw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200