2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-837【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:42:45.56 ID:Id7YkzuD0.net
★★【次回予告とデュエル塾以外の未放送分の情報ネタバレ禁止】★★
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-206【雑談】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435485172/
【ルールを守って楽しくデュエル】:
☆59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
☆アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:2ch板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

★放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
外部リンク:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-836【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436686627/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:53:38.55 ID:mr2fEJU/0.net
>>698
ゴッズのジャックは自分がキングやりたいだけで観客とかどうでもいい感じあるけどな
観客意識してデュエルしたところないし

子供にファンサービスしてた時はあったが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:56:43.32 ID:CzlXuclz0.net
>>724
えぇ…
「俺はキングのデュエルを求められている」的な台詞あったろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:56:58.26 ID:zBIkIpd50.net
一応カップヌードルの広告収入で稼いでたんだけどな カップヌードルの消費のせいでプラマイ0だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:58:20.40 ID:sZj3OrcS0.net
ゴッズのキングはどう見ても演じたキングだったろ
何見てたんだこいつ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:24.76 ID:istMFX5v0.net
カイトは真顔でズレたこということもあるが基本真面目キャラで
シャークは少しギャグ顔したりするが基本真面目だよな
まあそういうのは遊馬担当な感じだからだろうが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:03:52.88 ID:mr2fEJU/0.net
>>725
そういう舞台用意されたからね仕方ないね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:04:12.10 ID:P3fUUtkD0.net
>>723
意味が違うわwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:05:59.72 ID:anEvJDAh0.net
万丈目とジャック以外はシリアスな笑いだろ
GXだとヘルカイザーがそんなん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:08:34.99 ID:J31xbTjq0.net
キングがカップラーメン大好きって人間味あっていいよな
現実の19歳なんて一人暮らしの男子学生なら3食カップ麺あるで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:08:44.28 ID:zBIkIpd50.net
ヘルカイザー異世界いっても満喫してたよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:09:43.03 ID:hQ1otnk60.net
スペースザウルスをシリアスで通していいのだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:14:02.56 ID:67YW6ELB0.net
>>718 ガンダムビルドファイターズトライ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、機動戦士ガンダムAGE、猫の恩返し、耳をすませば、夢色パティシエール、浅田真央、浅田舞、
キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、町田樹、伊藤みどり、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、上村愛子、高梨沙羅、竹内智香、葛西紀明、内村航平、勝みなみ、超時空要塞マクロス、
バルキリー、プラモ狂四郎とか:バンダイ 魂ウェブ商店 ROBOT魂 YG-111 G-セルフ リフレクターパック ttp://blog-imgs-74.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150522185911fd1.jpg
日々野真理 高木和道 フランチェスコ・カリアンノ(カリアーノ) 宇多田照實 藤圭子 TEEDA 岡本真夜 十川知司 石神国子 島袋さつき 赤西さつき 木本花音 小間千代
ゆいかおり(小倉唯&石原夏織) 松原すみれ(Sumire) 石田純一 松原千明 原健策 乙女松子 石田武 石田桃子 いしだ壱成 星川まりと 小悪魔ageha:純恋(石川安里沙)
松岡禎丞 織姫の女子プロレスラー:松本浩代 まどマギ・悠木碧、30秒330文字の超早口ナレーションを一発OK 【伝えたいことが多すぎる!ダッシュエックス文庫!!】CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=mMZAMJr_DSc 悠木碧フォトブック Sugary Fairy〜季節のスイーツを添えて〜 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91vfrN3vwIL.jpg
川澄奈穂美 CM 中田食品 梅なでしこ ttp://www.youtube.com/watch?v=dKXoLVl1ZBs サハラ砂漠 シロッコ イタリア・カプローニ社 CAPRONI Ca309 GHIBLI 中国国営放送に
ガンダム出現、自衛隊を紹介するVTRでナゼ? ttp://www.youtube.com/watch?v=jjhpn-aj18c NEXT G Coming Soon ttp://g-tekketsu.com/ NEXT G@g_tekketsu
ttps://twitter.com/g_tekketsu ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/201507032103393f4.jpg ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150714194821ca9.jpg
ドラゴンボールZ 柔道女子:松本薫 予言魚 軽部真一 シサミ BoA ZARD:坂井泉水 細田守監督 トリロジー Blu-ray BOX 2006-2012 (6枚組 期間限定生産版) 仲里依紗
石田卓也 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61XN4TjHtCL.jpg サマーウォーズ 期間限定スペシャルプライス版(2枚組) [DVD] 神木隆之介 桜庭ななみ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2B-3EcfvyL.jpg 稲妻娘/さかともえり 織り姫:高橋香緒里 高橋ときわ 須藤凜々花

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:15:56.68 ID:BwPdSd6/0.net
>>713
それプレアデスの件とかと同じただの結果論じゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:25:08.42 ID:67YW6ELB0.net
>>735 スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、猫の恩返し、耳をすませば、夢色パティシエール、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、町田樹、伊藤みどり、織田信成、
小塚崇彦、佐藤信夫、上村愛子、高梨沙羅、竹内智香、葛西紀明、内村航平、勝みなみ、超時空要塞マクロス、バルキリーとか:宮崎駿監督が初となる短編CG作品を製作中!なお
完成には3年かかる模様 : はちま起稿 ttp://blog.esuteru com/archives/8249654.html ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/2/d2806162.png 宮崎駿監督、短編を制作中 ジブリ
美術館用の初CG作品 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000046-asahi-ent ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/a/daf04d71.jpg
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggGsHik6YgejiHpFcKPSFWOA---x506-y600-q90/amd/20150710-00000046-asahi-000-5-view.jpg 記事によると ・2013年に長編アニメからの引退を表明した
宮崎駿監督が、初となる短編CG作品を制作中であることを、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが明らかにした ・「もののけ姫」の制作に入る前に長編として企画した
「毛虫のボロ」を、東京・三鷹の森ジブリ美術館でのみ上映する短編シリーズの1作として作っているという ・鈴木プロデューサーは「10分くらいだが、完成に3年はかかる。
宮崎さんは新しいチャレンジに燃えている」と話した この話題に対する反応 ・10分に三年って・・・リーマンやりながら同人アニメ作ってる やつだってもうチョット早いぞ。コスト
度外視にも程があるなぁ・・・w ・わざわざ引退って言わなきゃいいのに。 ・創造に取りつかれた者は生涯、創作活動をやめられないでしょう。 ・3年もかかるの 毛虫のボロ
ttp://www.lawson.co.jp/ghibli/museum/report/detail_20130915_80584.html ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/e/ced554e9-s.jpg 長編映画は引退したけど短編は
引退って言ってないから引退詐欺じゃない! しかし10分の作品に3年て時間かけすぎでは? 【早期購入特典あり】海がきこえる (文春ジブリ文庫:ジブリの教科書<特別編>付)
[Blu-ray] ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41S2M4S-sGL.jpg ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 となりのトトロ [DVD] ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51vjSxNdRzL.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:44.60 ID:bODi+CzK0.net
結果論って?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:34:16.01 ID:67YW6ELB0.net
>>737 猫の恩返し、耳をすませば、夢色パティシエール、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、町田樹、伊藤みどり、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、上村愛子、高梨沙羅、
竹内智香、葛西紀明、内村航平、勝みなみとか:【スタジオジブリ】 宮崎駿監督引退記者会見【2013/09/06】 ttp://www.youtube.com/watch?v=L9Mi5GIC8Lk アカデミー名誉賞授賞後【2014/11/9】
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeC52WKMc_o 読売広告社 博報堂DYメディアパートナーズ 村松崇継 スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王】薄いブックスの掛け算
ttp://blog.livedoor.jp/maxut/archives/44319970.html ttp://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/f/f/ff3c5df3.jpg 方中ミエル 悠木碧 天野いちご 運命(フォーチューン) フォーチュン・テラー 大凶 黒猫の睨み
占術姫タロット・レイ スクラップ・フィスト バンダイ ガンプラ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ HG 1/144 ガンダムバルバトス ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150715130709121.jpg
グレイズ ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150715130708072.jpg カスタマイズパーツ1 ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150715130708d8d.jpg 1/100
ttp://blog-imgs-80.fc2.com/g/t/o/gtoys/20150715130710322.jpg 安田美沙子 丹羽圭子 安藤雅司 種田陽平 ヤマハミュージックコミュニケーションズ ナオミ・キャンベル 諸星すみれ
ローラ・バセット アビー・ワンバック ハメス・ロドリゲス オグシオペア 女子ゴルフ:金田久美子 藤本麻子 大山志保 ユナイテッド航空 オムロン 花王(アジエンス、ASIENCE) 王子製紙(ネピア)
森永製菓 ウイダーinゼリー NISSAY 日本生命 ニッセイ Nestlé エアロボックス オリンパス μ-DIGITAL 日本コカ・コーラ 大豆ノススメ NEC VALUESTAR W ロッテ ガーナミルクチョコレート、
クリミオ、クランキー 王子ネピア まおレゴフィギュアプレゼント 篠田麻里子 真野恵里菜 吉田羊(吉田羊右子、ひつじ) 吉田鋼太郎 渡辺美里 木下優樹菜の娘:莉々菜 閻涵(エン・カン、エンカン、
ハンヤン) ボビー・クリスティーナ・ブラウン ニック・ゴードン ホイットニー・ヒューストン パット・ヒューストン ボビー・ブラウン マツコ・デラックス ミッツ・マングローブ 体操:加藤凌平、
白井健三 バレー:宮部藍梨 村永奈央

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:40:21.19 ID:Q4MwWn0P0.net
どういう形であれキングのデュエルをして観客を満足させてはいたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:47:27.54 ID:4i/9oaDi0.net
>>584
今更でごめん
赤馬1戦目の前にゴーグルつけてた時にアユちゃんに怖がられてた
怒ると異様に怖いってのは逆鱗の伏線だったのかな〜と

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:49:44.09 ID:2hlr01290.net
>>584
素良の時とか結構怒ってばっかりだったぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:03:18.93 ID:apkq0Vh20.net
>>736
ゼアルちゃんと見たのか?使っていたらさっさと終わらせる事が出来たから
遊馬の所へ駆けつける事が出来たんだぞ。結果的に勝ったけどもっと早く勝てた
という事。しかも最後まで使っていないし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:08:21.79 ID:hQ1otnk60.net
プレミなんてぽつぽつ起こるんであんまり気にしても仕方ない
やっちゃったなーくらいで流すべきよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:11:37.39 ID:zBIkIpd50.net
ミザエルはただプライムフォトンで倒してもダメだから使わないでわしじゃよ出したんじゃなかったんだっけ

まぁ実際はスタッフのミスだろうけど フォトスラと別のモンスターにしとけば良かったのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:13:03.19 ID:OPVvtfLN0.net
最近はプレミしてたら叩く普通になってきてるからな
それでネチネチとアーク叩く奴もいるし
ブースターこそ結果論なんて言えないしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:14:18.96 ID:hQ1otnk60.net
ギャラクシオン経由で銀河眼を出せちゃうから
フォトンスラッシャークラッシャーがコンビで使えなくなったんだっけか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:14:56.86 ID:Wjjfn1La0.net
どんだけスタッフがデュエルでミスったことがあるのかちょっと知りたかったりする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:18:07.36 ID:38VdANYq0.net
相手のターンなのに攻撃する人もミスって言えばミス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:19:29.45 ID:zBIkIpd50.net
来週のナムのことかァァァ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:20:00.17 ID:5jJ2BrNv0.net
シリンダーをサイクロンで無効化してた連中が何を言う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:20:16.44 ID:JjRl7LCc0.net
>>746
叩く普通 ×
叩くのが普通 ⚪︎

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:21:34.22 ID:Wjjfn1La0.net
>>747
それ言っちゃうとギャラクシオン出した回でパラディオス出せば勝てたっていうのが出てくる(というか出てきた)
吉田氏も言っていたけど効果が複雑になってくるとデュエル考えるのが大変だな
プレミだなんだの言われるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:21:44.68 ID:BwPdSd6/0.net
>>743
伏せ警戒って知ってるか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:22:54.07 ID:bVTRPAay0.net
黒咲が言った「仲間は必ず取り戻す」って後の伏線にも聞こえなくもない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:23:49.20 ID:t20Ui7bd0.net
>>746
と言うか、カードプールの増加、容易な特殊召喚、墓地こそデッキと言えるくらいの墓地効果カードの多さ等々により
行えるプレイの選択肢の幅が膨大になっているからな

本当にしっかり考えてデュエル構築しないと「〜という手を使っていれば勝てた」なんてケースは幾らでも出てくる
特に実践向けのOCGテーマなんてアニメテーマ如きだったらほとんどのケースに対処できてしまうから
余程考えてデュエル構築しないとプレアデスの件や妖仙獣の件のような抜け道が存在してしまい
「プレミ」が簡単に生まれてしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:27:55.55 ID:UxWQX7Og0.net
擁護無理矢理すぎwそこまで行くと信者思考だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:28:27.22 ID:hQ1otnk60.net
エクシーズは選択肢多いし同じ素材の組み合わせでも
別のエクシーズモンスター出してれば結果違ったとか結構あるんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:28:48.45 ID:ADgj6tF/0.net
>>755
黒咲さんが権ちゃんと沢渡さんのモンスター取り返したの見て、仲間になって来てるんだなと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:30:54.36 ID:apkq0Vh20.net
ああいうカードを黒咲さんが使っていたという事は、エクシーズ次元は
余程コントロール奪取が好きなようだな。メインから投入しているとなると

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:33:32.36 ID:zDY9eXkE0.net
遊矢の時のプレアデスは初見故どこを止めれば良いか分からずマストカウンター失敗してたプレミと言われればそうな展開だった覚えだけど
黒咲戦の時は刃と連携して手札と場をガラ空きにして真澄に花を持たせるためなんだからプレミとか言うのは違うだろと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:34:26.88 ID:hQ1otnk60.net
仲間は必ず奪い返すってのは融合次元に侵略された後にできた決意と考えるのが普通じゃないかな
でもアンティークギアにコントロール奪取の要素なんかあったっけ?

763 :【B:90 W:60 H:71 (A cup)】 @\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:35:15.51 ID:rHCCYsJH0.net
>>760
融合が使ってたんだろうね
オベリスクフォースはバーンばっかだったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:36:39.71 ID:3ECHI+Az0.net
プレミというか作戦ミス?っていうのかなアレは
手札0フィールド0からワンターンスリーキゥ…なんてされるとは予想も出来なかっただろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:49:59.25 ID:t20Ui7bd0.net
>>763
コントロール奪取って一歩調整間違えれば即効で禁止行きになる強力効果だしな
オベフォの強力さを示すには良い効果かもしれない

でもそうなると、唯でさえ集団戦法で攻めて来る上にコントロール奪取とか
マジでデュエルじゃなく狩りでしかねえよなって思う

レジスタンス勢のエクシーズがやたらワンキル性能に長けているのもそこら辺の事情なんだろうなと思わせる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:33.35 ID:mr2fEJU/0.net
集団戦法はルールが悪いよ
相手陣営のターンが連続で続くとか理不尽とかしか思えない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:53:34.80 ID:0HyM1Gos0.net
プレアデスは結果論だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:55:20.28 ID:4x4ok/th0.net
>>762
オベフォとラー、オシリスは違うデッキを使うのかも知れない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:56:48.33 ID:U89uF9Dr0.net
LDS三人組のやつなら真澄にとどめ刺させるためにああいうプレイングになったんだろうし
プレイングミスとはまた違うようなきがするんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:58:15.26 ID:mr2fEJU/0.net
アニメのデュエルはキャラの心情も乗ってる
理想は勝つなら勝つでifの余地が無いぐらいが良いんだけどねえ
実はこうすれば勝ってましたとかあるとストーリー的に白ける場合あるなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:01:45.12 ID:zlE9L+Wh0.net
>>770
遊矢vsジャックも最後で遊矢がAカード取りに行かなかったのも何だかなあって感じ
取ろうとしたけどバイクに乗り慣れてないからよろけて掴み損ねたっていう演出してもよかったと思うわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:02:32.21 ID:sAGtoa5e0.net
現実のデュエルでも「あの時ああしとけば…」てのは結構ある
毎回冷静な判断が出来るのは第三者の目線だからだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:07:57.55 ID:ev5DtFqw0.net
LDS三人組はミスというよりそれこそ黒咲さんの鉄の意思も鋼の強さもないというか甘いというかそういうことなんじゃね
墓地確認もカード効果確認もきかないアニメ環境だと相手への警戒はOCG以上にすべきで相手の動きに対処できるプレアデスを出しながらユニット使いきるっていうのは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:11:59.78 ID:sZj3OrcS0.net
>>769
LDSトリオのデュエルはこれだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:14:48.06 ID:W+DjPIf70.net
ヒュンレイで破壊されたカードの一つがユニコーンの導きでは無く
スキルプリズナーなら北斗のプレイングミス云々は誰も言わなかっただろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:20:47.00 ID:BwPdSd6/0.net
トールの効果をスカノヴァの効果で回避しなかったってのは明確なプレミの例だろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:20:55.52 ID:6sAiFlYa0.net
>>771
スカーライトの効果で車体を揺らされてたから…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:21:41.71 ID:Wjjfn1La0.net
でも結局負けるのは確定だったし、プレミ言われないようにデュエル構成考えるのは頭が禿げそう
でもバレット戦はもうちょい考えてくれ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:26:17.93 ID:Qs9ZUNIA0.net
アクションデュエルはライフがゼロになるまで

走り続けてカードを探さないとプレミだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:27:20.98 ID:t20Ui7bd0.net
プレミはプレミでもはっきりと演出上とわかる意図的なプレミだったら良いんだけどね

例がGXのオブライエンvsミスターT、ゼアルの大会でのWvsシャークだろうな
前者はヴォルカニッククイーン以外を攻撃すれば勝てたのに、相手の心理戦法にハマってクイーンを攻撃してしまう
クイーンに攻撃宣言を行った直後にオブライエンがハっとする描写がある

後者はギャンブル効果使わずにシザーアーム使って装備魔法破壊して殴っていればWは確実に勝てたけど
トロンの心理誘導にハマってギャンブル効果使う→失敗して仕留められずってなっている
これは直後のアストラルが劇中ではっきりと指摘している

こういうのじゃなくって、劇中で他キャラの指摘や何らかの原因でミスったと思わせるような描写が何も無いのに
「こうすれば勝てました」みたいな手が存在してしまうとなんていうか微妙な気分になるな

デュエル複雑化しているんだからプレミはあってもいいし、仕方ないと思うけどそれならそれで逆手に取って
あえてなにか理由付けして、劇中で何からの原因があったからプレミしたみたいにしちゃった方がスッキリすると思うんだよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:29:25.95 ID:Wjjfn1La0.net
>>780
作ってる人たちもプレミだと気づかないパターンは結構あるんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:31:31.84 ID:qMBXzwDg0.net
>>780
問題は「こうしたら勝てた」の内容だよ
プレミプレミうるさい奴はその時デュエルしてる奴が知りようもない情報やプレミ言ってるシーンの後で判明した事とかを取り上げて「こうしたら勝てた」ってアホな事言ってる奴が多い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:32:00.04 ID:anEvJDAh0.net
遊星VSZONEってアーチャー出せば勝てちゃうから次回予告に映ってたの修正されたんだっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:34:24.85 ID:HuH3mqd+0.net
三大許されない
プレアデス
マッドキマイラ
パンサープレデター

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:40:38.50 ID:P3fUUtkD0.net
プレアデスのプレミはある意味、意図的な気がする
ガチで使ったらアニメの世界だと負かすのが難しいだろうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:42:47.83 ID:t20Ui7bd0.net
>>783
あとは、ナチュラルに機皇帝キラーなせいでドン千に存在が書き換えられたかのように存在消えたターボウォリアーさんとか

ターボやアーチャーに関しては、遊星デッキって主人公キャラにしてはバリバリの実践的なデッキなせいで
結構幅広い状況に対応できてしまうために生まれた悲劇だなって思っている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:43:36.23 ID:OrSb8WOz0.net
ジャックも初心者みたいなミスしてたりする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:44:20.58 ID:zlE9L+Wh0.net
OCGのテーマ絡ませるにも強すぎる奴だとプレミとかで無理矢理負かせるしかないし
かといってそれを素で超える強さのオリテーマ出しちゃうとOCG化の際に弱体化が目に見えて素直に喜べないしで難しいもんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:45:03.13 ID:Qs9ZUNIA0.net
よし、省略デュエルだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:48:22.27 ID:t20Ui7bd0.net
プレアデスに関しては寧ろ初期に持って来すぎた
即時誘発効果のバウンスとか、当時のEMデッキじゃ真面目に相手プレミか強力Aカードじゃなくちゃ無理だし

プレアデスと戦うんだったら今のEMや魔術師デッキだったら不足なしなんだけどねえ
セイクリッド相手だったらPマジやドクロバットジョーカー、OCG発の各種強力P魔術師を遠慮なく使えるしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:51:34.03 ID:Wjjfn1La0.net
そこは販促もあったから仕方ない
あの時期に初心者レベルにあのDTデッキを売りつけたかったんだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:29:08.42 ID:GXwy0p+g0.net
>>789
遊戯王は大半のデュエルが1ターン目から全部見せてるから
他のカードアニメでいきなり数ターン飛んで場が揃ってたりするのを見ると驚く

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:36:24.68 ID:AZl8Yv/v0.net
デュエル構成でお互いが絶対最善手打たなきゃだめ、みたいなのは首を傾げる プレミで負けたとしてそれも含めてキャラクターの実力じゃないのだろうか

個人的にはプレミしなきゃ勝ってた、は相手の方に負けの可能性が有る(ケチがつく)点が問題なんだろうと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:40:53.49 ID:f7oHGats0.net
序盤の方で遊馬が何でリバイス出して倒さなかった?と言われてそれじゃ駄目だみたいな反応してたり
デュエルにはキャラ達の気持ちによってプレミに近い行動とったりもあるんだろうけど
そこは流石に多少表現してくれないとただの妄想にしかならないから困るよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:44:00.70 ID:+Qmr+dEV0.net
>>792
モノによっては序盤に見せ場がないだろうからなぁ
ダメージが一定数溜まらないと切り札出せないみたいな

上級モンスターの生け贄をちまちま用意してた頃がもう懐かしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:46:21.64 ID:nS+3/DpD0.net
羽蛾「後々存在したら困るカードなら海に捨てればいいじゃん」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:48:27.35 ID:v2peai7V0.net
カジキ「波に流されてたからオレが拾っといだぜよ」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:49:06.79 ID:RKceqGFF0.net
TFSPで親切に拾ってくれたカジキさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:15:44.04 ID:jr8K/zcf0.net
なんかTFSPの25人は今後本編に出てきそうな気がしてきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:26:16.59 ID:9o3E218I0.net
だからジャック相手にはハンデありで勝利くらいがリベンジとして丁度いいって
アポリアみたいな感じで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:36:31.47 ID:4RBsUslS0.net
遊星、ジャック、クロウは実は遊星vsジャックしかデュエルが無かったんだよな
遊星vsクロウやクロウvsジャックも見てみたかった
クロウはDDクロウを持ってるし遊星相手には前線できそうだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:58:01.94 ID:jr8K/zcf0.net
劇場版の上映が来年のGWって同じ20周年のバーローとぶつけてくるとか強気だな
コラボフラグですね…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:09:37.46 ID:wR9VzfZk0.net
検診の時間のおじさんが時計型麻酔銃使ってましたね
KCで生産してるらしいけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:13:52.30 ID:UTsO9NoA0.net
20周年多いな…
確かポケモンもだろ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:32:21.09 ID:fG76CO1v0.net
逆に言うと約20年前ってすごい時期だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:40:25.86 ID:oNag7M210.net
アストラルvs遊馬戦で、アストラルは全てのNoを持っていたけど、
ホープ軍団を出すのが最善手だったのかなって思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:45:04.49 ID:UJaAjOcz0.net
そりゃ勝つことが目的じゃないから最善手でしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:45:51.96 ID:rfA7XdHi0.net
遊馬とアストラルのデュエルは一度きり
たった一度のデュエルで遊馬に何を望むかといえば
今までの自分=ホープを乗り越えて未来へ進んで欲しいって願い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:57:31.65 ID:UJaAjOcz0.net
そういや逆に漫画の方のアストラルはホープ絶対取り戻すマンだったな
漫画では遊馬はNo.以外はトラゴンしか持ってなかったからアニメとは異なるようにしたと思うけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:22:43.99 ID:6lz6Y0Rr0.net
むしろホープ以外を出されて圧倒的なカードパワーで決着つけられても萎えるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:37:23.21 ID:JNpn6qVw0.net
>>810
だよね
ホープをエースという印象付けの意味もある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:47:21.82 ID:yjW+mI3G0.net
アストラルがどのNoを使ってもいいと思うけど、少なくとも遊馬はそれまで
使ってきた非NoのXモンスターを使って欲しかったな、ガンマンだけで
ザムライや未来皇が唐突に出てきて、ガントレットとか魔人が出番なかったのが残念

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:18:40.32 ID:jP9jj9/40.net
自分フィールド上の全てのカードに耐性与えるビヨンドが悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:19:10.44 ID:njDlLS2f0.net
魔人結構好きだからマエストローク共々真面目な戦いでも見てみたかった
漫画は漫画でまた良いね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:55:04.93 ID:wasEMID90.net
ビヨンド考慮するとガントレットシューターとテンテンテンポは効果そのものが使えなくなるからなあ
メロメロとムズムズは自分に対する戦闘補助効果だから戦えなくもなかっただろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:58:49.48 ID:K+gAG5ka0.net
そんなに回収したNo.普段の戦いで使うと思ってた人多いのか
敵として出てきた時点で販促の大体終わってるからあんまり期待してなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:08:23.87 ID:yjW+mI3G0.net
回収する設定が無かったら普段の戦いで使うと思っていた人は皆無だっただろう
Noを回収する設定は不要だったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:12:09.28 ID:wasEMID90.net
設定的には使った方が面白そうだったからじゃないかね
後序盤はリバイスとかも使ってたからそういう方向性なのかなと思ったとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:21:57.40 ID:J16aOFL10.net
>>803
あれはKCが軍事産業だった頃の名残で瀬戸が乗っ取ってからは造ってないでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:52:16.46 ID:f7oHGats0.net
No.ってコントロール奪われただけでアストラル瀕死になってたりしたくらいアストラルへのリスクも大きいから
設定的にも性格的にも普段使わなくなっていったのはわりと理解できる
しかし理屈でなく見たかったというのはある…序盤やら後半の方ではそれなりに使ってたがさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:16:24.88 ID:SBZ5gL9d0.net
出して面白い強いbヘアニメ的に加減がききにくいからなかなか難しい
その強いbノ対処できそうなイメージがある強い相手とのデュエルかボイドの時みたいなピンポイント積みまくりでないとライフ4000だと必殺級になっちゃう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:19:26.18 ID:h27wGV+M0.net
お前らその擁護を日常的に叩かれてるarcにもしてやれよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:20:00.54 ID:pBOqteh60.net
ただでさえアニメNo.はNo.以外の戦闘で破壊されないという耐性持ってるからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:44:29.60 ID:95oFgBbW0.net
>>822
よし、じゃあ批判してみてくれ

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200