2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:29.53 ID:DX7Zoikx0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★21

・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★20 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436675070/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:42:39.51 ID:bnlpVYEV0.net
>>85
現場から強固な反対意見(俺達を殺す気か!)が出されたので言う事きかん銃は除外されました

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:10.46 ID:x5geHOWf0.net
来週でやっと
3人娘と村長さん登場

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:40.70 ID:C6WTEYEP0.net
>>83
1~2メートルサイズにデジタル一眼が括り付けてある無人偵察機ぐらいでてもおかしくないけど、あれもGPS必要だっけ?
北朝鮮から38度線を越えてやってきたって奴

93 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:59.32 ID:aRVGpXUR0.net
まるで、村長さんがヒロインみたいな言い方だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:39.60 ID:yKuXRbxb0.net
村長は、モミを守って悪党に殺されるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:40.54 ID:QIj96Xve0.net
私が村長です

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:36.74 ID:OWw3VLzD0.net
>>85
7.62ウインチェスターや7.62スプリングフィールド弾使った
重機関銃なんかもっていくかもね

50キャリバー使った4連装ミートチョッパーとか
40mmポンポン砲ひっぱりだして、そっちのほうが
効くかも

いや、怪獣がでてくるとかだし、その点自衛隊は
伝統あるし!経験豊富だから問題ないはず!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:59.19 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>87
F-35はこれから西側のスタンダードになる(なってもらわないと困る)のであの国が持っても意味はある
一番意味不明はイージス艦だ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:04.12 ID:C6WTEYEP0.net
町長さんは、子供二人ぐらい守ってモンスターに立ち向かうとても熱い人だし
あの後の話がないんだよね、モブに混じっちゃったかな?

99 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:19.60 ID:aRVGpXUR0.net
>>92
漫画版では無人偵察機がでてくる描写があるけど、北が持っているようなものなら今流行りの新しいかたちのドローンや農薬散布機に録画可能な赤外線カメラとりつけたのが役立ちそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:08.68 ID:+FkJFT0S0.net
ギャグならともかく、良く考えず最新式の兵器を出すのはちょっとなぁ
ああいうすげぇ兵器たちが本来の能力を発揮できるのはすげぇ後方支援があるからなんだずぇ……

ていうか支援無しの10式投入した所であの世界で74より大幅な優位をとれるかなぁ
C4Iとかが必要なほど流動的じゃないし、C4I使ったら使ったでアメリカさんにゲートで活動した情報漏れるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:27.13 ID:1xGFmZjD0.net
ところで航空偵察とかで集結中の諸王国軍が帝国軍とは違う国の軍隊だってことはわからなかったんだろうか
挨拶程度の言語が解読できてるなら戦闘発生前にヘリか何かで空からビラ撒いて威圧をかねた警告ぐらい出せそうなもんだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:34.51 ID:OWw3VLzD0.net
イギリスみたいな100隻の戦列艦もった海軍国家がでてきたら
イージス艦がいるだろ!そのためのDDG183「みらい」じゃないか!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:49.31 ID:6c0Asg740.net
レレイのお師匠さんが威厳のない絵面に(元々威厳はない。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:51.33 ID:dJj7oPjl0.net
>>99
自衛隊も軽量型UAVはちゃんと持ってるよ。
翼がプラ板に発泡スチロールを詰めたもので、驚いた覚えがある

105 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:02.12 ID:aRVGpXUR0.net
>>97
あれは艦隊防空もできるけど、役割は対艦、対地用
自己防衛のできるミニアーセナルシップといったほうがいい

あと自前で艦載武器を統制する装置や戦闘指揮システムを用意するより他から信頼性あるものを買ったほうが安いってのもある
ノルウェーのフリチョフ・ナンセンとかがまさにそれ
攻撃力よりも高い信頼性のある頭脳を持った戦闘艦ということで5隻調達している(日本は6隻)
ただし、弾道ミサイル迎撃能力とかを追加する余裕はない感じ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:05.96 ID:N/8Yv3kJ0.net
海外の反応たらほざいたパクリアフィの宣伝リンク貼りまくるヒキ乞食

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
さくらが咲いていますよ 情報総合スレ@運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433744535/
【連投規制】Zumba総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422686310/
NGワード絞り込みスレッド★26(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1436411395/

アフィブログ・動画の宣伝リンク貼る乞食へ 2ちゃんねるは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1428485623/

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:11.24 ID:wavZbXM50.net
>>90
そういやそれ原作であったな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:43.66 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>100
10式投入するなら、99式自走砲、アパッチ、OH-1、こーたむも一緒に持ってかないと意味ないなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:55.64 ID:wavZbXM50.net
>>103
チョーさんやぞ!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:53:09.79 ID:OWw3VLzD0.net
橋頭堡にロケット打ち上げ場建設して
惑星探査や宇宙観測やGPS衛星や
偵察衛星や資源探査衛星とかも打ち上げたいな

石油、ポーキサイト、石炭、鉄鉱石、探らないと名

111 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:53:19.70 ID:aRVGpXUR0.net
>>104
海派、用語派だから、空のことはゲームやってる人に劣ってしまう
ゲートをきに勉強しないと
>>98
難民に加わらなかった人たちの話も描いてくれるといいよね
帝国にひどいことされてないかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:04.71 ID:qCTATyVa0.net
あのフニャフニャ軍団相手に最新鋭装備はもったいない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:20.98 ID:VnL00fbH0.net
GATEが海に開いてたら大変だったんじゃないか
半漁人とかがわんさかやってきたら近代兵器じゃ対応困難なんじゃないか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:47.84 ID:+FkJFT0S0.net
>>108
なんという正規戦
アメリカ介入待ったなしですな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:56:45.94 ID:OWw3VLzD0.net
>>113
でもこっちの世界のサメとかシャチとか
それはもうお強いかたもたくさんいらっしゃいます。

大王イカも相当だし、肉食系のクジラもいらっしゃいます。はい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:02.27 ID:L31JrXTR0.net
アニメの後に漫画読んだけどアニメやたら展開遅くない?
一話みたいなペースで良い感じのところまで進めんの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:23.01 ID:CwsIvCTm0.net
相手が中世近世レベルならチハたんでも活躍できるよね

118 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:32.30 ID:aRVGpXUR0.net
>>113
餌付けされちゃいそう

119 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:58:55.86 ID:aRVGpXUR0.net
>>117
あ、そうだね
空の対策がほぼないけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:07.12 ID:XgX76w+00.net
丘の戦いで弾薬結構つかったよな多分
おいくらくらいしたんだろう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:44.60 ID:RSOn8/p60.net
>>118
まあ、GATEの開いた先が人間にとって優しい世界である訳でもないわけで・・・・(ネタバレ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:27.97 ID:4A2kRcEN0.net
>>113
漁船が活躍するんじゃないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:40.74 ID:Dmr9019Y0.net
>>117
中国進出をあきらめて満州国も返還
国際社会とも和解し、

あまった100万の関東軍と第一、第二戦車師団とともに
我が帝国陸海軍は錦の旗をもって快進撃いたします。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:02:59.52 ID:wTTQ6IHjO.net
1番手っ取り早いのは

特地の人間使って地球側にあるような都市を建設する

125 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:58.76 ID:hYnDMAVp0.net
>>121
あれ、やっぱアメリカでお馴染みのそれの生息地、母星のようなものだったのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:02.63 ID:A3bMRnWo0.net
しかし
このアニメって、豹の頭をしたおっさんが出てきてからが本題なんだろ?

127 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:41.75 ID:hYnDMAVp0.net
モン娘好きだけど、あっちは亜人男性の扱いが悪いから
ケモナー的にはここと、ばけものとオバロとうしおとらに期待する

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:43.70 ID:CchQt6BJ0.net
>>99
今はマルチコプターが話題だけど、やはり飛行機型の方が良いと思うんだ
というか、マルチコプターって飛行距離が期待できない気がするんだけど
イメージなのかね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:25.51 ID:6QfQU8PG0.net
豚の頭をしたおっさんは、もう出たで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:42.41 ID:bNgiJ/vT0.net
>>109
レレイバージョンの動画見たらレレイと一緒に馬車に乗って膝の上に杖おいてたよ
お師匠さんじゃないか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:58.34 ID:Dmr9019Y0.net
  |    ,. ≦  ̄, ̄:.:..ミ:.. .
  |   / .:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..\
  |  / . /: ..:. ..:.:.:. .:.: : .:.:.:.:.:.:.ヽ
  | ′/.::′:/:.i:.:.:.:.:..:..  :.:... :. :. :∧
  |/..:.:′|.:.:/ .:.|:..i:.:.:.:.. :. :i:.:.:. :.:.:.. ハ
  | ..:.:|:.:.:i:./|:../|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:. :.i
  | :r┤:.:N丁:ト|_i|:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:|  そろそろわたしもでます
  | :{ il .:.ir示ミ<廴___リ|: イ :.:.:|:.:i:|
  |八.|..:.{ ヒ:ツ`   ≦zミ'{:.i:.:.:|:.ハ }
  | .:.イ .:l          ビシノ'入_ム'ノ′
  |:./:|:.:.|     '     /:.:. i
  l ̄i!:. |\   _     人|:.:|
  |  |!:.:「\>  ,--r<:: ノ!:.: |
  l 小 :{  {  イ} 〉 | ヽ|:..|
__j__|': ト、>ォノ⌒} .′ / |:..|
 ̄ ̄| | トV イト、\/ ,′/ i} :. }
    | { ‘弋//j:::i∨ { ノ  j|:.: .′
    | `ー/:/__|::|ノ  爪  |}イ/
__|   /:/  |::|   ′  { ノ′
  |   ∨  └'  /     |
七二`Y/      イ    /
.とニ }     .∠ --┬‐┘
‘ーf 人__ イ /   /
  「_    ̄`ヽ  /
  |ノ> 、    ノ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:25.15 ID:mAETZONx0.net
帝国軍を主敵にするなら帝国の属国の軍隊とはあまり戦わずに小競り合いで力の差をしめした上で逃げるよう仕向けて温存させてかつ連絡は取り合える程度の仲になったほうが外交的には有利になれたんじゃないのかね?
敵に従わされてるような国は潜在的な味方候補というか
わざわざひきつけて会戦に持ち込んで6万を斃した上に諸国の王までまとめてなぎ払ったら帝国に命じられたとはいえ攻撃に参加した諸国に恨みを残すと思うんだが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:44.66 ID:qW6Y+fcT0.net
>>129
雌という可能性も

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 00:23:32.51 ID:TDeUrvJ1U
>>132
だって自衛隊はそんなこと知らないですし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:16:33.65 ID:+KUjYs4o0.net
>>132
敵のことがよく分かってる状況ならな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:04.98 ID:5tPFNsk70.net
>>133
夫に先立たれ子どもを養うために仕方なく参戦したお母さんかもしれない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:38.21 ID:gLTIr0iD0.net
>>97
西側だから仕方ないつうかあの機体ぶっちゃけもう開発失敗フラグだらけだし
もうバグ取り用と割り切った先行配備で人柱にするのが有効な手な気も
どうせ壊すんだから早い方が良いわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:53.74 ID:mAETZONx0.net
>>135
あー、まあ情報がない状態で攻められたら仕方ないけどさ
偵察してたんなら帝国軍とは違う指揮系統の軍だってことはわからなかったのかなと

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:57.64 ID:+m1dG6wg0.net
>>89
ジュウ様?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:19:28.39 ID:Q5cRH41U0.net
見たくないならもう見なければいいじゃん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:20:37.86 ID:LPHK/xRd0.net
>>120
見たかんじ値段の高そうなトマホークみたいなのはつかってなさそうにみえるけな
弾薬の値段は銃なら何十円榴弾砲が一発数万円74式の主砲が一発50万くらいだと思うから
エリア88じゃないけど人間相手に戦車の主砲をバンバン打ってたらコスパわるそうだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:23:59.05 ID:czEodisC0.net
>>135
言葉も満足に理解できてないのに政治工作なんて夢のまた夢だろ

あと特地の国はまだ国民国家じゃないから軍がやられてもほーん、で?のレベルだと思われ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:24:25.51 ID:czEodisC0.net
ミス、>>138

144 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:26:13.34 ID:hYnDMAVp0.net
>>136
女性が強い種なのかも
>>128
着地先を選ばない、低速低空でもちいる意味では回転翼型のが役立つイメージ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:26:22.32 ID:tKP3m3o40.net
>>141
そもそも、戦車の榴弾(74式ならHEAT-MP)は人間相手に撃つものだぞ。
中東での戦闘動画とか見てみな。敵の歩兵が潜んでいそうな場所に片っ端から砲弾ぶち込んでいるから。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:27:02.30 ID:4QsSCWUm0.net
アンチスレ見たら、結構ちゃんとアニメの内容とか原作とか調べた上で批判してる人が多くて意外だったわ。
こっちに書き込まれてるアンチレスと大違い。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:28:02.88 ID:Rj+MlJlQ0.net
単純に沢山倒したいならMRLS

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:28:17.94 ID:6QfQU8PG0.net
一所懸命みてるアンチっているよな。
ゲートに限らず。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:30:14.91 ID:ZIExejkU0.net
小説漫画両方みてるが
まあまあよくやってると思うけどね

金かかってそうだし

150 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:30:28.00 ID:hYnDMAVp0.net
>>146
最初はそうでもなかったけど、徐々にアニメが肌に合わなかった人も流れて言った感じ
原作のここがダメっぽいからアニメで・・・アニメもかよ、はあ
って感じな

それもまた一種の作品愛

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:07.81 ID:qW6Y+fcT0.net
>>147
でもお高いんでしょう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:27.42 ID:t5r0AGjt0.net
又聞きと妄想だけで叩いて自分達はよく調べていると自画自賛するのも
アニメのアンチではお約束だけどね
まあこっちに来るアンチは煽りに来てるから調べるとか以前の話だろうけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:40.88 ID:2ITv1Zqh0.net
敵側が地上の技術手に入れれば面白くなりそうなのに
中国とか北チョンとかロシアのでもいいから

154 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:51.72 ID:hYnDMAVp0.net
絶対にアンチと呼ばれる人を全て満足させるのは無理だけど、
そのなかでも一部、満足させる方向に盛っていけるアニメはおそらく稀有にして素晴らしい作品になっていくと思う
だからアンチは必要、知識のあるアンチが増えることはそれだけ作品の発展性が期待できる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:33:05.59 ID:nyGpgypZ0.net
>>146
そりゃこっちのは単なる荒しだから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:34:00.39 ID:f6d9BbEK0.net
ああああああああ
酷い
やっぱりまともに作ってくれないんだああああああああああああああ
楽しみにしてたのにiいいいいいいいいいいいいいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:34:11.87 ID:nyGpgypZ0.net
>>153
基礎技術のレベルが違うから意味が無いぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:34:28.02 ID:jCCOj0k30.net
そりゃ正しく批判するためには内容をよく見ないといけないからな
ろくに見ないで言いがかりつけるのはただのイチャモン

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:34:52.68 ID:mAETZONx0.net
>>142
うーんほどほどにあしらう程度で済ませるわけには行かなかったのかね?ってだけで政治工作なんてたいしたこと言ってるわけじゃないんだが
恨みを残すの部分は諸国の民にというより各国の指導層にだね
遠い土地で王や貴族が大量に戦死するとその国は不安定化しそうじゃん?
おまいらのせいで国内まとめるのに苦労したから味方になれとか言われても男割りとかなるのもつまらなくね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:36:27.64 ID:wTTQ6IHjO.net
>>151

高いね
ただ相手に与えるダメージ+精神的に相手の戦意を低下させる
これが凄い

しかも一瞬で

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:37:26.75 ID:+m1dG6wg0.net
>>150
愛の反対は憎しみではなく無関心。

どうでもいい空気アニメだったらスレが過疎って終わりだからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:37:46.56 ID:N8aN2TBp0.net
このアニメは、どうやったら異世界側が自衛隊撃退出来るか?って考える方が楽しそうだな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:29.13 ID:4QsSCWUm0.net
>>159
まあ、エルベ藩王国が味方に着いたケースは例外だね。
それ以外の諸王国は帝国に騙されたとはいえ、多くの兵を殺されたわだかまりは残りそう。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:41:00.01 ID:+m1dG6wg0.net
>>159
適当にあしらえるような連中なら最初の一万人の被害で撤退してただろ
アレに懲りずに何度も何度も犠牲を物ともせず突撃してくる連中だ
催涙ガスと機動隊みたいな盾と小火器だけで対峙して、もしも突破されたら最悪だぞ
虐殺されるのは自衛隊員、更には門の向こう側の都民
オーバーキルだろうとなんだろうと絶対に突破されるわけにいかんのだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:41:01.28 ID:mAETZONx0.net
>>162
まず塹壕戦の概念を導入して地表の塹壕掘り進んでじわじわ近づきつつ
ひそかに地下からも侵攻路をいくつか掘り進む、とか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:42:12.12 ID:vQ5k7Y3u0.net
炎龍みたいなファンタジー要素使って攻める以外ないだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:42:15.40 ID:N8aN2TBp0.net
>>147
MRLS → MLRS

>>151
MLRSのM26クラスター弾はクラスター弾を禁止したオスロ条約によって2018年までに
廃棄しないといけない。
よって、ちょうどいい廃棄場所が出来た事になる。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:42:46.67 ID:czEodisC0.net
完全武装した軍隊が突っ込んできてるのにほどほどにあしらうもクソもないでしょ
拡声器で降伏勧告でもしろってのか 

自衛隊の火力は絶大だが剣やら槍やらで殴られれば死ぬ 接近されればとんでもない被害が出る

他国の指導者層についてはデュラン殿以外描写がないから分からん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:42:48.77 ID:t5r0AGjt0.net
>>159
日本側は情報量的にそういう小細工をする以前の段階だからねぇ
視聴者は相手の状況をメタ視点で知ることができるけど

この段階では、看板越えて攻めてきたら倒すってシンプルな方針のほうが、
各所が迷いなく行動できる分有効な気がする
自衛隊もなんだかんだで初実戦みたいなものだしね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:43:33.80 ID:N8aN2TBp0.net
>>165
塹壕よりも坑道戦術だろう、地下坑道はこの時代の土木技術でも出来る筈だ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:43:42.28 ID:s1nkzUhj0.net
エルフと子供作ったりしないの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:43:51.95 ID:mAETZONx0.net
>>164
丘に攻めてきてたときは相手は集結し陣形と隊列を組んで進むっていう会戦のそれだったからさ
そういう中世の軍隊が近づいてくるのを待つより終結地点に砲弾打ち込んだらあんなに犠牲も増えなかったんじゃないかと思わざるを得ない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:45:12.14 ID:yA+3vdic0.net
来週ようやく本編スタートか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:45:17.71 ID:wTTQ6IHjO.net
戦国自衛隊だと、敵が侵入してシコルスキーがアッサリ落ちる

こういうのが欲しい

出来たらハイテクの裏をかいてナンチャラって感じで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:45:46.09 ID:Z5m/GHXq0.net
このアニメまんまスターゲートだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:46:14.30 ID:N8aN2TBp0.net
>>172
UAV飛ばして敵軍の野営地を特定してMLRSのクラスター弾の雨で潰すやり方が効果的と思われるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:46:19.57 ID:t5r0AGjt0.net
敵の犠牲を増やさないことを目的に戦うというのは筋が違うだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:46:26.92 ID:gLTIr0iD0.net
>>145
てっきり徹甲弾だけだと遠くからアハトアハトにヒャッハーされるからだと思ったわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:47:37.15 ID:N8aN2TBp0.net
異世界側が自衛隊に対抗するにはドラゴンと魔法ぐらいしかないが
魔法も度が過ぎるとなんでもありになるから、使うバランスが難しいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 00:54:31.79 ID:TDeUrvJ1U
>>159
それは異世界側の内情を知っているから言えることだよね?
遠くから双眼鏡で覗いてそこまで察することは不可能よ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:48:08.56 ID:qW6Y+fcT0.net
>>178
イギリスとは違うのだよイギリスとは

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:48:41.14 ID:mAETZONx0.net
>>176
普通の長距離砲でもたぶんできるよね
十キロ先から砲撃するだけで中世の軍隊にはなすすべとかないだろJK
>>177
敵の犠牲を増やさないっていうよりはこれ以上敵を増やさないような戦いができたんじゃないかとね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:49:11.45 ID:4QsSCWUm0.net
>>162
GATE抜けて、日本の向こう側の日本以外の国と結んで、圧力をかけてもらう。
というのは一つの手だけど、これは日本排除した後に、日本に変わる勢力になる可能性が高いから、下策だね。
やっぱり、お人好しの日本は領土を広げる気はないっぽいから、講和を結んで、新しい技術を導入して文化水準をあげて、チャンスを伺うのが上策だよ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:49:42.29 ID:q19Hr5DD0.net
キングギドラ級のがでない限り最新式導入されんのあと潜水艦出さないのはどうなんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:50:07.48 ID:CErHoqOS0.net
せっかく亜人とか多いんだからその特性を生かしてゲリラ戦を仕掛けるべきだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:50:11.76 ID:gLTIr0iD0.net
>>146
ちゃんと使い分け出来て良かったな
政治厨も隔離出来れば良いのに
どうせウヨサヨ言いたいだけなんだろ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:50:19.77 ID:wTTQ6IHjO.net
>>167

今間違いに気づいた、スマン

ただ極悪な殺戮兵器だからな、上が使わせるかどうかだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:50:55.37 ID:qW6Y+fcT0.net
>>184
絶対ゲート通れないだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:51:30.28 ID:+m1dG6wg0.net
>>172
オイオイ、集結地点に撃ちこんだらそれこそ虐殺じゃないかw
相手に攻撃の意図が無く威嚇だけのかのせいだってあるんだぞ。
専守防衛だから相手が警告の看板を越えて攻撃してきて初めて対応できるんだよ。

それに集結地点に打ち込んで被害が出ても、
敵は射程外に避難してそこから集結して進撃するから一緒だよ

総レス数 1007
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200