2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:29.53 ID:DX7Zoikx0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★21

・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★20 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436675070/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:01:37.13 ID:JxHUlUFE0.net
>>30-31,33
途中の話を抜くらしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:01:45.44 ID:zYvHXC8c0.net
>>30
3クールだがジュビロ自身がドヤ顔でカットする部分は決めたって言ってたから
駄作に終わったらハゲ頭を全力で叩け
残る毛は毟れ 一本も残さず

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:03:27.97 ID:pkzMgZ8Q0.net
これ売れたらマブラヴオルタに予算付いてこのレベルの作画でやってくんないかなぁ…
トータルイクリプスの戦車思い出すと今でも泣けてくる
ってこの流れ一瞬うしとらスレかと思ったぞw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:04:21.48 ID:dJj7oPjl0.net
>>30
ジュピロが自分でどのエピソードを放映するか選んだらしい。
監督との対談で、「責任は自分にある」「苦渋の想いで削ってるので、余計なオリジナルエピソードは入れない」と明言していた。

41 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:20.53 ID:aRVGpXUR0.net
>>1
こち亀でもネタにされたりするかな?
ttp://p.twpl.jp/show/large/Y9FAQ
(昔の両さん達、本田ではない別の白バイ警官が出てくる、戦国タイムスリップものとか好きだったな)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:04.83 ID:rPepNMWQ0.net
>>39
せやな・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org413330.png

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:21.63 ID:6c0Asg740.net
うしとらカット…
このアニメなら炎龍の後なにも事件が起きずぬあそこやあっち行って
いきなり原作の最終巻の中頃からやり脱すものだな。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:33.50 ID:pkzMgZ8Q0.net
>>42
死体蹴りいやあああああ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:38.76 ID:zYvHXC8c0.net
>>33
ソ連軍オタに言わせるとビンボーな枢軸側と違って十分な準備をするから
無謀な攻勢で無駄死には出してないって言うけどw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:56.03 ID:X+LtN1TSO.net
伊丹は誰とくっつくの?

47 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:09:12.21 ID:aRVGpXUR0.net
愛国版ゲート自衛隊
伊丹「私は趣味と公務どちらかを選べと言われたら公務をとります、それが武官の本分です」
伊丹「皇居に逃げるなど、とんでもない 皇居の門前が蛮族の血に染まる事態は防ぎたく思う」
伊丹「いいか、この兵器はすばらしいんだ すばらしいから国は与えてくださったのを古いとか文句言うのはよくない」
伊丹「潤沢な予算があるとつけあがる者がでてくる、国は私たちのためにあえて辛い選択をとっているのだ」


たぶん、こんな感じになるのかな 

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:09:39.04 ID:QIj96Xve0.net
>>42
ミリヲタじゃないからサラっと見て戦車ええな〜くらいで流してるけど
めちゃくちゃ頑張ってるんだな・・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:31.41 ID:pTzNGbQA0.net
>>42
そんな、Mil-8が自衛隊にも配備されてたなんて...俺は認めない。認めないぞ!!

50 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:44.39 ID:aRVGpXUR0.net
>>42
見方を変えれば、完璧なステルス設計ともいえるんじゃないかな
百年後には、原点回帰ともいえそうなカプセル型戦車とかがありそうだ
よくよくみると、このヘリどことなくUFOみたいな形をしているじゃないか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:14.44 ID:C6WTEYEP0.net
ttp://i.imgur.com/tmpKmj8.jpg
これの、旭日旗じゃない方の旗は何の旗?

ttp://i.imgur.com/bkL343B.jpg
レレイちゃんまだぁ?

ttp://i.imgur.com/GfSdq7I.jpg
前スレで出ていた跳弾?の奴
止めだと分からんと思うけど、放物線を書くように飛んでいった弾丸が
かなりの角度で空へ跳ねていく・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:21.46 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>42
右上はかろうじてロシアのヘリだと解ったが、右下はもはや判別不能

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:15:10.41 ID:38VRb7Uq0.net
>>42
ヘリがなんか未来少年コナンのメカに見える

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:11.45 ID:gwEvIBRE0.net
現在の最新のロボット工学を以てしても
ガレキを乗り越えていくには二足歩行よりもガンタンクなんだそうだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:14.31 ID:BgWgvYI70.net
>>51
連隊旗じゃね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:32.73 ID:rPepNMWQ0.net
ガンタンクUはMSじゃなく車両で分類されている、これ豆な

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:43.89 ID:qucNuYl10.net
補給面で問題ないなら最新式で問題ないはずなのに電子仕様ガーとか言っちゃってる始末
これは人選ミスにしか見えない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:53.15 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>54
明日書店で軍事研究って本を見てみ、現実は凄いことになってるから

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:51.07 ID:MMMpN2Tv0.net
自衛隊のガンタンクの弱点は90式より高いどころか航空機のUH-1より高いという所

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:20:05.34 ID:Dg+XwlI60.net
ミリヲタではないけど兵器が出てくるシーン地味に楽しみだ
今回だと檜垣三佐が説明するシーンの、3種類の車両が6列並んでるところとか
出発で曲がって出ていくシーンとか良かった

61 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:21:43.29 ID:aRVGpXUR0.net
>>51
自衛隊の編制(大部隊)を表す旗と思って頂けると幸い
日章旗が校旗だとすれば、それはクラス固有の旗といってもいいかな 

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:23:06.39 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>59
実際はゲパルトもツングースカもガンタンクと値段変わらないんだぜ
要は予算配分

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:24:15.29 ID:3ohL62om0.net
最新式がデモンストレーションよろしくドンパチするのがワクワクするのに
チョンスタッフが邪魔するんだもんなこれは売れん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:25:20.73 ID:+FkJFT0S0.net
>>25
一斉デビューが即とっかえになるわけじゃ無いべ
後方互換性無い新規格の通信機材とか規格が合わないと運用出来ないとかならそういう事はあるが
それでもやっぱりセカンダリは旧式で……とか、下手するとプライマリが旧式になる事もある

>>51
隊旗かなんかだねぇ
跳弾とかはそんな感じのは現実でも良く見るよ。夜の総火演とか行くと数発に一発があっちこっち飛んでくのが見れる

65 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:25:39.71 ID:aRVGpXUR0.net
>>57
電子装備を動かすのが無駄ジャン、
電波はいらないのに常にカーナビやワンセグテレビが動いて、何も表示しない状態とかやだろ
無駄に燃料食うだけで終わるでしょ
晴天だって野にワイパーが動いていたり、ライト点滅していたら無駄もいいとこでしょ

それに周りの国は「日本はゲートが出て困っているから、日本の近くで兵器を飛ばしたり潜ったりしちゃダメだよね」
っていうような感じではない 
むしろ「ゲートに目をむいてくれて、国境線の防備おろそかヤッタネ」とか思うような国が大半だと思うよ
そっちを相手にするために最新装備を惜しみなく使うのが良くないか?

66 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:07.61 ID:aRVGpXUR0.net
>>63
そんなあなたにおすすめなのがビビッドレッドオペレーション
貴方の言う最新兵器が少女たちの盾として飛んだり跳ねたりします

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:28:15.93 ID:gwEvIBRE0.net
>>58
前にテレビでやってたが2足歩行ロボの技術もかなり上がってきてるみたいだが
実際外で動かすとなると太陽の光でセンサーに誤差が出たり熱暴走したりで
ロボットがバタバタと貧血みたいに倒れてたな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:29:09.14 ID:Dg+XwlI60.net
>>57
地球側の防衛力を極力下げないようにしてるんでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:29:16.38 ID:MMMpN2Tv0.net
対空砲は機動戦闘車対空モデルに期待

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:08.51 ID:C6WTEYEP0.net
>>10
アニメ版では飛び去ってからの台詞だから
様子見るも何ももう居ないんだよ?

見直してみたけど、飛び去ったのを見てから
あのドラゴンさ……って話が始まってる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:29.79 ID:zYvHXC8c0.net
>>57
だってゲートが急に消滅したら困るし
最悪ゲートごと消えても許せるってのが最低条件だろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:33:08.31 ID:wavZbXM50.net
>>40
相変わらず男臭い事言うな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:33:34.29 ID:zYvHXC8c0.net
>>66
荒らしにクソアニメ勧めるなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:05.16 ID:LgvHTvsm0.net
なんか事あるごとに『最新式出せ』って言う人が現れるね
なぜ旧式を持ち込んでるかはFAQで説明されてるのに、見てないのかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:34.67 ID:wavZbXM50.net
>>47
愛国っていうかバカな人じゃねーのそれはw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:45.37 ID:pkzMgZ8Q0.net
それでも10式とか見たいやん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:35:50.43 ID:wavZbXM50.net
>>57
つか日本状況は変わってないのに最新式投入したら
日本の防備はどうなんのよ。

78 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:22.18 ID:aRVGpXUR0.net
日本国内での話でなら10式とか無人偵察機とかが出るかもしれないんじゃないかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:40.17 ID:4cLsTA2/0.net
>>42
>>39
トータルイクリプスの戦車にも、
3Dモデルでちゃんと描かれてるのあるやん
http://blog-imgs-50.fc2.com/g/a/i/gaia1999/20120820213921a6e.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/g/a/i/gaia1999/2012091020250376e.jpg

ロボットSFが主体のアニメだから
数カットしか出ない戦車やジープまで
CGで描写する予算が回らなかったんだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:01.95 ID:RSOn8/p60.net
旧式装備を使うのはあくまで在庫処分ってのがでかいからね
最新式使うようになるのはあっても随分先になるのでは(原作時間内基準)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:04.78 ID:wavZbXM50.net
>>80
単なる火力や防御力って意味なら旧式の方が
強いとかありそうだけど。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:13.59 ID:zYvHXC8c0.net
>>74
だからテンプレなんて長々読む奴は質問しないから無駄テンプレ
短く好きだからフィクションだからで十分

83 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:42.09 ID:aRVGpXUR0.net
アニメオリジナルで原作にない各種旧式装備の特地仕様(作画対策版)を出していけばいいと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:39:12.67 ID:C6WTEYEP0.net
>>64
旗が8本で8部隊みたいな感じなのね、
跳弾はちょうど着弾地点に兵の遺体が横たわってるから鎧や盾に当たって跳ねてるのかなって思ったわ
正面からでは貫通でも斜めなら弾いてもおかしくないし

旗の解説してくれた諸氏もthanxね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:39:29.10 ID:dJj7oPjl0.net
在庫処分なら、62式機関銃を持っていくべきではないだろうか(棒
ほら、ミニミよりストッピングパワーあるし!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:39:36.32 ID:6c0Asg740.net
自走対空砲は古いやつでこんなのが漫画に出てたな
http://www.tamiya.com/japan/products/35161m42duster/index.htm

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:56.52 ID:C6WTEYEP0.net
>>74
近くに居るじゃん、何でもかんでもカタログスペックで良いものじゃないと我慢できない奴らが、彼らだよ。
無理してF-35A買わなくても良いのにね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:41:01.75 ID:OWw3VLzD0.net
>>81
中世の城門の昔からある化学材料の類の焔硝ワナみたいなのは
複合材装甲のほうが強いかも?

89 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:41:31.67 ID:aRVGpXUR0.net
>>85
伊丹「ピニャ様はジュウを欲しがっていると聞きました、友好の証として…」な展開がお望み?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:42:39.51 ID:bnlpVYEV0.net
>>85
現場から強固な反対意見(俺達を殺す気か!)が出されたので言う事きかん銃は除外されました

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:10.46 ID:x5geHOWf0.net
来週でやっと
3人娘と村長さん登場

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:40.70 ID:C6WTEYEP0.net
>>83
1~2メートルサイズにデジタル一眼が括り付けてある無人偵察機ぐらいでてもおかしくないけど、あれもGPS必要だっけ?
北朝鮮から38度線を越えてやってきたって奴

93 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:59.32 ID:aRVGpXUR0.net
まるで、村長さんがヒロインみたいな言い方だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:39.60 ID:yKuXRbxb0.net
村長は、モミを守って悪党に殺されるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:40.54 ID:QIj96Xve0.net
私が村長です

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:36.74 ID:OWw3VLzD0.net
>>85
7.62ウインチェスターや7.62スプリングフィールド弾使った
重機関銃なんかもっていくかもね

50キャリバー使った4連装ミートチョッパーとか
40mmポンポン砲ひっぱりだして、そっちのほうが
効くかも

いや、怪獣がでてくるとかだし、その点自衛隊は
伝統あるし!経験豊富だから問題ないはず!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:59.19 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>87
F-35はこれから西側のスタンダードになる(なってもらわないと困る)のであの国が持っても意味はある
一番意味不明はイージス艦だ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:04.12 ID:C6WTEYEP0.net
町長さんは、子供二人ぐらい守ってモンスターに立ち向かうとても熱い人だし
あの後の話がないんだよね、モブに混じっちゃったかな?

99 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:19.60 ID:aRVGpXUR0.net
>>92
漫画版では無人偵察機がでてくる描写があるけど、北が持っているようなものなら今流行りの新しいかたちのドローンや農薬散布機に録画可能な赤外線カメラとりつけたのが役立ちそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:08.68 ID:+FkJFT0S0.net
ギャグならともかく、良く考えず最新式の兵器を出すのはちょっとなぁ
ああいうすげぇ兵器たちが本来の能力を発揮できるのはすげぇ後方支援があるからなんだずぇ……

ていうか支援無しの10式投入した所であの世界で74より大幅な優位をとれるかなぁ
C4Iとかが必要なほど流動的じゃないし、C4I使ったら使ったでアメリカさんにゲートで活動した情報漏れるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:27.13 ID:1xGFmZjD0.net
ところで航空偵察とかで集結中の諸王国軍が帝国軍とは違う国の軍隊だってことはわからなかったんだろうか
挨拶程度の言語が解読できてるなら戦闘発生前にヘリか何かで空からビラ撒いて威圧をかねた警告ぐらい出せそうなもんだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:34.51 ID:OWw3VLzD0.net
イギリスみたいな100隻の戦列艦もった海軍国家がでてきたら
イージス艦がいるだろ!そのためのDDG183「みらい」じゃないか!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:49.31 ID:6c0Asg740.net
レレイのお師匠さんが威厳のない絵面に(元々威厳はない。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:51.33 ID:dJj7oPjl0.net
>>99
自衛隊も軽量型UAVはちゃんと持ってるよ。
翼がプラ板に発泡スチロールを詰めたもので、驚いた覚えがある

105 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:02.12 ID:aRVGpXUR0.net
>>97
あれは艦隊防空もできるけど、役割は対艦、対地用
自己防衛のできるミニアーセナルシップといったほうがいい

あと自前で艦載武器を統制する装置や戦闘指揮システムを用意するより他から信頼性あるものを買ったほうが安いってのもある
ノルウェーのフリチョフ・ナンセンとかがまさにそれ
攻撃力よりも高い信頼性のある頭脳を持った戦闘艦ということで5隻調達している(日本は6隻)
ただし、弾道ミサイル迎撃能力とかを追加する余裕はない感じ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:05.96 ID:N/8Yv3kJ0.net
海外の反応たらほざいたパクリアフィの宣伝リンク貼りまくるヒキ乞食

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
さくらが咲いていますよ 情報総合スレ@運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433744535/
【連投規制】Zumba総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422686310/
NGワード絞り込みスレッド★26(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1436411395/

アフィブログ・動画の宣伝リンク貼る乞食へ 2ちゃんねるは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1428485623/

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:11.24 ID:wavZbXM50.net
>>90
そういやそれ原作であったな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:43.66 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>100
10式投入するなら、99式自走砲、アパッチ、OH-1、こーたむも一緒に持ってかないと意味ないなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:51:55.64 ID:wavZbXM50.net
>>103
チョーさんやぞ!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:53:09.79 ID:OWw3VLzD0.net
橋頭堡にロケット打ち上げ場建設して
惑星探査や宇宙観測やGPS衛星や
偵察衛星や資源探査衛星とかも打ち上げたいな

石油、ポーキサイト、石炭、鉄鉱石、探らないと名

111 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:53:19.70 ID:aRVGpXUR0.net
>>104
海派、用語派だから、空のことはゲームやってる人に劣ってしまう
ゲートをきに勉強しないと
>>98
難民に加わらなかった人たちの話も描いてくれるといいよね
帝国にひどいことされてないかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:04.71 ID:qCTATyVa0.net
あのフニャフニャ軍団相手に最新鋭装備はもったいない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:20.98 ID:VnL00fbH0.net
GATEが海に開いてたら大変だったんじゃないか
半漁人とかがわんさかやってきたら近代兵器じゃ対応困難なんじゃないか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:47.84 ID:+FkJFT0S0.net
>>108
なんという正規戦
アメリカ介入待ったなしですな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:56:45.94 ID:OWw3VLzD0.net
>>113
でもこっちの世界のサメとかシャチとか
それはもうお強いかたもたくさんいらっしゃいます。

大王イカも相当だし、肉食系のクジラもいらっしゃいます。はい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:02.27 ID:L31JrXTR0.net
アニメの後に漫画読んだけどアニメやたら展開遅くない?
一話みたいなペースで良い感じのところまで進めんの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:23.01 ID:CwsIvCTm0.net
相手が中世近世レベルならチハたんでも活躍できるよね

118 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:32.30 ID:aRVGpXUR0.net
>>113
餌付けされちゃいそう

119 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:58:55.86 ID:aRVGpXUR0.net
>>117
あ、そうだね
空の対策がほぼないけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:07.12 ID:XgX76w+00.net
丘の戦いで弾薬結構つかったよな多分
おいくらくらいしたんだろう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:44.60 ID:RSOn8/p60.net
>>118
まあ、GATEの開いた先が人間にとって優しい世界である訳でもないわけで・・・・(ネタバレ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:27.97 ID:4A2kRcEN0.net
>>113
漁船が活躍するんじゃないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:40.74 ID:Dmr9019Y0.net
>>117
中国進出をあきらめて満州国も返還
国際社会とも和解し、

あまった100万の関東軍と第一、第二戦車師団とともに
我が帝国陸海軍は錦の旗をもって快進撃いたします。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:02:59.52 ID:wTTQ6IHjO.net
1番手っ取り早いのは

特地の人間使って地球側にあるような都市を建設する

125 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:58.76 ID:hYnDMAVp0.net
>>121
あれ、やっぱアメリカでお馴染みのそれの生息地、母星のようなものだったのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:02.63 ID:A3bMRnWo0.net
しかし
このアニメって、豹の頭をしたおっさんが出てきてからが本題なんだろ?

127 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:41.75 ID:hYnDMAVp0.net
モン娘好きだけど、あっちは亜人男性の扱いが悪いから
ケモナー的にはここと、ばけものとオバロとうしおとらに期待する

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:43.70 ID:CchQt6BJ0.net
>>99
今はマルチコプターが話題だけど、やはり飛行機型の方が良いと思うんだ
というか、マルチコプターって飛行距離が期待できない気がするんだけど
イメージなのかね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:25.51 ID:6QfQU8PG0.net
豚の頭をしたおっさんは、もう出たで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:42.41 ID:bNgiJ/vT0.net
>>109
レレイバージョンの動画見たらレレイと一緒に馬車に乗って膝の上に杖おいてたよ
お師匠さんじゃないか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:58.34 ID:Dmr9019Y0.net
  |    ,. ≦  ̄, ̄:.:..ミ:.. .
  |   / .:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..\
  |  / . /: ..:. ..:.:.:. .:.: : .:.:.:.:.:.:.ヽ
  | ′/.::′:/:.i:.:.:.:.:..:..  :.:... :. :. :∧
  |/..:.:′|.:.:/ .:.|:..i:.:.:.:.. :. :i:.:.:. :.:.:.. ハ
  | ..:.:|:.:.:i:./|:../|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:. :.i
  | :r┤:.:N丁:ト|_i|:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:|  そろそろわたしもでます
  | :{ il .:.ir示ミ<廴___リ|: イ :.:.:|:.:i:|
  |八.|..:.{ ヒ:ツ`   ≦zミ'{:.i:.:.:|:.ハ }
  | .:.イ .:l          ビシノ'入_ム'ノ′
  |:./:|:.:.|     '     /:.:. i
  l ̄i!:. |\   _     人|:.:|
  |  |!:.:「\>  ,--r<:: ノ!:.: |
  l 小 :{  {  イ} 〉 | ヽ|:..|
__j__|': ト、>ォノ⌒} .′ / |:..|
 ̄ ̄| | トV イト、\/ ,′/ i} :. }
    | { ‘弋//j:::i∨ { ノ  j|:.: .′
    | `ー/:/__|::|ノ  爪  |}イ/
__|   /:/  |::|   ′  { ノ′
  |   ∨  └'  /     |
七二`Y/      イ    /
.とニ }     .∠ --┬‐┘
‘ーf 人__ イ /   /
  「_    ̄`ヽ  /
  |ノ> 、    ノ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:25.15 ID:mAETZONx0.net
帝国軍を主敵にするなら帝国の属国の軍隊とはあまり戦わずに小競り合いで力の差をしめした上で逃げるよう仕向けて温存させてかつ連絡は取り合える程度の仲になったほうが外交的には有利になれたんじゃないのかね?
敵に従わされてるような国は潜在的な味方候補というか
わざわざひきつけて会戦に持ち込んで6万を斃した上に諸国の王までまとめてなぎ払ったら帝国に命じられたとはいえ攻撃に参加した諸国に恨みを残すと思うんだが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:44.66 ID:qW6Y+fcT0.net
>>129
雌という可能性も

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 00:23:32.51 ID:TDeUrvJ1U
>>132
だって自衛隊はそんなこと知らないですし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:16:33.65 ID:+KUjYs4o0.net
>>132
敵のことがよく分かってる状況ならな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:04.98 ID:5tPFNsk70.net
>>133
夫に先立たれ子どもを養うために仕方なく参戦したお母さんかもしれない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:38.21 ID:gLTIr0iD0.net
>>97
西側だから仕方ないつうかあの機体ぶっちゃけもう開発失敗フラグだらけだし
もうバグ取り用と割り切った先行配備で人柱にするのが有効な手な気も
どうせ壊すんだから早い方が良いわ

総レス数 1007
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200