2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:41.84 ID:9IHsLuCn0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
――
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

●前スレ
Charlotte -シャーロット- 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436666651/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:35:52.62 ID:8OoJFOQd0.net
中川君について教えろ・・てください

ABのときの藤井君みたいなもんなの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:36:51.91 ID:zvcCtiqY0.net
>>757
怒りをぶつける明確な敵、絶対悪がいないから、さらに朋也や観鈴の
悲しさが増強するんじゃないの?
神奈に呪詛をかけた僧を時代をさかのぼって往人が対決できるわけないしw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:37:36.94 ID:cpHaIMJg0.net
ジエンドは兄の形見みたいな感じで聞いてるんじゃない?
けど、ボーカルのサラは目が見えないらしいから能力者と絡んでる可能性はあるよね。
信頼出来る人=1話最後のシーンの乙坂の兄(父?)だと思うな。まぁ、その人がジエンドに入ってる可能性もあるが。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:41:53.50 ID:Tb9X1Rb90.net
>>762
中川くんは麻枝の大学時代の友達だよ
相談役でもあるけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:43:05.08 ID:peMAJOcT0.net
>>764
これが乙坂兄だとしたらメンバーか協力者の可能性は高いと思われ
http://i.imgur.com/3ubdeIZ.jpg
http://i.imgur.com/EKAeWJg.jpg
http://i.imgur.com/s9qGEnxl.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:03.10 ID:cGFlX3K00.net
ABより良くなってるのは確かだけどやっぱり若干アレだなー
1話でいい感じに主人公描けてたんだからもうちょい第2話でネタやら何やらツッコんでおくべきだった
今回みたいな話は3話くらいにやるべきだったと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:35.40 ID:8OoJFOQd0.net
>>765
とん
結婚式に呼ばれたっていう友人と同一人物なん?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:36.66 ID:wFETtZLA0.net
目の輝きのせいか乙坂兄貴(仮)が催眠術使いに見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:51.10 ID:zvcCtiqY0.net
>>766
杖ついてるの、どうみても男4人なんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:47:06.34 ID:Tb9X1Rb90.net
確かにジエンドのサラって主要五人以外でキャラデザが公開されていたキャラなんだよな
物語に大きく関わってくる可能性は十分ある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:47:30.25 ID:peMAJOcT0.net
>>770
ジエンドのサラも杖持ってるんだよな
http://i.imgur.com/HbYCxVv.jpg

やべー考えすぎて楽しみがなくなる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:49:07.31 ID:Tb9X1Rb90.net
>>768
多分同じだと思うよ
かなり仲が良くて色々相談しているらしいし
因みにcharlotteのタイトル別案のほうき星リローデッドを考えた人物でもある
詳しくは殺伐ラジオを聴くといい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:55:46.54 ID:0UKWdQqy0.net
>>767
急におとなしくなってしまったというかこじんまりとした印象があったね
あれ君キャラちがくない?みたいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:56:29.54 ID:N05AFDKEO.net
2話目でエロ入れてくるのは面白い!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:56:42.05 ID:9z8iy61p0.net
まぁCDだすのが決まってるんだし
それなりに話に関わるんだろうな ジエンド

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:57:01.46 ID:7Ap/ZVE70.net
>>766
2枚目これ後ろ姿だと思ってたがこっち向いてんだな
表情は流石に分からんか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:58:58.86 ID:peMAJOcT0.net
ジエンド=能力者集団って予想は当たってると思うんだよな
OPの5人組はたぶん能力者集団だから
1クールで組織はそんなにいくつも登場させられない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:59:57.24 ID:b11Swwqm0.net
>>752
>ロックに興味なかった友利がジエンドの曲を聴いていること

これ回想シーンの兄との会話から、こう考えたのかもしれないけど
あのシーン、照れ隠しに「聞いてない」って言ってるだけに見えたよ

今でもずっと聞いている曲、兄がギター弾いてた数少ない曲なんじゃないかと
思っているんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:01:15.79 ID:8y+6smHe0.net
ジエンドは能力者集団で科学者たちと対立してるのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:03:20.63 ID:w5N76Czg0.net
そういやガルデモにも陽動部隊というストーリー上の役割が与えられてたわけだし、ジエンドもハロハロも曲のお披露目のためのキャラ設定ってわけはないのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:03:42.52 ID:cGFlX3K00.net
科学者達が作り上げた完成品(ジ・エンド)の能力者だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:05:10.38 ID:wPisEX6s0.net
アニメ版でジエンド連呼されるとエウレカ思い出して困る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:09:37.11 ID:5Y5fL7XL0.net
OPで指振ってる友利ちゃんが可愛いので継続

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:11:13.39 ID:OHzr7yZI0.net
>>781
ジエンドのtriggerって曲で物語が動き出すらしい
たぶん6話じゃないかなと思ってるけど

>>783
OPの空から2人で落ちるところエウレカっぽいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:14:43.04 ID:pua+OKjI0.net
なんか主力スタッフの前作だのアニメ雑誌の記事だのを知らないとついていけんスレだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:15:04.51 ID:kVBY4sfn0.net
>>767
2話は友利の可愛いところ引き出すだけに徹したほうが良かったかも
弓道場でのウザかわいい追い詰め方良かったのに、後半兄のせいで暗い話になっちゃってしょんぼり
後半シリアスになるの判ってるし序盤は楽しくブヒらせて欲しいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:18:49.27 ID:OHzr7yZI0.net
>>786
女の子にブヒブヒするだけでもええんやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:44.24 ID:9z8iy61p0.net
まぁ現状2話までしかやってないし
なんかあると匂わせてるだけの段階だから
見てるこっちはライターの過去作からこうなるとかアニメ外の情報から憶測をするしかない
こういうのはオリジナルアニメならではで面白い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:59.23 ID:i49XvfUT0.net
この手の作品って、小松左京大先生や筒井康隆師匠は書いてなかったのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:25:08.51 ID:peMAJOcT0.net
友利ちゃんぶひー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:26:31.53 ID:lqWvczDB0.net
どれだけそれっぽく考察してても
いやむしろだからこそブヒるにも全力なんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:30:22.42 ID:kVBY4sfn0.net
社内で牛たん弁当食えるメンタル見てると、はぶられてるのも別に本人気にしてなさそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:30:55.34 ID:ZkuOkT7a0.net
これの主人公って5秒の憑依?で答え丸暗記できるんだから普通に頭いいよな
すでに能力使わんでもテストの点良さそうなんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:35:01.16 ID:BydVGFxr0.net
牛タン弁当ってことは仙台が舞台なんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:37:56.13 ID:AoT9Hto00.net
友利ちゃんはいつもイヤホンで何を聞いてるのかな
メジャーデビュー出来たはずの兄が作った曲を繰り返し聞いていたりしたら泣けてしまう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:38:52.02 ID:w5N76Czg0.net
見直したらお兄ちゃん自分のことバカバカ言い過ぎで笑ってしまった。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:43:34.54 ID:a0eMYNum0.net
>>796
ZHIENDやぞ

次はどんな能力出るかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:43:34.91 ID:IwRM6Rs90.net
>>796
ZHIEND好きって設定があったはずだから多分兄に勧められたZHIENDの曲だと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:48:32.34 ID:AoT9Hto00.net
>>798,798

ZHIENDか、でもまあ思い出の曲であることには間違いないな
作中に流れる機会はあるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:50:58.08 ID:8J8Y0QSx0.net
妹は妙なキモさがあるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:51:47.90 ID:TFbMB9cu0.net
キャラや背景よりも牛タンのほうが気合入ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:56:27.90 ID:zvcCtiqY0.net
>>795
1話の聖地は東京の国立市だとか、多分ごちゃまぜだろうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:00:15.38 ID:Ewa+aL2D0.net
2話は良い意味で裏切られた
PVや監督のインタビューで散見された、一部の科学者との対立という既存情報が序盤で公開された訳だしな。中盤で既存情報掘り下げられても盛り下がるだけ、二話でよかったと思う
これからの展開先入観なしで楽しめそう

>>795
舞台は限定せず、意図的にごちゃ混ぜにしてるとインタビューでみた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:02:49.85 ID:LMZwx8qF0.net
だーまえには一度シリアス、泣きなしのギャグ一辺倒なものを作ってほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:08:51.99 ID:V1xQL/N+0.net
銀魂に通じる物があるな
ギャグやってれば面白いけどシリアスになると急にアラが見えるところが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:12:47.96 ID:tLGrgqd90.net
>>806
それだわ
ドラマが薄っぺらい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:16.65 ID:b11Swwqm0.net
>>799
公式HPのキャラ紹介ではジエンド好きって書いてあるのよな
でも、実は兄がギター弾いてる曲が好きなだけ、という可能性も

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:23.27 ID:f5jIKNlG0.net
>>806
ギャグ漫画のシリアスと比べちゃっていいのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:14:11.69 ID:gHKbo2H00.net
>>789
憶測するしかないというか、なぜ物語の先を知ろうとするのかよくわからんな
予想みたいなことやっても誰も正解知らないんだから無意味だろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:15:21.28 ID:Emyyz2Wy0.net
>>800
一応今回流れたけど小さすぎて聞こえなかったな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:24:03.48 ID:peMAJOcT0.net
>>808
OPではジエンド聴いてるっぽいね
http://i.imgur.com/Sw6xvGpl.jpg
http://i.imgur.com/FrFbZxDl.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:30:19.07 ID:Emyyz2Wy0.net
しかし>>648の3枚目、音楽が重要な役割を果たすかもしれません、って
やっぱ何スレ前かに言ってたジエンドの曲の「trigger」ってそういう・・・。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:30:37.41 ID:b11Swwqm0.net
>>812
いや、兄もジエンドのメンバーだった頃があるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:38:31.47 ID:peMAJOcT0.net
>>814
にいちゃんメジャーデビューしてなくね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:42:00.05 ID:lqWvczDB0.net
ジエンドインディーズだろ?
兄貴がジエンドかどうかは知らんけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:43:22.57 ID:g/WCxvFL0.net
ともりなお
逆から読むと「オナり友」
これは……あるで……ゴクリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:45:02.97 ID:5Y5fL7XL0.net
>>817
いや、おなりもとだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:47:42.13 ID:OpfVcplU0.net
予告はよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:47:58.76 ID:9QmcB3w60.net
オナる元、おかずか w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:48:20.72 ID:Emyyz2Wy0.net
>>818
オナり元・・・つまり上玉だからあの写真は高く売れると。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:13.17 ID:BsjbmN4o0.net
電車で弁当くうなよw
弁当を食べるのが許されるのは特急だけだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:25.87 ID:Ge/b4vH50.net
主人公の中に兄がいそう 兄のおかげで代償無しに能力が使えry

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:53:46.34 ID:pua+OKjI0.net
主人公って他の人の能力を不完全扱いしているけど自分の能力も5秒しか使えないよな
でもザ・ワールドとかも数秒しか使えないからいいのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:55:16.87 ID:w5N76Czg0.net
念写能力はどこが不完全だったの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:55:21.31 ID:XGAmgsyW0.net
ZHIENDはメジャーデビューが条件で兄を売った説

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:57:32.36 ID:F3Uw9NiZ0.net
>>825
ノイズ入って汚い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:03.86 ID:rqxfgkLB0.net
妹にどうこう言いたい奴はkeyが肌にあってないから素直に見るのをやめることをおすすめする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:13.45 ID:F11lZzY+0.net
>>825
本人に確かめてないので、童貞の妄想の可能性

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:17.27 ID:BsjbmN4o0.net
>>825
下着までだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:52.16 ID:Emyyz2Wy0.net
>>829
何度か言われてる念じるコラ画像職人だったら酷すぎではあるなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:00:09.04 ID:rqxfgkLB0.net
特急は弁当食うのいつから常識になってるんだろうな なんで急行は食べちゃ変だと感じるんだ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:01:17.96 ID:J66B6wmN0.net
>>822
俺はあのシーンは完全に不意打ちで、久しぶりにテレビに向かって口に出して「嘘だろ!?」って突っ込み入れてしまった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:01:28.47 ID:0UKWdQqy0.net
>>832
それが社会のマナーだからだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:02:43.26 ID:OHzr7yZI0.net
席が仕切られてないからじゃねーかな
ゴローちゃんは新幹線で迷惑かけてたがw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:02:56.32 ID:Emyyz2Wy0.net
まぁ、あくまでマナーではあるからな・・・とは言え孤独のグルメで特急や新幹線で
すら嫌がられるアレをましてや普通の電車でやるからなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:03:24.92 ID:F11lZzY+0.net
>>832
観光と通学の違いじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:03:39.51 ID:A3bMRnWo0.net
ほかほか牛タン弁当は車内で食べるおやつ
ピザソースは飲み物 だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:04:25.85 ID:kePSjmJC0.net
ボックス席だったらおkみたいな時代もあったが
今やボックス席絶滅危惧種だしな
ロングシートが悪い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:07:30.09 ID:OHzr7yZI0.net
友利はピザソースもいける口なのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:08:36.71 ID:Emyyz2Wy0.net
食いしん坊ではあるだろうがゲテモノも行けるかどうかは・・・。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:10:18.27 ID:uyH/77Fe0.net
>>98
今更だが、こういう鬱嫌いには甘えんじゃねえといっつも言いたくなる
悲しくなくて何がだーまえか、なんも鬱のない物語なんて無味無臭で嫌だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:14:23.33 ID:3ZkHDuw70.net
まあ、ABだって大団円かと言われればそうでもないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:11.82 ID:9z8iy61p0.net
日常萌えアニメ全盛の昨今に10数年前と変わらず鬱設定盛り込んだ作品やるのは勇気ある
普通企画通らないよ 今時こんな重い設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:39.29 ID:KqJd0v3M0.net
実際のところどうなのか知らんが、乙坂は転校のあいさつで
「○○高校から来ました・・・」みたいな事言ってたな。

やっぱり、クラスの子たちから「○○って、あの超有名進学校でしょ!?」
「どうして、そこからうちの学校に転校する事になったの?」とか
根堀葉堀聞かれたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:42.43 ID:sbxLfeYr0.net
たぶん6話が水着回だから心配ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:20:58.66 ID:9QmcB3w60.net
>>842
根性でゲームやアニメ見たりするのか w
そうか、アニメ見るのに甘えは許されないんだな ww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:21:03.09 ID:lGcywjtd0.net
>>845
普通の高校じゃないからそういうことはあまりない気も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:22:41.70 ID:DAKg3UkL0.net
電車で飯食わないように気を付けるわ
サンキュー友利

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:22:52.45 ID:Emyyz2Wy0.net
>>844
だーまえはクラナドの時点でもアフターの仕事してる朋也の現実とかを
見てても辛くなるし面白い物では無いでしょうと言ってるし其の辺は
恐れないんじゃないかな、まあそもそも「いつものkeyで」って言われて
るのに全編お気楽なだけなもん書いたらそれこそ通らないはず。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:02.41 ID:IBGDB4dt0.net
ともりたそ可愛い〜prpr

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:29.69 ID:9QmcB3w60.net
”もうゴールしてもいいよね” のシーンで、大声で笑うこと w
泣くような甘えは>>842が許さないらしい w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:45.85 ID:ylHrjPIu0.net
>>736
>シャーロットはアフターにあたる部分をやると聞いたが
その情報が本当なら楽しみにしてるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:49.48 ID:0UKWdQqy0.net
餅は餅屋的な部分はあるな
keyはこの路線で良いのかなと
逆にぶらしてしまうとよくあるやつと同じになってしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:25:07.86 ID:NAXz+dZw0.net
ABはスタート時点で全員死んでるから
なんというか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:25:10.38 ID:peMAJOcT0.net
まぁ、ドラマのないヒロインは刹那的にブヒれはしても
深い思い入れとか愛着は持てないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:26:21.03 ID:o3zFpfPK0.net
1クールならこのくらい人物少ないほうがいいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:29:50.52 ID:Emyyz2Wy0.net
>>854
まあ正直今までそれでやってけてる上にそういうオファーしか無い以上は
そうするしか無いのよね、別路線もまあ見てはみたいがそういうのはだーまえが
アニメ脚本と音楽だけに集中するような事になってコンスタントにやる事が
あればやるかもねとしか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:32:24.95 ID:peMAJOcT0.net
>>844
鬱は鬱で需要あると思う
鍵と似てるとは言わないけど
ゆゆゆとかまどかとかウケてるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:32:49.59 ID:1cFEX5As0.net
>>833
普通のアニメならまずやらんだろうしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:33:01.82 ID:DJ4dIbBt0.net
>>595
つかおっさん向けオタアニメ以外もう伸びないね
2007年ぐらいの水準に落ちたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:33:16.64 ID:J66B6wmN0.net
>>844
日常萌えアニメ全盛ってのが5年前がピークで以降縮小傾向、
まどマギヒットからけして一大ブームとかでは無いにしろ鬱系は再び作られるようになってきてると思う
アイドルアニメとかもやたら作られてるけど、近年で言えばロボ系も再興させようとしてると思う

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200