2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 14

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:04.51 ID:cdm6oBWm0.net
Charlotteのゲーム化ははっきりと無いって言ってたから無いんじゃないの。
特にエロの有無関係なくノベルゲーにはできないんだろう。

せっかくのメディアミックスなんだから、Key制作じゃなくてもいいから監修程度で
コンシューマでアニメタイアップゲーム作ってる所に作らせりゃいいのに
恋愛ADVだと比較されるからアクションとかシューティングとか別ジャンルじゃないとボロカスに叩かれるとも思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:19.02 ID:P94Wp9Sx0.net
あゆたそマジブヒれる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:22.89 ID:yTSC9wfG0.net
>>684
今の福島

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:25.85 ID:peMAJOcT0.net
まあ、PA作品ってあんまりアニメアニメしてるイメージないからな
能力ものでこういうデザインだと地味になりそうだけど
http://i.imgur.com/8cbIs.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:29:58.37 ID:Je6pK42N0.net
CLANNADのときですら全年齢でだしてたのに今更エロゲーってw
その前にABの6分割なんとかしろよっていうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:31:04.30 ID:peMAJOcT0.net
>>723
ABアニメだけだと未完成かもしれないけど
漫画やゲームで補完するスタイルは嫌いじゃなかったな
そっちのほうがコンテンツが長く続きそうだし
アニメだけで完結させてしまうと世界観が広がらない気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:33:05.00 ID:NwyloPoR0.net
>>721
一応エロゲブランドのlightが最近「Dies iare」のアニメ化クラウドファンデイングによってスポンサー支援とは別に、8000万以上金集めてるから未来がない訳ではない...はず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:34:37.65 ID:tPlkKs+x0.net
ABゲームは予想以上によかったらからいいよ
発売前まったく期待してなかったが1stやって2ndが待ち遠しくなったから許せる
せめて3分割にしろとは思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:35:07.66 ID:wFETtZLA0.net
>>727
先月の時点でABは3分の2くらいシナリオだけ完成してると麻枝がインタビューで答えてた
たぶんあとは主要キャラとグランドエンドくらいなんだろうしシナリオは大丈夫だろう
問題は麻枝じゃなくてスクリプトとデバッグだな テキスト差分と選択肢が多すぎるんで作るのも大変

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:38:03.54 ID:GxZKUba30.net
やっと出したと思ったら6までやるのかw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:40:50.29 ID:jG0JTuvU0.net
ゲーム展開しない代わりに二期があるかもしれんよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:16.25 ID:Je6pK42N0.net
>>733
それなら最初から2クール枠とってきてると思う

ABみたいにBD最終巻に映像特典にアフター入れたりとかはありそうだとは思うがね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:42.57 ID:zvcCtiqY0.net
夏影やカルマみたいな曲もいいが
Bravery youのようなテンポのいい曲、もっとたくさん作ってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:49:35.63 ID:s/MTeA3D0.net
シャーロットはアフターにあたる部分をやると聞いたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:51:57.89 ID:zvcCtiqY0.net
今日はずっとBravely youとOPだけ2時間以上、繰り返し見て聞いてたわ、
だーまえの曲でここまで入れ込んだのは初めて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:54:38.05 ID:peMAJOcT0.net
おれもシャーロットに精神依存してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:58:51.19 ID:zvcCtiqY0.net
>>738 シャーロットいいよね
しかし自分はAB糞で大嫌いなんだよ、自分の好き嫌いすら制御できないもんだなあ w
お願いだからBravely you 明日発売してくれ、10枚は買うぞ w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:58:57.67 ID:DbACQJ2O0.net
辻プロデューサー
「能力者を確保せよと学園が指示しているわけではありません。
友利はとある個人的な理由で行動していて、それは後々明かされます。
能力については10〜18歳くらいまでの間に発生しますが、
人によって個人差があり発生するタイミングはバラバラです。
なぜ発生するのか、また消えるのか……それは本編で。」

(インタビューアー、妹の「もうひとり大事な家族がいた気がする」発言を質問)
辻「歩未の発言については……本作はいろいろな伏線が交錯しているので、いろいろ疑いながら(?)視聴するのも面白いかもしれませんね」

ソース
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00124867-1436760669.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:00:18.18 ID:1U6SF2sy0.net
これ日本版X-MENだな
妹がウザいというよりキモすぎて観るのがつらいのが難点

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:02:33.62 ID:DJ4dIbBt0.net
>>684
認めてなくたって危ない施設は今の日本でも存在しただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:02:51.32 ID:TCxysi9x0.net
今日も佐倉はニコ生観てからラジオするのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:03:18.74 ID:DbACQJ2O0.net
学園vs科学者組織という構図ではないってことだね
まあOP見てもそんな展開にはならなさそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:09:26.22 ID:zvcCtiqY0.net
Rewriteの世界崩壊の悲壮感と似た雰囲気っぽい?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:10:42.80 ID:11QdqjzN0.net
友利さん敵側に回りそうな気がしなくもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:15:05.08 ID:peMAJOcT0.net
友利の言う信頼できる人はジエンドのメンバー(サラ?)

1.ジエンドは能力者集団で能力者だけの世界を作るために行動している

2.ジエンドは研究者たちの手先、能力者を集めるために今のシステム(学園による能力者の保護)を作った
後半乙坂たちと敵対する

ここまで妄想した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:17:37.17 ID:3JXNAypF0.net
レールガンみたいやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:19:13.23 ID:DbACQJ2O0.net
OP歌詞 崩れて終わる世界 無慈悲に告げる 君はひとり何を聞いてた 僕は遠い夢を見てた 何を選び取る何を諦める
ED歌詞 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 空が変わり果て星は巡っていく
サブタイ ここにない世界

キーワード
・ここにない世界、終わる世界、終わる夢、遠い夢、空が変わり果て
・選び取る(諦める)、手にする、(成し遂げる)

夢/現実のような入れ子か、こことは違う別の世界があるのか、それともこの世界に文字通り終わりが到来するのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:19:20.37 ID:peMAJOcT0.net
鳥羽Pが少年漫画的なストーリーと言っていたから
いずれにしろこの先何らかの組織と敵対する展開はあるはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:21:36.53 ID:NMNiylLj0.net
野球回あるのなら能力野球かな
乙坂は監督で相手選手の体乗っ取る、友利は消えるピッチャー、高城は盗塁とか外野
わりと楽しそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:25:04.80 ID:peMAJOcT0.net
ちなみに信頼できる人=ジエンド説の根拠は
ロックに興味なかった友利がジエンドの曲を聴いていること

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:25:29.35 ID:8Xdl4XUh0.net
名前ネタ的に言うなら乙坂は外野、友利は投手、高城は捕手だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:26:08.59 ID:9z8iy61p0.net
鳥羽PからHEROES教えてもらって参考にシーズン1見ましたって公式のQ&Aにはあるけど あんな感じの話にする気なのかねぇ
あまりスケールでかい話はアニメの尺で書くと収拾つかなくなるとおもうけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:26:11.23 ID:zvcCtiqY0.net
key作品って明確な敵を作らないだろ?
智アフやCLANNAD、AIRに敵がいたら大変だ w
ロミオのRewriteは問題外だし MOONは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:29:03.51 ID:R4crchHk0.net
>>753
ってことは相手チームの投手で
三嶋(みっちょん)がもう一回でてくる!?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:30:18.89 ID:IslVTjbF0.net
AIRの過去編には敵いたような
明確な敵ではなかったけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:31:29.84 ID:0UKWdQqy0.net
>>756
ちなみに白柳も投手やで
もう二度と出てこなさそうやけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:31:31.72 ID:11QdqjzN0.net
sm26542157
このインタビューで監督がSF色の強い作品って言ってるし
世界に何らかの科学的な仕掛けが施してありそう
バーチャルリアリティとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:32:21.26 ID:IslVTjbF0.net
ABも最後影と戦ってたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:33:46.28 ID:peMAJOcT0.net
>>755
少年漫画つー言葉がどうしても引っかかる
敵のいない少年漫画ってラブコメぐらいじゃね?

http://charlotte-anime.jp/sp/special/question/
>シャーロットの見所は?

>やはり、主人公の有宇が選んで進む道だと思います。
>少年漫画を読んでいるようなワクワク感と気持ちよさがあります。鳥羽からの回答

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:35:52.62 ID:8OoJFOQd0.net
中川君について教えろ・・てください

ABのときの藤井君みたいなもんなの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:36:51.91 ID:zvcCtiqY0.net
>>757
怒りをぶつける明確な敵、絶対悪がいないから、さらに朋也や観鈴の
悲しさが増強するんじゃないの?
神奈に呪詛をかけた僧を時代をさかのぼって往人が対決できるわけないしw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:37:36.94 ID:cpHaIMJg0.net
ジエンドは兄の形見みたいな感じで聞いてるんじゃない?
けど、ボーカルのサラは目が見えないらしいから能力者と絡んでる可能性はあるよね。
信頼出来る人=1話最後のシーンの乙坂の兄(父?)だと思うな。まぁ、その人がジエンドに入ってる可能性もあるが。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:41:53.50 ID:Tb9X1Rb90.net
>>762
中川くんは麻枝の大学時代の友達だよ
相談役でもあるけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:43:05.08 ID:peMAJOcT0.net
>>764
これが乙坂兄だとしたらメンバーか協力者の可能性は高いと思われ
http://i.imgur.com/3ubdeIZ.jpg
http://i.imgur.com/EKAeWJg.jpg
http://i.imgur.com/s9qGEnxl.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:03.10 ID:cGFlX3K00.net
ABより良くなってるのは確かだけどやっぱり若干アレだなー
1話でいい感じに主人公描けてたんだからもうちょい第2話でネタやら何やらツッコんでおくべきだった
今回みたいな話は3話くらいにやるべきだったと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:35.40 ID:8OoJFOQd0.net
>>765
とん
結婚式に呼ばれたっていう友人と同一人物なん?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:36.66 ID:wFETtZLA0.net
目の輝きのせいか乙坂兄貴(仮)が催眠術使いに見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:51.10 ID:zvcCtiqY0.net
>>766
杖ついてるの、どうみても男4人なんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:47:06.34 ID:Tb9X1Rb90.net
確かにジエンドのサラって主要五人以外でキャラデザが公開されていたキャラなんだよな
物語に大きく関わってくる可能性は十分ある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:47:30.25 ID:peMAJOcT0.net
>>770
ジエンドのサラも杖持ってるんだよな
http://i.imgur.com/HbYCxVv.jpg

やべー考えすぎて楽しみがなくなる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:49:07.31 ID:Tb9X1Rb90.net
>>768
多分同じだと思うよ
かなり仲が良くて色々相談しているらしいし
因みにcharlotteのタイトル別案のほうき星リローデッドを考えた人物でもある
詳しくは殺伐ラジオを聴くといい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:55:46.54 ID:0UKWdQqy0.net
>>767
急におとなしくなってしまったというかこじんまりとした印象があったね
あれ君キャラちがくない?みたいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:56:29.54 ID:N05AFDKEO.net
2話目でエロ入れてくるのは面白い!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:56:42.05 ID:9z8iy61p0.net
まぁCDだすのが決まってるんだし
それなりに話に関わるんだろうな ジエンド

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:57:01.46 ID:7Ap/ZVE70.net
>>766
2枚目これ後ろ姿だと思ってたがこっち向いてんだな
表情は流石に分からんか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:58:58.86 ID:peMAJOcT0.net
ジエンド=能力者集団って予想は当たってると思うんだよな
OPの5人組はたぶん能力者集団だから
1クールで組織はそんなにいくつも登場させられない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:59:57.24 ID:b11Swwqm0.net
>>752
>ロックに興味なかった友利がジエンドの曲を聴いていること

これ回想シーンの兄との会話から、こう考えたのかもしれないけど
あのシーン、照れ隠しに「聞いてない」って言ってるだけに見えたよ

今でもずっと聞いている曲、兄がギター弾いてた数少ない曲なんじゃないかと
思っているんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:01:15.79 ID:8y+6smHe0.net
ジエンドは能力者集団で科学者たちと対立してるのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:03:20.63 ID:w5N76Czg0.net
そういやガルデモにも陽動部隊というストーリー上の役割が与えられてたわけだし、ジエンドもハロハロも曲のお披露目のためのキャラ設定ってわけはないのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:03:42.52 ID:cGFlX3K00.net
科学者達が作り上げた完成品(ジ・エンド)の能力者だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:05:10.38 ID:wPisEX6s0.net
アニメ版でジエンド連呼されるとエウレカ思い出して困る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:09:37.11 ID:5Y5fL7XL0.net
OPで指振ってる友利ちゃんが可愛いので継続

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:11:13.39 ID:OHzr7yZI0.net
>>781
ジエンドのtriggerって曲で物語が動き出すらしい
たぶん6話じゃないかなと思ってるけど

>>783
OPの空から2人で落ちるところエウレカっぽいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:14:43.04 ID:pua+OKjI0.net
なんか主力スタッフの前作だのアニメ雑誌の記事だのを知らないとついていけんスレだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:15:04.51 ID:kVBY4sfn0.net
>>767
2話は友利の可愛いところ引き出すだけに徹したほうが良かったかも
弓道場でのウザかわいい追い詰め方良かったのに、後半兄のせいで暗い話になっちゃってしょんぼり
後半シリアスになるの判ってるし序盤は楽しくブヒらせて欲しいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:18:49.27 ID:OHzr7yZI0.net
>>786
女の子にブヒブヒするだけでもええんやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:44.24 ID:9z8iy61p0.net
まぁ現状2話までしかやってないし
なんかあると匂わせてるだけの段階だから
見てるこっちはライターの過去作からこうなるとかアニメ外の情報から憶測をするしかない
こういうのはオリジナルアニメならではで面白い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:59.23 ID:i49XvfUT0.net
この手の作品って、小松左京大先生や筒井康隆師匠は書いてなかったのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:25:08.51 ID:peMAJOcT0.net
友利ちゃんぶひー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:26:31.53 ID:lqWvczDB0.net
どれだけそれっぽく考察してても
いやむしろだからこそブヒるにも全力なんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:30:22.42 ID:kVBY4sfn0.net
社内で牛たん弁当食えるメンタル見てると、はぶられてるのも別に本人気にしてなさそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:30:55.34 ID:ZkuOkT7a0.net
これの主人公って5秒の憑依?で答え丸暗記できるんだから普通に頭いいよな
すでに能力使わんでもテストの点良さそうなんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:35:01.16 ID:BydVGFxr0.net
牛タン弁当ってことは仙台が舞台なんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:37:56.13 ID:AoT9Hto00.net
友利ちゃんはいつもイヤホンで何を聞いてるのかな
メジャーデビュー出来たはずの兄が作った曲を繰り返し聞いていたりしたら泣けてしまう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:38:52.02 ID:w5N76Czg0.net
見直したらお兄ちゃん自分のことバカバカ言い過ぎで笑ってしまった。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:43:34.54 ID:a0eMYNum0.net
>>796
ZHIENDやぞ

次はどんな能力出るかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:43:34.91 ID:IwRM6Rs90.net
>>796
ZHIEND好きって設定があったはずだから多分兄に勧められたZHIENDの曲だと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:48:32.34 ID:AoT9Hto00.net
>>798,798

ZHIENDか、でもまあ思い出の曲であることには間違いないな
作中に流れる機会はあるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:50:58.08 ID:8J8Y0QSx0.net
妹は妙なキモさがあるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:51:47.90 ID:TFbMB9cu0.net
キャラや背景よりも牛タンのほうが気合入ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:56:27.90 ID:zvcCtiqY0.net
>>795
1話の聖地は東京の国立市だとか、多分ごちゃまぜだろうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:00:15.38 ID:Ewa+aL2D0.net
2話は良い意味で裏切られた
PVや監督のインタビューで散見された、一部の科学者との対立という既存情報が序盤で公開された訳だしな。中盤で既存情報掘り下げられても盛り下がるだけ、二話でよかったと思う
これからの展開先入観なしで楽しめそう

>>795
舞台は限定せず、意図的にごちゃ混ぜにしてるとインタビューでみた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:02:49.85 ID:LMZwx8qF0.net
だーまえには一度シリアス、泣きなしのギャグ一辺倒なものを作ってほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:08:51.99 ID:V1xQL/N+0.net
銀魂に通じる物があるな
ギャグやってれば面白いけどシリアスになると急にアラが見えるところが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:12:47.96 ID:tLGrgqd90.net
>>806
それだわ
ドラマが薄っぺらい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:16.65 ID:b11Swwqm0.net
>>799
公式HPのキャラ紹介ではジエンド好きって書いてあるのよな
でも、実は兄がギター弾いてる曲が好きなだけ、という可能性も

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:23.27 ID:f5jIKNlG0.net
>>806
ギャグ漫画のシリアスと比べちゃっていいのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:14:11.69 ID:gHKbo2H00.net
>>789
憶測するしかないというか、なぜ物語の先を知ろうとするのかよくわからんな
予想みたいなことやっても誰も正解知らないんだから無意味だろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:15:21.28 ID:Emyyz2Wy0.net
>>800
一応今回流れたけど小さすぎて聞こえなかったな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:24:03.48 ID:peMAJOcT0.net
>>808
OPではジエンド聴いてるっぽいね
http://i.imgur.com/Sw6xvGpl.jpg
http://i.imgur.com/FrFbZxDl.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:30:19.07 ID:Emyyz2Wy0.net
しかし>>648の3枚目、音楽が重要な役割を果たすかもしれません、って
やっぱ何スレ前かに言ってたジエンドの曲の「trigger」ってそういう・・・。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:30:37.41 ID:b11Swwqm0.net
>>812
いや、兄もジエンドのメンバーだった頃があるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:38:31.47 ID:peMAJOcT0.net
>>814
にいちゃんメジャーデビューしてなくね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:42:00.05 ID:lqWvczDB0.net
ジエンドインディーズだろ?
兄貴がジエンドかどうかは知らんけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:43:22.57 ID:g/WCxvFL0.net
ともりなお
逆から読むと「オナり友」
これは……あるで……ゴクリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:45:02.97 ID:5Y5fL7XL0.net
>>817
いや、おなりもとだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:47:42.13 ID:OpfVcplU0.net
予告はよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:47:58.76 ID:9QmcB3w60.net
オナる元、おかずか w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:48:20.72 ID:Emyyz2Wy0.net
>>818
オナり元・・・つまり上玉だからあの写真は高く売れると。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:13.17 ID:BsjbmN4o0.net
電車で弁当くうなよw
弁当を食べるのが許されるのは特急だけだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:25.87 ID:Ge/b4vH50.net
主人公の中に兄がいそう 兄のおかげで代償無しに能力が使えry

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:53:46.34 ID:pua+OKjI0.net
主人公って他の人の能力を不完全扱いしているけど自分の能力も5秒しか使えないよな
でもザ・ワールドとかも数秒しか使えないからいいのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:55:16.87 ID:w5N76Czg0.net
念写能力はどこが不完全だったの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:55:21.31 ID:XGAmgsyW0.net
ZHIENDはメジャーデビューが条件で兄を売った説

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:57:32.36 ID:F3Uw9NiZ0.net
>>825
ノイズ入って汚い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:03.86 ID:rqxfgkLB0.net
妹にどうこう言いたい奴はkeyが肌にあってないから素直に見るのをやめることをおすすめする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:13.45 ID:F11lZzY+0.net
>>825
本人に確かめてないので、童貞の妄想の可能性

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:17.27 ID:BsjbmN4o0.net
>>825
下着までだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:52.16 ID:Emyyz2Wy0.net
>>829
何度か言われてる念じるコラ画像職人だったら酷すぎではあるなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:00:09.04 ID:rqxfgkLB0.net
特急は弁当食うのいつから常識になってるんだろうな なんで急行は食べちゃ変だと感じるんだ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:01:17.96 ID:J66B6wmN0.net
>>822
俺はあのシーンは完全に不意打ちで、久しぶりにテレビに向かって口に出して「嘘だろ!?」って突っ込み入れてしまった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:01:28.47 ID:0UKWdQqy0.net
>>832
それが社会のマナーだからだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:02:43.26 ID:OHzr7yZI0.net
席が仕切られてないからじゃねーかな
ゴローちゃんは新幹線で迷惑かけてたがw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:02:56.32 ID:Emyyz2Wy0.net
まぁ、あくまでマナーではあるからな・・・とは言え孤独のグルメで特急や新幹線で
すら嫌がられるアレをましてや普通の電車でやるからなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:03:24.92 ID:F11lZzY+0.net
>>832
観光と通学の違いじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:03:39.51 ID:A3bMRnWo0.net
ほかほか牛タン弁当は車内で食べるおやつ
ピザソースは飲み物 だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:04:25.85 ID:kePSjmJC0.net
ボックス席だったらおkみたいな時代もあったが
今やボックス席絶滅危惧種だしな
ロングシートが悪い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:07:30.09 ID:OHzr7yZI0.net
友利はピザソースもいける口なのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:08:36.71 ID:Emyyz2Wy0.net
食いしん坊ではあるだろうがゲテモノも行けるかどうかは・・・。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:10:18.27 ID:uyH/77Fe0.net
>>98
今更だが、こういう鬱嫌いには甘えんじゃねえといっつも言いたくなる
悲しくなくて何がだーまえか、なんも鬱のない物語なんて無味無臭で嫌だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:14:23.33 ID:3ZkHDuw70.net
まあ、ABだって大団円かと言われればそうでもないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:11.82 ID:9z8iy61p0.net
日常萌えアニメ全盛の昨今に10数年前と変わらず鬱設定盛り込んだ作品やるのは勇気ある
普通企画通らないよ 今時こんな重い設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:39.29 ID:KqJd0v3M0.net
実際のところどうなのか知らんが、乙坂は転校のあいさつで
「○○高校から来ました・・・」みたいな事言ってたな。

やっぱり、クラスの子たちから「○○って、あの超有名進学校でしょ!?」
「どうして、そこからうちの学校に転校する事になったの?」とか
根堀葉堀聞かれたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:42.43 ID:sbxLfeYr0.net
たぶん6話が水着回だから心配ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:20:58.66 ID:9QmcB3w60.net
>>842
根性でゲームやアニメ見たりするのか w
そうか、アニメ見るのに甘えは許されないんだな ww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:21:03.09 ID:lGcywjtd0.net
>>845
普通の高校じゃないからそういうことはあまりない気も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:22:41.70 ID:DAKg3UkL0.net
電車で飯食わないように気を付けるわ
サンキュー友利

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:22:52.45 ID:Emyyz2Wy0.net
>>844
だーまえはクラナドの時点でもアフターの仕事してる朋也の現実とかを
見てても辛くなるし面白い物では無いでしょうと言ってるし其の辺は
恐れないんじゃないかな、まあそもそも「いつものkeyで」って言われて
るのに全編お気楽なだけなもん書いたらそれこそ通らないはず。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:02.41 ID:IBGDB4dt0.net
ともりたそ可愛い〜prpr

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:29.69 ID:9QmcB3w60.net
”もうゴールしてもいいよね” のシーンで、大声で笑うこと w
泣くような甘えは>>842が許さないらしい w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:45.85 ID:ylHrjPIu0.net
>>736
>シャーロットはアフターにあたる部分をやると聞いたが
その情報が本当なら楽しみにしてるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:24:49.48 ID:0UKWdQqy0.net
餅は餅屋的な部分はあるな
keyはこの路線で良いのかなと
逆にぶらしてしまうとよくあるやつと同じになってしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:25:07.86 ID:NAXz+dZw0.net
ABはスタート時点で全員死んでるから
なんというか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:25:10.38 ID:peMAJOcT0.net
まぁ、ドラマのないヒロインは刹那的にブヒれはしても
深い思い入れとか愛着は持てないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:26:21.03 ID:o3zFpfPK0.net
1クールならこのくらい人物少ないほうがいいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:29:50.52 ID:Emyyz2Wy0.net
>>854
まあ正直今までそれでやってけてる上にそういうオファーしか無い以上は
そうするしか無いのよね、別路線もまあ見てはみたいがそういうのはだーまえが
アニメ脚本と音楽だけに集中するような事になってコンスタントにやる事が
あればやるかもねとしか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:32:24.95 ID:peMAJOcT0.net
>>844
鬱は鬱で需要あると思う
鍵と似てるとは言わないけど
ゆゆゆとかまどかとかウケてるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:32:49.59 ID:1cFEX5As0.net
>>833
普通のアニメならまずやらんだろうしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:33:01.82 ID:DJ4dIbBt0.net
>>595
つかおっさん向けオタアニメ以外もう伸びないね
2007年ぐらいの水準に落ちたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:33:16.64 ID:J66B6wmN0.net
>>844
日常萌えアニメ全盛ってのが5年前がピークで以降縮小傾向、
まどマギヒットからけして一大ブームとかでは無いにしろ鬱系は再び作られるようになってきてると思う
アイドルアニメとかもやたら作られてるけど、近年で言えばロボ系も再興させようとしてると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:34:44.60 ID:DJ4dIbBt0.net
もう何が流行るかは誰もわからない
高齢化しているし実写系が受けるじゃねえ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:36:12.73 ID:J66B6wmN0.net
>>863
悪の華おもしろかったしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:37:08.83 ID:Emyyz2Wy0.net
>>863
まあ流行りは本来乗る物じゃなくて作るもんだしね、流行とか関係ない
物になってしまえば大きいが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:41:24.94 ID:9QmcB3w60.net
>>595 >>861
昨日1日で1スレ消費したぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:41:46.83 ID:Ls+JMyrr0.net
考察しようにも悪役側の設定がガバ過ぎて友利の中二病黒歴史でしたって方が納得できるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:42:11.71 ID:F3Uw9NiZ0.net
ED絵のクオリティに曲のクオリティが追い付いてない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:42:37.94 ID:1cFEX5As0.net
ちょっと前に沢山ロボ系やってたよな
ファフナーも来季またやるし
ロボアニメ好きとしては嬉しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:42:44.85 ID:u/YiaKa10.net
とりあえず国家単位で露骨な人体実験なんてリアリティなさすぎなことやらんで欲しかったな
戦時中ならまだしも…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:43:28.35 ID:Emyyz2Wy0.net
国家単位と言うか正直FARGOレベルの宗教組織なんじゃないのアレ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:43:30.66 ID:peMAJOcT0.net
アンチも山の賑わい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:43:33.82 ID:Skd5bAtM0.net
まーたガバしかボキャブラリーがない馬鹿アンチが来たんか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:43:55.99 ID:F11lZzY+0.net
ロボアニメはなんかめんどくせーんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:44:48.88 ID:peMAJOcT0.net
ガバガバじゃないだーまえなんてだーまえじゃない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:45:15.10 ID:ojuFrlI40.net
念写の人が捕まって主人公達のことバラす可能性あったな
機密保持のためにも学園には連れて来た方が良かったのでは?

まあ主人公達も隠してないけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:45:15.71 ID:F3Uw9NiZ0.net
人が乗る意味がまずない
ホイホイ乗っといて爆発したら死なないでーとかあほか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:50:12.95 ID:Ls+JMyrr0.net
>>876
人を殺したり廃人にして社会的に制裁を受けない程の組織が、友利の転校先やその学校の周辺情報を確認していないわけがない
つまり、学園側にマークされた時点で詰んでますな、諦めましょう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:52:07.84 ID:u/YiaKa10.net
>>871
警察に捕まっても人生終わりって言ってるんだよ?
宗教で済まないぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:52:43.68 ID:mTR+AjlE0.net
今回はどんな奇跡があるんですかね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:53:54.95 ID:ojuFrlI40.net
>>878
友利マジピエロだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:54:15.86 ID:ArkArU3P0.net
>>861
だからあの頃に片岡ともとか御影とかもっと売り出してほしかったんだけどな
そういう意味で殿がんがれよと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:54:55.88 ID:BsjbmN4o0.net
>>876
かなり規模のでかい組織みたいだから
保護派と実験派はそれぞれ認識しているだろう
不可侵条約か何かお互いに結んでいるんじゃないのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:56:28.24 ID:peMAJOcT0.net
>>880
友利ちゃんの可愛さが奇跡

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:58:56.00 ID:Emyyz2Wy0.net
>>881
しかもジエンドも加担してる可能性があるのがまた。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:59:31.24 ID:J66B6wmN0.net
>>882
ナルキッソス、アニメ化すればよかったのにな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:00:19.21 ID:JGgmHKTa0.net
最後のメインキャラは憑依状態だと友利以上に口が悪いそうだが
結構なドMホイホイアニメになるかもわからんね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:00:32.80 ID:lqWvczDB0.net
ED変えられちゃいそうだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:04:43.76 ID:OpfVcplU0.net
3話はハロハロEDだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:05:14.40 ID:0UKWdQqy0.net
謎の組織の存在が強すぎてヤバイな
信頼できる人も能力者を囲うくらいには強いから互いに牽制しあってんのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:05:37.25 ID:s/MTeA3D0.net
そういやラジオで言ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:06:53.36 ID:b11Swwqm0.net
>>883
観察実験派(保護派)と、積極実験派(実験派)と仮に呼ぼう
こんな仮説

友利兄は積極実験派(実験派)の手で、さまざまな実験に
協力させられ、廃人同然となってしまった
ぶち切れた友利妹は、学校を逃げ出した観察実験派(保護派)に
兄の件を話す
観察実験派(保護派)は、非人道的な実験の事実を突き止め
積極実験派(実験派)の暴走を止めることに成功していた…
そして、(偶然?)出会った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:07:06.03 ID:DbACQJ2O0.net
今日はニコ生で生放送ラジオか
新情報に期待

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 21:14:46.97 ID:RHZhFjadw
Keyのハッピーエンドは大人の事情によるものなの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:08:14.92 ID:DbACQJ2O0.net
辻プロデューサー
「能力者を確保せよと学園が指示しているわけではありません。
友利はとある個人的な理由で行動していて、それは後々明かされます。」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:09:06.48 ID:OHzr7yZI0.net
終盤は難解な話になるんだろうな
ABの石田の説明とかぶっちゃけよく分からんかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:09:22.59 ID:Ls+JMyrr0.net
>>890
事をバラせばどちらが不利かは明らかなんだから、牽制の意味がない
馬鹿とハサミ(能力)をつかって、友釣りしてくれるんだから便利な場所だよね
大人だけだと中高生相手に捜査しまくりは流石に角立っちゃうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:09:50.69 ID:KYAvO8XB0.net
>>856
人工的な記憶のことか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:10:30.68 ID:GtkrxyI00.net
>>892
麻枝はそんなわかりやすいシナリオは作らないだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:11:19.82 ID:Emyyz2Wy0.net
>>895
兄を特効薬を作れる研究なんてしてない、にしても直せる能力を持ってる奴が
居るかもしれない希望は密かに持ってるかもしれないな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:13:52.77 ID:T73GFbjy0.net
対立っていうのは同じレベル同士でないと成立しない
より大きな脅威があれば対立してる場合じゃなくなる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:14:05.48 ID:wzIFCcK30.net
>>540
亀だが
身内というかスタッフの優しさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:14:13.69 ID:FEYXLxLu0.net
ABは本来ゆりがあの世界の王にならずに成仏する方を選んだのが肝だったんだろうけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:15:26.12 ID:wzIFCcK30.net
>>856
わかる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:16:06.42 ID:wzIFCcK30.net
>>900
これだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:18:20.69 ID:ojuFrlI40.net
>>895
それせめて番組内で言おうぜ・・・
生徒は能力者予備軍で友利の過去的に兄のような目に合わせないってキャラだと思ってたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:20:51.52 ID:b11Swwqm0.net
>>906
その可能性も否定されているわけではない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:34.89 ID:J66B6wmN0.net
麻枝シナリオってことを前提に考えると、科学者とかがえいえんのせかいのようにシナリオ上の役割は舞台装置でテーマ的には何かの比喩って可能性が高いとは思うけど
リトバス以降は昔より世界観が詩的表現だけじゃなくなって台無しになってる感もあるけど説明されるようになってきたから、後半にかけて掘り下げられるかもね

俺はオープニング初っ端の歌詞、「崩れて終わる世界」と映像の時計がくるくる回る描写から、
終わりの惑星のLovesongの終わりの世界からを思い出して、何かガチで世界終わりかねん気がしてきて
科学者って言葉がLastSmileの研究者を彷彿としてきて、実は世界規模で切羽詰まってたりするんかなってちょっとだけ思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:47.50 ID:kZvstxxT0.net
>>906
この早漏、まだ二話だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:22:05.40 ID:7naSZAdK0.net
>>900
あまり都合良い能力ポンポン出されても面白くないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:23:40.75 ID:wzIFCcK30.net
>>908
昔のファンタジー世界はよく知らないけど
雰囲気かわったんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:23:46.87 ID:b11Swwqm0.net
>>908
崩れて終わる世界って部分は、友利兄のことだろうと思ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:25:03.47 ID:7Vk7LsEJ0.net
情報源が今のところ友利頼みだからな
せめてあの廃人兄貴はホントの兄貴であってほしいと思うよ
かなり虚しいことになるからな友利にとって

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:36.38 ID:u/YiaKa10.net
まぁ今後、警察が国が科学者が腐ってますみたいなチープな設定に理由があったりしたら評価かなり上がるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:52.59 ID:7naSZAdK0.net
科学者とやらは別に死に物狂いで能力者を探してるわけじゃないんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:30:18.39 ID:OHzr7yZI0.net
舞台装置が舞台装置以上になるのはだーまえらしくないので評価下げます

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:23.75 ID:j3wRRdWu0.net
>>900
主人公なんだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:38:23.60 ID:Emyyz2Wy0.net
兄貴も一応OPには出てたならあれで終わりでもないのかな、年齢的には
もう能力は消えてるのだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:39:37.02 ID:GcH3Eo9R0.net
友利は治癒能力者を探してるんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:39:43.98 ID:j3wRRdWu0.net
現実に能力者がいるなら
ソ連に限らず世界各国で研究対象として
熾烈な競争と能力者確保の情報戦争になるだろな
下手をすると核以上の代物、それこそAKIRAみたいなものだ
つまり能力者がいるって時点で現実の世界とは全く別物の世界になってしまう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:41:21.95 ID:Emyyz2Wy0.net
>>910
都合が良くない分、治癒とか蘇生系があったら知性の無い化け物か
ゾンビかが出来上がりそうで嫌である。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:52.88 ID:OHzr7yZI0.net
BDの詳細まだかな
ニコ生で発表くるか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:44:19.93 ID:dTUBIMg40.net
どうでもいいけどOPの乙坂兄?らしき白髪がアルドノアのスレインに見えてきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:44:37.19 ID:Jk7CsEHo0.net
妹が哲学的ゾンビだったりして

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:24.87 ID:FEYXLxLu0.net
>>924
みちる・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:33.06 ID:OpfVcplU0.net
>>922
3話放送後だと思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:49:32.45 ID:018uTuqw0.net
しかし、特殊能力者の人体実験が昔っからの描き方だったのがなんか残念。
もっとやり方なかったかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:19.80 ID:tH11QcuV0.net
1話に比べるとなんか話が微妙になったなあ
生徒会だけで能力者を探しだすってのも違和感があるし
保護を目的とした学校が作られたのに、科学者に捉えられるのは廃人兄貴の時代から変わったないようだし
今まで語られていることが事実じゃないかもしれんけど、世界観に違和感を覚えるわ
作画はABの時よりずいぶん良くなったのは評価できるかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:36.23 ID:mTR+AjlE0.net
いやぁOP気に入っちゃったな
スルメってのはこういうのを言うのかと思ったわ
派手さは無いが良いよ良いよ
ヒット曲を巨乳だとするならこの曲は貧乳って感じ
だがそこが良い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:54:00.73 ID:2QlGNK8W0.net
ABは話でかくしすぎた結果収集つかなくなったから
今回はコンパクトにしたのかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:55:54.27 ID:wnoSMhbS0.net
あやねるの声さえなければ、リアクション好きなタイプのヒロインだけどな。顔も体もいいし。
だが、声が。。。俺は結構辛いわ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:56:52.48 ID:Emyyz2Wy0.net
そろそろニコ生が始まるね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:57:14.85 ID:OHzr7yZI0.net
2015/07/13(月) 22:00開始
【WEB最速】「Charlotte(シャーロット)」2話上映会
http://sp.live.ni covideo.jp/gate/lv227199633

1だけ押しに行ってもええんやで?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:57:39.96 ID:73X4S/P10.net
声は○○が良かったはキリないので行ってもしょうがいないけど赤崎がよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:57:47.17 ID:JGgmHKTa0.net
俺はもはやあやねる以外の友利は考えられん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:17.73 ID:9z8iy61p0.net
>>930
むしろ今回の方が話でかくなっちゃいそうな気すらしてくる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:01:27.44 ID:7naSZAdK0.net
脳機能学者に片っ端からモルモットにされたのは昔の話で、今がどうなってるのかは結局明かされてないんだな
友利兄妹は金と引き換えに施設に引き渡されただけで強制されたわけじゃなさそうだったし
実は科学者に見つかったらヤバイのって施設から逃げ出した奈緒だけなんじゃねえの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:02:51.66 ID:0UKWdQqy0.net
俺は声優は誰でも良いな
それで作品の良し悪しが変わるもんでも無いと思う
声優は作品あっての声優だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:02:52.28 ID:wnoSMhbS0.net
まぁ、声は狙ってやってるんだろうから、その狙いに落ちたいなぁ。。とは思ってるんだけどさ。
まだ、無理ww。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:03:08.85 ID:P94Wp9Sx0.net
あ、次回予告があるんだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:47.07 ID:Jk7CsEHo0.net
追い出されて入れなくなった
満員なの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:05:05.35 ID:9AiU4fHc0.net
俺の勘だと、6話の野球回からストーリーが動き出すと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:05:22.70 ID:JGgmHKTa0.net
話がでかいのは全然構わないんだがABはいくらなんでもメインキャラ多過ぎたな、明らかにゲーム向き
シャーロットは今のところキャラ数的には非常に良い塩梅

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:38.99 ID:9AiU4fHc0.net
友利あえてキタエリを外してきたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:08:56.80 ID:5z4Wvkfc0.net
P.A.WORKSでヒットしたアニメって何かあったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:12:28.99 ID:OHzr7yZI0.net
合唱したりバトミントンしたりするやつ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:13:04.44 ID:IwsOtiGW0.net
tt
SHIROBAKO
TARI TARI

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:13:20.61 ID:P94Wp9Sx0.net
>>945
し・ろ・ば・こ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:15:18.39 ID:9z8iy61p0.net
PAはこれまでオリジナルしか当ててない
原作あるやつは外してる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:16:08.55 ID:peMAJOcT0.net
>>946
バドミントンな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:16:41.13 ID:EV10REfi0.net
そういえばジエンドはデニー兄が高校上がるぐらい?にはメジャーデビューしてもう売れてるぐらいだろうから結構な歳なんだよな
初めは同じ歳の高校生だと思ってたが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:17:31.66 ID:FEYXLxLu0.net
ラジオ待機テスト
http://9ch.net/wo

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:19:20.60 ID:Vi/N6Tn70.net
会長とか妹といった「萌え担当キャラ」の挙動や性格が不自然でイライラするし、
前回のトラックをなんとも思わなかった俺でも、今回オムライスを食わなかったのは
すっげー腹立ったわ ていうか喰ったかどうかの描写もないってことは、
作ってる奴がそんなのどうでもいいと思ってるってことだよな
人の命は軽く描いてもいいが、妹のオムライスを軽く描いたらダメだろうがッッ ふッざけんなヴォケ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:16.29 ID:wnoSMhbS0.net
>>949
そう言われてみれば。よくよく考えると、オリジナルで毎回結構あてる珍しい会社だよなPA
ttはBOX買ったなぁ。オリジナルだと、金が色々まわせてお得だろうしな。

今回は、ABの糞な部分はやめてくれよと切に思ってるわ。
でもたしかPA的には結構売れたんだよな、AB。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:42.16 ID:fbKzdsjt0.net
会長のキャラはいいけど妹はちょっとうざいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:25:32.91 ID:2QlGNK8W0.net
オムライスに初めて「おめでとう」以外の言葉書いてきたな
「いいことあるよ」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:25:34.89 ID:xqRaqeA+O.net

Charlotte -シャーロット- 15 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436793740/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:26:18.48 ID:TE1tn7Jn0.net
早くも予告でアノ5人組でてきたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:26:51.13 ID:tPlkKs+x0.net
赤字で「いいことあるよ」妹ちゃんの死亡フラグ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:27:16.22 ID:JXdTPuW+0.net
2話で89.9%
http://i.imgur.com/sIq1nm7.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:27:22.37 ID:OpfVcplU0.net
予告ええな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:27:28.06 ID:JGgmHKTa0.net
やっぱあの妹ちゃんござるーとかなのですーとか演技なんじゃないのかという気がしてきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:03.66 ID:EV10REfi0.net
2話の予告情報量多くね?
はよじっくり見たい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:22.74 ID:+xbFYYAh0.net
>>960
予告直前で追い出された
なかなか評価高いな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:44.46 ID:JGgmHKTa0.net
>>960
あれ?こっちだと1が90.1%だったけどなんで違うんだろう?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:46.20 ID:Emyyz2Wy0.net
>>960
あれ、俺が見た時は90.1%だった気が・・・。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:56.04 ID:DhbQvGFY0.net
来場者いくつよ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:28:58.53 ID:8y+6smHe0.net
>>962
妹ちゃんは科学者の手先なんじゃないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:19.83 ID:huu7+apS0.net
俺の所でも90.1だったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:46.46 ID:tPlkKs+x0.net
ああ駄目だラジオはじかれる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:29:52.32 ID:2drGWpfa0.net
友利が顔面殴られてた。だれだ女の顔殴る奴は!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:30:14.88 ID:OHzr7yZI0.net
スマホだと低く出るみたいだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:30:58.98 ID:8y+6smHe0.net
友利ちゃんの顔がああああああああああああ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:33:14.76 ID:qPWCdrEF0.net
>>960
これ全部足しても99.8になるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:35:26.24 ID:Je6pK42N0.net
予想はしてたけど姉の方はヤンキーだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:35:49.23 ID:4xtXJADc0.net
>>957
乙坂兄妹

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:37:47.40 ID:Puu8HJDi0.net
知ってるか?去年の今頃はPAはグラスリップやってたんだぜ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:38:30.57 ID:pua+OKjI0.net
>>957 乙坂
実は科学者たちは友利兄を救おうとしていたけど結局手遅れ廃人になってしまったのではないかという説を出してみる

>>974
端数が見えないだけだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:43:05.23 ID:9BRVJauQ0.net
能力が基準で生徒会長決めてるのに透明人間程度ってことはこの学校の能力者は数も室も案外しょぼいのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:45:18.07 ID:u/YiaKa10.net
>>979
念写のショボさを見ても生徒会の能力はかなり優秀でしょ
そりゃ乙坂は確保するわ
AB音無の場合はSSSに誘う理由が薄すぎって思ったけど、今回は納得

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:45:19.94 ID:9z8iy61p0.net
http://i.imgur.com/BbrWO03.png
singer daysはこの場面でちょっと流れるのかな
http://i.imgur.com/Hc9M4jj.gif
事案

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:33.08 ID:+xbFYYAh0.net
3話予告おもろそうやん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:43.79 ID:2QlGNK8W0.net
>>981
スカートの裏地がパンツに見えてドキっとした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:48:37.27 ID:cpHaIMJg0.net
>>983
見えた!って思ったのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:03.14 ID:8y+6smHe0.net
>>981
すごく痛そう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:37.33 ID:+xbFYYAh0.net
裏拳か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:51:50.06 ID:+xbFYYAh0.net
おっジエンドの曲きた
Scar on faceかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:52:11.43 ID:cpHaIMJg0.net
というかヒロイン殴られるんだなw
男女平等でいいわ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:52:16.89 ID:79eVtuXX0.net
公式サイトってトプ画変わるんだな
初めて知った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:52:57.19 ID:2QlGNK8W0.net
ジエンドもいい曲だな
ギターかっこいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:53:40.75 ID:yTSC9wfG0.net
>>980
SSSに誘ったのはとりあえず頭数欲しかったんじゃないかなあと

音無の方も記憶ないままわけわからんとこに放り出されたんじゃ心細かった出そうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:53:51.19 ID:kZvstxxT0.net
な、なにがあったの…?
女殴るような性格じゃないだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:54:12.70 ID:8y+6smHe0.net
ジエンドの曲カッコイイな
鳥肌すごい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:54:23.33 ID:4xtXJADc0.net
能力者とはいえ女の子をグーで殴るとか
殴ってるのは上条さんか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:55:09.04 ID:2QlGNK8W0.net
>>991
ゲームでゆりっぺの勘で幹部入りさせたって言ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:55:13.04 ID:ZYtM6Hz20.net
そげぶかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:55:25.73 ID:9z8iy61p0.net
ラジオ追い出されて聴けないぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:55:33.34 ID:tPlkKs+x0.net
パンツ毎回見えそうで見えない
俺たちの戦いはこれからだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:56:44.93 ID:8y+6smHe0.net
美少女をおもいっきり殴るとは・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:56:46.82 ID:uYdysIsz0.net
ギリギリ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:56:54.09 ID:cpHaIMJg0.net
40000人だぜ?ラジオ。声豚ばっかりじゃね?....これは偏見か。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:57:40.41 ID:IwsOtiGW0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200