2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:41.84 ID:9IHsLuCn0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
――
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

●前スレ
Charlotte -シャーロット- 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436666651/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:42:08.76 ID:uoHZa0p70.net
>>650
人間が利己的なのは本能だからしょうがない
あなたや私を含めて
対立や荒らしもなくならない永久にね

653 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:44:28.64 ID:YFlWLo9q0.net
>>644
子供を拷問する機関はないでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:48:06.25 ID:y8e330A70.net
デニーが絶望する展開か

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:49:35.83 ID:7E/sW/yR0.net
>>641
でもアニメや漫画なんて大抵そんなもんよ
権力機構なんてただの盛り上げ役
ストーリー上都合良いように描かれてるだけで細部まで拘ってるのなんてほとんどないしその必要もない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:54:59.71 ID:l9qCdmAE0.net
友利奈緒が使ってるウォークマンとイヤホンって特定できてるのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:55:04.69 ID:zvcCtiqY0.net
ハッピーエンドにとか、やりすぎだ、とか意見が多いけど、
ならば物語の展開なんて必要ない、最初から作品の存在価値ないだろ
日常系だけでいいんじゃね?の結論になってしまうよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:56:08.13 ID:Skd5bAtM0.net
>>652みたいなどっちもどっち論者が一番害悪だな
自分を俯瞰者の立場において一番偉そうに見下すタイプ

659 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:56:35.81 ID:YFlWLo9q0.net
>>655
前田の場合は特にひどいのよ
それさえなければ天才なんだけどなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:57:13.76 ID:lqWvczDB0.net
昼からブーメラン大会盛り上がってんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:57:17.00 ID:zvcCtiqY0.net
もしも観鈴ちんが、死なないで神奈の呪縛とか何もなかったら、
単なる叔母に育てられてる池沼の日常にしかならないよね w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:01:43.89 ID:lqWvczDB0.net
真髄がAir序盤の晴子さんだからなにも問題がないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:06:02.10 ID:k6K/yhWR0.net
実験肯定派は貧乏な家の親を金で黙らせて引き取った子供を専用の学園に入れて人体実験する
否定派は引き取るだけで実験はせず普通に学校生活を送らせてるだけで両方ともやってることは同じだな
能力者の存在が公的に認められてないから法的にどうこうって話にはならないんだろうし
公に拉致すると事件になるから保護者を介してるわけで
街で目立ってバレたからと云って親がゲスじゃない限り問題にはならなそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:11:56.48 ID:pua+OKjI0.net
>>651
でも生徒会が学園生徒動員して研究所解放すれば結構対抗できるような気がする
その場合モブの死者数が半端ないことになりそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:14:43.36 ID:uoHZa0p70.net
>>658
本能>理性(感性)
感性って人それぞれ共有出来ない物で、正しいも間違いもない
そんな物の一方を押すのが対立の発生源
当たり前の現実を言ってるだけだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:15:35.02 ID:TE1tn7Jn0.net
OPの空飛んでるシーンで乙坂が何言ってるのか気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:24:51.28 ID:lc/PrlDs0.net
妹 生徒会 超能力 学園

爆死フラグ立ちまくりだろ・・・

668 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:35:24.57 ID:YFlWLo9q0.net
>>667
いやでもストーリー自体は結構新鮮で面白かったわ
そこはさすがと思うんだけど
前田の悪い癖がまだ治ってなくてワロタw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:40:40.11 ID:MIyh/c3U0.net
>>664
ああ対抗って戦うとかじゃなくて研究所?の中高生拉致への対抗手段のことね
本当に体制が敵ならいち他校の生徒なんてどうにでもできる身分の子供3人に初動を任せるとかどうかと思う設定になるもの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:41:30.92 ID:peMAJOcT0.net
>>656
キャラスレより

178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/07/12(日) 12:16:55.20 ID:iEb9BTyJ0
>>174
イヤーサポートの形状から、KENWOODのHA-FX46-Rが近いかなと思う。
ttp://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fx46/index.html
ただしイヤーチップは白と交換されてるし、
イヤフォンとの接合部分は黒色だし、形も微妙に違うのでもしかしたら違うかも。
http://i.imgur.com/4c7n8O6.png


音楽プレイヤーは、同じケンウッドのMG-G508かな。
ttp://www.kenwood.com/jp/products/audio/personal/mg_g508/index_end.html
http://i.imgur.com/suDBkjm.png

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:42:33.84 ID:Je6pK42N0.net
しかしここからどうバトルモノじゃない話にしてくるんだろ
放送前から「能力モノではあるけど バトルはしません」って言ってたからなー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:45:20.76 ID:MHkarGMF0.net
妹ちゃんハイエースされてNO.6のサフちゃんみたいになっちゃうのです?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:46:27.89 ID:GjFiqA8b0.net
>>671
書いてるのが虚渕だったら絶対にそれ嘘つけ乙ってことになるけど
だーまえは馬鹿正直っぽいからなぁ

674 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:47:33.42 ID:YFlWLo9q0.net
>>671
普通なら兄貴の仇をとるか
能力者達が一致団結して革命起こす展開になるんだけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:50:18.09 ID:tIG7O84h0.net
>>667
パッと見よくあるラノベ設定だけど
主人公に都合の良い世界じゃないからな
ヒロインや脇キャラが強かったりそういうところで差別化できてると思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:51:23.78 ID:dQz6J+qo0.net
いいんだよ
絶賛していないと俺たちの精神が持たないんだよ
だーまえとともに生き
だーまえとともに死ぬだけさ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:52:40.68 ID:l9qCdmAE0.net
>>670
詳しいレスどもです。
ケンウッド製品のだったんだ
てっきりソニーかと思ってたよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:54:01.61 ID:k6K/yhWR0.net
最初に明かされる設定や世界観は基礎知識みたいなもんで重要度は低い
サブタイからすると9話からが本当の始まりになるんだろう
それまでは主要キャラが相互に理解して友情を育む準備段階

679 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:54:10.62 ID:YFlWLo9q0.net
>>676
だーまえの進化を促すのも俺たちの役割の一つ
彼にはまだまだやってもらう事がある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:58:38.33 ID:pua+OKjI0.net
だいたい研究所とやらが国営だとか公的機関だとかって誰か言ったっけ
ただのよくある暗黒メガコーポじゃねーの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:59:06.73 ID:DxKJH+ZX0.net
>>629
創作全般ならそれこそシャーロック・ホームズからあった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:02:28.45 ID:r7XA617+0.net
>>679
何様だよwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:06:52.73 ID:prRwG+y90.net
なおちゃんかわいいっす

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:07:32.75 ID:2FzpWizb0.net
人間をモルモットにするって国が認めてるのか?
だとしたら腐ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:10:45.01 ID:GjFiqA8b0.net
>>684
国が認めていない仕事をこなす部署とか実際あるやん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:11:45.49 ID:XGAmgsyW0.net
シャーロット=彗星=星=ヒトデ
つまり妹の能力はヒトデヒート?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:12:51.28 ID:/T2GY1IT0.net
PVの「過酷な運命」ってフレーズに集約されてるけど
麻枝作品のキャラって皆傷付いたり重いものを背負ってるから
俺みたいな生きづらさを感じてる人はたまらなく共感してしまうんだろうな
2話で友利の過去が明かされたけどヒロインにあんなに重い設定付けないよ普通

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:14:31.81 ID:pua+OKjI0.net
あの程度珍しくはないと思うけどなぁ
ギャングスタのヒロインのアレッちゃんとかも結構アレだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:15:58.39 ID:jyhaNidt0.net
兄に会いに行くところ、もう一人が遠慮してたんで
こりゃヒデー目に会うのかなと思ったら
ガチだったでござる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:16:50.76 ID:/T2GY1IT0.net
>>688
友利ちゃん可愛いからギャップがきつい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:16:51.27 ID:MIyh/c3U0.net
学園が黒幕だったら大穴シナリオは
学園の目当ては妹で乙坂を妹から引き剥がす役こそが実は生徒会という
昔の友利と兄のような状況に置かれていたのだどうする乙坂?みたいなどんでん返しサスペンス

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:16:52.62 ID:vhBfz4Wn0.net
信頼できる人=シャーロット=男性名チャールズ=ハゲ

というわけであの学校はエグゼビアスクールの分校でファイナルアンサー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:20:34.32 ID:vNwMPB4s0.net
2枚目のキービジュ的に乙坂と乙坂兄が施設に行くのはほぼ確定みたいなもんだけど友利と妹がどうなるのかが一番気になるわ
op見た感じ妹のほうがやばいことになりそうだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:24:28.47 ID:espinSkk0.net
枕田P氏ね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:27:36.93 ID:8seq/11g0.net
なんでエロゲギャルゲのギャグって寒いんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:28:53.83 ID:peMAJOcT0.net
>>693
あれ、過去じゃないの?
兄は有宇を施設から逃がして有宇はその記憶がなくなってるんだと思った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:34:54.62 ID:chcB9kPr0.net
今の所笑えるし面白いんだけど、妹ちゃんのキャラだけはきっついわ
なんでこの子だけ10年前くらいのエロゲキャラ的なキャラ作りなんだw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:35:28.07 ID:MHkarGMF0.net
OPのサビ入り前のジエンド写ってから友利ちゃんが落ちるとこすごくいいわ
前スレか前々スレで指摘されてたけどジエンドに何かされてる暗示なんかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:39:11.71 ID:B2O7sXfr0.net
後半に主人公が死にかけの妹をおぶって何らかの奇跡が起こる展開がくると予想する

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:40:08.48 ID:IwsOtiGW0.net
>>699
奇跡じゃなくて死亡フラグ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:43:04.40 ID:4c6M+08M0.net
>>695
基本エロゲのギャグは主人公というか画面の前のプレイヤーにたいして見せてるもんだから
ゲームならスルーするなり突っ込むなり自由に出来るけどアニメは作中で完結しちゃうからエロゲのノリそのまんまアニメにしちゃうと寒くなる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:50:37.54 ID:qjULk/980.net
エロゲみたいなギャグ、とかエロゲみたいなキャラとかくくりたがる奴なんなの
他のアニメ作品と比べてそこまで突拍子もないギャグ描写とか性格にはみえないんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:50:58.01 ID:vNwMPB4s0.net
>>696
あぁそういう見方もあるのか!
てことは6話以降が過去編になる可能性もあるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:01:39.60 ID:TCxysi9x0.net
>>702
そういうジャンルとかライターとかを見下して、気晴らししてる可哀想な人だから・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:05:17.56 ID:8seq/11g0.net
>>702
形容しがたいけど何となく違うんだよなぁ
前期のグリザイアでも思ったけど、やっぱどこか違う
特にエロゲギャルゲのアホの子なんか、もう次元が違うレベルのアホで障碍者なんじゃって思うレベル
今のところそこまでのアホはまだこの作品にはいないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:06:45.28 ID:8seq/11g0.net
>>704
お前もそう思うことで自分を保ってるんだな、可哀想そうに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:06:46.40 ID:XGAmgsyW0.net
ZHIENDのリーダーが乙坂兄?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:08:08.22 ID:NwyloPoR0.net
グリザイアのアホの子は色々な苦があってアホを演じてたら本当に頭悪くなっちゃっただけなので許してあげてください...

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:09:58.57 ID:IslVTjbF0.net
自分の価値観が正しくて合わないものは間違ってると思ってる残念な人は世の中にたくさんいるから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:11:33.89 ID:peMAJOcT0.net
最近のオリジナルは女主人公が多いから
主人公とヒロインって組み合わせが古典的な感じはする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:12:58.88 ID:GxZKUba30.net
グリザイアのアホは人気らしいな
かなりの需要があるのだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:14:02.83 ID:e+UL+OOv0.net
主人公もカメラもギャルゲキャラだろ
俺の場合は全員ギャルゲのノリの中から妹くらいしか面白いとこないってのがきつい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:16:41.07 ID:eag3SuiK0.net
だーまえはエロゲ畑から出てくるべきではなかった
ABで懲りてもう二度と出てこない方がよかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:17:16.41 ID:iiLxS/Gq0.net
君は一人何を聞いてた 僕は遠い夢を見てた

歌詞的に乙坂の今見てるのは夢の可能性

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:18:55.96 ID:NwyloPoR0.net
来年は熱いタイプのエロゲのアニメ化が来るっぽいし、もうエロゲブランド祭りだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:19:49.99 ID:y935/J3N0.net
むしろこれエロゲに移植してくんないかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:22:26.19 ID:NwyloPoR0.net
移植しようにも、エロ出来そうなヒロインが少なすぎない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:23:40.35 ID:pua+OKjI0.net
男性向けだとは言ってない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:24:13.18 ID:gqaeHlBs0.net
エロゲに移植したら思い切り友利をレイプしたい
瞳から光がなくなるまで白濁液ぶっかけたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:25:48.05 ID:XGAmgsyW0.net
精神病院の敷地内で笑顔で跳び跳ねてる妹から狂気を感じる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:26:39.28 ID:IslVTjbF0.net
もうエロゲ業界に未来ないし
エロゲ界で活躍してたのほとんどアニメとかラノベに流れていってる
前期はグリザイアにFateあったし来期はうたわれ2期あるし
もうエロゲなしじゃアニメ語れない時代だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:26:44.67 ID:11QdqjzN0.net
ABの反省を生かしてキャラを少なくしたって言ってるけど
OPで見る限りジエンドのメンバーが5人もいるんだよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:04.51 ID:cdm6oBWm0.net
Charlotteのゲーム化ははっきりと無いって言ってたから無いんじゃないの。
特にエロの有無関係なくノベルゲーにはできないんだろう。

せっかくのメディアミックスなんだから、Key制作じゃなくてもいいから監修程度で
コンシューマでアニメタイアップゲーム作ってる所に作らせりゃいいのに
恋愛ADVだと比較されるからアクションとかシューティングとか別ジャンルじゃないとボロカスに叩かれるとも思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:19.02 ID:P94Wp9Sx0.net
あゆたそマジブヒれる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:22.89 ID:yTSC9wfG0.net
>>684
今の福島

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:27:25.85 ID:peMAJOcT0.net
まあ、PA作品ってあんまりアニメアニメしてるイメージないからな
能力ものでこういうデザインだと地味になりそうだけど
http://i.imgur.com/8cbIs.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:29:58.37 ID:Je6pK42N0.net
CLANNADのときですら全年齢でだしてたのに今更エロゲーってw
その前にABの6分割なんとかしろよっていうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:31:04.30 ID:peMAJOcT0.net
>>723
ABアニメだけだと未完成かもしれないけど
漫画やゲームで補完するスタイルは嫌いじゃなかったな
そっちのほうがコンテンツが長く続きそうだし
アニメだけで完結させてしまうと世界観が広がらない気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:33:05.00 ID:NwyloPoR0.net
>>721
一応エロゲブランドのlightが最近「Dies iare」のアニメ化クラウドファンデイングによってスポンサー支援とは別に、8000万以上金集めてるから未来がない訳ではない...はず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:34:37.65 ID:tPlkKs+x0.net
ABゲームは予想以上によかったらからいいよ
発売前まったく期待してなかったが1stやって2ndが待ち遠しくなったから許せる
せめて3分割にしろとは思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:35:07.66 ID:wFETtZLA0.net
>>727
先月の時点でABは3分の2くらいシナリオだけ完成してると麻枝がインタビューで答えてた
たぶんあとは主要キャラとグランドエンドくらいなんだろうしシナリオは大丈夫だろう
問題は麻枝じゃなくてスクリプトとデバッグだな テキスト差分と選択肢が多すぎるんで作るのも大変

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:38:03.54 ID:GxZKUba30.net
やっと出したと思ったら6までやるのかw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:40:50.29 ID:jG0JTuvU0.net
ゲーム展開しない代わりに二期があるかもしれんよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:16.25 ID:Je6pK42N0.net
>>733
それなら最初から2クール枠とってきてると思う

ABみたいにBD最終巻に映像特典にアフター入れたりとかはありそうだとは思うがね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:42.57 ID:zvcCtiqY0.net
夏影やカルマみたいな曲もいいが
Bravery youのようなテンポのいい曲、もっとたくさん作ってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:49:35.63 ID:s/MTeA3D0.net
シャーロットはアフターにあたる部分をやると聞いたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:51:57.89 ID:zvcCtiqY0.net
今日はずっとBravely youとOPだけ2時間以上、繰り返し見て聞いてたわ、
だーまえの曲でここまで入れ込んだのは初めて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:54:38.05 ID:peMAJOcT0.net
おれもシャーロットに精神依存してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:58:51.19 ID:zvcCtiqY0.net
>>738 シャーロットいいよね
しかし自分はAB糞で大嫌いなんだよ、自分の好き嫌いすら制御できないもんだなあ w
お願いだからBravely you 明日発売してくれ、10枚は買うぞ w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:58:57.67 ID:DbACQJ2O0.net
辻プロデューサー
「能力者を確保せよと学園が指示しているわけではありません。
友利はとある個人的な理由で行動していて、それは後々明かされます。
能力については10〜18歳くらいまでの間に発生しますが、
人によって個人差があり発生するタイミングはバラバラです。
なぜ発生するのか、また消えるのか……それは本編で。」

(インタビューアー、妹の「もうひとり大事な家族がいた気がする」発言を質問)
辻「歩未の発言については……本作はいろいろな伏線が交錯しているので、いろいろ疑いながら(?)視聴するのも面白いかもしれませんね」

ソース
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00124867-1436760669.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:00:18.18 ID:1U6SF2sy0.net
これ日本版X-MENだな
妹がウザいというよりキモすぎて観るのがつらいのが難点

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:02:33.62 ID:DJ4dIbBt0.net
>>684
認めてなくたって危ない施設は今の日本でも存在しただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:02:51.32 ID:TCxysi9x0.net
今日も佐倉はニコ生観てからラジオするのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:03:18.74 ID:DbACQJ2O0.net
学園vs科学者組織という構図ではないってことだね
まあOP見てもそんな展開にはならなさそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:09:26.22 ID:zvcCtiqY0.net
Rewriteの世界崩壊の悲壮感と似た雰囲気っぽい?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:10:42.80 ID:11QdqjzN0.net
友利さん敵側に回りそうな気がしなくもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:15:05.08 ID:peMAJOcT0.net
友利の言う信頼できる人はジエンドのメンバー(サラ?)

1.ジエンドは能力者集団で能力者だけの世界を作るために行動している

2.ジエンドは研究者たちの手先、能力者を集めるために今のシステム(学園による能力者の保護)を作った
後半乙坂たちと敵対する

ここまで妄想した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:17:37.17 ID:3JXNAypF0.net
レールガンみたいやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:19:13.23 ID:DbACQJ2O0.net
OP歌詞 崩れて終わる世界 無慈悲に告げる 君はひとり何を聞いてた 僕は遠い夢を見てた 何を選び取る何を諦める
ED歌詞 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 空が変わり果て星は巡っていく
サブタイ ここにない世界

キーワード
・ここにない世界、終わる世界、終わる夢、遠い夢、空が変わり果て
・選び取る(諦める)、手にする、(成し遂げる)

夢/現実のような入れ子か、こことは違う別の世界があるのか、それともこの世界に文字通り終わりが到来するのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:19:20.37 ID:peMAJOcT0.net
鳥羽Pが少年漫画的なストーリーと言っていたから
いずれにしろこの先何らかの組織と敵対する展開はあるはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:21:36.53 ID:NMNiylLj0.net
野球回あるのなら能力野球かな
乙坂は監督で相手選手の体乗っ取る、友利は消えるピッチャー、高城は盗塁とか外野
わりと楽しそう

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200