2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:25.21 ID:p+RPmBtv0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレで存分に語りましょう。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435490314/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436192579/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:10:26.81 ID:Meu8ySoC0.net
まあネタ抜きでアルスラーンのあの外見は得してるよ
交渉事でも相手がまず話聴いてくれる率上がりそうだし有効
もしブサかったりガチムチだったりしたら相手も警戒から入るしな

あとは今みたいに有能な仲間も集まらなかったかもしれない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:15:04.81 ID:ptxAygmZO.net
確かに…殿下かわいいよ殿下

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:59:23.07 ID:kg9gWl9s0.net
>>591
ブサでガチムチだけど中身は繊細なアルスラーン…。
駄目だ想像できないww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:13.28 ID:lFj4FVOf0.net
アンドラ似の殿下・・・
普通にアトロパテネでカーラーン
倒してそうで怖いなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:22.29 ID:d+gK8ZPc0.net
>>593
アゴなしゲンのゲンさんみたいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:45:12.72 ID:XPYboPnn0.net
>>591
それはフィクションだからだ
普通は舐められて終わり
ヒゲとか伸ばして威厳を出す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:51:49.05 ID:Meu8ySoC0.net
ヒゲスラーン戦記か
なるほど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:13:27.91 ID:vt6xkBGG0.net
幼い外見で臣下の庇護欲をそそるってのもあるかもしれない。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:14:50.96 ID:eaGm6ds20.net
ヒルメスとか拳でのしてほしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:17:25.17 ID:Meu8ySoC0.net
10月からはガンダムに決まったんだね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:22:47.38 ID:h4I5hbdI0.net
シャア板に10月からガンダムの新作と書いてあったがマジに本当だったんだな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:24:43.81 ID:vt6xkBGG0.net
アルスラーンもそうだったけど、視聴者の年齢層上げてきてるんだな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:34:09.60 ID:ptxAygmZO.net
ガンダムか…見ようかどうしようかな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:40:51.69 ID:jb5Txfg/0.net
ガンダムか…
そりゃハイキューが太刀打ちできる相手じゃないわ。

>>586
背景美術はいいね。重厚さが世界観を造ってる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:50:13.84 ID:L+FzC8FK0.net
レコンギスタは枠もらえなかったのに・・・・
新作は日5なの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:52:42.05 ID:nI+fJAfb0.net
>>600
おう、それは楽しみ
AGEみたいなキャラデザでなければいいです

田中芳樹さんは、かつてガンダムF91のパンフに文章を寄せたりしてるので、
無関係ではない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:53:24.87 ID:JnZ7gt4V0.net
ガンダムか…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:53:36.29 ID:VbXi++lk0.net
ほぼ無関係じゃないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:15.58 ID:IcwSy2Xh0.net
>>606
AGEどころかSEEDあたりからのキャラデザ苦手なんだよな…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:03:03.12 ID:eaGm6ds20.net
まあアル戦には関係ないな

611 :967@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:30:58.03 ID:EVhj5CaL0.net
>>590
だからこそぼったくりバーに例えられるw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:40:30.34 ID:dZu/Oyl20.net
一番人気有利な萌え外見はイノケン王

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:44:33.64 ID:jyCHrl7s0.net
>>566
ナルサスがJKの股間を弄ってるじゃねーか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:01:25.92 ID:c7Q36gC60.net
>>590
あのシーン面白かった。
ちっこくてかわいい楽勝楽勝→なんか怖い人キターの流れが楽しすぎる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:12:33.36 ID:IcwSy2Xh0.net
>>613
(アカン)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:13:50.62 ID:JnZ7gt4V0.net
ぼったくりバー ペシャワール店の出張サービスが楽しみでならない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:54:31.90 ID:L+FzC8FK0.net
しかし、浪川がナルサスに決まった時は絶望したけど
予想外に良かったなー、こういう落ち着いた役なら棒とか言われないんだね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:57:20.37 ID:rRCejHMu0.net
>>596
現実の中東では偉いサンは髭必須だが
パルスはそうでもないらしいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:05:58.73 ID:rRCejHMu0.net
>>585
シンドゥラの平和と民の暮らしをこれからも守っていかねばならない
そう決意を新たにするラジェンドラであった・・・
と内心では考えているのかもしれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:10:26.52 ID:ptxAygmZO.net
>>612
イノケンさんはゆるキャラだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:28:59.87 ID:1h6stQ4Z0.net
砂糖水が大好きなルシタニアのご当地キャラか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:39:47.26 ID:rRCejHMu0.net
ルシタニア庶民の間では
謁見して身体をさわれば病気が治ると信じられているんやな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:40:53.09 ID:asDixk/D0.net
あの世界ではジュースというものは無いのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:45:34.44 ID:rRCejHMu0.net
シロップとかシャーベットなら高級品とはいえ手に入りそうではあるが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:46:17.80 ID:EVhj5CaL0.net
パルスには薔薇水とかシャレオツなジュースがあるけどルシタニアはド田舎の後進国なんで…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:48:32.28 ID:rRCejHMu0.net
あの世界にイベリア半島は存在しないもんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:50:52.01 ID:JvCjW3Wg0.net
ホディールのところで殿下が食べてたのがたぶんザクロのシャーベット

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:52:15.49 ID:DG8XJzmq0.net
中東ならヨーグルトドリンクじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:01:56.55 ID:rRCejHMu0.net
>628
庶民にも普及している飲み物なので
貴人をもてなすのにはふさわしくないとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:05:38.18 ID:tNHs9KK20.net
まあだいたい酒でオッケーだわな普通は
殿下は年齢的にノーサンキューされるからもてなす側は困ることに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:07:31.09 ID:GrlmvkNa0.net
袁術「はちみつ水美味しいよ」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:13:10.00 ID:rRCejHMu0.net
シャーベットはアレクサンダーやネロ、時代が下ってモンゴルのフビライも愛飲していたから
嗜好品だけじゃなくて健康食品としての意味もあったが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:32:21.46 ID:jyCHrl7s0.net
殿下に仲間って言わせるの違和感あるわー小説でもそうなんだっけ?
香取慎吾がナマカとか言ってるの思いだして寒けしてくる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:38:48.68 ID:JA3XFhJN0.net
運命共同体な意味で使ってるんだろうけどね
仲間と言って必ずしも対等である必要はないと思うけど殿下とじゃ立場が違うから違和感は確かにあったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:49:29.32 ID:BRdX8c0b0.net
>>616
このネタでドラマCD作って欲しい割とマジで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:21:28.42 ID:JwEFn6x/0.net
自分も仲間発言違和感あった
原作で仲間と言ってるかは覚えてないけど、部下であり友人、みたいな表現はあったと思うから、そんぐらいの意味合いだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:45:05.19 ID:/qwkTQtY0.net
セリフとしては言ってないけど、もう少し先で仲間って地の文に出てくるから、そこまで違和感なかったかな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:53:20.65 ID:jbN2tKg1O.net
いつもマント付けて戦ってるのに何で今回だけ脱ぎ捨てたんだろう、ダリューンは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:05:58.77 ID:PzFFdQjd0.net
天野信者がこのスレ居たと思うが今ならタイムセールで天野原画が特別価格で購入できるチャンス!

天野喜孝「黙示録」原画12点+DVDセット
ttp://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_sc_pined13b_ar_s7?_encoding=UTF8&node=3455291051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-13&pf_rd_r=0NZEH7AZS81FNQ46V61K&pf_rd_t=101&pf_rd_p=214319189&pf_rd_i=3490886051 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:09:37.79 ID:/qwkTQtY0.net
マントじゃなくて投げ捨てたのはフードでは。
シンドゥラ兵に扮してたから、マントは最初から着用してなかったと思う。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:11:36.14 ID:asDixk/D0.net
新OPも前OPもエラムが何やってるかわからない
早すぎて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 18:35:23.58 ID:hO2FWFfFm
仲間は9巻で殿下がファランギースと二者面談するときに台詞で言ってる

新OPダリューンVSヒルメスもカッコいいことはわかるんだが
何してるかがわからん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:41:13.27 ID:Ae2R4lvC0.net
>>478
第一王子が世界昔話とか童話チックなキャラになっててワロタ
荒川さんデザかアニメ側デザかわからないけど、悪者っぽい雰囲気は出てるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:46:16.13 ID:Lbb13jtI0.net
10月からガンダムか
早く終わらないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:48:43.40 ID:L+FzC8FK0.net
2期は相当崎かなー
王都奪還までやって欲しいなー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:08:03.66 ID:nI+fJAfb0.net
>>636
面と向って言うのは、2部に入ってから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:16:52.19 ID:aC7LTDKL0.net
2期で乗っ取り海の家ギラン編やって欲しいなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:51:14.61 ID:FDnoWEx+0.net
殿下「アッセイナンテー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:56:16.62 ID:G2IS3BRo0.net
そして少年は王となる(2クールでなるとは言ってない)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:08:43.94 ID:h8jdj9FY0.net
>>643
荒川絵ラフが別マガで出てたけど
まさかここまでとは…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:52:18.90 ID:t93Bc+4Q0.net
ガーデーヴィは基本、褒めるとこない屑やしな
あれくらい悪人面の方が良さそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:19:15.27 ID:mkd7hbwZ0.net
>>645
深夜に移っていいから王都奪還までやってほしい
むしろ深夜に行ってほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:21:53.43 ID:C55JvqiB0.net
前にどっかの砦のおっさんだかがアルスラーンに取り入り自分の娘と結婚させようとしたのどっかで見たことあるって思ったら
幻想水滸伝5だったわ
あれ続きでないのかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:22:25.14 ID:jyCHrl7s0.net
NHKで一から作り直して欲しいわ
深夜いったらどうせ腐女子ホモアニメ化促進だろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:24:43.66 ID:GJr4ilmx0.net
>>654
NHKだからといってアニメの出来が良くなるとは限らない
制作会社次第

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:42:58.21 ID:VbXi++lk0.net
ナルサスとうしおととらの潮ってどっちが絵が下手くそなんだろうなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:44:48.85 ID:h8jdj9FY0.net
うしおはただの下手

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:46:59.77 ID:FDnoWEx+0.net
幻想は1・2手がけた人が離れてから別モノに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:47:13.07 ID:Q3VfWzQD0.net
うしおの絵を見た人・・・嘲笑する
ナルサスの絵を見た人・・・怯える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:54:29.28 ID:UAZKnRg50.net
うしおとアルスラーンは同年代なんだよな
アルスラーンは可愛らしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:55:45.00 ID:/S+Qh4b+0.net
>>659
ナルサスの絵筆と獣の槍がほぼ同じ使われ方…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:07:51.77 ID:pCuSF7rM0.net
うしおは人物画描かせたらモデルに似ても似つかないものの、
一応人の形はしているから何を題材にしたかは把握出来る。
ナルサスは花を描いても人を描いても第三者には同じような絵に見え、
何を題材にしたかすら把握出来ないというイメージ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:17.63 ID:R8I3dAby0.net
>>661
獣の槍は人間に危害を及ぼさないがナルサスの絵は…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:16:11.45 ID:oIi2q47a0.net
知ってるか?ナルサスは色を混ぜることも苦手なんだぜ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:20:18.45 ID:1+cgCW290.net
ナルサス様の絵はあれぐらいがちょうどいいんです……
あのエラムですらこんな感じだからな……
エラムにしか見せないみたいだし……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:22:34.06 ID:FGq30wqi0.net
>>662
アルスラーンの肖像画が非常に不安
人だと分かるんだろうか
エラムはナルサスに芸術の理解者認定されてるのかなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:43:42.50 ID:VSzdll140.net
ギランで捕まえた海賊に白状させるのにナルサスの絵を見せて、「これがこのナルサス
の描いた絵じゃ。この者の描いた絵には怖ろしい魔力があってのう。ナルサスに姿を描
かれた者は魔力によって死んでしまうぞー」とか脅したらあっさり白状した

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:58:57.31 ID:KP3ivsPn0.net
もうアルスラーンをぺろぺろするアニメってことでいいよ(´-ω-`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:03:57.90 ID:+iiXP8gE0.net
過度のネタバレ自重
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレで存分に語りましょう。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435490314/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:10:37.45 ID:+QZwwNHQO.net
というかもしかしてうしおの絵下手設定はナルサス参考にしてるかも
ジュビロは大学生の頃からの熱烈なガイエ信者だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:11:38.27 ID:jJlFmcZj0.net
無双早くやりたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:05:04.52 ID:laqZCW7k0.net
ひとたらしアルスラーン
ふたなりでターヒールも真っ青の両刀使い
ダリューンもナルサスもギーヴもみんな骨抜きに!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:11:36.46 ID:oW/V8yeT0.net
 見た。意外な方向に物語が動いたな……。綺麗に収束するの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:14:59.20 ID:6iC5Tx7u0.net
>>672
皆兄弟か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:30:01.06 ID:ZpDtlZcq0.net
>>673
あと1クールで王都奪還まで行くのは無理
これまでと同じペースでやるならシンドゥラ編だけで4〜6話は使う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:39:23.71 ID:MOKMtCQ50.net
2クールだと原作小説のどこら辺まで進みそう?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:45:00.42 ID:6iC5Tx7u0.net
>>676
俺たちの戦いはこれからだ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:36:20.87 ID:KDuJxSwfO.net
二期やるのはもう決定済なんじゃないかな
ハイキューみたいに時間も局も変更になるかもしれないが
さすがに原作あるし王都奪還まではやると思う
昔のOVAは途中までで終わったんだっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:56:04.31 ID:NY2YJFtz0.net
仮に二期やるなら円盤買うし応援するけど荒川漫画版のオチを先にやるのもなんか複雑だな
色んなシーンを声付きで見たいけど、漫画で先に見ておきたい気持ちもある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:14:48.67 ID:QeLR5YWA0.net
ナルサスは、赤青黄の三色を混ぜると黒になることを知っていても
ナルサスがその三色の絵の具を混ぜるとなぜか黒にならないイメージ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:19:42.84 ID:ph3Kc7TR0.net
ナルサスの策が茶番にしか見えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:31:33.60 ID:cZUELqvO0.net
小説で文字で読むならそこまで気にならなかったけど
アニメで絵をみせられると「机上の空論乙」って印象になるな
歳とって感性がヒネたのもあるんだろうけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:24:43.07 ID:kTSJMahM0.net
「天才的頭脳の持ち主」は物書きにとってはハードル上げる登場人物だからしゃーないな
相対的に周りが馬鹿なだけって表現になることも珍しくないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:40:21.81 ID:R8I3dAby0.net
>>682
そもそも机上の空論なのにアニメ脚本家演出家のフィルターにかけられたんじゃな
挙句に氷ww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:48:58.43 ID:wBjFJdnh0.net
歴史上で氷が割れて軍隊が大打撃受けた戦いというと
そのまま氷上の戦いとも呼ばれるチュード湖の戦いがあるけど、
あっちは現ロシアなんだよなあ…
地図見てもパルスの北部にあるって訳でもないし、
南国シンドゥラに近い場所の湖が雪が降り始めた程度の気候で凍るかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:51:56.63 ID:emKAWP8F0.net
子供の声で騙そうとする天才軍師だもんな
普通はバイリンガルの大人使うって

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:54:11.23 ID:mIhKQssJO.net
なんかこのアニメスタッフって、メシマズ嫁みたいだね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:02:07.27 ID:Yi6GxmA60.net
数千人が乗ってやっと割れるような厚い氷が張るような寒さなのに
痴女ルックで頑張るファランギースさん流石です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:14:48.98 ID:P70Nm15d0.net
氷は確かに不自然すぎてないわーと思ったけど、自分はそこまでの大軍がぶつかり合う感じが良かったと思うから相殺
エラムとアルフリード使ったのは原作読んだときもいやいやいやと思ったな
カーラーンの時と違って人材がないわけじゃないんだから
まあ作者も読者もそれが分からないはずないんだから、単純に二人に出番と張り合うシーンを与えただけと納得したけど。
アレはたぶんツッコミどころなことは周知の上でニヤニヤ楽しめる場面

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:22:20.85 ID:CkS8tlBTO.net
>>676
今のシンドゥラ編が17話までなら、残り8話で旧アニメと同じとこまでやるかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:49:06.56 ID:WjmJv3Tv0.net
Amazonなら安いしイベチケある一巻は買ってみようかなと思ってるが(マラソンするかはまだ不明)
Amazonで買ってもちゃんと売り上げにはなるよね?
例え投げ売りになってからでも売り上げにはなると聞いたけど本当かな…
コミック見たいに初動が重要なんだろうか

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200