2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:25.21 ID:p+RPmBtv0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレで存分に語りましょう。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435490314/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436192579/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:46:53.75 ID:I9t/Cx+70.net
氷って原作どおりなんだっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:58:45.10 ID:oSh/ZrCV0.net
ナルサスの言っていた地の利その他が他国へ行くと逆になるけど
どうすんねん的な

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:02:57.55 ID:jyXARtwN0.net
>>426
展開はそのままな部分は多い。ただ原作小説では説明してあるところを
アニメでは省略(時々改変)しているわりにそこで生じる矛盾点はフォローしてないので
原作未読者がそこ突っ込む→いや原作にはこう書いてあるから〜の繰り返し

>>429
原作にはない
たぶんその場面まんま再現するだけだと地味な戦闘シーンになりかねないので
1万人対5万人の戦いをビジュアル的にわかりやすい展開にしたものと思われる
氷上の戦いで水ポチャは歴史上ある話なのであああのネタねと違和感はそれほど感じなかったけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 06:29:06.44 ID:YSTAmo++0.net
さすがにあの寒さはファランギースやばいなと思ったら出てこなかったでござる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:04:43.33 ID:FQ2ifz9b0.net
>>399、406、410
ヒドい話になるのにだいたい合ってるのがすごいwwwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:07:03.21 ID:kpOMx//JO.net
この作品主人公側が魔法とか特殊能力無しに大軍に勝利するからガバガバなんだよ

不自然な氷とか敵を池沼にさせないと勝てないの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:15:57.56 ID:xE2l1FcK0.net
クラブパルスの流れはなんなんだw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:25:41.42 ID:rVmBChIt0.net
>>420
アニメの銀の匙はどうだろうと思ったが
馬活躍するとこまで行ってないか

記憶にあるのは横山三国志、アニメ三銃士、マキバオーくらいで古すぎてもう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:28:28.02 ID:zJWyvg6W0.net
>>396
ゆとりがーというけど、声優飽和時代の今と比べるのもなあ

昔は声優人口自体少なかったから、ベテランにならざるを得なかったというか
各声優が1人でカバーする範囲が多かったってのは大きいよ
ガンダムだけじゃなくどの作品もだいたい被ってる

今は今で同じような声質やら演技の声優が増えたから
イケメン()やら〜系やらで付加価値付けて役の取り合いしてるけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:35:53.47 ID:OE1Fh4P60.net
>>424
腐女子には大喜びなシーンかもしれんが
あれはジャイアンがのび太の肩に手をまわしてるのと同じ
そのシーン見てもお前はやっぱり大喜びする上級者なの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:36:30.90 ID:rVmBChIt0.net
>>433
本店奪還の際はまたやって頂きたい

今はネタバレになるからあかんが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:05:25.30 ID:YaAi+q5p0.net
>>437
> 今は今で同じような声質やら演技の声優が増えたから

これはすごく思う…
今は一声聞いて誰だか判別できる声優ほんと少なくなった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:27:59.02 ID:YyQSC6mp0.net
>>385
ガンダム知ってるなら全員ガンダムで声優やってる
ダリューン→井上和彦→ジェリド・メサ(Z)
ナルサス→塩沢兼人→マ・クベ(初代)
エラム→佐々木望 →ハサウェイ・ノア(逆シャア)
ギーヴ→矢尾一樹→ジュドー・アーシタ(ZZ)
ヒルメス→池田秀一→シャア・アズナブル(なんか色々)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:43:37.31 ID:aebaNnyD0.net
>>432
露出は減ったけど、冬ってことは温泉イベントが期待できそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:49:12.15 ID:k2yGg0zP0.net
>>440
声優あんま詳しくないけど、この作品でパッと聴いてわかるくらい
特徴ある声優さんって子安、浪川くらいじゃないか?
浪川は滑舌の悪さで目立ってるって感じもあるけどw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:58:51.83 ID:qEQnFcHqO.net
>>442
ファランギースたんのNYシーンくるー?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:03:13.24 ID:L9AB1xn/0.net
ファランギースinニューヨークか…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:16:30.93 ID:WzwqfT3M0.net
先日の副音声で、殿下とエラムの聞き分けが難しかったなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:17:45.64 ID:3Q+qAMvk0.net
>>440
小林と花江は「俺たち声質かぶってるけど大丈夫かな・・・」って自分で言ってたからな
ソースは作品のラジオ第一回

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:18:15.46 ID:S7Y+EB2E0.net
>>439
_ノ乙(、ン、) _覚エテタラネ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:22:29.56 ID:lieveKZF0.net
>>446
演技してると聞き分け出来るが素の声はマジでわからん
梶も混じってカオスだった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:27:06.42 ID:+lJTkhiw0.net
梶は特徴あるほうだと思うが、地声は普通なのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:34:36.44 ID:Lk3+opxq0.net
>>450
梶のヒルメスはかなり無理して声作ってると思う
ベースは小林、花江と似てるよ
総集編の副音声は確かにカオスだったw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:35:02.71 ID:nt5oHkSz0.net
>>449
確かに普通に喋ってると三人ともわからん
梶は分かりやすいと思ったら全然わからんかった
まあキャラ演技は三人とも声被ってないけどね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:09:13.40 ID:aIg88+/00.net
旧OVAのジャスワントの結城さんの声好きだなー
新アニメの声も楽しみだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:23:12.11 ID:3Q+qAMvk0.net
今さらだけど荒川版はエラムがなんで黒人じゃないの?
シンドゥラ人は普通に褐色肌に描かれてるのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:24:34.27 ID:auIN+ZXy0.net
>>454
いまどきは奴隷キャラに記号的に黒人を使うのは非常にまずいから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:26:07.41 ID:EKrw2BFv0.net
黒人は馬鹿だから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:28:47.41 ID:qEQnFcHqO.net
エラムって黒人なの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:30:32.66 ID:cVGu/Qn00.net
エラムは小麦色の肌だから黒人じゃないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:31:54.41 ID:JfQkkc5X0.net
>>454
海外にも配信してるんだっけ?
今はアニメ制作するにも色々と規制があって大変だね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:34:24.84 ID:EKrw2BFv0.net
てか黒人は馬鹿で粗暴だから、宮使いの奴隷になんて
するわけがない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:34:46.05 ID:3B9ykU7d0.net
>>454
奴隷=黒人じゃないよ
黒人奴隷もいるけど、それはミスルの更に先の黒い肌の人が住む土地から連れてこられてるらしい
というか史実でも奴隷は黒人だけじゃなく白人も黄色人種もいる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:38:46.48 ID:R/6D5FoE0.net
丹野も中村も黒人じゃないよな
OVA固有のイメージじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:38:50.18 ID:3B9ykU7d0.net
>>383>>418
アニメだと今ギスカール役の子安武人がメルレインと魔道士だったな
カセットブックでは何故か途中からザンデ役をやっていた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:40:01.80 ID:3B9ykU7d0.net
>>462
OVAのエラムも黒人には見えないなあ
ナルサスの食料用の狩りとか街への買い出しとか
外で日に当たりまくってるから日焼けしてるのかと思ってた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:49:16.81 ID:lieveKZF0.net
日焼けしてると元気で活発な子というイメージは確かにある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:16:36.83 ID:uCSfo/Yx0.net
エラムは旧作より今回の方がイメージどおりだなあ。
OPで殿下とのツーショットは、原作読んでると感慨深いものがある。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:42:08.18 ID:qW+TMolC0.net
>>408
カセットブックのダリューンは鈴置さんでめっちゃかっこよかった。
声だけでもう強そうなイケメンて感じでw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:46:21.24 ID:oPoyaaMg0.net
>>460
読み書きもできて斥候とか宮仕えしてる黒人奴隷もいるし
問題は教育だよ教育

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:49:57.49 ID:QPauTPe40.net
これエラムとアルフリードは喧嘩してる弾みで入っちゃうだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:02:40.22 ID:qEQnFcHqO.net
喧嘩するほど仲がいいってゆーしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:05:07.28 ID:uCSfo/Yx0.net
数年たっても喧嘩しっぱなしだしな。
すでに喧嘩が生活の一部と化してる。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:17:32.06 ID:DVmej6Kv0.net
作中時間で今12月で冬らしいが、
アトロパテネって何月だったっけ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:17:58.05 ID:EKrw2BFv0.net
>>468
そりゃいるだろう、でも少数派
実際黒人のまともな文明ねえし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:18:26.85 ID:YLOZhHr90.net
>>472
10月?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:23:52.81 ID:+zaKTkIo0.net
パルス歴320年10月16日のことでありました

ちなみに今はパルス歴320年12月中旬頃
恐らく次のアニメの回で新年の儀式をやると思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:32:59.43 ID:YLOZhHr90.net
>>475
キズイルの儀式好きなんだけど
黄金の兜が行方不明だなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:06:55.20 ID:YLOZhHr90.net
バレスレと間違えた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:17:19.35 ID:Bin04m8K0.net
なにあの第一王子
鼻が鋭利なんですけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:28:21.73 ID:cuxcru6s0.net
カーラーン鼻だよね
神経質そうな顔だ、好かん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:36:08.76 ID:3Q+qAMvk0.net
>>473
そういうことにしたい白人は永い間黒人の学ぶ権利を制限した

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:42:30.91 ID:E76vmTMH0.net
ID:EKrw2BFv0
レイシスト気持ち悪い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:46:24.79 ID:3Q+qAMvk0.net
黒人は馬鹿と決めつけることこそレイシストじゃないか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:48:15.46 ID:EKrw2BFv0.net
>>480
アジア人はどうなんだ?
ふつうに自主自立しているぞ?
そもそも白人の統制離れた国が一体どうなったか
知らないわけでもあるまい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:50:54.50 ID:QPauTPe40.net
ほんと最近人種差別的な書き込み増えたなあ
最近は2ちゃんが海外で翻訳されて読まれてるらしいから
日本人は人種差別しているっていう工作をしている連中がいるらしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:52:22.24 ID:EKrw2BFv0.net
差別ではなく事実だけどな、歴史に詳しい人が多いのに
なぜそこに目を背けるのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:57:15.15 ID:EKrw2BFv0.net
ゲルマン人なんて、ローマ時代は蛮族だったのに
今じゃ立場が逆転しているしね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:57:30.24 ID:l/pWJlfb0.net
バハーネはその辺りにしておけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:59:39.31 ID:3Q+qAMvk0.net
>>483
事実というならアメリカ人が黒人奴隷に、
ヨーロッパ諸国がアフリカやインド、東南アジアを植民地支配していたとき
現地人が知恵をつけないよう教育を制限してきたのは紛れも無い事実だ

白人のせいで発展を遅らされたのに
白人に統制されてたほうがよかったとか傲慢にもほどがある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:03:16.21 ID:rvrkYJZI0.net
小説ではエラムとアルフリードが結婚して死んだナルサスの意志を継ぐ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:03:36.82 ID:3Q+qAMvk0.net
アルスラーンに絡めて言えば
ろくに教育もせずに奴隷を開放すればそりゃナルサスのような失敗をするだろう
でもそれは彼ら奴隷の教育環境が自由民に劣っていたからで
彼らが生まれつき劣った民族ということではない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:03:45.76 ID:EKrw2BFv0.net
>>488
そもそも、なんで自力で発展できていないんだって話
インドなんかは、統治下で学んだやついくらでもいるだろ
独立の獅子たちの殆どがそうだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:08:00.32 ID:EKrw2BFv0.net
あぁ志士ね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:09:33.68 ID:QxVEyMb70.net
荒らしはスルーで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:11:12.88 ID:o5QObxkh0.net
>>491
インドはもともと理数系が発展していた土地柄だし
イギリスに占領された後もいわゆるハイクラス層は
イギリス留学もしてるくらいの余裕があるだろアホ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:15:23.09 ID:EKrw2BFv0.net
>>494
最底辺出身のアンベードカル見たいなのもいるだろうに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:15:53.09 ID:oPoyaaMg0.net
アルスラーン戦記の世界設定上
黒人奴隷はパルスの西の隣国ミスル(エジプト)の南にあるナバタイ王国から連れて来られている
逆に奴隷貿易でパルスからナバタイへ奴隷で売られた人間もいる

地政学上ナバタイの文明が遅れている可能性はあるが人種の問題ではない
そもそも奴隷は黒人であろうとパルス人であろうと無学だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:19:52.69 ID:auIN+ZXy0.net
>>488
レイシストとセクシストはそういった弾圧の歴史も知らず
差別対象に「知能が低い」と言い張るのがデフォ
人種、性別による先天的な差はないのは現代ではもう常識なのにな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:23:50.24 ID:EKrw2BFv0.net
>人種、性別による先天的な差はない
エビデンスは無いけどね
動物は明確に区別できても、人間はできない
単純に優生学と同じで倫理面から否定されているだけに過ぎない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:24:50.64 ID:ztM9LTNN0.net
>>489
そういうラストの可能性もなきにしもあらず

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:26:46.45 ID:E76vmTMH0.net
>>498
お前はもう出ていけよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:34:32.74 ID:zqUlQbMm0.net
あぼんあぼん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:35:41.08 ID:nt5oHkSz0.net
殿下とエラムならほもじゃないからいいよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:45:18.02 ID:ZXvMNwEy0.net
でんかわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:48:20.52 ID:La2jEcZD0.net
>>489
パルスの歴史がまた1ページ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:52:03.18 ID:d8178P1N0.net
80年〜90年代の作品じゃあるまいし
いがみあってたふたりがくっつくとかありえないわー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:52:54.96 ID:sQR9ER9d0.net
>>505
原作ぇ…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:06:54.58 ID:HSzqVqsQ0.net
90年代中に完結する可能性のあった作品です・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:11:56.66 ID:J/+b0AXG0.net
でも田中作品でケンカップルって意外と少ない気がする。女が歳上なのもあんまり思いつかない。
ナルサスとアルフリードの方がああ田中作品的カップルだなと納得できるかな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:22:08.06 ID:ZXvMNwEy0.net
無双延期か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:23:50.62 ID:f0aMdBhk0.net
ユリアンとカリンがケンカップルだったし
自分は意外じゃない印象
アルフリードがローティーンの少女だったら田中芳樹カップルにありがちっぽいけど
ナルサスとアルフリードは逆に珍しい印象

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:24:14.13 ID:lQ5HM9Un0.net
ED格好いいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:24:41.84 ID:HSzqVqsQ0.net
マジじゃん でも2週間だけか

アニメでCMうってるのにな
7エンパイアの悪夢が・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:24:56.65 ID:aTjYvEPT0.net
だめだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:27:47.08 ID:NU9xJEFX0.net
このスレに作者がいるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:29:36.99 ID:KYmD35IW0.net
>>490
そこをナルサスは彼ら自身の罪ではなく
彼らに教育を与えなかった者の罪だと言ってた気がするが、
アニメでこの台詞あったっけ…
ヒルメスとの舌戦といい、割と重要な台詞削られてるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:43:25.68 ID:lieveKZF0.net
ナルサスが死ぬ前にアルフリードと結ばれて腹に子孫遺してから逝きそうだと思ってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:01:31.19 ID:lQ5HM9Un0.net
原作知らないけどナルサスは死んでアルフリードとエラムが最終的にくっつくのかと思ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:04:10.33 ID:Mg3vuFnX0.net
ああ、何もいいことのない人生だった…
いやな仕事は押しつけられるし、恋人はいないし
せめて絵でも描こうとすれば叱られるし…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:04:17.29 ID:TteU7dgQ0.net
>>517
やっぱりアニメ初見だとエラムとアルフリードと思うんだなあ。
原作が完結してないから、どうなるかは作者以外わからんけどw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:05:15.54 ID:qthl/WTnO.net
完結してないからそうなるかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:08:27.11 ID:lQ5HM9Un0.net
>>519
たぶんそういうパターンの展開をどこかで何度か見たことあるからそう思っちゃうのかもしれない作品名とかは覚えてないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:12:25.15 ID:RzULMPGB0.net
だりゅんフツーに縄解いてやれよwwwwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:16:19.38 ID:bcGU/lcR0.net
>>517
ヤンが死んでカリンとユリアンと同じじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:19:15.64 ID:lQ5HM9Un0.net
>>523
銀河英雄伝見たことないけどやっぱそういうパターンはあるんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:22:26.80 ID:bT8qhz2i0.net
>>515
わざわざ選んで削ったんじゃないかってぐらいここ2ヶ月ぐらいの改変はひどいねん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:30:52.52 ID:wZYI6USG0.net
>>523
カリンはヤンと何のフラグも立ててないw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:35:25.22 ID:9j7q5H2I0.net
ヤンは田中自身を投影したキャラ。美形という描写なし
ナルサスは田中自身を投影したキャラ。美形という描写なし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:07:06.05 ID:qEQnFcHqO.net
>>516

成る挿す

ってぐらいだからな

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200