2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら24

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:40:19.55 ID:OpDp795M0.net
>>750
>>754
確かにあのときの子供が爺さんで生きてるくらい最近だもんな
お役目に就く前とかありえないわなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:41:54.60 ID:p8vet5DC0.net
あのじいさんのじいさんが子供の頃じゃなかったっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:42:20.87 ID:ZSxmI4fH0.net
>>757
文庫しか持ってないけど、巻末クイズも載ってるよ(全部かどうかまで知らないけど)
外伝は最終話の後に全部まとめて載せてある

>>759
水島御大は伏線を張ったはいいけど、それを平気で投げるからなぁ
里中の双子疑惑とか、なんだったんだとポカーンだわw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:42:42.21 ID:6Hi9rcsH0.net
>>764
そうだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:42:47.63 ID:JcwdvNew0.net
完全版が出揃っていれば「どうせ買うなら完全版」と
薦めるところだが、今から月一で完全版を追うのも
もどかしい。
文庫版とサンデーコミックスなら俺は、SCのほうを薦めるかな。
せっかく最近、重版が掛かったところだし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:43:25.75 ID:0f/PvTSI0.net
つまり飛頭蛮は実はすごく強くて御角でも倒せない相手だったんだけど
復活したてで弱ってたとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:43:48.80 ID:OpDp795M0.net
>>764
ああ、そうでしたw
重ねがさねスマンですお恥ずかしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:44:14.12 ID:b7+fVldTO.net
>>747
覚醒前はただのおかん農民だし……この時点で見た目若かったけど
日崎御門って本名じゃねーよなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:44:39.41 ID:yxyrMv2F0.net
>>761
多分紐のことだけ他のエピソードに統合される感じになるんじゃないか
ていうかちょっとシミュレーションしてみたけど3期が丸々最終決戦だとすると
長いエピソード(伝承者、獣の槍破壊のこと、妖大戦あたり)をかなりはしょったとしても
余計なエピソードは一つも入れられないくらいのペースになる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:45:49.69 ID:bqLPPhB2O.net
折角ネタバレスレあんだからそっちで思いきりやろうや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:46:59.51 ID:WNRFasZM0.net
まあ、描写外を妄想するならば、飛頭蛮は
本来、身体がちゃんとあって人を襲うときに
首が飛んで人を襲う妖怪なので、単純に
肉体と離れたまま封印されていたので弱ってたのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:48:25.16 ID:OpDp795M0.net
3クール確保が精一杯なのは分かるけど、
それでもやっぱり4クールほしかったね
いまネットで募金呼びかけたらけっこう集まりそうな気もするけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:49:54.31 ID:6Hi9rcsH0.net
>>765
そうなんだ ありがとう
>>768
個人的にバレ的な話はあまりしたくないんだけど、無理矢理考えるなら
役目を終えた直後は相当弱ってる が妥当かな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:51:49.29 ID:b7+fVldTO.net
>>763
あの子供は爺さんの爺さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:52:03.22 ID:WNRFasZM0.net
ああ、妖怪の話だったからついレスしてしまった
ネタバレスレ移動するわスマソ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:53:06.75 ID:ftUZ/Sj30.net
藤田漫画に整合性を求めようとすんのは野暮だぜ
持ち味の強引さでぐいぐい話を進めていくタイプなんだし
それより、藤田が日頃から自分の漫画についてあれこれ煮詰まるまで考えてるからこそ出てきたのだろう発想や設定の方を褒めるべき
こまけー事はロマンがありゃそれでいいんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:53:51.01 ID:JNrKbA8+0.net
でもスピードイーターの
とらを怒らせてからの「おめえがノロマだからさ」
のキメ台詞もちょっと聞いてみたいよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:54:19.73 ID:N/dHFkUIO.net
伏線回収なら長谷川裕一が一番だと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:54:37.15 ID:JcwdvNew0.net
いっそ飛頭蛮最強説を提唱するか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:55:06.68 ID:zZ1AUVZf0.net
>>770
ただの農民がその時代で苗字持ってるわけないし
子孫の須磨子が日崎姓だからそれを名乗ったのかも
名前は知らんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:56:43.28 ID:6Hi9rcsH0.net
>>781
そりゃ無茶だろ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:59:07.24 ID:xfeGpDZf0.net
>>779
それを言い出すとほぼ全てのエピソードに良いコマがあるから困る
今読み返してるけど思ったほど削れるエピソードないんだよな〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:59:49.98 ID:N/dHFkUIO.net
餓眠様の封印に関してはアニメで何らかの改変が入るかもしれないから放送の後に改めて考察したらどうだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:00:00.63 ID:ZijXTd5Z0.net
>>739
> 連載の初めだから齟齬は出るもんだよ

だから俺は齟齬だと分かってるのに、そういった部分まで同じようにリメイクでする必要ないと言ってるのよ
そう思わないか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:00:49.55 ID:ZijXTd5Z0.net
お前らからくりサーカスは好きなん?
俺は最後の方以外はかなり好きだったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:00:56.86 ID:9BDBS/Vv0.net
体もあるパーフェクト飛頭蛮はけっこう強い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:01:54.91 ID:HGKmQvM30.net
からくりも好きだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:02:20.21 ID:N/dHFkUIO.net
>>788
でも足は飾りですな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:03:20.55 ID:ftUZ/Sj30.net
>>779
あそこの、とらのニヤァって顔はマジでセンスの塊だよな
俺もあの件大好き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:03:28.18 ID:6Hi9rcsH0.net
>>787
20巻くらいまでなら好きだよ
>>788
首から下はムキムキマッチョの変態なんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:03:50.86 ID:fvoZLTun0.net
>>787
からくりも黒博物館も好きだけどやっぱりうしとらは特別

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:04:12.59 ID:ftUZ/Sj30.net
>>787
夢は必ず叶う!
のあたりから怪しいかもw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:06:33.32 ID:8xapM+8u0.net
>>787
ラスト以外は好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:10:18.29 ID:ZSxmI4fH0.net
からくりは28巻以降から描き直して欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:10:35.60 ID:jXotQPA/O.net
>>778
煮詰まったストレスがあの巻末おまけを生んだのだとしたら
もっと煮詰まって欲しいw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:19:56.43 ID:b7+fVldTO.net
建設的にBDの内容について話すか

box形式で9話収録+OVA3話だと嬉しいんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:22:56.04 ID:zTwoW7nP0.net
飛頭蛮に限らず妖怪はちょっとやそっとじゃ殺せないししなないんだろ
獣の槍は即座に滅ぼせるからスゴイんであって

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:23:50.90 ID:ZSxmI4fH0.net
上の方でうしとら文庫本に外伝はまとめて載ってると書いたけど、
ワイド版(文庫)あとがきで「今回はワイド版では通常のコミックスには収録されなかった「エクリプス」が入りました」
ってあるんだよね
真由子と礼子のきゃーが可愛い(特に真由子が!)じゃなくて、コミックスに収録されていないつー事は
この話を見た事無い人もいる?

コミックスが全部発売され終わってから出た、うしおととら全集 上 原画集「月と太陽」にのみ描かれたものなので…
と文庫に初めての収録の説明がされていたけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:26:06.56 ID:1qi5JvnL0.net
好きなシーンはからくりのが多いかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:27:53.82 ID:5qo++8mf0.net
からくり好きで最後の方意外が好きってのも珍しいな
パンタローネアルレッキーノの最後とかメチャいいのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:28:54.50 ID:WHYRCRxFO.net
>>798
多分13話でOVA無しだと思う
そう思ったほうがあれば狂喜出来る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:29:13.99 ID:rywJXtrB0.net
BOXに特典で書き下ろし漫画とか衾グッズとかつかないかなー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:30:39.35 ID:0f/PvTSI0.net
>>802
ハードなのが嫌だったのかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:32:58.38 ID:0f/PvTSI0.net
からくりはロリンビーヌが好き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:35:14.72 ID:b7+fVldTO.net
>>800
エクリプスでぐぐるとうしおととらの舞台演劇のタイトルみたいだけど、
内容は一緒なの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:35:20.51 ID:Rt90Zpuf0.net
からくりは黒賀村が足引っ張ったよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:38:11.25 ID:0f/PvTSI0.net
黒賀村は束の間のひとときからの絶望感が良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:41:43.12 ID:ZSxmI4fH0.net
>>807
多分違うんじゃないかな…てか、そのうしとら舞台演劇とやらをググったけど
なにこれwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:42:32.74 ID:ml7VB4CN0.net
>>761
紐はあやかしの時にすでに一度外れてるから洞爺湖がなくても問題はないと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:43:05.68 ID:GYbUHW4R0.net
シルベストリと
ナルミの師匠のとこかな 良いのは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:44:12.01 ID:b7+fVldTO.net
からくりの方が無駄な話多…ゲフンゲフン
鳴海と勝と×××と×××で主人公4人は多すぎだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:44:43.00 ID:VEgKSlyN0.net
舞台か……狭い箱でうしおらしいむっちりした女の後ろにインドのホームレスみたいなとらが
いる画像を見た記憶がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:44:43.62 ID:0HQDW6ED0.net
>>320
貴方とは美味しいお酒が飲めそうだ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:45:44.20 ID:ml7VB4CN0.net
からくりのサハラ決戦の悲愴さと盛り上がりは異常

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:46:47.02 ID:pjVZIzTZO.net
おれは好きだったよ黒賀村編
[にもあった絶望感も含めてな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:47:08.25 ID:OpDp795M0.net
>>798
そうだと嬉しいんだけど、実際そんなboxってあるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:49:54.11 ID:VEgKSlyN0.net
1枚に2話収録とか「さて、今日はうしとらパーティするか」となったときに
ディスク入れ替えるのが面倒だからなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:51:36.64 ID:ml7VB4CN0.net
放送されなかったエピソードは映像特典で円盤に収録されます、とかだったりして
流石にないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:01.24 ID:Rt90Zpuf0.net
>>816
ヒロインの婆ちゃんあそこで退場させたのは衝撃を受けたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:54:40.96 ID:5YVnVWh/0.net
>>806
俺も俺も

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:57:40.26 ID:VmSF1jtL0.net
黒賀村の茶番が嫌いって人が結構いるけど、
幸せの絶頂の中でブラックアウトして最後のコマで



       ぜひ




俺はこれで全て許した。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:59:10.45 ID:WC/AyQP90.net
なんか獣の槍ってロンジェヌスの槍と被るな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:01:06.99 ID:V480+eg+0.net
月光で唯一の見せ場は、あの見開き真っ白だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:01:35.37 ID:5qo++8mf0.net
からくりでいっちゃん好きなのは玉対決という異端・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:01:56.56 ID:VEgKSlyN0.net
やめて!
ここをジュビロ総合スレみたいにするのはやめて!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:01:59.77 ID:N/dHFkUIO.net
>>820
最終巻に一話くらいなら可能性も無くはない気も(製作期間的に)
Blu-rayマラソン形式の場合だけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:08:07.70 ID:ZijXTd5Z0.net
>>802
キャラ云々じゃなくてプロット的に最後の方は酷かったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:13:39.98 ID:JcwdvNew0.net
お前ら・・・、せめてうしとらの話をしようぜ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:14:33.54 ID:OpDp795M0.net
からくりは本誌で読んでたけど結局単行本買わなかったなあ
久しぶりに読んでみようかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:15:16.03 ID:C3pzMoEB0.net
それもまたよし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:16:16.88 ID:KNnlakLa0.net
Cパートでヒーローババーンをやってくれてもいいんじゃよ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:17:22.53 ID:ZSxmI4fH0.net
>>831
最終巻のおまけ・カーテンコールは見ておかないと損

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:17:59.54 ID:5qo++8mf0.net
じゃ俺はアバンにうっふんちゃんを所望する

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:18:14.28 ID:Rt90Zpuf0.net
じゃあ真由子が石喰いの時点で覚醒させたらどうなってたかを想像するか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:18:55.37 ID:0f/PvTSI0.net
からくりは微妙な時期もあったけど最終的に持ってったので許す

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:20:39.23 ID:elYxsR7O0.net
カーテンコールは茶番

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:34:44.07 ID:bVvaEYYz0.net
とらがわずか2話にして潮との思い出振り返るシーンで明石焼き吹いたw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:36:38.43 ID:b7+fVldTO.net
うしとらの話をするとネタバレになるからからくりの話になるのはマシな方だけどな
ガッシュや烈火の方に行くよりは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:40:12.07 ID:Uwetplrc0.net
からくりサーカスはとりあえず、読み終えた時の感想が「感動した!」というより
「完走おめでとうございます藤田先生!」という労いの言葉の方が先だったw

とにかくスケールが肥大化し過ぎて、絶対に途中でぶっ壊れるんじゃないかと
作者の精神状態を心配したっけ
うしとらに比べるといびつで狂った作品だけどその詰め込みっぷりが好き

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:25.52 ID:emkRKiMvO.net
ガッシュは初期の頃のおかっぱ頭が好きだった。
後、ガッシュが魔界に帰る話よりも
キャンチョメが魔界に強制送還される話の方が泣けた。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:43:23.46 ID:WNRFasZM0.net
短編の完成度を見るに、長編になればなるほど
段々全体の構成が無骨になってしまうんだとおもふ

それでも最後に全部纏めるのが凄いんだけどね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:53:12.07 ID:AF4/hVgD0.net
確か今日からGYAOとバンダイチャンネルで放送だっけか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:55:47.99 ID:qneGJPjC0.net
しかしシグレと標と流と和羅と凶羅は強さ比べするとどんな順番になるんだ
やはり本気流が一位か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:56:43.68 ID:5qo++8mf0.net
でもからくりラストのプロットそんなに酷かったかね
ラスボス殴って終わりじゃないだろうし、決着つけんのは鳴海じゃないだろう
と思ってたから構想取り繕ったようには思えんかったが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:58:06.23 ID:p8vet5DC0.net
>>845
天才だからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:00:30.07 ID:reUsI22Z0.net
>>844
バンチャは8日に一話がもう来てる
MXが3日放映だったから五日遅れか

Huluは一週間遅れで配信されてる

Gyaoがどうなるかはちょっとわからん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:02:16.88 ID:i0aW0zTW0.net
>>845
流>金票>紫暮>凶羅>和羅

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:02:41.82 ID:h90M4Z+S0.net
パンドラTVではいつ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:05:30.24 ID:0f/PvTSI0.net
>>846
そうなんだけど
人気が鳴海に集中しちゃって勝メインになることがあんまり望まれていなかったのが…
いや元から主人公なんだけどさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:05:32.59 ID:Uwetplrc0.net
とらにとっては獣の槍の持ち主を除くと、今までに戦った人間の中では秋葉流が最強なのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:06:39.09 ID:qneGJPjC0.net
>>847
>>849
でも標はとらを殺せるくらい強いじゃん
潮が止めに入らなかったらとらはやられてたし
でも本気流は善戦はしたけど殺せる一歩手前まで追いつめたわけじゃないし
その辺よくわからん
和羅は多分法力はシグレと同じくらいなんだろうけど体術で引けをとってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:13.95 ID:gPI9e4ns0.net
紫暮と凶羅はどっちも光覇明宗最強とか言われてて
どっちなんだとw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:54.28 ID:HJXMgBNp0.net
流が単独で紅蓮に勝てるのかと言うとちょっと想像できないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:08:52.43 ID:gPI9e4ns0.net
流は本気出してないっていってるだけで
それで誰々より強いかというと
そういうエピソードは一つもないw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:10:52.86 ID:JNQ0XCa30.net
>>846
終盤のプロットはひどいっていうより編集す糞ぎのが正しい
編集にここまでに終わらせろって言われて
当初のプロット相当削ったみたいで、ギイ死亡以降の展開がかなり早送りみたいな展開になっちゃっててそこがかなり勿体無かった
フェイスレスはあのオチしかないだろ、認めちゃう事が奴にとって最大の敗北なんだから…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:06.14 ID:9BDBS/Vv0.net
>>843
週刊連載で、毎週人気とらんといかんのだもんね。過酷だし、プロットの端整な長編は普通無理だわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:25.60 ID:i0aW0zTW0.net
流「オメェ負けたことねぇのかよ?」
とら「ねぇな(キリッ」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:28.60 ID:0f/PvTSI0.net
基本、とらがトップクラスなせいで強さの判断がしにくいんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:11:44.22 ID:8oahU2Pd0.net
流くんにはまだまだ伸びしろを感じたね!あいつはきっと強い!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:12:28.23 ID:p8vet5DC0.net
流とヒョウはまず覚悟が違うからなあ
でもこうやって並べると生まれつきの天才肌の流と一般人が血のにじむ修行で技を会得したヒョウって面白い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:12:32.13 ID:1AIhezET0.net
山魚やって欲しいけどね
山魚考えた読者ももうアラフォーか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:13:05.87 ID:xurblgpp0.net
とらって人間食ってたらもっと強かったのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:13:12.80 ID:9BDBS/Vv0.net
>>856
ししゃも焼く家ではわりにボロボロだったしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:14:19.10 ID:gPI9e4ns0.net
>>856
ゴーレムに負けて死にかけとる時点でなぁ・・・
たぶん流って大したことないんじゃないの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:15:30.11 ID:Uwetplrc0.net
山魚の考案者は一生自慢できるレベル しかもあんな感動的なストーリー描いてもらって

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:16:17.86 ID:reUsI22Z0.net
終盤でああいうキャラ出したかったのはわかるし
単体のエピとしては好きなんだが
後付けっぽすぎるのが辛い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:19.02 ID:p8vet5DC0.net
>>864
そんな設定あったっけ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:17:55.55 ID:1AIhezET0.net
それに比べてレオパルドンを考えた読者

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:20:35.53 ID:9BDBS/Vv0.net
かっちょいい法具ナンバーワンの穿心角

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:51.48 ID:OpDp795M0.net
>>863
あの話好きなんだよなー
DQNにコーラぶっかける潮とかクズ一般人殴る凶羅とか見所たくさんw
もちろん野村の成長もいいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:55.49 ID:xurblgpp0.net
>>869
がみん様の時に腹減って力が出ねえ人間食ってねえからみたいな事
言ってたから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:22:18.24 ID:uzZVcWio0.net
流から大山倍達と同じホラ吹きチョン公臭がする…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:22:47.78 ID:i0aW0zTW0.net
神野の剛刃「流走」もカッコいい
そういや神野も強いのか弱いのかよくわからんよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:24:46.83 ID:p8vet5DC0.net
>>873
どっちかっていうと負け惜しみっぽいw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:27:29.19 ID:9VnnuB7K0.net
別に人間食わなくても問題なかったらしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:21.97 ID:qneGJPjC0.net
標は仇と闘うときや女子供を守る時は確変するってとこなのかねえ
だから最初にとらと闘った時や紅蓮とやったときはすげえ強さを発揮したと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:25.03 ID:pjVZIzTZO.net
要するに肉喰えばいいだけとしか思えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:31:06.67 ID:0f/PvTSI0.net
はんばっかで肉補充してるからおk

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:34:06.04 ID:8oahU2Pd0.net
ここまでエレザールの鎌の話題なし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:34:49.49 ID:OA/ahWJ00.net
キャラがその時背負ってる覚悟とか想いで強さが変わるのが藤田漫画のイイところ(実はけっこーリアルだと思う)
そういう意味じゃハマーが出てきて強さの数値化がされた時にゃヒヤヒヤしたわ。このまま別の漫画になっちまうんじゃないかって。。
 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:36:43.75 ID:GWmce8KOO.net
>>881
エレオノールの鎌

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:39:18.01 ID:gPI9e4ns0.net
うしとら読み返してるけど最終決戦時に
黒炎共が麻子の家を襲撃してた理由がよくわからないw
白面がピンチなのにそんなことしてる場合じゃないだろうと思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:41:14.44 ID:5eMFVsP90.net
マドロスバーガーの原材料を見てはいけない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:46.31 ID:ojvp2eRW0.net
あのさ、明日から児ポの締め付けがキツくなるじゃん?
うしとらの原作なんかどうなの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:45:19.54 ID:1Q9PUivu0.net
>>886
コミックもってたら全員逮捕

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:50:35.36 ID:qneGJPjC0.net
>>884
あそこは朝子の親父が拳法で闘ってるのをコミックスではなかったことにしてほしかった
なんだよただの人間が拳法でそこそこ闘える妖怪って・・・
闘ってる描写はないけど傷負ってるってことは黒炎の攻撃を何度かは急所かわしてるってことだし
あれは萎える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:51:57.46 ID:FjN9AuHk0.net
監督インタビュー見てきた
ジュビロの要望で原作より女の子がボンキュッボンになるらしいぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:53:23.40 ID:rnYt7Zfg0.net
>>884
麻子にも出番与えないといけないからな・・・
ていうか麻子はあのまま家に帰さずにもう一仕事させてやれなかったものか藤田よ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:57:29.91 ID:gPI9e4ns0.net
>>888
アニメでバルちゃんやミノオが存在抹消されたら
あのシーンはカットになりそうやね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:59:29.38 ID:QPauTPe40.net
乳首を出せ!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:11.44 ID:kECG+YYG0.net
>>884
腹が減ってたんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:06:56.19 ID:WNRFasZM0.net
>>889
それは一大事だな!
かがりが輝くのですね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:24.67 ID:Uwetplrc0.net
>>888
しっぺい太郎回でも真由子が墨汁や胡椒である程度逃げまわってたからな
黒炎って言っても間抜けな所はあるのかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:25.94 ID:wUd1NlOZO.net
からくりサーカスと月光条令アニメ化したら
メインキャラの希望声優どんなんよ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:08:53.44 ID:8oahU2Pd0.net
胡椒は結構妖怪にも有効な攻撃アイテムやと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:58.77 ID:IuU9jsdK0.net
>>897
動物系には有効な感じやね。
シッペイ太郎も巻き込みそうだが。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:16:26.60 ID:gPI9e4ns0.net
黒炎は紅蓮産じゃないと弱いってことにしとこう・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:22.42 ID:9BDBS/Vv0.net
終盤の黒炎は、気合入れて作った初期ロットとちがって粗製乱造だったから弱いって設定、画集かなんかでなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:23.71 ID:8oahU2Pd0.net
黒炎とはなんだったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:21:34.47 ID:qneGJPjC0.net
妖怪とは戦ったけど霊とは闘わなかったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:21:37.51 ID:vle2VWQv0.net
藤田和日郎 ?@Ufujitakazuhiro 13分前
今日はBSフジで「石喰い」のハナシだぞ。
北海道のトモダチ、BS観られるかなあ。

そもそも石喰いの正体、北海道であんまり見かけないからなあ!
(⌒▽⌒)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:23:05.71 ID:Uv8IZTbC0.net
>>889
オマモリサマもか…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:23:30.62 ID:qneGJPjC0.net
黒炎のビームって普通避けられないよな
光速なんだから
凶羅がどうやって山のような黒炎のビームを避けて攻撃を当てたのか謎

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:19.38 ID:OpDp795M0.net
カタカナでトモダチって書いてあると九印を思い出すなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:24.66 ID:0o44r1rM0.net
東京グールのムカデネタって絶対石喰いからパクチョンしただろアレ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:25:24.24 ID:IuU9jsdK0.net
あれだ、キリオのエレザールの鎌以外はゴミなのと一緒だ。

909 :900@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:26:10.12 ID:Uv8IZTbC0.net
スレ立て駄目だった
>>920の人お願い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:26:10.90 ID:T98zZo330.net
パクッたかどうかは知らんが
喰種はわりとうしとらに通ずるものがあるとは思う
両方好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:26:35.80 ID:4mqBw8Bt0.net
うしおととら ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436068441/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:39.06 ID:8oahU2Pd0.net
獣の槍は今、この世から消えたんだ\(^o^)/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:49.32 ID:c0SJ3ae20.net
一般人には目に見えない相棒と会話してて周りから
糖質扱いされる漫画の定番ネタって何が発祥なんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:37:45.36 ID:1AIhezET0.net
なんだチェロか…を映像で観れるのか
さぞやシュールなんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:20.49 ID:5ewmkaSN0.net
キリオが出てから腐女子人気がぐっと上がりそうな悪寒

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:40:44.28 ID:5ewmkaSN0.net
>>914
ふむ
http://img.p-kit.com/spain-ichiba/1323624646028049400.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:45:27.50 ID:8oahU2Pd0.net
獣の槍を使えるのは限られた人だけって不公平だよね\(^o^)/
エレザールの鎌は皆が平等に使えるよ\(^o^)/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:24.33 ID:qneGJPjC0.net
鎌も槍もふところに入られたらおしまいだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:49:29.87 ID:emkRKiMvO.net
ヤバい… 眠い…
せめてBSでの放送は11時位にしてほしい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:49:37.19 ID:fPaF7QEG0.net
>>884
白面が黒炎に麻子を襲わせたのは、潮を憎悪のダークサイドに堕とす為じゃないの?
憎しみを持って戦っては白面は倒せないという台詞が何度も出てくるし
態々、麻子狙って島に火を吹いたシーンもあるし
潮に対する精神攻撃に白面の御方は余念がないのです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:52:01.92 ID:qneGJPjC0.net
白面との決戦中にうしとらの鎧なくなったやん
しばらく毒気晴れなかったけどなんで無事だったん?
あとなんでそのあと毒気晴れたの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:53:11.34 ID:hk8C2VHA0.net
姿消してる時のとらを半透明に描くの好きだからやってほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:55:36.33 ID:hk8C2VHA0.net
>>905
目線やら何やらで弾道を読むという格闘マンガ定番のあれじゃろ、知らんけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:58:40.62 ID:FFgtkMIM0.net
光速なの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:05.34 ID:O+cIltvr0.net
>>921
無理やり理屈をつけるなら流やヒョウ、徳野さんなんかの霊が守ってくれてたとか
毒気が晴れたのは単なる時間経過くらいしか説明できんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:44.36 ID:O+cIltvr0.net
>>904
忘れてたけど次スレ頼む

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:04:31.90 ID:aau05ngb0.net
御指名は>>924だ。光速でスレ立てしてきてくれ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:07:45.18 ID:NwfIlsF40.net
久しぶりに1巻から全部読んでみたが、オーケンのOPはいい仕事してるな
何のカルマかふたりきり、って近いセリフを白面との最初の対面の直後に言ってやがったw
1期はそこまでかなー?まあ、最初の行脚は抜ける話が殆ど無いよな。無理やり抜くならなまはげと人形の話かね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:13:40.91 ID:DZiwWkXP0.net
>>902
シュムナは見た目は霊っぽいけどあれも妖怪だね。
吸血鬼もか。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:17:21.49 ID:NwfIlsF40.net
>>921>>925
見直すとな、最後の最後まで具足と小手は壊れてない
多分これのおかげだと思う。最終巻の潮が獣化するシーン見ると解りやすいぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:18:37.49 ID:o5w8lAYA0.net
というか皆さん、石喰いがなんだかんだ言って最終局面で活躍したのを覚えてらっしゃる? 長たちが頑張って作ったのは壊れちゃったけれども

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:18:42.92 ID:LokVXcOb0.net
新スレが立つor代理指名まで減速する事

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:03.89 ID:pV1CmKag0.net
>>931
長たちが用意してた鎧はクッソダサかったからあれ採用されなくてほんと良かった。
それに比べてとらェ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:17.78 ID:o5w8lAYA0.net
>>933 やめてさしあげろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:55:10.25 ID:CXT4Aj/F0.net
opの須磨子がどうみても敵の幹部

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:22.69 ID:ToAm9J5X0.net
>>623
スタッフはそのままやりたくても
潮は甘酒、あるいは匂いだけで酔ったに改変するかそのシーン自体をカットしないと
「今週のうしおととらに不適切な内容がありましたので・・・」のテロップ付きで綺麗な風景の映像が流されることになる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:58:27.50 ID:lCoSmMMn0.net
ごんぶと眉毛母ちゃん号泣ドアップがアニメ化されたら嬉しいんだがw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:01:40.24 ID:LPMQQSEq0.net
須摩子はイギーレベルで登場時と完成形のデザインが違う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:17.33 ID:TVw7vosA0.net
アニメ改変でごんぶと眉毛母ちゃんが神衣純潔を装着して戦います

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:43.44 ID:F9dyjRIb0.net
>936
そういや最近ナイスボート!観ないなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:04.04 ID:12UpU1qZO.net
>>896
ギィには子安
これだけは譲れない

BS観ていて気付いたけど行方不明扱いは五人だから半分石にされながら逃げた娘は行方不明扱いされてないのな
あの娘どうなったんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:43.22 ID:3kFVPJe10.net
ガルパン 2936レス
うしとら 1377レス

今週もこれどうなってんだよ・・・
何で再放送のガルパンなんかに客取られるんだ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:10.55 ID:QJX2uYJk0.net
>>938
イギーw
確かにわかりやすい例ではあるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:15:03.01 ID:sClgJRYJ0.net
だってネタバレとか言ってスレ荒れないから
もう話すことないでしょこっちは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:15:14.78 ID:mo6g+STs0.net
>>942
ガルパンは5日後に同じ内容をテレ東で放送しても軽く4、5スレ消費する
あれと比べてもしゃーないって事だからもう気にすんな
先週のやつメモ帳に取っておいたがこっちは随分減っちまって勝負にならんよ…

ガルパン 2979レス
うしとら 1898レス

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:16:38.28 ID:VUYTEn6C0.net
>>942
単純にこっちの方がアニメの知名度が低いだけなんじゃないの
新規非常に少なそうだしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:24.97 ID:DlamtwbD0.net
920いないようだからスレ立て試してみる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:19:10.74 ID:Bl8kI+AX0.net
3話くらいではとくに削られるとこなかったな
泣きながらしがみついてきたくせにくらいかなくて残念なのわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:19:23.48 ID:3kFVPJe10.net
>>945
そうは言っても何か癇に障るんだよ、こっち潰すために同時刻に放送ぶつけて来たんじゃないかって

>>946
いや、うしとらは知名度あるだろ

>>947
お願いします

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:19:55.20 ID:5Dec9y2g0.net
2ch脳の引きこもりか?
そんなしょうもないレス数より円盤を少しでも買い支えるべきだぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:10.30 ID:JyHXmXFZ0.net
だから勝負だの何レスだの、くっそどうでもいいと言ってるのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:24:21.42 ID:FDnoWEx+0.net
円盤を買い支えるって発想自体が痛い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:23.85 ID:+cc5Qkm90.net
>>950-951
しょーもないとかどうでもいいというなら口閉じてろバカが
お前らみたいなバカが負け惜しみで顔真っ赤にして反応してる姿見るとこっちまでバカに思われて恥ずかしいんだよ
黙ってNGしとけks

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:30.36 ID:uf5tlBBw0.net
>>951
一種の統合失調症なんだろ
キャップとか買って流出しちゃうタイプの哀れな人種

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:31.69 ID:o5w8lAYA0.net
ただのトランシーバーさ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:28:37.03 ID:o5w8lAYA0.net
なんか新スレたってね?

連投スマソ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:29:05.42 ID:DlamtwbD0.net
うしおととら25 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436890806/1?v=pc

慣れてないのでテンプレ支援お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:29:29.08 ID:GMLJB4Hi0.net
レス数厨はそのガルパンスレのキチガイ住人だから
相手しないほうがいいぞ

以前から定期的にガルパンに負けてる負けてるとコピペしてるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:31:52.99 ID:7yLvaC630.net
亀だが>>884
黒炎達は紅蓮の手下だから白面がピンチでも呼ばれない限りはそこに行かない
白面は紅蓮しか呼ばないし、確か>>884の言ってる時点で紅蓮は倒されてるから
最初の命令の「生きてる者たちを恐怖のどん底に」を遂行してるだけだと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:31:54.16 ID:NwfIlsF40.net
しかし話が1章削られるごとに最終決戦に駆けつけるキャラが一人減ると思うと、
実に残念な感じがするが…全部入れるのはさすがに無理だもんなあ

>>957
乙ー!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:34:18.95 ID:MHtP96yt0.net
>>959
白面謹製の黒炎は?白面も黒炎作れるよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:36:42.91 ID:GMLJB4Hi0.net
黒炎もよくわからん
礼子の親父のワンパンで全滅するし・・・
ってかバルちゃんやお外道さんに手も足も出ないって相当弱いぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:37:14.95 ID:doWv64SEO.net
石喰い何言ってるかわからんかった。
エフェクトかけるにしろ聞き取れるようにはしないと。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:38:28.14 ID:LkbdhNby0.net
>>958
向こう覗いてきたけどうしとらのうの字も出てねーぞ
先週から放送始まったのに定期的にコピペもクソもねーだろ
お前がガルパン恨むのは勝手だがこっちを巻き込むな狂人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:38:54.48 ID:k75yaiwy0.net
復活する人達は徳野さんとか拳銃で援護しようとしとるしまぁ想いのちからがうんたらかんたらみたいな
バルちゃんと仲間で黒炎一掃はなぁ・・・恐怖が減って白面弱体釣られて黒炎超弱体とか?
あっこの場面で救援にきたバルちゃんが返り討ちにあっても困るけどwwwwwwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:39:51.84 ID:JyHXmXFZ0.net
私にとっての>>957はね、乙だったの。
新スレなんてポンポーンって。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:40:37.28 ID:mo6g+STs0.net
>>958
まぁ被害妄想も大概にな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:40:52.47 ID:GMLJB4Hi0.net
日本語も理解できないクソキチガイw
触らずあぼ〜ん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:41:08.16 ID:NwfIlsF40.net
>>962
飛行機!飛行機を忘れんといてやって!?
というか、お外道さんもバルちゃんも別に弱くはないはずやで
不意打ち食らったらあんなもんじゃないかねえ。攻めは強いが守りは薄い感じだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:41:24.64 ID:3kFVPJe10.net
>>957
乙です。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:42:06.33 ID:7yLvaC630.net
>>961
麻子のところに襲撃してることについての推察なのでそれは別かなと
>>962
あの世からきてる霊達は思いの強さイコールってことだろ、多分
あとお外道さんはそこそこ強いし、バルちゃんは相手が白面の一部だったから正直
本当の強さはわからない。黒炎くらいならいけるくらい強かったってことかもしれん
なにより紅蓮以外はぶっちゃけそこまで強くないのかもしれない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:42:08.59 ID:doWv64SEO.net
黒炎の仕事は後方支援してる連中を潰すことと白面のエサ(恐怖)の供給係じゃないかね。
直接戦ってる連中は恐怖しないし。

黒炎が弱くなったのは白面本体が弱くなったからとか藤田さん言ってたはず。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:42:22.62 ID:DlamtwbD0.net
配信サイト雑に追加しといたけど見にくかったら次スレで修正してくだち

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:42:57.32 ID:7yLvaC630.net
>黒炎が弱くなったのは白面本体が弱くなったからとか藤田さん言ってたはず。

書き終わった後にこれ思い出したわw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:43:54.41 ID:GMLJB4Hi0.net
>>969
あの飛行機どこに飛んでいったのかすげー気になる・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:04.48 ID:JyHXmXFZ0.net
何度読んでも飛行機と鬼の手で黒炎吹っ飛ばす勇パパと礼子パパは
あまりにシュール過ぎて涙と笑いが同時に襲ってくるw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:54.44 ID:+cc5Qkm90.net
>>958
>>968
相手するな触るな言っておいてテメーが一番触れてるという
こういう草生やしてるキチガイが同じうしとら住人だと思うと頭痛いわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:46:18.67 ID:GMLJB4Hi0.net
>>976
礼子パパはまあいいとして勇パパのジャンボ飛行機は
別に魂と関係ないやろと思ったわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:46:58.10 ID:Tq09tdVV0.net
そりゃまあ原作厨が最新話の話などせずに延々先の話や他作品の話をしてるスレだし
新規は寄り付かず過疎るのも仕方が無い
自業自得だね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:47:20.79 ID:1qJ4ACVS0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436890806

ゴメン余計なことした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:48:46.33 ID:k75yaiwy0.net
>>978
あやかしや幽霊船あるから幽霊飛行機があってもいけるいける

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:49:06.62 ID:TVw7vosA0.net
おうしととら埋め

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:49:09.56 ID:fCnYys8j0.net
真裏で放送してんだし比較対象になってもまぁ仕方ないと諦めるさ
ドラマだってスポーツだって裏で同じような番組やってりゃ比べるなんて当たり前だし、どうでもいいよ

>>957


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:52:55.94 ID:7yLvaC630.net
>>957

じゃあおととしのとらで埋めるか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:55:55.90 ID:oAFGYR+h0.net
槍槍

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:07:26.33 ID:7A1se2N40.net
アラフォーアラフィフ対象の昔の少年漫画復刻アニメのがスレの勢い良かったら
逆に日本の将来危ぶんじゃうよ・・・



987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:08:13.28 ID:8Lhw9AQD0.net
レス数云々の話出てるけど実際問題書く事も話すネタも特段無いからなぁ…
三年前にさんざん語り尽くされたであろうあちらさんが何故そんなにスレが伸びてるかは理解できんが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:09:46.92 ID:A1LSAF1C0.net
モブが可愛くなってて吹いたわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:11:18.07 ID:doWv64SEO.net
ホームページの次回のあらすじで礼子出てるね。
やっぱコワい。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:13:26.12 ID:tGG2N9Zy0.net
妖怪がいるらしい

藤田和日郎 うしおととら【其の五】

に好奇心で行ってみたらガチなのがいた
もう凶羅が行くレベルw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:14:30.43 ID:doWv64SEO.net
>>987
さっきまでBSでやってたから東名阪以外の人が感想言ってもいいと思う。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:14:46.90 ID:g0MlNX8G0.net
鏢さんテスト

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:21:22.18 ID:oAFGYR+h0.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:22:18.45 ID:KA5+l4dYO.net
ぷぽゅ埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:23:36.42 ID:3kFVPJe10.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:25:27.58 ID:ToAm9J5X0.net
>>857
あれだけ長々と引き伸ばしてダレてそれでも纏め切れない藤田が悪いだろ普通に考えて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:28:08.68 ID:oAFGYR+h0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:32:50.31 ID:oAFGYR+h0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:33:57.77 ID:oAFGYR+h0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:34:10.95 ID:k75yaiwy0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:41:10.92 ID:DlamtwbD0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:43:28.47 ID:DlamtwbD0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:44:03.83 ID:DlamtwbD0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:44:37.24 ID:DlamtwbD0.net
ひょう

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200