2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:24.76 ID:yY41XXYY0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 23 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436593103/

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:46:52.16 ID:xlWyJMOe0.net
第三十四章「西の国・妖大戦」までで2クール
第四十一章「獣群復活」で3クール目開始とみた

タタリはカットか前倒しかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:46:56.89 ID:y+3wb82W0.net
IGNの所属レビュアーの採点が8.7点
MyAnimeList.net!のユーザー採点(3400人)が7.6点

海外での滑り出しとしてはまずは上々な感じかな
注目度でいうとギャングスタとかゲートに比べたらずっと低いけど普通程度はある
潮の鼻は気に入らないみたいだが概ね90年代スタイル大歓迎ってムードが大勢を占めてる感じやね
2話の方が面白かったって意見多いししばらくは付き合ってもらえそうな気配

>>41
特番&初回放送のときは一般会員は割と弾き出されたって聞いたからアテにならんかも
MADは正直、話数が進んで素材が溜まったら誰か凄いの作ってくれって気はするな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:57:37.99 ID:kqnfjvQX0.net
>>43
公式で配信されると当然だけどユーザーの興味が上がるから再生伸ばそうとするやつらがそれに載ろうとして勢いがつくしな
和数が増えて素材が増えればニコニコに限らずいろんなのがネットに増えるんだろうけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:01:25.37 ID:g9NXtNsX0.net
そもそも全国キー局の放送じゃないんだよな・・・ネット以前に・・・orz

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:45.85 ID:LahwxZpwO.net
流兄ちゃん・・・うしとらのアニメを見てるちびっこって全国にどれだけいるのかなあ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:53.71 ID:qGw1fZfc0.net
ちょっと気になったのは、1話と2話のクライマックスが似たような感じで早くもワンパターン感があったこと。
エピソードを1話にまとめると、どうしても最後は敵撃破しましたおしまい、のサイクルになってしまうんじゃなかろうか。
心配するにはまだはやいかもしれんが。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:07.26 ID:dwuWeOx10.net
ニコ生やらなかったのは完全に失敗だろうなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:25.84 ID:pJOSvfMg0.net
>>50
そこはロボットアニメと同じと考えればいいんじゃない?
序盤は1話完結式に妖怪撃退する話を描いていって話が本題に入ってから
空気が変わるのを楽しめばいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:40.11 ID:MbbBWp5B0.net
獣化するまではその流れ続きそうやなー
まぁしゃあない基本倒して終わりで次な流れだし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:47.29 ID:y+3wb82W0.net
確かにしばらくは昔の特撮ヒーロー感覚の週替わり怪人撃破のノリっぽくなるな
海外スレでもこの調子でずっとやるの?みたいな感想がけっこうあったわ
ちゃんと周りからフォローされてたけど早く目的設定がされる回が来てほしくてたまらない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:34.55 ID:/9PazYSp0.net
あまりにも見れない地域が多すぎて円盤爆売れとかいう奇跡は起きないだろうか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:57.82 ID:pJOSvfMg0.net
とはいえ、次の絵に棲む鬼はかなりダークな側面が強い回で
勧善懲悪で終わらない話だし、各回で変化はかなりつけてある方

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:24:49.08 ID:4GVtnbej0.net
話の作りとしちゃどうしても「敵撃破しましたおしまい」の流れが多くなっちゃうよな
ディテールはそれぞれ違いがあると思うんだけどね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:29.86 ID:yqRXCjaU0.net
その方が見やすと思うんだけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:30:25.72 ID:xlWyJMOe0.net
ジョジョみたいに2話使ってかったるくなるより1話でさくっと終わって欲しいね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:02.06 ID:qGw1fZfc0.net
いやあ、来週が待ちどおしくなるようなヒキって大事だと思うよ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:18.03 ID:YhrQ61pN0.net
何週遅れでもいいからニコでやって欲しいわ
特番だけやってあとは配信スルーとか何の為の客寄せよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:35:38.68 ID:HhML6NGs0.net
>>36
関係ない
新アニメ無理矢理擁護するために捏造するなよ
制作スタッフかステマか何かかよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:23.23 ID:c7fZu6kz0.net
>>29でコピペしたエピソードだと
第十二章「遠野妖怪戦道行」までは1話完結で敵を倒す形になるだろうな
北海道に渡ったら伝承者が襲ってくるが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:44.71 ID:y+3wb82W0.net
原作通りが嬉しい反面、新規の目を気にして一刻も早く本筋に入ったほうがいいんじゃ…とか
1話完結が続くって面白いか?詰め込みすぎて見せ場の戦闘シーンに時間割けないのマズいんじゃ?とか
色々といらない心配をし始めてしまうのが俺のような自信の無いファンのダメなところだねw

>>61
ホントそうだよなぁ
ここにいるような連中とワイワイ見たかったわ
もしもランキング上位に上がったりしたら注目度も違っただろうしねえ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:51.67 ID:hMdWWFJ90.net
京都だと放送局がマイナーなKBS京都()でビビったわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:47:52.52 ID:rYidxgC7O.net
>>65
はいぱあナイト聞いてたよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:29.30 ID:/fIx6oT80.net
ニコ配信は他が有料配信になってるからダメなんじゃないの?
1話のニコ生でもバンチャのCMバンバン入ってたからとにかくバンチャに誘導したい感あふれてた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:50:34.90 ID:E4VKFNlk0.net
円盤で売上出すには原作人気とかアニメの出来以前に萌えかエロがなかったら厳しそうだしな
ジョジョですら平均したら一万いってないし3000売れたらええとこじゃないかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:53:32.70 ID:uVE5mgIm0.net
エロか…
とらが脱ぐしかないな

70 :sage@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:32.83 ID:t6rwFUPv0.net
正直ニコニコでやってもらわんと田舎住みは全滅なんだが
円盤は買う予定だけど世間的認知度がある程度広まってほしい欲望が尽きない
ネットで動画漁るような信者以外をターゲットにして欲しかったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:39.43 ID:0LPZ9kN80.net
今の時点で白面倒すまでやるの確定してるなら売り上げ気にする必要ないだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:21.86 ID:dGhNZJBM0.net

いや商売なんだから……

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:56:54.82 ID:O0/Z5U390.net
円盤が売れたら外伝やカットされた話や
他の藤田作品のアニメ化に繋がるかもしれんだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:01.28 ID:4YP1Yqr+0.net
ニコニコでやらないのはニコ厨は金落とさないってのを真に受けたんじゃ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:21.27 ID:HtwgPLql0.net
3クール目放送までの間にニコニコでやるんじゃないかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:05:15.84 ID:KL+u8BS20.net
あの特番の後、最後の最後に配信決定の発表を期待したのは俺だけじゃないはず

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:23.44 ID:T5w/UzDc0.net
動画は配信しなくてもいいから生放送だけはやってほしかったなニコニコ(´・ω・`)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:08:56.49 ID:4lK1+Gr30.net
>>69
とらちゃんがハゲてしまう(´・ω・`)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:09:28.12 ID:2+/N8cdC0.net
売り上げ気にする必要ない、には、俺も同意だけどな。

出来の良さと売り上げが必ずしも相関するわけでもないし、
商売上の成否なんざ、俺らが気にするもんでもないし。

ただ、、ある程度売れてほしいなぁ、とは思う。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:09:29.20 ID:YmiXhoxw0.net
鳥取ではBSフジでやっておりますぞ
こんな田舎でもうしとらが見れて幸せですし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:36.00 ID:e6oI1xqw0.net
なんとか1クールごとに振り返り一挙をやって欲しい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:14:43.05 ID:9+OoMGKP0.net
石化解けたとき潮だけ裸にならんのは何でなの

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:18:18.11 ID:ePzf6mi70.net
潮のホッティ雄の裸なんて見て誰が得するのよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:19:49.66 ID:ZvT+QSfBO.net
槍はずっととらの体内をぶっ刺してたんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:24:26.70 ID:9H7Q2oGf0.net
>>83
掘っていい雄?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:24:27.82 ID:2+/N8cdC0.net
>>82
石になってからの時間が短かったから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:27:47.58 ID:9emp2tHS0.net
>>82
石化されていた時間の差だと作者が答えている

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:28:56.02 ID:5bf7tWh20.net
まー鬼をどう1話で調理するかで今後が占われますよ
シアワセニオナリ そうそう、その顔でさー ええ!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:38:51.27 ID:nI75jK1y0.net
>>74
単にバンチャが提供・配信してるからでしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:45.96 ID:2+/N8cdC0.net
>>88
意外と描かないといけないことは盛りだくさんだしな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:43:23.83 ID:YmiXhoxw0.net
礼子回はどこをカットするんだろう
とらが学校の放送スピーカーで遊ぶとこはカットすんなよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:49:31.38 ID:nI75jK1y0.net
原っぱの上での間崎さんとのタイマンをどこまで正攻法で見せてくれるのか気になる
中途半端にやるとギャグやパロディになるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:55:58.87 ID:zgzlGlSf0.net
とらがピカチュウのパクチョンしたキャラだって言ってる奴がいた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:57:45.39 ID:bOqe/6DH0.net
>>93
そういう発想もあるのかって感じで面白いなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:00:52.32 ID:OKNl46130.net
やだねセンパイは削って欲しくない
血気盛んな潮が見たい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:05.82 ID:6qdB9Xs+0.net
原作読み返したけどうしおがシグレの息子だから法力の才能も凄いはずとか言ってそういう力を会得・・・
なんてことにならなくってよかったと思った
そんなことしたら槍唯一の使い手って個性がなくなるもんな
自分だけが強くなるんじゃなく槍と共に強くなれって杜綱の修行はよかった
その後標さんに体術は教わってたけど桃花源言ってたら法力的なもの身につけてたかもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:57.32 ID:4uudShyA0.net
混ぜるな危険が熱くてカッコイイ
またアニサマ来てくれんかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:02:57.55 ID:3A9pSFhC0.net
美術館で礼子像を見る、学校で真柴と喧嘩、礼子に助けられ礼子をモデルにと付きまとう潮
それを襲う鬼、麻子の回想、真柴と喧嘩、事情説明

フォークダンスを襲う鬼、責任を感じ飛び降りる礼子、助ける真柴と潮
真柴の言葉で決意する礼子、鬼退治

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:04:39.39 ID:YmiXhoxw0.net
>>98
ほほほほ30分じゃとても無理ねぇ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:04:40.27 ID:T5w/UzDc0.net
いい加減にしなさい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:06:39.38 ID:5AN9sQDr0.net
脚本が上手くまとめられる人かの試金石か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:08:04.42 ID:OKNl46130.net
>>98
真柴じゃない 間崎だよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:08:20.41 ID:oacNZpRg0.net
井上でしょ?原作ありならまあ無難に纏めんじゃないの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:13:32.09 ID:IL4nG+Kb0.net
地下室開けるシーン
キルラキルとなんとなく似てる
これの影響受けてたり?  

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:15:32.76 ID:YmiXhoxw0.net
100話以上あるうしおととらを39話にまとめるくらいだから
礼子回を30分に圧縮するのは朝飯前だろうな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:18:51.27 ID:3x3w1iIK0.net
この頃はまだ3人とも姓で呼んだり名で呼んだりなんだよなー
漫画はしゃーないかもしれんがアニメでは最初から名で統一でいいだろに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:19:43.17 ID:YfYwFB/K0.net
美術館行くところは丸々カットじゃないかね
1話のニコ生特番の時に潮役の声優がお気に入りのシーンで礼子回で麻子が励ましてくれるとこって
言ってたから、アニメにもあるんじゃないかと思ってるけどどうだろう
間崎さん、せっかく有名声優つけてもらったし出番多いといいんだけどなぁ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:21:12.48 ID:YfYwFB/K0.net
>>106
名前呼びと名字呼びは子どもから思春期への変化って感じで好きだけどな
コロコロ変わるあたりがまだ苗字呼びに慣れてないんだろうなーって思えて

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:25:48.81 ID:2+/N8cdC0.net
>>106
中学生の幼馴染同士だから、
名前、名字は状況に応じて呼ばせた方がいい。

ただ、一定の決まりごとは欲しいな。
周りの目がある時は名字、とか、
テンション上がってる時は名前、とか。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:38:14.64 ID:8V/sCyAx0.net
僕はどっちかというと
ピカチュウ見たときとらかと思いましたね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:04:20.83 ID:+XVImWbW0.net
俺らよりアニメに関わってきた人間で、俺達より言葉に強くて
、俺達より作品に口出す権利を与えられて、更に作品の構成を弄る事の出来るやつが編集してくれるんだ

期待して待とうじゃないか!そして人気が出たら、周回遅れで良いから北海道、沖縄でも放送を

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:32:01.75 ID:iqYVQCk90.net
>>96
金票さんと一緒に中国渡って修行編やるのかと当時wktkしてたんだがなぁ…
やっぱ潮が禁術とか使って戦うのは何か違うと思ってやめにしたのかな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:32:07.51 ID:Xc5HMmW90.net
藤田和日郎のどっかしらむず痒くなるような青臭さもあえてそのまま残してる感じだな
ほんと原作漫画を生かしてアニメ化する事に注力してるわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:37:57.89 ID:7KazKfCr0.net
>>71
あまりにも売れなかったら白面戦のクオリティ低下に繋がるから重要
3クールの枠抑えるのと声優で結構金使ってるだろうし
基本的に作画枚数×質=金だから、一期で赤字だったら二期がショボ作画連発になる可能性大

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:08:41.05 ID:3iCzxWUi0.net
正直アニメの2話はつまらなかったな
魅せ方にセンスを感じない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:19:29.40 ID:JJkSYhir0.net
次スレ検索ひっかからないと思ったらナンバリングの半角スペース無くなってんのか
えいっ!>>1

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:26:23.04 ID:livbQ5b70.net
>>111
中華鍋買えよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:27:28.06 ID:livbQ5b70.net
>>98
フリッカー使いのヤンキーかよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:28:23.42 ID:7KazKfCr0.net
>>41
再生数って、PVとOPはそれなりに伸びてるし(他は酷いけど)
ニコ生はタイムシフトなしで他の1話放送より再生数かなり多いんだが
ただの1話放送と特番の差はあるけど

Twitterでは本当に最初からうしとら知ってる人にしか反響なさそうで
それ以外の人には今期放送のアニメとして認識されてないんじゃないかというスルーっぷり
切った切らない以前に興味すら持たれてない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:39:52.69 ID:w7dOE1ro0.net
主人公とヒロインの声が遊馬と小鳥なんだな
主人公役の人は吹き替え出身だからかあまり見ないが豪運だわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:35:01.51 ID:YQAAhhPt0.net
>>119
せめて、ある程度遅れてでも無料公開でどこかで放送されてくれんと、知名度は低くなるよなあ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:51:59.15 ID:P/N2cceD0.net
今どき無料ネット配信しないとか時代に逆行するメリットが無いよなぁ。
録画はしてるけど失敗した時の救済措置ほしい…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:15:47.44 ID:G2QsegIR0.net
テレビ主導でテレビがカネ払ってんなら無料配信とかする訳ねぇよ
あいつら設備と仕組みっつーかノウハウ学ぶ気全然無いから
既得権益持ってるやり方しかしないしそれに追従しろって
某携帯屋みたいなノリで沈没する
番組ごと地方局に売るとこまでセットだから有料配信も出来ないって寸法
だからNHKは有料でも配信は出来る

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:43:08.42 ID:7KazKfCr0.net
まあ、もしニコ動で無料配信してたとしても
がっこうぐらし70万、シャーロット、working40万に対して
20万くらいの多くもなく少なくもなくという再生数止まりだとは思うけどね
信者補正、思い出補正抜きにした場合の序盤の地味さ話の動かなさはやっぱ辛い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:49:55.96 ID:AVxvsEKO0.net
>>123
日テレも自社オンデマンドとHULUでどんどん配信してる
MXもテレ東もくる。うしとらもきた
ニコとバンチャって水面下でこじれてるんじゃないのかと思ってる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:23:29.52 ID:VIpwzTex0.net
襖戦見たい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:37:45.03 ID:PDWm+dyj0.net
別に今期の覇権取りたい訳でもないし普通にやってくれればいい
ニコニコで放送しても知らないアニメなんかいくらでもあるんだし
○○と比べて再生数ガーというだけ不毛

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:43:28.39 ID:livbQ5b70.net
>>126
衾な

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:54:33.18 ID:iqYVQCk90.net
でもからくりアニメ化をちょっとは期待してもいい程度には売れて欲しいだろ?
俺もだよ(ギシィィ)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:59:23.07 ID:9H7Q2oGf0.net
ぜひ ぜひ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:06:53.08 ID:v5f+KVH60.net
朝鮮玉入れにでもなれば知名度的には追い上げるんだろうが・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:13:15.34 ID:7KazKfCr0.net
普通=円盤爆死続編絶望路線なんだよな・・・一部が売れてるだけで
売れなくても1クール省エネ作画の低クオリティだからなんとかなってるけど
うしとらくらいアクション多くて3クールもあったら売れないと大赤字
その場合に少しでも損害を減らすには3クール目の予算を削るしかないという

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:28:31.06 ID:ZvT+QSfBO.net
まだ円盤情報ないしBOX売りが濃厚かな?
個人的には2話収録におまけてんこ盛りが良かったけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:03:02.65 ID:hWvZ7jYkO.net
>>122
ニコ生とのパイプはあるから
振り返り一挙の可能性は十分ある

・・・そしてTSなしの可能性もまた十分にあるw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:27:43.06 ID:Ll72xAsU0.net
昔は1ゼーガがネタになるくらいだったのに・・・

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:50:17.14 ID:+Wi1+6ny0.net
何かスネイプ先生のナレーション聞き取りづらくない?
雰囲気は良いけど集中しないと何しゃべってんのか分からない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:59:30.50 ID:c6VqxPIx0.net
ドラえもん…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:00:24.77 ID:dFfw+hKR0.net
年取ると聞こえづらくなるししょうがない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:14:18.01 ID:e2WMH9jjO.net
BDが永くゆるゆる売れてくれればいいよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:32:14.87 ID:PHHu8kc20.net
ニコ動でみんなでワイワイ言いながら見たい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:50:24.27 ID:peXaOlF10.net
1人がなんでえ儂はずっと1人でずっとうしとらを読んでたぞ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:52:20.76 ID:Cy7VqHsw0.net
そういえば、カマイタチの回で人間たちが助けてくれる場面ってもののけ姫にそっくりのシーンあるよな
パヤオがうしとらなんか読んでるわけないから偶然だろうかね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:57:06.66 ID:5Faopl5o0.net
餓眠様の確定まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はよ!!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:05:29.97 ID:84bJIsQa0.net
JOJOみたくオタ間で定番ネタ化した作品でもないし売れる要素特にないのに、
売りスレ脳にやられてる人ってなんなの

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:12:56.47 ID:JJkSYhir0.net
ネット界隈で有名ネタは衾(と何某との比較画像)だな

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200