2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:24:30.44 ID:YVGCVeEB0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★19

・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★19 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436634118/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:58.79 ID:KsWk5+gW0.net
>>656
特措法作って直轄地になると思うけど
防衛省が仕切るのか、総務省が仕切るのか、総理官邸が仕切るのか
それとも新たに特地担当大臣を設置するのかで政府内の駆け引きがあるけど
そこまでは描写しないだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:51.30 ID:g8GgSqo40.net
>>619
異世界から一方的に攻め込まれ無残に殺された一般市民の命も考えてあげて・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:51.47 ID:Wp0P3UFz0.net
気絶しているエルフのどこに桶が当たったのか知らないけど
相当痛いと思う
もしくは頭に当たって気絶したか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:53.87 ID:zYvHXC8c0.net
>>668
そのモンスターちょっと良い話止めろw
しかもイケメンキャラ用w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:05.21 ID:Nci1tFEX0.net
>>669
いや、それじゃなく海外でも失望されてるとか言ってるやつの事
自分の意見じゃなく「海外で〜」とか主張するうならソースだせと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:08.74 ID:wZg902Lg0.net
馬鹿原作すぎてこれラノベだろ
よく、さすおにと同一視されてるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:10.26 ID:AMTbwFdI0.net
いきなり小説dis始める奴とかいてカオスすぎw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:28.94 ID:reOBdEBR0.net
>>668
まあ、ハドラーからすればそりゃ命が惜しくて職務放棄したとしか思えないし。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:33.90 ID:KG/77iwQ0.net
英文ソースはりゃ良いだけなのになんでしないんだろね
逆に疑問だわ
まあはったところで海外掲示板もいろんな意見あるんだろうけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:31.60 ID:3b79ycFm0.net
彼自身が海の外の人の可能性

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:32.21 ID:FaxMnToI0.net
>>675
よく見るとおでこに跡が

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:48.81 ID:Nci1tFEX0.net
>>678
俺は好きじゃないが
さすおにってラノベでもかなり売れてる方だろ
それと同一視されるくらいなら凄いんじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:30.05 ID:/h7lb8hs0.net
なんか、この1時間で、ろくに、アニメも過去ログも読まずに書き込んでる香ばしい奴がたくさん湧いてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:31.55 ID:KsWk5+gW0.net
>>663
それは関係ない
お前は国際的にまかり通らないと主張しているが
実際はまかり通ってる現実があると指摘しただけだ

日本のあり方がどうであるかは関係ない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:59.33 ID:wZg902Lg0.net
>>684
まあ、凄い()な

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:22.59 ID:KG/77iwQ0.net
調べたけど日本の小説原作の映画収益1位永遠の0だな
これでルーキーズ、どらえもんの漫画原作以下

しょぼすぎ
もっと売れるもん作れよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:44.41 ID:reOBdEBR0.net
>>678
そりゃ、ラノベレーベルから出てるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:00.09 ID:C6WTEYEP0.net
>>477
彼らは積み上げたモノの上に生きていない、いつでも今の快楽が一番大事と
そのときそのときで一番を選ぶ、そこに連続性なんてモノは存在しない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:19.72 ID:uoU2ziOj0.net
ブサヨって抗日映画とか見たらどうするんだろうな

虐殺アレルギーでもおこして死ぬのかな?
それともシナ人が日本軍を蹴散らす姿で狂喜乱舞して飛び回るのかなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:01.80 ID:Dg+XwlI60.net
>>685
どこかで紹介されたりしたのかねぇ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:36.56 ID:gwEvIBRE0.net
>>672
アレね
現代の軍隊が過去にタイムスリップするというプロットをどこよりも早く世間に出したくて
あえて短編小説にしてまでも急いて出版してたとか
あの手の内容は「拙速は巧遅に勝る」だろうしね
だから原作においては米映画の「ファイナルカウントダウン」より先だとか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:42.20 ID:DX7Zoikx0.net
井戸の仕組みってよく分からんのやけど足付くような水深にあの高さから落ちたらただじゃ済まなそうなんですが…
誰だエルフを壊したのは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:45.77 ID:g8GgSqo40.net
>>661
えっと・・・コミック完結に何年かかるんだ・・・・?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:54.88 ID:KsWk5+gW0.net
>>684
批判されてるのはワナビの嫉妬もあると思う
「俺の方がもっと文章も上手くて、キャラ設定も物語の構成も深く出来るのに、なんで俺が描いたのは認められないんだ」
っていう怨嗟は理解できる。
売れる売れないって理論と才能だけじゃ測れないからねえ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:56.05 ID:zYvHXC8c0.net
>>681
そんなモン出して意味有るの?
匿名掲示板の書き込みソースにするって何処のバカだ?
自分で書き込んでソースって言えば満足か?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:10.77 ID:C6WTEYEP0.net
>>481
猊下も聖下も似たようなもんだよ
自分が信仰しているのが猊下で、そうで無い亜神の方々を聖下って呼んでる
だから、猊下って呼ぶべき

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:02.46 ID:wZg902Lg0.net
>>686
最初から日本の国内問題を言ってるだけだが
お前が勝手に外国と混同してるだけ
まあそれでも根本的に併合して虐殺する国は国際社会でも非難される
これが現実

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:09.86 ID:I5rcfaqYO.net
さすおには実妹との恋愛とかキモイって言ってた作者がてのひら返したから……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:35.18 ID:FaxMnToI0.net
>>698
違うよ全然違うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:15.39 ID:KsWk5+gW0.net
>>698
俺は猊下とお呼びするべきだったんだな
今までずっと聖下ってお呼びしてたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:18.49 ID:C6WTEYEP0.net
>>503
勝手に閉じられないように制圧してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:29.98 ID:KG/77iwQ0.net
いや海外の人が批判してるって言ってるから提案してあげたんだけど・・
他にソースどう示すんだ
他にやり方あるならやれば良いとおもうよ
まさかソースないってことはないだろうしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:31.38 ID:3b79ycFm0.net
>>695
連載4年で7冊位だけど あと20年かな(白目)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:07.90 ID:gwEvIBRE0.net
ちなみに戦国自衛隊の半村良のペンネームはムーミン原作者の「イーデス・ハンソン」から来てるのかは不明である

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:34.02 ID:zYvHXC8c0.net
>>696
自分でもっと売れるの書けると思い上がる奴はそういないが
何であんなモンが評価されてアレが評価されない的な不満はありがちじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:46.17 ID:nsd9naJM0.net
武器を持って組織的に、立ち入り禁止の柵を越えて、こちらに進軍してくる武力勢力に反撃するのを
虐殺とか初めて聞いたわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:48.68 ID:lNMY+aYC0.net
>>695
コミックは半年に1冊ペースでしか出ていない、後はわかるな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:36.56 ID:C6WTEYEP0.net
>>520
漫画版だと皇居攻めるのに使われてるね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:03.09 ID:5s+5C7tf0.net
>>700
きっと作者じゃなくて編集さんの意見に負けたんだよ(棒)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:11.06 ID:X84n1Czx0.net
出島みたいな特地つくってチマチマ交流するのていかにも日本的なやり方だな
アメリカなら官民あわせてどんどん進出していきそうだし中国なら人民解放軍が
侵攻してチベットやウイグルみたいになるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:38.47 ID:wZg902Lg0.net
>>708
立ち入り禁止策(国境)を国内問題とか言ってるんだぜ
アホじゃねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:31.59 ID:KsWk5+gW0.net
>>707
俺もロウきゅーぶ!をアニメ化するリソースがあるなら
円環少女をアニメ化しろと叫びたいのを必死で我慢してるのに・・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:17.91 ID:g8GgSqo40.net
>>705>>709
よくわかりました(震え声)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:33.77 ID:BMp6DDeQ0.net
>>608
お前さん語るに落ちてるぞ
アニメの話を現実にすり替えるとか正気か?
しかも不勉強だし恥ずかしくないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:43.87 ID:RSOn8/p60.net
投石機とかは防戦や攻城戦ぐらいにしか役にたたんだろうな
あんなでかいモノ、移動だけで人員がどれだけ必要になるやら・・・・
少なくとも合戦で使うようなものシじゃないよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:21.89 ID:1bLuEVSp0.net
>>714
あれ設定ややこしいからなあ。境ホラほどじゃないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:59.39 ID:gwEvIBRE0.net
つーか井戸の底ってのは高低差よりも低酸素のほうが危険だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:01.46 ID:3b79ycFm0.net
さすおにはもう面白いとかよりあそこまで振り切った厨二文を書いたレジェンドやろ・・・
常人なら設定考える時点で絶対どこかで踏みとどまるってw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:04.87 ID:nsd9naJM0.net
>>713
向こうに国があるかも、国境も確定してないんだから、暫定的に国内とみなしても問題ないだろ。
お前は、日本の領海に島が出現しても、日本領じゃないから、自衛隊や海保の派遣禁止とかいうのかよw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:36.34 ID:5s+5C7tf0.net
>>714
俺も好きだが色々無理があると思う>円環アニメ化

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:54.33 ID:wZg902Lg0.net
>>716
不勉強はこの作者だろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:44.58 ID:X84n1Czx0.net
>>721
シナやチョンあたりは猛反発してきそう
あとカスゴミとブサヨ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:00.31 ID:I5rcfaqYO.net
機械の整備にモンキーレンチ使うからガバガバとか架空の国に王族が出てくるからガバガバとか言う視聴者が、円環少女見て叩かれるのも喜ぶのも嫌だなあ……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:13.55 ID:gwEvIBRE0.net
>>717
寄生獣原作者の岩明均が描いたヘウレーカって漫画を読んでみるといい
投石器がほとんど超兵器みたいに描かれてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:33.43 ID:BMp6DDeQ0.net
>>723
君はかわいそうな人間だね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:48.84 ID:7OVC2Hpz0.net
>>647
バカ発見。

20世紀に入ってからも機関銃の脅威は周知されず、機関銃陣地に歩兵隊や騎兵隊が突撃して一瞬で全滅という惨劇が繰り返された。

実体験を伴わない知識だけで、脅威的兵器への対処は不可能だってことだ。

まして、彼らの事前調査なるものが、馬は何頭いるか、剣や槍を持った人間の数が中心であろうことを考えたら…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:23.90 ID:wZg902Lg0.net
>>721
無人島と異世界を一緒にしてはいけないな
無人の島と国家という概念がある世界、同じなわけ無いだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:36.06 ID:8bxDwjA+0.net
>>701
詳しく教えてくれ
オレも詳しくは知らんのや…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:47.20 ID:zYvHXC8c0.net
>>714
名前は聞いた事がある
ラノベは9割九分ゴミだから読むって選択肢は中々
才能有る漫画家がノベライズすると原作より面白くなる
たまーーに凄く推してるファンを見る位のラノベじゃ難しいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:54.08 ID:QIj96Xve0.net
>>726
ピチッチングマシンみたいなのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:04.11 ID:xIHd7lQI0.net
>立ち入り禁止(国境)
つ、つられ、くまああああああ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:52.15 ID:gwEvIBRE0.net
機械整備にトルクレンチを使うのは握力のないモヤシだけだろう
自衛隊員はモンキーレンチでトラックのタイヤ交換も出来るらしいからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:34.56 ID:zYvHXC8c0.net
>>725
いやモンキーは舐めるから使うな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:36.10 ID:Nci1tFEX0.net
>>728
あまりにも文明が違いすぎて
斥候が見たままを説明しても「何言ってんのお前 頭大丈夫か?」とか言われそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:42.34 ID:X84n1Czx0.net
>>728
日本でも幕末から明治にかけて近代兵器と戦術の威力を理解できない
旧体制派が死にまくったからな
歴史すな学ばない馬鹿に付ける薬は無いよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:51.10 ID:wZg902Lg0.net
立ち入り禁止柵があってそこから来たのであれば日本領ではないだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:19.07 ID:nsd9naJM0.net
>>729
向こう側に国家があるからって、門のすぐ外が、交戦相手の領土かどうかなんて、交渉するまでわからないわけだが。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:34.99 ID:FaxMnToI0.net
>>730
敬称は一人ひとりちがうよ
聖下はロゥリィ、猊下は龍娘、輝下は美形ホモなどなど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:40.55 ID:BC2tW2jk0.net
>>728
侵攻前の下調べで日本の平和憲法を誤解したのかもな

あれほど壮麗な建築物を無数に立てるほどの国力を持った国なのに
戦争を放棄して軍隊を持たない、国民は心根は惰弱で武器を持たず、体も貧弱で顔も平ら

侵略するしか無い、このビッグウェーブ、いつ侵略するか?今でしょ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:03.81 ID:GEwjK1j30.net
人間って実際に被害受けないと分からないパターンが多いんだよな
歴史でそういうケースは本当にたくさんある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:17.28 ID:nsd9naJM0.net
>>738
立ち入り禁止柵を作ったのは日本側だが。
お前、アニメ見てないだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:02.91 ID:XdiuNlTK0.net
第一次世界大戦でも機関銃に向かって突撃して何十万死んでから
塹壕戦に移行だからな、脅威は実際目の当りしないと理解できない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:07.85 ID:IZQvYsklO.net
ゲートは日本領土内でしかも銀座よ

これが全てだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:00.27 ID:X84n1Czx0.net
>>745
向こうの世界全部日本と強弁しても反論できない罠
先進国たる日本だからそうしないだけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:12.01 ID:BC2tW2jk0.net
>>738
アンチスレへお帰り。
このスレは お前の世界ではないのよ。
ねえ いい子だから。
(. 怒りに我を忘れてる 静めないと. )

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:07.53 ID:rPepNMWQ0.net
第二次大戦でも万歳突撃総玉砕とかやった日本軍が居まして

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:18.27 ID:uzkOelax0.net
>>734
トルクレンチ知らないだろむしろ馬鹿力にこそ必要な物なのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:16:19.84 ID:wZg902Lg0.net
>>739
向こうに国家があるかも交戦相手の領土じゃないかもで暫定的に国内にするほうが意味わからん
まずは調査してからが普通だろ領土があるかも〜で国内にする
まともな国家とは思えないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:53.29 ID:gwEvIBRE0.net
だがキリスト教圏の民族にとってスーサイドアタックは理解が及ばないとこの脅威だったらしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:45.55 ID:zaCU3sh20.net
相手も人間だし、テクノロジーの優位性はそう長く続かないんだろうなあ
工業力で追いつくのは一朝一夕じゃ無理としても
戦国時代の日本人レベルの鍛冶屋がいれば、放棄された銃の複製品を作るまで
そんなに時間はかからないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:07.02 ID:3b79ycFm0.net
3話〜!!はやくきてくれーーー!レレイちゃんで頭空っぽにしたいんじゃ〜

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:33.96 ID:JEPB9/oW0.net
>>741
だが世界の萌え文化の守護者、HENTAIの中のHENTAI、大好物はネコミミと魔法少女の自衛隊がいた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:35.94 ID:I5rcfaqYO.net
>>749
全力で締めてボルトへし折るのは止めて欲しいね……

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:49.41 ID:wZg902Lg0.net
>>747
俺にアンカしないように馬鹿信者に頼めば?
馬鹿どもが馬鹿レス書くから突っ込みもたいへんだわw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:59.96 ID:g8GgSqo40.net
この現実世界に
「国内に異世界へ通じる門が出来てもその向こうは他国扱いとする」とか
そんな法律でもあればここでこんなもめないのにね・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:16.44 ID:DX7Zoikx0.net
>>719
酸素より二酸化炭素の方が重い(小学生並みの知識)
ただでさえ大火事なのに洒落にならないですね…
なお酸素不足より体温低下で死にそうだった模様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:53.58 ID:zYvHXC8c0.net
>>741
常備軍は居なくても守護神のドラゴンとか大魔神とか居たらどうするんだよw
乱取りする為に主力突入させるのかよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:21.27 ID:nsd9naJM0.net
>>750
暫定的に、って言ってるだろ。
で、調査するために自衛隊を派遣して、最終的に向こうに国があれば、交渉して
領土や国境を決めるわけだが。
そもそも、向こうから攻めてきたこと忘れてね?
アホなの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:28.29 ID:GEwjK1j30.net
あと、いかに脅威だと思っても
実際にやってみて被害受けるまでやらないと上に報告できないってのもある
部下がかってに「負けそうだから戦うのやめました」とか言えないしな
前例もないし説明もできない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:36.14 ID:Dg+XwlI60.net
>>758
風の魔法が使えるエルフでよかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:50.74 ID:Nci1tFEX0.net
>>754
ネコミミじゃない猫娘だ
伊丹が「ネコミミ娘が〜」といった後に倉田は「猫娘が」と言い直してる

倉田はケモナーレベルが高い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:33.47 ID:XdiuNlTK0.net
ランチェスター第2法則 広域武器などの戦力が多いほうが2乗分有利
これを知らない時点で帝国の敗北は確定してんだから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:35.03 ID:rkcAfg5iO.net
どうせなら時代設定は2100年にしたら
パワードスーツ、タクラスを導入出来ただろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:43.85 ID:U1f+GR2/0.net
ネトウヨファンタジーでは戦時でも自衛隊は的確な判断で動け、敵兵をゲーム感覚で楽しく皆殺しにできるらしい
ネトウヨのお仕事空予約でアマラン操作が始まるぞw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:41.42 ID:yqoxT2UG0.net
ところでバキの作者ってレンジャー徽章もってたっけ?
習志野空挺=レンジャー持ちってわけでもないのかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:13.18 ID:wZg902Lg0.net
>>757
流石に現実で現れたら国内問題にはしないだろw
国の権利を守るのが国際社会の第一優先だから
同様に異世界にも国の権利を守る義務ぐらいはある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:30.90 ID:Puyz2cIE0.net
特地の戦争は「戦いは数だよ」がまんまのもんだったんだろうなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:49.93 ID:JEPB9/oW0.net
>>751
白人社会において有色人は家畜扱いの時代
有色人である日本人が戦ってた国は白人優位のアメリカ
旧日本軍のスーサイドアタックは投降して掴まって白人様になぶり殺しにされるのと
一人一殺で名誉の戦死をとげるのとどっちがいいか選べって話だからな
投降しても基本的人権が保障されてる白人キリスト教徒にわかるわけない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:02.47 ID:I5rcfaqYO.net
>>759
12万はただの先遣隊で、後から来る主力が30万ぐらいいたんだろ?

自衛隊もそうだし、未知の土地にいきなり主力投入しないだろ、セーブロードできるゲームじゃないんだから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:06.05 ID:BC2tW2jk0.net
>>750
交渉の使者を送ろうにも相手は問答無用で一般人を虐殺したテロ犯
使者が殺される可能性がある。

非武装の調査団を送っても殺される危険があるから武装した護衛が必要

門のむこうを別の国と規定すると憲法上自衛隊で調査団を護衛出来ない

だから、暫定的に門の向こうを国内と規定した。


平和憲法のないまともな国なら、こんなことしなくていいのにな!

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200