2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:04:11.57 ID:Sf1bFOuc0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
――
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

●前スレ
Charlotte -シャーロット- 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436635382/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:07.48 ID:lKi7LYwM0.net
意味不明な病気で死ぬってほんとにAIRプレイした事あるのかよw
summer編の呪いによるものってちゃんと説明してただろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:25.58 ID:MWeJXTVG0.net
ストッパー充てずに麻枝の好みで好き勝手作らせると
ハッピーエンドどころか大体悲惨な結末になるじゃねえか
初期の初期にMOON.みたいな鬱ゲー打ち出してくるような感性だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:26.67 ID:syhfW8Mz0.net
これからの記録って最終回にあるから友利は大丈夫だと思う。乙坂はヤバイな。歌詞的にも死ぬか廃人か

だーまえは主人公には厳しいし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:38.95 ID:BI1Tt7qp0.net
>>832
アニメだけ見たらまじで意味不明だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:00.14 ID:fE9UmWpI0.net
>>830
×奇跡で問題解決
◯問題の発端が奇跡が存在してしまったことによるもの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:32.02 ID:+E5OXkod0.net
呪い解除したのになんで死んだの?→これに答えられない意味不明と判断でやり尽くしただと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:27:02.71 ID:oDZPKgiq0.net
>>827
凪のあすからで、要さんが救われたシーンは泣けるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:27:46.94 ID:NfXwFRtA0.net
>>821
死んで感動の作品て山のようにあるけど
なんでKEYだけ叩かれるの意味不明

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:00.06 ID:gH27UxMG0.net
>>837
時間が巻き戻って記憶が改竄されるからビデオで記録してるのかなって思ったり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:09.73 ID:mqDp/Miw0.net
昔はやる夫のAAでCLANNAD馬鹿にされてるのよく見たなあ
もはや懐かしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:29:28.92 ID:70janpsP0.net
>>835
このスレにはきちんとプレイしないで、過去作のアニメだけ見て騒いでる輩が多いよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:03.70 ID:WLLmKQfF0.net
ジエンドのボーカルがどうのこうのっての上の方で見掛けたんだが
今後ABの転生した誰かが出てくるとか、そういうリンクってあんのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:11.34 ID:AjRXWvY40.net
>>842
毎回それだけで練りが甘いからでしょ
毎回だからワンパだし捻りもない
練りの甘さは折り紙付きで設定とかツールに過ぎずどうでもいいって思考
そのへんちゃんと煮詰めれば多少は見れたものになるのに何故かやらないんだよなぁ
艦これに近しいもんがあるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:19.34 ID:9IHsLuCn0.net
>>844
しかもまあ蔵で誰かが死んだシーンを一番に挙げてる奴なんてまず
居なくて間違いなく一位は親父との和解だからな、死んだシーンがピーク
なんてホント少ない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:49.03 ID:C4xAzOkL0.net
>>821
key民がこういうなら間違いないだろうな
key全然知らないけど謎設定で病気にしてみたり殺してみたりあんまり好きじゃねえわ

>>835
呪いで説明になってんのかよ
意味不明で死ぬってのとなにも変わらないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:16.19 ID:+E5OXkod0.net
父和解より汐和解だと思うが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:45.44 ID:Sk7DcZwA0.net
>>846
むしろABの世界行く前じゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:51.45 ID:O2SJuQRI0.net
>>841
わかる
自分の中で凪あすの名シーンはそこ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:53.39 ID:xBp5vQ0R0.net
>>846
過去作ネタは沢山出てくるけど
麻枝作品は今までそういうクロスオーバーはしてない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:41.34 ID:lKi7LYwM0.net
>>849
呪いでキャラが死ぬ創作物なんて古来から山のようにあるが、それら全部意味不明で糞だと言うのかお前は

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:47.72 ID:+E5OXkod0.net
これからもちょい役キャラは縁ボイスで行くのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:11.72 ID:QXFit9bE0.net
そもそも鍵作品の傾向がイヤだイヤだ言いながら鍵作品を自分から見続ける理由が分からん
フランス料理屋行って何でフランス料理が出てくるんだ切れてる客みたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:14.19 ID:xBp5vQ0R0.net
>>850
少なくともアニメだと圧倒的に汐和解だったな
ゲームだと親父和解も印象深かったんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:30.21 ID:9IHsLuCn0.net
>>857
そこは変わるかー、まあAIRもアニメだと青空より浜辺でのママーが演出的に
最強だったからあそこがピークになってたしね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:45.38 ID:70janpsP0.net
ピカソ 落書き なんだよな w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:57.59 ID:0lraTWcr0.net
Key作品や麻枝作品の傾向を上げて叩く人にも二種類いて
ゲームやりこんでKey作品の傾向を語る人と
聞きかじったKey作品の傾向を語る人の意見ってけっこう真逆だったりするからすぐわかる
特に奇跡云々の捉え方と、キャラが死ぬシーンの捉え方

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:07.60 ID:+E5OXkod0.net
ゲームだとエンドロールが一番泣いたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:25.71 ID:gH27UxMG0.net
俺もone,Kanon, AIR, CLANNAD, 智代アフター, リトバス全部やってるけど俺のいうことは無視できないってことになるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:40.41 ID:lKi7LYwM0.net
京アニAIRのママー!のシーンは最高だったな
ゴールシーンよりあっちのがずっと印象に残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:46.24 ID:cFxyY31E0.net
>>831
うむ、俺はオッサンだからな

>>833
それでもkeyの作品は素晴らしかった
他を圧倒的に凌駕していた
でも今は他にレベルの高い作品が(アニメとか)多数ある
そんな中でkeyだけ発展が止まっているように見える

>>835
呪いとか意味不明だったよ…
医学的に元ネタがあるならまだしも
呪いですら、暗示だと言われてるしね

>>842
それだけkeyの期待値が高い

>>849
俺の言いたいことはそういうことだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:52.68 ID:YJIHKoJW0.net
ワンパターンとか言われてもそれを初めて見る人やよく知らない人にとっては新鮮に映るけどな
ラノベ展開ガーとか言ってる人はそういう作品を見尽くしてもう飽きちゃったんだろう
もうオタク卒業しちゃえば?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:37:08.37 ID:WLLmKQfF0.net
>>853
無いっぽいのか
音無と天使ちゃんのその後とか、そういうのはどうでもいいけど
ガルデモの初代ボーカルが仮にジエンドのボーカルだったりしたらとか、
そういうの大好きなんだがなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:09.85 ID:+E5OXkod0.net
小動物のぬいぐるみとかぐらいしか渡ってないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:22.83 ID:70janpsP0.net
key作品のよさ、悪さ
わかる奴はわかるし
わからない奴はわからない 
ただそれだけなのかもしれないねえ
まあどちらにも罪はないけどさ・・。でも自論絶対の意見はねえよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:33.09 ID:gH27UxMG0.net
>>864
泣き要素が嫌いで作品を素晴らしいとの感想ですが、どこが他を圧倒していてどのように素晴らしいと考えたんですかね、興味がありますね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:41.96 ID:HKY9Vuum0.net
丸戸もそうだがエロゲユーザーとしてのバイアスが掛かってるか否かで全然違うと思う
エロゲユーザーだけど葉鍵丸戸を通ってない俺みたいなのは無視してくれていい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:26.10 ID:lKi7LYwM0.net
>>865
まぁその通りだなw
もう加齢でアニメ楽しめなくなってるのに、なんでいつまでもアニメにしがみついてんだろうってよく思うわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:50.84 ID:a4NoMd800.net
OPのゆさりん可愛い
はやく見たい
http://i.imgur.com/BzYYzoxl.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:56.88 ID:AjRXWvY40.net
>>865
別に死に泣かせ系とかダマエの専売特許でもなんでもないんですがそれは
むしろこの程度を「斬新」とか言うヤツはさすがに珍しいと思うぞ
初体験がいきなり18ゲーとか深夜アニメとかどんだけ見識が狭いんだよって言うねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:40:36.07 ID:kVuG5oXb0.net
後々妹が実は重い病気とか余命とかそうゆう展開やめてくれよマジで。
そうゆうの飽きたから本当に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:20.91 ID:cFxyY31E0.net
>>869
恋愛小説として良かった
萌えもあった
当時匹敵するのはToHeartくらいだった
雫とかも良かったが
3次元の女には無い、2次元の良さを描いた作品群だったと俺は思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:39.52 ID:0jSEXpJn0.net
>>860
お涙頂戴ガー、ご都合主義ガー、池沼ガー、人が死ぬのガー、安っぽさガー、エロゲノノリガー


後者は大体これでボキャブラリーの9割が構成されるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:56.23 ID:oDZPKgiq0.net
ジエンドの他のメンバー、状況次第で正反対の役割になりそうだな
・ギタリストの情報と引き換えにメジャーデビューしてた
・メジャーデビュー取りやめて、ギタリストの件の真相を調査している

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:02.86 ID:OMOf6+vs0.net
ご都合主義でも別に良いんだけど悪の枢軸、THE科学研究者みたいなのもっといいアイデア無かったの?
みんな納得してるなら良いんだけどさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:03.30 ID:cFxyY31E0.net
>>874
それが言いたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:58.01 ID:9IHsLuCn0.net
そもそもだーまええだってオファーがいつもの鍵でって言われて本人が
作家気質じゃなくてサラリーマン気質なのにそれに逆らえとでもいうのかと。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:24.86 ID:80vyKZ5z0.net
ABはとんでもないウンコだったからクロスオーバーとか勘弁してくれや…
味方全員成仏させといて最後にかなでー消えないでくれーかなでーとか実況でも爆笑だったわw
まあ楽曲はすばらしかったからガルデモとのクロスオーバーなら許すよ(傲慢)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:10.07 ID:AjRXWvY40.net
>>874
無理に決まってんだろw
それしか引き出しがねーからワンパて言われてんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:18.01 ID:fE9UmWpI0.net
>>878
FARGO教団みたいなもの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:57.00 ID:70janpsP0.net
シナリオ重視のエロゲーと、抜くだけ目的の抜きゲーを同じと思ってる奴多いな 

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:17.15 ID:gH27UxMG0.net
>>875
なるほど参考になりました。恋愛小説として興味があったとは意外でした。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:35.46 ID:oDZPKgiq0.net
>>878
組織の正体とか、友利はまだ知らないんでしょ
視聴者の視点を生徒会に近い状態にしたいって意図もあって
彼らが知らないことは視聴者にも見せてないだけだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:47.15 ID:PdmUlFo20.net
主人公がイケメンだから見てる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:57.79 ID:t549KZq+0.net
二次元の女の恋愛小説としてkeyやってるなら
当然沙耶ルートはやってるんだろうな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:12.53 ID:HKY9Vuum0.net
甘ブリのかにえ君だけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:23.37 ID:lKi7LYwM0.net
>>878
納得って言うか特に気にはならんな
例えば枢機卿とか出てくると超高確率で悪巧みしてる悪役だけど、そういうお約束って言うか記号的なもんにいちいち文句付ける気にはならん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:27.63 ID:9IHsLuCn0.net
>>886
まあ俺らどころかキャスト陣もまだ知らないみたいだしな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:00.47 ID:Y85Uefq00.net
>>880
まあ10年以上麻枝のアンチしてるような人は頭逝かれてるからな
そんな事思いつきも出来ないだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:35.05 ID:PdmUlFo20.net
主人公の兄っぽい人もイケメンの予感!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:38.44 ID:70janpsP0.net
今日1日で1スレ消費だな、すげえな w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:19.29 ID:kVuG5oXb0.net
たいがい、天然、小さい、若干頭が弱い
ここらの設定当てはまってるキャラは死亡フラグたってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:45.37 ID:t549KZq+0.net
「二次元」で「恋愛もの」だというなら沙耶は外せないだろう
智代アフターには「二次元」の要素は薄いな
クラナドも薄い
それでairの観鈴が意味不明なんだったら
Kanonあたりに落ち着くんじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:12.07 ID:FkhLcoFd0.net
友利家は子供を売ったわけだな
母親は後々出てきそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:50.79 ID:AjRXWvY40.net
>>878
ただの舞台装置になに言ってるの?
ダマエがそんなもんまともに考えてるワケないじゃん
舞台装置どころかもはやただの小道具だよ小道具
適当に決まってんじゃん今までみたく
例え拙かろうとそのへんちゃんと考えるような人種なら
街中で能力ぶっぱなギャグシーンなんて入れるワケないっつー話ですわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:52.22 ID:HKY9Vuum0.net
土下座オカンは消されているような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:52.30 ID:L/tx9sVd0.net
AIRは呪いがどうとかじゃなく脳の過負荷による死なんだが
法術で一時的に能の記憶容量増大とかもアニメ組は知らなそうだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:23.49 ID:gH27UxMG0.net
死んで感動って言ってるけど、ヒロインが死ぬのはAIRとクラナドだけなんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:15.05 ID:FkhLcoFd0.net
>>899
そんな描写あったっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:32.40 ID:C8JiPsK90.net
あー、歴戦のアンチ麻枝戦士の大半が卒業してあっち過疎ってるから
寂しくて一人こっち来て頑張ってるのか
これはこれでめんどいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:08.53 ID:9IHsLuCn0.net
>>901
まあ真琴も実質消滅したような物ではある、それでも割合は少ないが。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:29.78 ID:70janpsP0.net
>>900
最近のユーザーや視聴者は理解できないで文句ばかりたれてる、
ちゃんと説明あったよね。
アニメでも説明あったよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:38.38 ID:YJIHKoJW0.net
そのアンチの底力を生かしてアンチスレを盛り上げていけばいいじゃない
アンチスレを救えるのはキミだけだ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:21.29 ID:5h1T13pX0.net
念写男のゲスさは救いの無いゲスだから面白くない
乙坂みたいにキョドって逃げろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:46.64 ID:I5rcfaqYO.net
ガバガバ言ってればアンチにならないらしいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:13.57 ID:8cHXAU1f0.net
住み分けは大事よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:36.98 ID:lFXKk3O20.net
まだ2話だからなぁ
友利は事実とは異なることを"信頼できる人"に吹き込まれているか
事実ではあるが全容は知られてはいないか
どちらにしても友利の言う信頼できる人は胡散臭すぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:53.44 ID:70janpsP0.net
SNOWだけはプレイしておけ、神ゲーだから
AIRと違ってヒロイン救われるしね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:54.88 ID:8rxVvdiI0.net
AIRで一番感動するのはプレイ後の歌付き夏影

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:55.34 ID:TQj4TkjP0.net
トラック突っ込ます方が救いがない気もするがな
運ちゃんあのトラック自腹修理で借金だろうしなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:58.83 ID:gH27UxMG0.net
>>904
真琴は今考えると結構特殊な気がする。Oneの椎名ルートの焼き直しって感じもするけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:43.42 ID:01Sma0sT0.net
アニメになってもゲームとほぼ変わらないスタイルで飽きるんだよなあだーまえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:56.36 ID:lKi7LYwM0.net
>>909
自己顕示欲が肥大化した構ってチャンが、大人しくアンチスレなんぞに引き篭もるわけがない
まぁNGすりゃ済むだけの話だが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:12.38 ID:HKY9Vuum0.net
>>902
気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:13.09 ID:AjRXWvY40.net
>>914
椎名って繭って名前の池沼っぽい子だっけ? 似てるかねぇ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:31.92 ID:gH27UxMG0.net
>>911
SNOWいいよね。やっぱ過去編みたいなのあるといいと思う。涼元の功績か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:33.94 ID:L/tx9sVd0.net
>>905
肝心の法術発動シーンで行人の生尻だしてた記憶しかないな
あそこでカラスの記憶容量が一瞬増えるのが重要なんだけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:17.66 ID:SCcep6fi0.net
>>900
というかあの辺は紛らわしいからな
死因である翼人の記憶継承と呪いによる嫌がらせはまた別だからな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:39.44 ID:a0h7rjrd0.net
>>909
その言葉をこのスレにいる人達に聞かせてやりたいな
airとかクラナドとかの過去作品の話題は別スレですればいいのにね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:58.00 ID:0jSEXpJn0.net
麻枝自身がラジオで言ってたように
死ぬシーンそれ自体でジーンと来たことはないなぁ
その前後関係でウルッとしたことはあったけど

ABはCLANNADと違って成仏が終着点なのが気に食わんかった
その意味じゃ「成仏するための世界」って設定の時点で詰んでたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:51.91 ID:70janpsP0.net
>>919
SNOW Legend編は涼元だからね あれは泣ける
シャーロットも過去編入れれば?無理か w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:09.18 ID:x67fF8yA0.net
最近は日本も閉塞感あってネット社会も相互監視というか誰かヘマをした人を祭り上げて叩きまくるのが好きだし
今の視聴者は一部にはそんな社会情勢を反映してモラルとかにうるさいクレーマー気質な奴らが混じってんだよね
自分がモラルの正義の側にいないと焦るし誰かが違反してると許せないんだろう
そんなモラルにこりかたまったクレーマー視聴者のことなんて相手にしなくていいのにとは思うが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:18.26 ID:AjRXWvY40.net
>>922
現行がこれだけお粗末で語りようがなければ過去作に話も飛ぼうってもんだろ?
現行作の話がしたきゃ話題振ればいいじゃん
まぁ振るほどの内容も無いけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:32.71 ID:hGzRlriC0.net
ABは設定を見た時点で成仏して感動という終着点が見えちゃってたけどシャーロットはそこがまだ見えないからABより楽しめそうだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:38.11 ID:gH27UxMG0.net
>>918
池沼っぽいところが似てないと思うなら似てないかもしれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:11.48 ID:HkJSp5YZ0.net
エロゲ臭いスレだな
葉鍵厨が隔離された理由がよくわかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:56.00 ID:fE9UmWpI0.net
>>928
ストーリーの流れの話じゃないのかよ
キャラも違うし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:24.12 ID:iPb1qWqw0.net
まあ確かに1話はインパクトあったが、どうもナイトヘッド辺りの二番煎じになりそうな悪寒はする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:53.18 ID:gH27UxMG0.net
>>930
真琴の話は特殊なんだって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:12.48 ID:x67fF8yA0.net
一時期のエロゲーなんかは才能だけみせつけて突っ走っていけたけど
今のアニメな視聴してる層が当時のエロゲーとまるで違うからな
何年前かって差よりも視聴者層の違いが大きい
そこでまだクリエイターとしてやって行きたいなら昔とは違った意味で苦労するだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:43.13 ID:zREGGJyW0.net
今回の定番KEYネタ
謎ジャム=レインボー=秘伝のピザソース
学食のパン(カツサンド)

ABとの共通点はクロスオーバーつーかネタの焼き直しって感じがする
高松はABじゃ個性出し切れて無かったし
音無も中途半端な優等生だったし
ゆりっぺの心情も描ききれてなかったし
岩沢も3話で消えて本来やりたかったハズのmarina版ガルデモの影薄いし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:19.56 ID:lKi7LYwM0.net
>>933
ABに続いてシャーロットもヒットするようならもうアニメでも安泰だと思うけどな
ケンモー民には嫌われてるらしいが、そんな汚物の集団どうでもいいしw

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200