2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 13

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:32:21.48 ID:hGzRlriC0.net
ん?どのへんがどう滅茶苦茶?よくある設定だと思うが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:33:31.55 ID:tOyiu9gu0.net
サンドイッチ支払うのに、瞬間移動使う意味がわからん

並んでる目的が店員への注文が必要なものならば、普通に横からいってサンドイッチ貰いますねと金を置いてくればいいのに

瞬間移動を使ったら余りにも不自然だから店員さんも気づいてるみたいだし

あのシーンはただのギャグとして見せたかっただけ?笑いはしなかったが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:22.30 ID:zwMSIFo70.net
うわ、糞コテまで来たかNGNG

432 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:26.70 ID:YlNhkv550.net
>>429
主人公だって他人とは言え廃人にされるのを見てなんとも思ってないところが異常

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:35:14.33 ID:UMRHzgFF0.net
空気を自由に振動させる→何かマイク的なもので電磁力変換して増幅・出力
空気の振動数と同周波数の電磁波を出力可能だねやったってことか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:20.36 ID:YEA5YXxC0.net
>>430
麻枝恒例のキャラボコるギャグ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:23.62 ID:YJIHKoJW0.net
友利はキャラ一貫してほしいんだがなぁ…
いきなりテンション上がったり、口調乱暴になったりしてギョっとする

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:24.25 ID:aLKfXjiT0.net
ギアスが始まったと思ったら、いつものような展開でなんか安心した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:28.13 ID:XWCCKhTk0.net
OPが能力がほぼ関係ない映像ばっかだな
能力学園ものとしては珍しいんじゃないか、バトル物じゃないってのもあるが

438 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:40.93 ID:YlNhkv550.net
なんで二話こんな終わり方なんだよw
兄さん廃人にされてんねんで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:37:53.28 ID:YcZ9joSy0.net
>>430
普通に横入りなので、まともにやったらフルボッコ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:17.44 ID:9XYsZPAx0.net
>>389
能力者は思春期しか能力がないので
科学者にとっては能力者を使い捨てるのが効率的

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:28.69 ID:NfXwFRtA0.net
>>432
主人公はクズだし
あんなもんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:30.70 ID:xBp5vQ0R0.net
>>437
そういえばOPで能力使ってるシーンは最初の方の乙坂くらいだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:39.52 ID:VZqrBueh0.net
>>440
だからといってたった一年で使いつぶすのは可笑しいだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:58.54 ID:0jSEXpJn0.net
>>437
「能力が発現した人達が主役」ってこと自体がキーであって
能力の性質自体はそんなにキーにはなってこないと思う
能力者捕獲や逃避劇に使うぐらいで、バトルするわけでもないだろうし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:23.50 ID:Y85Uefq00.net
>>423
兄貴と一緒に研究所に入れられてからのイメージ映像だから、12歳以上だとは思う
手の位置みたら胸もある程度膨らんでる感じだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:36.34 ID:G1cTmzMj0.net
ここまでAB以下のくそみたいなつまらなさだわ
全てが寒いし、完全な中2だよ
OPも全然よくないしほんとここ数年なにやってたんだ麻枝は

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:58.12 ID:JSAotPlH0.net
>>430
かなり強引な展開のギャグシーン程度の意味しかないでしょ
あと購買に特攻して何が買えるかわからない(リトバス)、カツサンドはレア商品(クラナド)ていうセルフパロだな
麻枝って苺ましまろみたいなシュールギャグ好きらしいけど智アフみたいな畳み掛けるギャグの方が向いてる気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:16.43 ID:YJIHKoJW0.net
能力がいつ消えるか分からないんだから、実験出来るときにやっとくだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:17.92 ID:eF9y1Qwh0.net
>>435
友利はとことんアニメのキャラって印象がするよな
今までのKEYの人間らしさは感じられない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:45.35 ID:hyRPgHKe0.net
やべーつまんねえ
ABみたいに序盤はハイテンションギャグやれよ
高松の瞬間移動ギャグはつまんねーし
能力者は捕まって人体実験されるよってのは、なんか無理やり不幸を作った感があっていまいちかわいそうとかそういう感情持てない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:13.90 ID:J0zoPPOa0.net
>>433
電磁波を発生させるだけなら、
空気中の極性分子を回転なりさせれば、電磁場の変動が、つまり微弱な電磁波は発生する

でも電波ジャックをするには、その特定の電磁波をけっこうな強度で発生させなきゃで、
そんなものを空気中の極性分子を自由に動かせたとしても、出せるかまでは知らん(´・ω・`)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:17.01 ID:ZtO7ufyQ0.net
変態少女ソムリエが多いスレだなw

453 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:47.74 ID:YlNhkv550.net
>>441
だーまえっていつもどこか肝心なとこが抜けてんだよ
ギャグとか面白いのによーー
兄貴の廃人設定はいらんかったろおおお

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:58.89 ID:NfXwFRtA0.net
なんかアンチ系は単発IDだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:08.71 ID:qUNSygvr0.net
>>435
多分それが萌えポイントなのだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:13.04 ID:9XYsZPAx0.net
>>443
思春期という設定が曖昧なのが問題だな
科学者にとってみればいつ消えて無くなるかわからない
明日消えてなくなってるかもしれない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:13.38 ID:mqDp/Miw0.net
もう一人のヒロインいつ登場するんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:38.80 ID:0jSEXpJn0.net
>>454
察しろよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:07.62 ID:/4GO8JnY0.net
>>425
風子とかのとみとかめちゃくちゃ記号的だったけどな
かわいいけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:10.81 ID:UyUHwOo90.net
>>430
ギャグにしても何だかなあだよなあ

1話のトラック操作は主人公がそういうことをするクズなんだって描写として分かるし
そういう主人公を捕まえるために、周囲に被害を出してでも瞬間移動する必要があった
とすんなり入ってきたけど
昼飯買うためにあれはないわー

しかも同じ回にヒロイン兄の洒落にならないシリアス話でしょ
ギャグ時空で何人吹っ飛ぼうが気にしないけどさあ・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:48.34 ID:QXFit9bE0.net
>>454
たぶんほとんど同じやつ
書き方が同じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:57.95 ID:Y85Uefq00.net
>>454
2chは簡単にできるからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:38.62 ID:a4NoMd800.net
友利が記号的なら妹はどうなるんだ

464 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:43.28 ID:YlNhkv550.net
>>460
トラックの運転手殺そうとしたのが主人公なんやで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:02.43 ID:J0zoPPOa0.net
ギャグはいわゆるエロゲ特有のノリ
科学者を出してきたのが不安の種だな
一気にうさんくさくなってしまった
お決まりの過酷な運命を演出するためのガジェットでしかなさそう

466 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:45.91 ID:YlNhkv550.net
>>465
トラックの事もあるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:28.58 ID:xBp5vQ0R0.net
>>459
風子って元々はおっとりしたお姉さんキャラの予定だったんだぜ
ただ、その設定では麻枝の筆が進まなくて、キャラ設定取っ払って自由に書いたらああなった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:49:08.77 ID:xfaIoTt70.net
OPむっちゃくちゃいいな
クオリティー高いのはもちろんだけど
内容もこの後の物語を想像させてワクワクさせるような感じ
このOPに見合ったような物語になっていくか楽しみ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:49:25.08 ID:UyUHwOo90.net
>>464
そこまでじゃねえだろ
まあ怪我させてもかまわんぐらいはおもってたかもしれんが
あれはあれで「自己中なクズのやること」って描写が成り立ってるんだよ

2話の突っ込みどころはそういうことじゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:31.89 ID:VZqrBueh0.net
>>456
能力者の在庫がいっぱいいる前提ならまあ・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:16.56 ID:Sk7DcZwA0.net
OPの眼鏡と金髪が逆さ吊りになって変顔してるとこホラーかよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:16.62 ID:YJIHKoJW0.net
トラック云々言ってる奴まだいんの?
そういう人って1話の人間水切りはおかしいとか、高松が学食で能力使ったときに怪我人出ただろとか一々ツッコミ入れてるの?

473 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:12.00 ID:YlNhkv550.net
>>469
でもあの運転手は首やぞ
彼にも家族はいるだろうし
だーまえっていつもメインキャラ以外の人生を全く考えないで脚本書くけど
これが彼の作風なのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:27.36 ID:a4NoMd800.net
>>467
やっぱり池沼キャラに適性があるんだなだーまえは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:56.49 ID:VZqrBueh0.net
>>472
正直やり過ぎだとは思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:11.82 ID:UyUHwOo90.net
これだけバリエーション豊かな能力が出るなら比較のためにもサンプルは多い方がいいわけで
使い捨てって意味わからんわな
まあ全ての研究者が賢くものを考えられるとは限らないし
兄ちゃん捕まえたのがたまたま頭おかしいだけかもしれないけどw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:19.70 ID:hGzRlriC0.net
>>471
あそこ好きだわ
過去レスでもあったけど冒頭の時計もあるし友利が指振ってるのと高城と柚咲が逆さ吊りになって揺れてるのは時間を暗示してそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:20.84 ID:xBp5vQ0R0.net
>>474
でも本人が好きなキャラは智代や沙耶という

479 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:23.65 ID:YlNhkv550.net
>>472
そこはギャグとして見れるけど
運転手とか廃人はやりすぎでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:46.84 ID:ziGbp09n0.net
>>472
はい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:10.80 ID:CUa99UW00.net
ギャグで運転手が事故ったから糞
ギャグで食堂がハチャメチャになったから糞
現代に人体実験なんかあるわけないから糞
眼鏡の知覚まで高速化してるから糞
全てが糞
麻枝だから糞


今のところ出てる不満点はこんぐらいかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:56.54 ID:nuPL+N6H0.net
能力者間の話でも十分お涙頂戴に出来ると思うんだけどな〜
科学者やらのきな臭い設定のおかげで妹ちゃんが拐かされる展開が見えてきた

こうなると一気にバトル物っぽくなるね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:12.14 ID:YJIHKoJW0.net
コテハンの基準がわかんねーわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:58.90 ID:hGzRlriC0.net
>>480
アスペかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:03.30 ID:a4NoMd800.net
>>478
麻枝だけにMなのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:59.09 ID:p4Zvqll90.net
>>413
鋭いな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:14.59 ID:Sk7DcZwA0.net
>>477
時間は何の暗示なんだろうな
大人になったら能力者じゃなくなるとか言ってたけどもしかして
それまで関係してた人から忘れ去られるとか・・・それなら兄貴?の事覚えてないのともつじつまが合うし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:40.51 ID:CUlw0M1U0.net
まぁあの運転手があって
主人公がいきなり正義感に燃えたり説教はじめたら最悪だわな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:56.16 ID:x8fSA2Ok0.net
念写で儲ける方法
コイン削りくじの透視はいける?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:04.36 ID:xfaIoTt70.net
>>471
OPは明るいのか不吉なのかどっちかわからないイメージが多いよな

5人が立ってて彗星がぱーっと流れるとこで5人の輪郭の中に星がみえるとことか
そのすぐあと水面っぽい上下鏡像の場所に羽が飛んでるとことか
単に映像的にすごいなと思う
他にもそういう映像的に魅せるカットが多い
その上ストーリーとつながってそうなところで変な期待感が出る

あとカット変わりがカメラを模してるような感じで
なんつーか記憶を垣間見てるみたいな演出だよね

491 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:36.37 ID:YlNhkv550.net
>>481
特に廃人のは妹が兄貴が廃人にされたのをそのまま受け入れている事が異常
普通は怒りで復讐をするとか恐怖で逃げるとかするのに
廃人にされた事をそのまま受け入れている
視聴者はポカーンってなると思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:45.27 ID:P5kGGfss0.net
>>460
ギャグをギャグと思えないアスペはアニメ向かないよ
どうせトラック運転手に入れ込むってお前が同レベルの底辺だからだろ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:52.57 ID:GDpUf4e90.net
>>488
ABのときと同じ制作体制ならそれもあり得る

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:55.42 ID:a4NoMd800.net
怪我人はどーでもいいけど高松のあの能力は目立ちすぎて確実に研究所送りだからな
1話で花屋に突っ込んだのとか警察沙汰だろうし
生徒会メンバーに記憶を消す能力者とかいたらよかった
MIBみたいに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:59.14 ID:lcAbQcd70.net
カジノのカード系だったら念写もかなりイケるだろうね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:01:12.10 ID:RmqzY8Ls0.net
あやねるが正ヒロインって珍しい気がする
夢喰いメリー以来じゃなかろうか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:01:19.85 ID:2pb+MCE50.net
なんかギャグマンガ日和のエスパー軍団を思い出した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:06.52 ID:ziGbp09n0.net
伏線バカ
暗示バカ
いつになったら絶滅するのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:15.11 ID:J0zoPPOa0.net
ギャグで人命軽視はお決まりだけど、シリアスとのバランス感覚というか、
だーまえって死なせて泣かせるけど、特別なにか死生観を持ってるわけでもなさそう
ただその方が泣かせやすいから死なせるとか、だからギャグでも平気でおかしなことするんじゃねーのっていう
ABなんかはそれが顕著に露呈した作品だと思ってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:18.81 ID:Sk7DcZwA0.net
>>491
受け入れてないと思うぞ
むしろ壊れてるから作業的に今の能力者退治してるんじゃないのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:23.07 ID:0jSEXpJn0.net
Cメロで出てる映像はキラキラ歪んだ演出?もあって割と意味深なの多いよな
まぁただの可愛いポーズの可能性が高いんだろうが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:24.59 ID:Jk9YBbgd0.net
>>437
おもしろくて何回も見れるよねOP
やたらと早回しの映像が多いのはすぐ気づく時計、星、空

あとは開幕の乙坂ギアスからZHIENDかと思われるバンドの直前まで画面全体に
水中だかオーロラだかのエフェクトかかってるせいで現実感も薄い
その後、落下する友利の映像でパッとクリアになる
素直に考えるとZHIEND黒幕説だし現実に引き戻してくれる人たちのようにも見える

503 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:25.08 ID:YlNhkv550.net
>>494
つーかあの学校の事は科学者たちは知っているの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:27.13 ID:a4NoMd800.net
>>499
モブの心配をいちいちしてるほうがおかしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:40.00 ID:xfaIoTt70.net
OPで興奮したとこ

時間を暗示させる時計・振り子
記憶を暗示させるカット変わり
届かなかった手とつなごうとする手(冒頭で届かなかった手と最後の方で空中で手をつなごうとする友利と乙坂)
祈る少女(妹?)の中に映る乙坂
謎の5人組
友利兄のいた施設の海辺の景色
彗星

506 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:20.65 ID:YlNhkv550.net
>>500
いずれ学校の超能力者たちが団結して科学者たちに反撃する展開になれば少しはマシなんだけど
前田はそういうの書かないだろうなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:47.60 ID:a4NoMd800.net
>>503
知っていながらあえて野放しにしてるとかはありそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:13.38 ID:0jSEXpJn0.net
>>504
背景やモブ1モブ2でギャーギャー言ってるのって
厨二バトル物とかをどうやって観てるのかすげえ気になるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:37.26 ID:Sk7DcZwA0.net
>>507
つまり使えないポンコツだと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:44.35 ID:b12emeLW0.net
常に異常だから何がギャグなのかさっぱり

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:47.19 ID:hGzRlriC0.net
>>498
そういうのを予想したりする楽しさがオリジナルアニメの良さだと思うけどな
大分ひねくれてるなお前w

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:07.25 ID:HawZbHvp0.net
>>492
アニメも実写映画も小説もラノベも多分漫画もダメだろ
TVなんか見てられないだろうな
すべてがきれいな世界でなければならない、最近結構多い気質だろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:53.50 ID:UyUHwOo90.net
>>492
ギャグに引くんじゃない
「重い背景を背負った能力者」が、昼飯程度のことで能力を使ってることに違和感があるんだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:23.88 ID:Sk7DcZwA0.net
すまん学校の事か
眼鏡単体の事かと

515 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:25.13 ID:YlNhkv550.net
>>507
罪のない未成年を拷問して廃人にする大人が合法的に存在している社会だよ
生徒たちは怖くないのかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:37.91 ID:ezaB8fvY0.net
ゲームの場合、世界観のリアルさは問題じゃないがアニメは映像だからな
モブの立ち絵が存在せずテキストで処理されるゲームと違って
吹き飛ばされ迷惑を被る存在として主要キャラクターと同じ地面に立って存在している
そこに違和を覚えさせるのは前田のキャリアからすると別におかしいことじゃない
むしろそれが前田のリアリティ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:56.59 ID:UyUHwOo90.net
>>492
あとね、俺のレスのどこをどう読んだらトラック運手手に入れ込んでるように見えるの?????
アスペは君の方でした〜

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:05.24 ID:xBp5vQ0R0.net
>>508
某能力者バトル作品とか街中で殺害実験やったり、施設を破壊しまくったり、やりたい放題だしな
それが悪いとは言わんが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:17.87 ID:xfaIoTt70.net
>>502
>素直に考えるとZHIEND黒幕説だし現実に引き戻してくれる人たちのようにも見える
なるほどね
謎の5人のカットのあと
1人の男の顔のアップがあってその次がすぐ友利のアップで
しかも友利は空を落下してる

さらに後で落下してる友利に
乙坂が手を伸ばしてるシーンがある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:49.97 ID:hGzRlriC0.net
アスペ怖いよう

521 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:54.03 ID:YlNhkv550.net
>>513
いやあれはさすがにギャグというか演出でしょ
あそこは面白かったけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:55.94 ID:Jk9YBbgd0.net
>>505
安価間違えた…
綺麗だよなあ考えながら見ても楽しいし頭からっぽにして見てもいいし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:09:13.14 ID:uPziYq6C0.net
グズ描写は演出の重要な意図でしょ
能力者全員(主要人物)に入ってる、自己中描写
「可哀相な私達」の一方的なイデオロギーを押し進める話ではないと思うな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:15.30 ID:kO7Ynaz30.net
トラックやサンドイッチみたいな池沼ノリや
兄みたいな池沼キャラだして同情を誘ったりと
相変わらず池沼大好きなカスライターだな
本人はたのしんで書いてんのか知らんが、心底きもちわるいし寒くてしかないんだが

525 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:41.94 ID:YlNhkv550.net
>>518
シャナとか働く魔王さま だって社会への迷惑を考えて
フウゼツとか結界とか張る設定あるでしょ
前田はそういうのが一切ないからおかしいの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:44.54 ID:Sk7DcZwA0.net
眼鏡のあれはあそこまで生徒巻き込む描写なくてもいいかなとは思ったw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:02.96 ID:ziGbp09n0.net
>そういうのを予想したりする楽しさがオリジナルアニメの良さだと思うけどな

いや全然
考察とか何とかいっても適当に当てずっぽう言ってるだけじゃねえか
それで当たったら何か嬉しいのかよ
下らねえネタでキャッキャはしゃいでウゼエんだよ
どうせ考えたってわかるわけねえんだから黙って見てろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:13.62 ID:0jSEXpJn0.net
>>518
アニメに限らずハリウッド映画とかもとてもじゃないが観れんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:46.83 ID:a4NoMd800.net
>>513
友利が闇を抱えながら気丈に振る舞ってるのとかむしろ萌えるだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:15.07 ID:xBp5vQ0R0.net
乙坂も友利も高城も自己中となると、柚咲も実は腹黒いとか・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:15.62 ID:HawZbHvp0.net
ID:UyUHwOo90と議論しても時間の無駄 放置するがよろし
ID:UyUHwOo90は自分の望むものだけを見るように生きるがよろし
望まないものを見たときは、即その場から退場しなはれ
いちいち望まないと自論を出せば議論になるだけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:21.58 ID:Sk7DcZwA0.net
生徒巻き込まずに自分だけ吹っ飛んでいってたらまた印象違ったんだろうけど

533 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:51.96 ID:YlNhkv550.net
>>528
ハリウッドはリアル系でしょ
テロリストが一般人の事を配慮するほうがおかしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:04.26 ID:J0zoPPOa0.net
>>504
描き方のバランスが微妙って話

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:14:17.72 ID:0jSEXpJn0.net
>>533
厨二バトルアニメもだが
街中ひっちゃかめっちゃかにしながら一人のヒロインの生死に固執したり
正義振りかざして説教かます主人公のことな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:29.15 ID:Sk7DcZwA0.net
>>535
お前そのIDで下ネタスレに書き込んで来いよwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:34.82 ID:gH27UxMG0.net
友利の兄が廃人にされたのが嫌だったのか
優しい人なんやね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:14.96 ID:a4NoMd800.net
>>534
ギャグっぽく演出してるから気にならんな
ウルトラマン人を踏み潰してるレベルの難癖だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:39.38 ID:CUlw0M1U0.net
上手な物書きなら気にならないように作るんだけど
あまりにも穴がデカすぎるんだよな・・・
マイケルベイの馬鹿映画に野暮なツッコミはしないけど
この作品はそれでいいの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:00.92 ID:hGzRlriC0.net
麻枝はシャーロットでは美砂が好きなんだっけ
なんとなく智代をヤンキーにしたイメージだけどほんとああいうキャラ好きだなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:53.81 ID:BPy/Lx1O0.net
友利妹が廃人になった兄貴を普通に受け入れているとか
キャラがコロコロ変わるとか批判してる奴はもう一度アニメ見直してきたらどうだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:02.71 ID:vEqO8h7I0.net
友利ちゃん可愛い
多分和数重ねる毎にデレるタイプとみた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:11.44 ID:0jSEXpJn0.net
>>540
割と麻枝と嗜好が合うわ
智代とか沙耶とかあのへん好きだし
渚や美鈴みたいなポワポワしたの苦手

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:00.65 ID:KAjuygNQ0.net
>>535

うらやましいなその綺麗なID SOXならもっとよかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:42.92 ID:gH27UxMG0.net
友利が兄や自分にされたことを怒ってないなんて描写ないんだけどな
今は兄と同じようなことをされないように動いてるけどその原動力は間違いなく兄だろうし
悪の秘密組織に対抗するには個人では力が及ばなすぎるんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:43.09 ID:J0zoPPOa0.net
ABでも散々仲間を殺してギャグにして芋っぺは楽しんでたけど、
直江だっけ?が出てきて殺された時は、いきなりシリアスになって自分を棚上げして天使に助けを求めたりと、
なーんかキャラの行動がちぐはぐに見えて、要は自分のことしか考えてないキャラだった
そう見えてしまうのもギャグとシリアスのバランスというか、形容しがたいけど何かヘンテコ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:50.56 ID:ezaB8fvY0.net
友利ママが子供二人売ったお金の使い道が気になる
それにしても父親が登場しない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:04.09 ID:AOC0VCjj0.net
>>536
正直おんなじこと思ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:30.95 ID:YJIHKoJW0.net
もうアレか、トラック運転手の人生を狂わせた主人公は友利たちに見つかった後、逃走するが高松に捕まり高速移動によって空に打ち上げられる
そのまま川に落下に高松共々死亡、こうして運転手の人生を狂わせた主人公は因果応報で死んでいったのでした
めでたし、めでたしってか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:43.00 ID:Y85Uefq00.net
はじめから麻枝きにいらねえってアンチだからまともに見れない
そりゃそうだ叩くために見てるからな
だから自然と麻枝を(直接名前を書かずにエロゲ系とか脚本とか遠回しに書いてたりもするけど)見下すようなレス内容になってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:23:07.59 ID:mSUMqVjtQ
相対性理論では、光速になると時間の流れがゼロになるとかいう理論があって
高速に動く物体は時の流れが周りと比べると遅くなるから知覚は、時の流れが遅く感じるはず。
俺自身は、相対性理論は信じてなくて、物体の移動で電子の運動が遅くなったり速くなったりする
のを時間の経過が早くなったと誤認しているだけだと思っている。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:26:08.54 ID:mSUMqVjtQ
>>551
しまった。逆か、ジョジョのスタープラチナみたいな能力があると思わないとダメなんだな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:48.77 ID:UMRHzgFF0.net
>>451
ちと科学系知識にはうといんだが、
空気中の極性分子に任意に影響をあたえる能力は空気を自由に振動させる能力に内包されるものなの?
とりあえず無線LAN妨害用人間電子レンジみたいのを想像してたよ
ちょい勉強してきます…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:02.24 ID:Sk7DcZwA0.net
俺もABで麻枝アンチになったけどこれで少し見直したぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:13.91 ID:J0zoPPOa0.net
まぁもともとエロゲギャルゲのギャグ、特にkey関連のは独特だし、それもあると思うわ
マンガやラノベのギャグとは何か違うよね ノリが違う
たまに言われてるように、それを寒いと感じるんだろう

556 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:15.19 ID:YlNhkv550.net
>>539
社会の秩序維持は客観的な正義だからこれを無視すると
いくら空想のアニメの話とは言え視聴者は違和感を覚える

だから最低限の一般人の配慮はどのアニメもやっている
もちろん悪役は社会への配慮など無視するが
前田の場合は主人公サイドが社会に迷惑をかけてしまう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:17.33 ID:0jSEXpJn0.net
>>549
10分アニメならそこそこ笑って終わりそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:40.99 ID:QY2s2Tm50.net
>>550
と言うか正直エロゲ特有の云々って奴、一口に言ってもいろいろ
あるしラノベとかと何が違うのか具体的な説明が無いから
適当なこと言ってるなぁとしか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:48.30 ID:a4NoMd800.net
>>515
警察に捕まったら終わりとは言ってたが国家権力と繋がってるかはまだ分からんと思う
非合法な組織だけど、ニュースになるから居所がバレて捕まえに来るのかも知れないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:53.88 ID:hGzRlriC0.net
1話プロローグ
2話ヒロインの過去
3話ハロハロライブ回?
4話野球回?
5話
6話急展開?

もしこの流れになったら構成がABと似てるな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:56.92 ID:dR5jvb3i0.net
>>555
笑いのツボってやつかね
俺なんかはうまいこと言ってやったみたいな
ラノベ的なギャグの方が寒くて嫌いなんだが
世代的なものもあると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:08.40 ID:Wsvrc70k0.net
6話以降どうなるんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:09.78 ID:Iw1IWlse0.net
>>499
飽きたからって飼ってた魚捨てる人だから
その辺の倫理観は人と違ってそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:15.17 ID:gH27UxMG0.net
悪の秘密組織を一般人が怖がるとか秘密じゃないから設定的矛盾だしな
人体実験やってる時点で秘密じゃないと成立しないというのは合理的に推測できるわけだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:59.12 ID:ggiVTBDB0.net
思春期終えても能力ある奴が、政府側に居るんだろ?

566 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:26:53.36 ID:YlNhkv550.net
>>564
未成年を廃人にする科学者たちが悪の組織で犯罪者集団とかいう設定ならわかるんだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:09.18 ID:y4Lsjkuq0.net
麻枝のアニメは粗探しして盛り上がろうって息巻いてたアンチ勢だったけど
アンチスレが全然伸びないからこっち荒らしに来てるんだろう
残念な奴らだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:54.32 ID:Sk7DcZwA0.net
思春期の間しか能力使えないってグルグルもそうだったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:58.92 ID:0jSEXpJn0.net
>>545
壊れちゃった兄貴のこと自体に対する諦観はあっても
同じことを阻止しようと動いてる原動力は間違いなく兄貴だわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:26.84 ID:bdM02n890.net
人体実験で廃人にするとか頭いいのに頭悪いことやってるな科学者って

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:34.80 ID:KAjuygNQ0.net
結構面白いだろ 変に粗探そうとしたり考察しようとするから駄目なんよ
あんま力むなでござる

572 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:35.92 ID:YlNhkv550.net
>>567
どのアニメにも粗はあるんだが
前田の場合はそれがでかすぎで無視できない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:33.67 ID:8cHXAU1f0.net
2話で友利ちゃん目当てで見られると確信した
6話で転換期らしいからそれまであまり考えずに見るかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:35.08 ID:gH27UxMG0.net
>>566
うん。そういう設定であってると思うよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:08.72 ID:Sk7DcZwA0.net
>>570
そいつ自体を利用しろって事?
でも思春期過ぎたら能力消えるんでしょ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:22.72 ID:ZAOXsVvF0.net
1話のヒキが強烈に弱いからABまで化けれないんじゃない?
今んとこ普通のエロゲラノベ相当の水準だと思うけど

作中で不完全な能力って言ってるのは
使い方間違ってるのと研鑽が足らないってだけだよね
瞬間移動とか言ってるのは高速移動に過ぎないから
モノ掴むとかカネ払うとかしなきゃ良いだけだし
視認されなくなるなんてのもケンカに使うなって話だし
憑依も暗殺に使ったらやばいもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:41.70 ID:0jSEXpJn0.net
>>567
麻枝のネガキャン頑張りたいなら、アニメ板みたいな自他共認めるオワコンコミュニティじゃなくて
バカッターで複垢作ってリアルタイム検索とかに引っ掛けまくった方が何百倍と効果はあると思うんだがな

578 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:44.01 ID:YlNhkv550.net
>>570
無実の未成年を勝手に拉致して廃人する科学者が平然と存在している社会って
おかしいだろおおおおおおおおおおおおおおお
警察何やってんだよおおおおおおおおおおおおお
どんな国だよ北朝鮮かああああああああああ
前田のアホおおおおおお

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:54.30 ID:KspNtPmC0.net
際立った面白さは感じないが、比較対象がABなら確実にアニメ向きの内容になっているな
少なくとも悪くはないと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:31:34.94 ID:Y85Uefq00.net
アンチって粗で無くても理解出来ないか、したくないから、叩きやすそうだからで粗っていうし
説明あっても見てないかスルーするかだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:45.62 ID:J95x6LDY0.net
ジ・エンドのボーカルが姉貴で妹がハロハロって事は姉は実験で死んだのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:52.17 ID:HawZbHvp0.net
>>578
おまえが見なくても誰も困らんわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:24.98 ID:ezaB8fvY0.net
>>578
たぶん
ユーフォに登場した研究機関みたいな感じ何だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:46.58 ID:gH27UxMG0.net
もしかして仮面ライダーとかみたことない人なのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:32.73 ID:Sk7DcZwA0.net
表向きはいい団体って事になってんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:43.20 ID:gwEvIBRE0.net
期待はずれの展開に反転アンチ化
本スレが最終的に愚痴スレ化というのはよくある

その点、最低評価スタートだったTVドラマデスノなんかは最終的には絶賛になってたりしてなw

587 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:46.74 ID:YlNhkv550.net
>>582
俺は北朝鮮が舞台という設定にすれば見れることに今気がついた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:04.67 ID:5wzRBZLz0.net
麻枝アンチは粗探しして「矛盾だ矛盾だ」「常識欠如」「倫理観欠如」って大騒ぎする見方をABで覚えてしまったから
その快感が忘れられなくて今後も麻枝に付いて回るだろうな
こいつらが成仏するためには麻枝本人が粗探しキッズを黙らせるようなものを作るしかないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:24.86 ID:GDpUf4e90.net
彗星反対!彗星反対!っていうプロ市民キャラはまだですか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:41.13 ID:xBp5vQ0R0.net
>>586
でんでん現象かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:53.34 ID:bdM02n890.net
兄貴の能力って結局どんなことに活用するために実験したんだろう

592 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:42.19 ID:YlNhkv550.net
>>586
ほんとそれな
せっかくギャグとかもストーリーも面白かったのに
いきなり兄貴廃人になってんだもん
もう北朝鮮だと思い込むことにしたわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:05.71 ID:0jSEXpJn0.net
>>589
麻枝がコンプレックス引き起こすからやめーや

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:51.57 ID:YJIHKoJW0.net
>>591
それは作中で友利が言ってたぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:34.04 ID:mqDp/Miw0.net
生徒会の中で1番友利の能力が使えないな
何であんな能力になったのやら

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:20.55 ID:a4NoMd800.net
>>579
いや今んとこABのほうがアニメ向けだろ
ABは序盤から戦闘やライブ増し増しだったけどこっちは温存してるし
ただヒロインが可愛いから俺はこっちのほうが好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:39.76 ID:AjRXWvY40.net
しっかし相変わらず設定がゴミすぎてどうにもならんな
せめて周りの人間が補完してやれよ、ABのときと一緒じゃん
誰か一人でもいれば確実に回避できそうなのになんでほっとくかね?

しかもギャグパートが寒い寒い、夏だからいいが冬だったら凍死してるわ
本人あれで面白いことしてるつもりなの? 毎度失笑すら出ないんだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:42.46 ID:bdM02n890.net
>>594
ながら見だったから見逃してたか、もう一度見てくる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:44.33 ID:mj+Gy7Ue0.net
ラジオがいい意味で酷いな
この二人いつもこんな会話してんのかw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:44.93 ID:Mbqzobv90.net
ツイッターメインだけど#シャーロットタグで見てる限りアンチみたいなのはほとんどいない
アニメ放送前後は勢いすごくてときどき面白いこと言う人もいるし楽しいよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:10.33 ID:HawZbHvp0.net
>>588
自分はAB大嫌い、AB分割販売即刻中止にしろと言いたい。
そんな暇があるなら新作を開発しろ 
しかし、シャーロットは好きだ、楽しめるような気がする。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:43.56 ID:VzP81rol0.net
能力って本人の性格や気質や願望から来てるんでしょ
その辺りから予測はつくね

603 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:56.90 ID:YlNhkv550.net
>>595
対能力者になら結構使えそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:27.05 ID:0jSEXpJn0.net
>>595
サシで対人するなら最強じゃね
主人公と違って相性に左右されなさそうだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:34.75 ID:YJIHKoJW0.net
冬だったら凍死してるというところにセンスを感じますね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:13.63 ID:NfXwFRtA0.net
>>603
どうしたら納得してくれるの?

607 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:19.38 ID:YlNhkv550.net
>>597
俺は水面ピチピチはねているギャグは好きだけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:51.12 ID:TuBZSAtG0.net
友利がちょっとウザかわいいところ出てきたのはいいけど
兄の話はイマイチ面白くなかったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:00.71 ID:QXFit9bE0.net
>>600
だから2ch衰退してツイッターに人移行したんだろうな
2chでの叩きは愛嬌みたいなものだけど胸糞悪くなる時あるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:19.88 ID:ZAOXsVvF0.net
>>591
言った通りじゃないの?
ただ真空になると全く役に立たないよね
ゴムゴムの能力じゃないけど使い方次第って話だと思う

611 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:09.57 ID:YlNhkv550.net
>>604
五秒だけとはいえ体を乗っ取る主人公が最強だと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:47.87 ID:8cHXAU1f0.net
>>602
まぁ露骨過ぎだわな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:22.41 ID:CUlw0M1U0.net
主人公は五秒入れ替わる能力じゃなくて
キスしたらその能力コピーできるって設定にすればよかったのに
それで能力者探せばいいんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:05.81 ID:eqZ1CtL60.net
科学者が実験体をぞんざいに扱うわけないだろ……
ホイホイ使い捨てできるほど同じ能力者は現れてんのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:06.86 ID:xBp5vQ0R0.net
>>609
アニメ板に限らず、大半の人は同じ趣味の人と楽しく語り合いたいだけだろうしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:52.24 ID:Iw1IWlse0.net
>>614
思春期の短い間しか能力がないなら多少は

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:16.24 ID:ZAOXsVvF0.net
カメラ持ってるから自覚してんだと思ってたけど
友利のあれは盗撮とか窃盗とかスパイ系の活動に生かす能力だよ
元の格闘技術がヘボいとまともな奴には歯が立たないし
精々素人ボコれるってだけ
今回の弓みたいな武器持たれると流れ矢その他で被害が増える可能性が高いし
戦闘しちゃダメだねあれは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:42.00 ID:xBp5vQ0R0.net
>>613
男とのキスシーンでホモネタが溢れるからやめてくれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:15.20 ID:iSrs0JGB0.net
兄の話の必要性がまるで皆無だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:18.32 ID:cFxyY31E0.net
>>614
精神外科手術というのがあって、脳の一部を切除することで、精神病を治療できると主張する医学の一分野があった
実験体を次から次に治療と称しては手術していたという黒歴史がある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:34.44 ID:mqDp/Miw0.net
思春期っていつまでなんだろうな
高校卒業までか成人するまでかそれとも人によって違う?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:02.25 ID:AjRXWvY40.net
››611
それ以前に確実にそれ犯罪だろうって話ですわ
国ぐるみだったらあの超速野郎は確実に捕まってるだろうし
どこのディストピアだって話

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:06.58 ID:hGzRlriC0.net
>>581
ジエンドのボーカル姉じゃないぞ。サラって人
http://i.imgur.com/HbYCxVv.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:12.97 ID:6Sfevrhq0.net
2話までの内容はPVとかから予想されてた範囲内だし
正直これだけではまだ何とも言えないな
乙坂の消えた兄貴とか妹の能力とかその辺の話を上手くまとめられるかどうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:51.60 ID:iewm5Y3X0.net
友利どうやって逃げ出したんだと思ったが
能力使ってなんとか上手くやった感じかね
むしろあのダミー学校での経験が能力発現の切っ掛けになったか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:52.10 ID:HawZbHvp0.net
>>621
作者は思春期の人だから、思春期を描けるんだろうな w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:05.02 ID:5x0xKezM0.net
そもそも、能力はいずれ失うって言うのも
信頼してる相手から聞かされただけで
本当かどうかも分かったもんじゃねーぞ
言ってる当の本人が能力所持真っ最中だしさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:29.48 ID:YJIHKoJW0.net
>>621
年齢じゃなくて精神的なものじゃないか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:43.25 ID:hGzRlriC0.net
>>623
補足するとOPに一瞬でてくる5人組の真ん中にいるキャラは長髪で杖ついてるから恐らくZHIENDのサラ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:02.67 ID:iPb1qWqw0.net
でも見えないとはいえ、乙坂ぼこれるくらいのパンチ力はあるし、武器を持てば暗殺に使える

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:30.12 ID:iPb1qWqw0.net
>>628
すると俺らは一生失わないと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:45.03 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>620
ロボトミーだっけ、ノーベル賞の黒歴史とか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:53.25 ID:QY2s2Tm50.net
>>627
その辺は怪しいとこだね、そういや有宇の兄貴は能力者だとしても
思春期で消えるのが本当なら現在だともう失ってそうではあるが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:51.48 ID:4sK6ESQA0.net
しっかし、あんなゴミ曲、よく上はOKしたよな
アニプレ社員は初めて曲聞いた時顔真っ青になっただろ
100人が聴いて100人が糞曲って判断下すと思うわ、OP曲

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:00.50 ID:UMRHzgFF0.net
>>614
悪の科学者は被験者妹に人体実験の事実を知らせないだろうしね。妄想か、誰かに吹き込まれたか
兄貴のは純粋に事故で、友利のスポンサーこそ悪党とかあるかもね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:22.28 ID:qCbsS+VY0.net
>>621
人それぞれだと思うけどだいだい高校辺りまでじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:26.74 ID:AjRXWvY40.net
>精々素人ボコれるってだけ

いやプロでもアレ対処するのは無理だろ
つか別にボコるのに素手にこだわる必要がないしそれこそスタンガンでも使えばいい
いくら身体鍛えても頭部に不意に入れられたら終わりだぞ
流れ矢も何も飛び道具を見えない相手に街中でぶっぱなすバカがそうそういるかよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:19.41 ID:5x0xKezM0.net
母親は、放置なんだろうか
復讐とか考えてないのか

もしかして主人公の両親も実は…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:19.64 ID:HawZbHvp0.net
>>634
自分は神曲だがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:44.92 ID:xBp5vQ0R0.net
一生感動 一生青春 みつを

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:09.03 ID:mqDp/Miw0.net
>>636
じゃあもう能力がない元能力者とか出てきそうだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:36.24 ID:M2TVN9/d0.net
そのうち超能力を無効化する能力を持った奴が出てくるんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:39.51 ID:hTxTDUi40.net
キチガイアンまだわいてるのか
アンチスレ伸ばして来いよ過疎ってるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:46.13 ID:4sK6ESQA0.net
>>639
少なくともABみたいに15万も売れないと思う アレは超キャッチーな売れ線ソングだった
今回のは3万売れればいい方だと思うわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:03.16 ID:/4GO8JnY0.net
>>634
売りーっす

750 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(i/5hIxBhUGI-tTryJ7wwiuI[LV:87])[sage] 2015/07/12(日) 15:22:58.31 ID:D6CJ99G6s
あんなゴミ曲、よく上はOKしたよな
アニプレ社員は初めて曲聞いた時顔真っ青になっただろ
100人が聴いて100人が糞曲って判断下すと思うわ
シャロOP

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:42.60 ID:cFxyY31E0.net
>>632
正直言って、精神医学は医学では無い
向精神薬という、麻薬を薄めたものを処方してるだけ
医者がやってるのは薬剤の分量の管理
実際に症状があるかどうかは、本人の自己申告や家族の話を聞いて判断しているだけで、本当は分かっていない
人に迷惑をかけると判断された時に、おとなしくさせるために麻薬を処方するのが仕事であって、治療をしているわけではない
だから精神病認定された人は一生薬と付き合わなければならない
これはもう医学とは呼べない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:05.66 ID:wfcgp1Dl0.net
アニソンで三万ならかなりのもんだよな
ABはバブル過ぎた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:02.36 ID:8cHXAU1f0.net
>>642
科学者が無能力化させる装置作ってそうだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:32.48 ID:l1o3PuxQ0.net
                           ,,
                    __ ----tヘ__; ; ,,,,
                 ..::::o::::l7::::::::::::::::ゥ:::ヾ”   ‘;
                 /:::::::::::^:::::::::::::::::::::::::::::::.    :
               /::::/::::::/ryミ:::j: |::|::::: i::::::::::.   ’
                .′ i::|__:|_| ii |_j_,|_j ::|::|::i:::::::i
               | i: :|人人{ ii |人}/|:::|::|::|:::::小
                乂 :|( ̄ ̄)=( ̄ ゙̄レ: {::|:::i:::ト
                乂j{ i厂〈 i! ̄}厂レ|/lノ:::ハ:{ 
                  j    i! i!i  /イ::リ
         )\ }\       丶. ` ´! i!i ノj从v
       /ー‐yー{       _`r‐  ´  }トヘ
       {   / ぃハ_j7__rヘ厂{ ̄V ̄厂ニ}、__       / ̄/ _
       }  ′ :ぃハニニニニニニー{__/。|、_}/ニニニニj7=-- {____{/___{
       {/〉/〉/〉n ハニニニニニニニ()|  | |ニニニニニニニニニニニ/〃 }  _}
       { { { { { {.| |:.ハニニニニニニ二| |。| |ニニニニニニニゥニ二「〃   } {
       ゝ':{ {_{ {ノ } ̄}=ニニニニニニム j/ニニニニニlゝニニニ/f n ∩∩ j
         ‘:,    |ーニニ}〉ニニニ二∨ニニニニニニニニニニ/「{ j { j |.j | {

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:23.50 ID:0jSEXpJn0.net
今を時めくラブライブでも8万とかなのに15万だの20万だのやってたABおんは頭おかしかったとしか思えん
ABOP好きな人には悪いが、夏影や智アフEDリトバスED蔵アフOPと比べて大した曲だとは思えんかったし

651 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:00.35 ID:YlNhkv550.net
>>647
ABのOPが神曲すぎて他のは色あせる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:19.04 ID:xBp5vQ0R0.net
>>647
MySoul,YourBeatsって累計15万枚も売れてるんだな
今後鍵曲でこれ超えるのは無理だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:20.39 ID:dtVAfUUR0.net
AA作るのはえーw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:34.50 ID:AjRXWvY40.net
相変わらずやりたいことだけしか考えずにやるから設定がガバマン過ぎて萎えるわ
1話はほぼギャグノリだからいいけど
2話で世界観示した瞬間一気にぶっ壊れたな
おかしいとこが両手の指でも足りんくらいだが
そこまで舞台装置をぶっ壊すくらいならいっそ舞台装置なくせばいいのにな
どうせ使い捨ての電池みたいなもんだろ?

655 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:14.21 ID:YlNhkv550.net
>>650
ABのOPは芸術
それだけはこの俺も認めざるを得ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:39.60 ID:QY2s2Tm50.net
>>649
そこのAAかよwそういや友利、妹のAAは結構出来てるみたいだが
乙坂はまだ見てない気が

657 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:12:10.31 ID:YlNhkv550.net
>>654
舞台は北朝鮮という事にすればいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:02.59 ID:qCbsS+VY0.net
アンチ帰れks

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:24.01 ID:lcAbQcd70.net
まぁ能力者に対する人体実験が合法化されてる
世界なんだろうな

たとえば国防研究の為とか

660 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:38.62 ID:YlNhkv550.net
>>658
中国だってさすがに未成年への拷問は取り締まるぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:35.33 ID:AjRXWvY40.net
>>657
とりあえず人権意識もクソもない国にしといた方がいいのはわかるが
通りで平然と高速移動しまくったのは擁護無理だべ
目撃者多すぎ&被害デカすぎで嫌でも目ぇ付けられるし確実にバレるだろ
なんでせめて人目のないとこを舞台に設定するとか思わないかね?
使い捨ての電池なんて作者にとっちゃどうでもいいんだろうけどさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:42.12 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>649
なんで作ったw
どこで使えるというんだよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:18:43.91 ID:VZqrBueh0.net
>>661
たいてい鍵の世界って幻想世界作ってるよね
俺達の常識は通用しないが擁護になるのかな・・・
自分で言ってて情けないわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:14.15 ID:mj+Gy7Ue0.net
>>659
超能力者に頼る国防なんてザルすぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:17.18 ID:xBp5vQ0R0.net
>>662
何故作った?と思うAAって面白いよな
下ネタで爆破された例のプールにもAAがあるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:22.94 ID:hGzRlriC0.net
アンチスレが過疎ってて悔しいんやろなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:26.60 ID:uMfQLmhc0.net
アンチの人かわいそす(´・ω・`)

668 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:31.41 ID:YlNhkv550.net
>>661
まじめに働いているトラックの運転手を事故らせている時点でもう北朝鮮だと思って見たほうがいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:51.84 ID:8rxVvdiI0.net
ABOPは麻枝曲で最もキャッチーだし

670 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:22:31.49 ID:YlNhkv550.net
>>669
ただ曲って作曲よりも編曲の方が重要なんだけどね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:13.39 ID:lcAbQcd70.net
>>664
ところがどっこい
旧ソ連はガチで超能力の研究してたのは有名な話

今現在だってドコかで炸裂したら一挙に世界戦争のトリガーを引きかねない
核というふざけたシロモノが国防のカナメになってるんだから
超能力を国防に使うという発想なんざ可愛いもんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:19.88 ID:SDiDptU10.net
グリザイアスレの馬鹿がまたいる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:20.91 ID:C/PptfJX0.net
かわいい
死亡フラグ

http://i.imgur.com/SRgzuBk.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:29.88 ID:AjRXWvY40.net
>>659
国家権力が異常に強い設定のが一番無難だろうね
ただそれだと対抗勢力どうなってんだよって話はある
妹完璧に顔バレしてんのに平然と歩き回れるってありえないだろ
つか妹の能力も相当に凶悪だしいい素材だと思うんだがなんで放置されたかわからんし
そもそもモルモットとしての価値を見いだせないなら「あの学校」からは
即放り出されるんじゃないの? 偽友達をあんだけ大量に用意してまで飼う意味ないじゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:41.93 ID:xBp5vQ0R0.net
>>671
ソ連の超能力研究の話はフルメタでも使ってたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:44.78 ID:VZqrBueh0.net
>>674
あの学校研究施設だよ
そうとしか思えない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:02.96 ID:GLWgAzol0.net
結局あの学園の生徒たちは自分たちがエスパー予備軍てことは知ってるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:11.91 ID:556YKoof0.net
妹の能力は知れ渡ってないんじゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:42.26 ID:QRJLOKuq0.net
既出ならすまんが2話見て教えてほしいんだが
友利って高校入って1年間兄に会えなかったんだよね?
その後脱走して今の高校に入ったなら2年生なんじゃないの?
なんで1年生?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:28:25.86 ID:Y7SNDgOc0.net
友利ってなんか女の子ってより男の子みたいなんだよなあ
ほんとにこの子がヒロインなんやろか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:28:27.94 ID:hGzRlriC0.net
OP気合い入りすぎだよな。PA作品では一番かも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:30.05 ID:lcAbQcd70.net
>>674
>ただそれだと対抗勢力どうなってんだよって話

大企業の社長会長とかかね?
カネと政財界に太いパイプ持ってる人で能力者に理解がある人なんだろうな
全米ライフル協会みたいなもんかもしれん

ライフル協会はアレな組織だがw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:59.36 ID:556YKoof0.net
中学校だったんじゃないか?あれ
かなり体小さかったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:08.36 ID:hGzRlriC0.net
>>679
中学の受験じゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:47.52 ID:a4NoMd800.net
>>679
あれは年齢的に中学の頃でしょ
国立の附属中蹴ったって言ってたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:08.88 ID:SDiDptU10.net
麻枝のアルバムはすべて買ったが聞いた瞬間にハマったのは
時を刻む唄とBravely youだけだな これは神曲

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:14.10 ID:iPb1qWqw0.net
>>679
中学って言ってたろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:22.30 ID:J0zoPPOa0.net
>>553
空気を自由に振動させる能力→空気中の分子を自由に振動ないし運動させられる能力だと考えた
そして分子の中でも極性分子を運動なりさせれば一応は電磁波は発生するなっていう…
でもそれで電波ジャックはやっぱ厳しいだろうな

逆に電子レンジみたいに電磁波を放射できる能力だとした方が、電波ジャックできるって説明にはまだ合うと思う
でもそれだと、空気を自由に振動させるってのは、どうなんだろうっていう
電磁波、つまり電場磁場を好きにあやつれるのなら、空気中の分子もそれなりに動かせるとは思うけど…

まぁよくわからんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:05.16 ID:xBp5vQ0R0.net
高校生でこれだったら色々と可哀想だろ
http://i.imgur.com/ne6ZRHJ.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:17.94 ID:lSPTGIwvO.net
主人公が人間以下のクズだし妹が寧々じゃなかったら見る価値ないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:37.08 ID:HjalpBpz0.net
国立の付属中学で関東だったら筑波くらいしか知らんけど他にある?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:20.28 ID:AjRXWvY40.net
›>678
妹もセットで放り込まれてるし検査も受けてるから知れてないってのはなくない?
要度が低いと認定されたならさっさと遺伝子情報と体組織のサンプル取って放り出すだろうし
偽友達だって遊びじゃないんだから使えないガキに関わってるほどヒマじゃないでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:28.96 ID:lcAbQcd70.net
>>689
じゅ、需要があるからいいんだよ・・(震え声

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:34:34.67 ID:556YKoof0.net
>>689
ありだと思います

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:11.06 ID:iqRsPObMO.net
>>689
……ふう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:10.36 ID:pPrIpGPS0.net
今見たけどOP良かったな
ABと比べるとパッとしないというか特別良いって感じでもないが、繰り返し聞きたくなる曲だと思った
人差し指立てともりんと妹JUMPが可愛い

あと、ともりんの聞いてる曲はZHIENDだね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:17.94 ID:VzP81rol0.net
>>689
ムラムラしてきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:41.38 ID:a4NoMd800.net
やっぱ高松の能力目立ちすぎだな
これがあればよかった
http://stat.ameba.jp/user_images/20120521/22/ppphive/b7/c5/j/o0498026611986242165.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:49.12 ID:qUNSygvr0.net
>>674
学校にいた頃は無力だったんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:26.50 ID:nuPL+N6H0.net
OPはベースが良いね
ABより聞き応えある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:05.91 ID:QRJLOKuq0.net
すまん中学受験だったか
家計が苦しいと言っていたから中学受験するとは思ってもみなかった
レスくれた人ありがとう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:32.39 ID:VzP81rol0.net
シャーロットOPも悪くないけど
OPはABのがよかったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:26.10 ID:Wsvrc70k0.net
シャーロットopは映像が凄まじいな
個人的にPAの作ったopでは1番いい出来
しかも色々な意味ありげシーンが入ってるから
ワクワクする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:50.35 ID:GDpUf4e90.net
ABのOPは下がスカスカ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:05.16 ID:lSPTGIwvO.net
劉備持ってないのにまだヴァルハラやってる人いる?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:09.27 ID:hGzRlriC0.net
ABのOP曲は一発でガツンとくる感じだけどCharlotteのOPはスルメ曲。今回の方が麻枝らしいと言えるかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:58.81 ID:r0ScZ8sD0.net
俺はABよりCharlotteのオープニングのほうが好きだな
時を刻む唄にはまだ一歩届いてないと思うけど、映像美混みならそれすらも超えたかもと思ったくらい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:20.08 ID:xBp5vQ0R0.net
ABのOPはかなり評判良かったけど、それでも叩いてる奴はやっぱりいたな
特に「ピアノの演奏でこんなに体が動くわけねーだろ」は忘れられん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:51:13.21 ID:8rxVvdiI0.net
>>708
www

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:22.94 ID:pPrIpGPS0.net
OPのテロップが小さい気がしたけどあんなもん?
アニメのOPの見所というか見せ場は制作会社のテロップが入る所だと勝手に思ってるんだけど、今回はP.A.WORKSのテロップも小さかったな
いつもはちょっと大きめなのに
それだけ映像を見せたいってことか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:44.48 ID:cFxyY31E0.net
ABのOP聞いたけど、全然良い曲に聞こえん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:08.26 ID:NfXwFRtA0.net
音楽の好き嫌いなんて人それぞれだから・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:42.46 ID:QXFit9bE0.net
OPはAB、EDはシャーロットかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:45.50 ID:556YKoof0.net
ピアノの演奏にまでケチつけるとかもう意味わからんレベルだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:12.24 ID:ZAOXsVvF0.net
ピアノで体が動くなんて言われると
SHINEとか柔道一直線辺りを思い出す

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:30.98 ID:8cHXAU1f0.net
シャーロットはED派かな
曲も良いけど背景が綺麗

717 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:20.27 ID:YlNhkv550.net
>>685
中途半端な能力でもあそこの生徒が全員団結すれば革命起こせそうなんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:20.85 ID:556YKoof0.net
灼け落ちない翼良いよなぁ
抜けるような星空も幻想的でいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:31.73 ID:clHI9okX0.net
ジエンドのボーカルは岩沢に見せかけてのユイか?
https://pbs.twimg.com/media/CJtCJTwUcAAsBxf.png

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:33.26 ID:ZAOXsVvF0.net
時限性で消える能力なのに一晩天下取ったところで後どうすんだよ
ヒャッハーミュータント狩りだぜーってか

721 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:27.21 ID:YlNhkv550.net
>>720
ミサイル駆逐艦乗っ取ればいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:47.85 ID:VZqrBueh0.net
>>720
永続的に効果ある能力だったら脅威かもしれない

723 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:02:36.35 ID:YlNhkv550.net
>>722
原子力発電所を制圧でもいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:50.64 ID:lxI45+1y0.net
悪事の動機が病気の治療費だとか
なんか発想が古臭いのはいつものことなのだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:22.49 ID:70janpsP0.net
OPの Bravely youってなんか聞いたことあるリズムと思ったけど
RewriteのRetributionと、出だしの部分が似てたわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:22.80 ID:22Dkg82h0.net
>>691
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/66137/

有名どころだと筑附、お茶女と学芸の世田谷竹早小金井かね


ここのレス見てop見ると色々発見があって面白い
妹ちゃんのいないいないばあは鳩時計なのかなとか思ったが既出かね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:51.75 ID:SCcep6fi0.net
>>720
というかモブサイコの爪なんかが力押しで世界征服しようとしてるのガキかって一蹴されてたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:05.81 ID:VZqrBueh0.net
>>724
あのままバイト頑張って稼げってのはモヤつくな
生徒会に誘って働けとか言うかと思ったが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:48.04 ID:AjRXWvY40.net
››714
革命なんか起こしてどうするんだ?
って思ったがただでさえ民主化されてない独裁国家みたいだし
協力者次第では意外となんとかなるかも
使用制限がないってのは大きいわ
通常戦力と上手く組み合われば現政権を潰して民主化できるかもしれん

730 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:08:41.49 ID:YlNhkv550.net
>>729
罪のない子供を廃人にする社会は革命起こすべき

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:06.88 ID:/5CdtToJ0.net
そういや星海にすら誘わなかったな
なんでいったんだか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:18.01 ID:lxI45+1y0.net
全世界にはもっと恐ろしい能力者がいるかもしれん
致命的な破壊能力があったら新世界よりみたいな設定に

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:10:21.20 ID:hGzRlriC0.net
>>719
さっきも貼ったがボーカルはこの人な
http://i.imgur.com/HbYCxVv.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:10:28.96 ID:HjalpBpz0.net
>>726 サンクス

>>724
そんなこと言うから治療費までなんかの伏線に思えてきたじゃないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:10:32.07 ID:Fvt8yYrr0.net
OP良かったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:11:38.77 ID:iSrs0JGB0.net
クズ親が子供を施設に売り飛ばす話はMOONでやったやろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:56.35 ID:lKi7LYwM0.net
あぁ〜^友利ちゃん可愛いんじゃあ〜^

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:44.42 ID:OMOf6+vs0.net
お前ら嫌儲で2話大不評だけどどうすんの?
ネットで旗色悪くなるとやばいぞ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:04.75 ID:/4GO8JnY0.net
このアニメ見てる時って俺らは「5人目」の生徒会って感じがしてこない?
自分も生徒会の一員になった感覚に襲われる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:12.32 ID:m2Rw3d6h0.net
>>686
分かる気がする
なんかその2曲って似通ってる部分がありそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:13.32 ID:6Sfevrhq0.net
>>728
なんであいつは転入させなかったんだろうな
大半が「能力の予兆がある」程度で転入させられてるのに
能力発現してる上にもうマークされてるかもしれんやつを
忠告だけして放置とか基準がイマイチ分からん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:18.69 ID:iSrs0JGB0.net
ケンモーが叩いた作品はなぜか売れるんですよねぇ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:43.05 ID:BFY+JRP70.net
警察に捕まっても人生終わりって言ってるあたり、あの科学者達がサイコなだけじゃなくて、国が人体実験に加担してるって事だけど
現代っぽい割にリアリティのない話だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:16:05.37 ID:SCcep6fi0.net
>>736
あれは自分が選ばれるために子供殺して私可愛そうするためだがな。
もっともあんな考えじゃ殺してもクラスは変わらなかったろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:16:48.75 ID:lxI45+1y0.net
>>738
このアニメの設定が政権を風刺してるみたいなデマを流せば連中は支持に回るかもしれん



いややっぱり支持してくれなくても別にいいです

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:01.62 ID:Dh9pjdDv0.net
>>733
こいつ?
http://i.imgur.com/bwvWS2m.jpg

747 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:02.92 ID:YlNhkv550.net
>>738
だから兄貴廃人は突拍子もないってあれほど言ったのに
今季で一番面白かっただけに非常に残念

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:12.49 ID:qUNSygvr0.net
>>741
写真という証拠も大量に残ってしまってるからもうアウトだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:19:17.83 ID:AjRXWvY40.net
>>743
独裁政権国家の話なんだよ
たぶん日本がロシアあたりに編入されたくらいの
それ以外に良い言い訳が思いつかん・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:19:32.09 ID:clHI9okX0.net
>>733
何で歌唱声優が岩沢なん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:20:59.64 ID:r0ScZ8sD0.net
弓道部は生徒会には誘われなかっただけで、星海に転校はあの後ちゃんと学校の人来て行われたんじゃないの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:21:47.19 ID:WBGztiI00.net
>>738
あいつらGATEに夢中なんじゃないのよく知らんが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:21:56.87 ID:mDU9/i430.net
廃人になった兄貴をどうやって病院まで運んだのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:23:30.68 ID:Q0P2ifX80.net
>>738
どうすんの?って別に嫌儲が2ちゃんの中心地じゃないし
俺は嫌儲とか見ないし興味もない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:46.64 ID:ZAOXsVvF0.net
革命がどうとかってなんか50年位前の
学生運動とかやってた頃の本読んで影響されちゃったひとみたいなこと言うな
んな面倒なことやらんでも普通に政治家やれよ

756 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:55.40 ID:YlNhkv550.net
>>751
弓道やる人が矢を人に向けるのはありえない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:25:00.02 ID:Wsvrc70k0.net
成長したら自然に消えるっていうのに矛盾するかもしれないが
逆に能力が人類の存亡を脅かすとか
能力者が意図しなくてもその存在そのものが一般の不特定多数に悪影響を及ぼすとかなら
ちょっと非人道的な研究が行われててもふしぎじゃないかも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:25:21.28 ID:HKY9Vuum0.net
唯一信頼できる人=おじさんか

>>752
あってる

759 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:25:47.19 ID:YlNhkv550.net
>>755
だから普通にやってたら拷問されて廃人にされるから革命しかないって言ってるのよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:26:50.09 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>741
ストーリーの穴と思わせておいて、
実は友利が組織から指示を受けていて
奴はすでに引き渡す手はずになっているとか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:26:51.20 ID:oDZPKgiq0.net
ところで、妹ちゃんが毎日「おめでとう」ってオムライスに書いてる理由って?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:26:55.05 ID:r0ScZ8sD0.net
>>756
何で俺にそれを…?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:27:11.98 ID:FkhLcoFd0.net
思春期を過ぎると能力は無くなるっていうなら念写のやつくらいほっとけよ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:16.70 ID:qUNSygvr0.net
>>761
時間が止まってるんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:18.91 ID:lcAbQcd70.net
>>743
国が推奨した子宮ワクチンで半身不随になっても
誰も責任取らないという恐ろしい状況がわが国にあるんですがそれは

国は国民の命なんざケツの毛ほどの重みも感じてないってのは当たり前の話なんだぜw

だから国民はいつまでも国の頭殴りつけ踏みつけてご主人様は国民だと
国が勘違いしないよう常に国をどやしつけてやらなきゃならないんだがねw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:32.66 ID:gwEvIBRE0.net
>>761
血Cで喫茶店のマスターが何かにつけおめでとうってギモーブを御馳走してくれたアレだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:59.29 ID:QXFit9bE0.net
ケンモーなんてよく行けるな
あそこ気持ち悪すぎて無理

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:40.99 ID:jkhF6pDG0.net
>>763
それで放置したらとっ捕まって実験材料にされかねないということを
今回描写したんだろう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:05.55 ID:I5rcfaqYO.net
>>724
下着写真売り飛ばしたりバイトした程度でなんとかなる病気って、悪いけどショボく感じる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:22.40 ID:UkXlVJI20.net
>>738
お前ブロックすんぞって脅してる歌い手みたいなこと言うな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:39.91 ID:AjRXWvY40.net
>>755
独裁政権が立ってるとしか思えん世界観で政治家? 無理に決まってるだろ
かなり力のある協力者がいて保護くらいしか出来ないレベルなんだぞ
そもそも能力者の存在自体が秘匿されてるくさいからな
そんな情報統制が取れた国で革命以外の手段なんてなくないか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:40.16 ID:1S6vgAfE0.net
真ん中の主人公らしき人物杖ついてるな
http://i.imgur.com/EKAeWJg.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:18.85 ID:CUlw0M1U0.net
友利の念写された姿を見せないってなんなんだ?
作ってる奴らホモなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:35:28.80 ID:Sf1bFOuc0.net
>>738
肥溜めの沈殿層だからセーフ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:22.32 ID:AjRXWvY40.net
>国が推奨した子宮ワクチンで半身不随になっても
>誰も責任取らないという恐ろしい状況がわが国にあるんですがそれは

それは結果であって目的じゃないから根本的に別問題
日本で上記のことが継続的に行われ続けたらどう考えても
人権屋、野党、メディア、敵対国が黙ってないし嬉々として叩く材料にするわ
だがこの世界じゃ能力者は存在そのものがないことになってる臭いぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:26.96 ID:syhfW8Mz0.net
しかし水着回は分かるがよく考えると野球回って意味がわからんなW

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:40.61 ID:mDU9/i430.net
>>773
円盤特典に決まってんだろうが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:45.77 ID:Dh9pjdDv0.net
だーまえの趣味

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:49.73 ID:5x0xKezM0.net
組織が裏でつながってたら
今回みたいに注意するだけで転入させない連中は、
後々、謎の失踪してるんじゃね?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:31.39 ID:r0ScZ8sD0.net
Key作品で水着切るようなイベントあったのってRewriteのファンディスクだけだったかな
漫画版のCLANNADは海水浴にいく話あったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:53.00 ID:FkhLcoFd0.net
そんなに野球好きなら野球アニメ作ればいいのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:59.49 ID:oDZPKgiq0.net
>>764 >>766
妹ちゃんの時間が止まっているようには見えないが
もう一回、友利たちと遭遇する機会があればわかるか

>>733
ジエンドのバンドメンバーたち、今何してるんだろうか
ギターやってた仲間が大変なことになってたら、何か行動を起こしていても
不思議ではないと思うが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:42.29 ID:Z2uyKgqv0.net
http://i.imgur.com/gcQZZIr.jpg
http://i.imgur.com/trTR9jq.jpg
どっちが今期ナンバーワンヒロインっすか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:15.92 ID:0jSEXpJn0.net
Cメロの友利の指振りと眼鏡金髪の振り子が時計のモチーフだとしたら
妹は鳩時計の仕掛けかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:28.33 ID:IAahZhqS0.net
友利ちゃんかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:49:26.06 ID:lKi7LYwM0.net
>>783
妹ちゃんは多分まだヒロイン力を全開放していない
まどマギにおける暁美ほむら的なジョーカーキャラではないかと思ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:49:53.59 ID:fe688j610.net
>>782
ボーカルの人は出てきそう

788 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:31.21 ID:YlNhkv550.net
>>786
妹拉致られて主人公が怒りで覚醒する展開はよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:46.33 ID:lcAbQcd70.net
>>783
・・いや、今期ナンバーワンは下ネタの綾女さん(ごにょ
ぱんつ被ってないとき、すげー可愛いんだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:51.94 ID:qUNSygvr0.net
>>783
二人ともアイドルに吹っ飛ばされそうな気がします

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:51:16.49 ID:FkhLcoFd0.net
友利は乙坂と最後まで一緒だろうしある意味安心感

妹はヤバイ高い確率で死ぬか廃人になるだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:53:06.05 ID:lP7DIrnK0.net
おまえらこういう子供以下のガキが好きそうなラノベ風能力アニメ好きだな
そりゃアニメ業界も終わるね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:53:40.10 ID:HKY9Vuum0.net
妹がキーキャラでもなんでもなく何となく添え物のまま終わったらそれはそれですごい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:22.59 ID:cFxyY31E0.net
keyの作品はむざむざ不幸を作って、泣かせて勝ったとか言うタイプだから気に食わん
でも、今回の作品は廃人になった兄が復活するような予感がする
ハッピーエンドを期待したい
妹ちゃんが廃人になって泣かせてENDとかだったら、俺が代表してだーまえ殴る

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:18.70 ID:hGzRlriC0.net
シャーロットには萌えキャラがいないとよく言われてるが来週ようやく登場か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:05:57.51 ID:oDZPKgiq0.net
OP見た感じだと、妹ちゃんだけ別カットが多いから
本当に本編とはあまりかかわらないペットキャラのような気がする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:06:10.04 ID:0jSEXpJn0.net
ケンモーって話題作を片っ端から糞糞ジャップジャップ言って
よくわからんアニメをすげーすげーこれの良さがわかる俺すげーってするから
あそこで取り上げられると大体爆死してる気がする
GATEも売れそうだしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:06:28.00 ID:AjRXWvY40.net
>>792
オイ能力者風ラノベに謝れやコレどう考えてもそれら未満やろ
やりたいことだけしかしないアホが設定だけちょこっと借りパクった駄作やんけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:05.34 ID:80vyKZ5z0.net
能力者バレしたら捕まって実験台にされるのに1話で町中で堂々と能力使って暴れてたメガネw
鍵作品らしくガバガバ設定と寒いギャグが目につくけどABよりは目的ちゃんとしてて見やすいわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:39.96 ID:Y85Uefq00.net
不幸を作ってって・・・
フィクション作品斜め見しすぎ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:08:05.72 ID:HKY9Vuum0.net
>>797
最近は売り豚が出張して頑張ってるからそうでもない
あいつら他じゃ相手してもらえないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:08:39.90 ID:syhfW8Mz0.net
でもOP最後の全員集まってるところに妹いないのは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:07.89 ID:NfXwFRtA0.net
>>797
あそこはあるアニメを持ち上げるために他のアニメを叩くのは気に入らない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:25.59 ID:58qQvJnO0.net
ハードル下げて見てたから1話はそこそこ面白かったが、
もうこんなしょうもない穴だらけ設定に、中二的な悲劇を
盛り込んできやがった…つまんね
所詮、エロゲ出身か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:54.33 ID:0TXIABuC0.net
>>802
そもそもあの療養所の崖にいるってことが答えだろう…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:10:43.60 ID:HGYpfSQF0.net
妹ちゃんは生き残ることができるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:10:49.92 ID:mqDp/Miw0.net
>>797
2chによくいるマイナーなもの好きな俺すげえええな人ばっかなのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:10:56.56 ID:nOFU+dSh0.net
OPすげえな
こんな綺麗にエフェクトかけられるのは京アニくらいのもんだと思ってたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:11:52.23 ID:VEgh5pdg0.net
>>797
ステマができないからってそう僻むなよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:12:24.10 ID:oDZPKgiq0.net
ちなみに、EDのコンテ切ってる篠原さん、最近の作品だと
凪のあすからの後期EDと似た構造と思えるから
EDの友利ちゃんは物語終わった後のイメージに近いのかもしれない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:12:57.65 ID:qUNSygvr0.net
>>807
自分の意思がない人ばかりだから誰かの号令に従ってるだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:27.86 ID:k8lm2Y5H0.net
これが虚淵だったら妹は惨殺されちゃうんだろうな
だからあいつの作品は嫌いなんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:02.60 ID:AjRXWvY40.net
>>800
いやダマエの手法って全部それやし
それに特化してるとも言えるがそれしか出来ないとも言う
しかも毎回安っぽいんだよな
舞台装置でしかない上に舞台装置とか使い古しの電池くらいにしか思ってないから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:12.30 ID:BI1Tt7qp0.net
OPすごくいいんだけど音量小さくない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:18.44 ID:MWeJXTVG0.net
GATEは可哀想だな、嫌儲含め今期で一番キチガイの餌にされちゃってる
おかげで話題になって売れそうだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:18.79 ID:xBp5vQ0R0.net
>>802
死ぬか消えるか捕まるか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:19.12 ID:9IHsLuCn0.net
だーまえの場合ヒロインや妹より主人公の身を案じた方がいいな、と言うか
OPの歌詞的にも一番危ない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:05.25 ID:80vyKZ5z0.net
だーまえのシナリオには『救済』があるからな
『奇跡』なくしてkeyは語れんよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:07.20 ID:oDZPKgiq0.net
友利ちゃんが無事なら、主人公に多少何かあっても許そう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:38.29 ID:6A5JpKPU0.net
>>797
売豚くっさしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:21.39 ID:cFxyY31E0.net
>>800
俺自信、keyはone,kanon,air,clanad,智代アフターまでプレイしてきた
それも全てのシナリオ制覇したし、何度もプレイしては感動してきたものだ
それでも、無理やりな泣き要素には辟易してた
観鈴の意味不明な病気で死ぬ設定とか
ヒロインが死ねばいいのかって感じだ
安直過ぎるし、設定もしっかり練られていないのを感じた

>>813
同意

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:47.43 ID:rRiewawq0.net
はいはい奇跡奇跡ってならなければいあよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:09.63 ID:YJIHKoJW0.net
死亡フラグは
妹≧乙坂>>>>>>>>その他な感じ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:55.74 ID:6Sfevrhq0.net
主人公は忘れてるだけで既に一度実験台にされてるっぽいけどな
キービジュアル的に

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:20.93 ID:BUvvcfT80.net
2話見てこの「Charlotte」ってタイトルどういう意味なのかと思って調べたらどうも
シャーロットの贈り物って言う児童文学からきてるみたいだな。
話の展開も似通った部分があるみたいだし、面白いな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:22.18 ID:9IHsLuCn0.net
>>818
それは甘いだろ、だーまえはハッピーエンド至上主義じゃない(ただ
別にバッドは好きな訳じゃない)から奇跡は無いビターエンドの可能性もかなりある。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:18.98 ID:BI1Tt7qp0.net
逆に誰も不幸にならずに泣ける話てのも思いつかんけどなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:31.56 ID:+E5OXkod0.net
観鈴の意味不明な病気で死ぬ設定

これ自分なりに見解だせなやついんの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:40.27 ID:BI1Tt7qp0.net
>>825
もしそこにあったらすごいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:48.02 ID:AjRXWvY40.net
>>822
それ無理やろw
ダマエって奇跡という名のご都合主義以外では問題解決出来んライターやぞ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:23:29.35 ID:70janpsP0.net
>>821
はいはい、あなたの言ってることはこういうこと
自分こそkey作品をプレイして知り尽くした、だから自分の意見は絶対だ!
文章から加齢臭が出てるよ w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:23:41.49 ID:hGzRlriC0.net
>>828
ゲームやれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:23:42.86 ID:gH27UxMG0.net
>>821
無理やりな泣き要素に辟易していたのに
そんなに沢山の作品を何度もプレイして全シナリオ制覇するとか変人ですね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:01.68 ID:+E5OXkod0.net
智代アフターがゴミ→旧民
智代アフターは神→新民

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:07.48 ID:lKi7LYwM0.net
意味不明な病気で死ぬってほんとにAIRプレイした事あるのかよw
summer編の呪いによるものってちゃんと説明してただろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:25.58 ID:MWeJXTVG0.net
ストッパー充てずに麻枝の好みで好き勝手作らせると
ハッピーエンドどころか大体悲惨な結末になるじゃねえか
初期の初期にMOON.みたいな鬱ゲー打ち出してくるような感性だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:26.67 ID:syhfW8Mz0.net
これからの記録って最終回にあるから友利は大丈夫だと思う。乙坂はヤバイな。歌詞的にも死ぬか廃人か

だーまえは主人公には厳しいし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:38.95 ID:BI1Tt7qp0.net
>>832
アニメだけ見たらまじで意味不明だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:00.14 ID:fE9UmWpI0.net
>>830
×奇跡で問題解決
◯問題の発端が奇跡が存在してしまったことによるもの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:32.02 ID:+E5OXkod0.net
呪い解除したのになんで死んだの?→これに答えられない意味不明と判断でやり尽くしただと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:27:02.71 ID:oDZPKgiq0.net
>>827
凪のあすからで、要さんが救われたシーンは泣けるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:27:46.94 ID:NfXwFRtA0.net
>>821
死んで感動の作品て山のようにあるけど
なんでKEYだけ叩かれるの意味不明

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:00.06 ID:gH27UxMG0.net
>>837
時間が巻き戻って記憶が改竄されるからビデオで記録してるのかなって思ったり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:09.73 ID:mqDp/Miw0.net
昔はやる夫のAAでCLANNAD馬鹿にされてるのよく見たなあ
もはや懐かしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:29:28.92 ID:70janpsP0.net
>>835
このスレにはきちんとプレイしないで、過去作のアニメだけ見て騒いでる輩が多いよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:03.70 ID:WLLmKQfF0.net
ジエンドのボーカルがどうのこうのっての上の方で見掛けたんだが
今後ABの転生した誰かが出てくるとか、そういうリンクってあんのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:11.34 ID:AjRXWvY40.net
>>842
毎回それだけで練りが甘いからでしょ
毎回だからワンパだし捻りもない
練りの甘さは折り紙付きで設定とかツールに過ぎずどうでもいいって思考
そのへんちゃんと煮詰めれば多少は見れたものになるのに何故かやらないんだよなぁ
艦これに近しいもんがあるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:19.34 ID:9IHsLuCn0.net
>>844
しかもまあ蔵で誰かが死んだシーンを一番に挙げてる奴なんてまず
居なくて間違いなく一位は親父との和解だからな、死んだシーンがピーク
なんてホント少ない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:49.03 ID:C4xAzOkL0.net
>>821
key民がこういうなら間違いないだろうな
key全然知らないけど謎設定で病気にしてみたり殺してみたりあんまり好きじゃねえわ

>>835
呪いで説明になってんのかよ
意味不明で死ぬってのとなにも変わらないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:16.19 ID:+E5OXkod0.net
父和解より汐和解だと思うが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:45.44 ID:Sk7DcZwA0.net
>>846
むしろABの世界行く前じゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:51.45 ID:O2SJuQRI0.net
>>841
わかる
自分の中で凪あすの名シーンはそこ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:53.39 ID:xBp5vQ0R0.net
>>846
過去作ネタは沢山出てくるけど
麻枝作品は今までそういうクロスオーバーはしてない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:41.34 ID:lKi7LYwM0.net
>>849
呪いでキャラが死ぬ創作物なんて古来から山のようにあるが、それら全部意味不明で糞だと言うのかお前は

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:47.72 ID:+E5OXkod0.net
これからもちょい役キャラは縁ボイスで行くのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:11.72 ID:QXFit9bE0.net
そもそも鍵作品の傾向がイヤだイヤだ言いながら鍵作品を自分から見続ける理由が分からん
フランス料理屋行って何でフランス料理が出てくるんだ切れてる客みたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:14.19 ID:xBp5vQ0R0.net
>>850
少なくともアニメだと圧倒的に汐和解だったな
ゲームだと親父和解も印象深かったんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:30.21 ID:9IHsLuCn0.net
>>857
そこは変わるかー、まあAIRもアニメだと青空より浜辺でのママーが演出的に
最強だったからあそこがピークになってたしね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:45.38 ID:70janpsP0.net
ピカソ 落書き なんだよな w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:57.59 ID:0lraTWcr0.net
Key作品や麻枝作品の傾向を上げて叩く人にも二種類いて
ゲームやりこんでKey作品の傾向を語る人と
聞きかじったKey作品の傾向を語る人の意見ってけっこう真逆だったりするからすぐわかる
特に奇跡云々の捉え方と、キャラが死ぬシーンの捉え方

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:07.60 ID:+E5OXkod0.net
ゲームだとエンドロールが一番泣いたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:25.71 ID:gH27UxMG0.net
俺もone,Kanon, AIR, CLANNAD, 智代アフター, リトバス全部やってるけど俺のいうことは無視できないってことになるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:40.41 ID:lKi7LYwM0.net
京アニAIRのママー!のシーンは最高だったな
ゴールシーンよりあっちのがずっと印象に残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:46.24 ID:cFxyY31E0.net
>>831
うむ、俺はオッサンだからな

>>833
それでもkeyの作品は素晴らしかった
他を圧倒的に凌駕していた
でも今は他にレベルの高い作品が(アニメとか)多数ある
そんな中でkeyだけ発展が止まっているように見える

>>835
呪いとか意味不明だったよ…
医学的に元ネタがあるならまだしも
呪いですら、暗示だと言われてるしね

>>842
それだけkeyの期待値が高い

>>849
俺の言いたいことはそういうことだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:52.68 ID:YJIHKoJW0.net
ワンパターンとか言われてもそれを初めて見る人やよく知らない人にとっては新鮮に映るけどな
ラノベ展開ガーとか言ってる人はそういう作品を見尽くしてもう飽きちゃったんだろう
もうオタク卒業しちゃえば?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:37:08.37 ID:WLLmKQfF0.net
>>853
無いっぽいのか
音無と天使ちゃんのその後とか、そういうのはどうでもいいけど
ガルデモの初代ボーカルが仮にジエンドのボーカルだったりしたらとか、
そういうの大好きなんだがなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:09.85 ID:+E5OXkod0.net
小動物のぬいぐるみとかぐらいしか渡ってないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:22.83 ID:70janpsP0.net
key作品のよさ、悪さ
わかる奴はわかるし
わからない奴はわからない 
ただそれだけなのかもしれないねえ
まあどちらにも罪はないけどさ・・。でも自論絶対の意見はねえよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:33.09 ID:gH27UxMG0.net
>>864
泣き要素が嫌いで作品を素晴らしいとの感想ですが、どこが他を圧倒していてどのように素晴らしいと考えたんですかね、興味がありますね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:41.96 ID:HKY9Vuum0.net
丸戸もそうだがエロゲユーザーとしてのバイアスが掛かってるか否かで全然違うと思う
エロゲユーザーだけど葉鍵丸戸を通ってない俺みたいなのは無視してくれていい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:26.10 ID:lKi7LYwM0.net
>>865
まぁその通りだなw
もう加齢でアニメ楽しめなくなってるのに、なんでいつまでもアニメにしがみついてんだろうってよく思うわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:50.84 ID:a4NoMd800.net
OPのゆさりん可愛い
はやく見たい
http://i.imgur.com/BzYYzoxl.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:56.88 ID:AjRXWvY40.net
>>865
別に死に泣かせ系とかダマエの専売特許でもなんでもないんですがそれは
むしろこの程度を「斬新」とか言うヤツはさすがに珍しいと思うぞ
初体験がいきなり18ゲーとか深夜アニメとかどんだけ見識が狭いんだよって言うねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:40:36.07 ID:kVuG5oXb0.net
後々妹が実は重い病気とか余命とかそうゆう展開やめてくれよマジで。
そうゆうの飽きたから本当に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:20.91 ID:cFxyY31E0.net
>>869
恋愛小説として良かった
萌えもあった
当時匹敵するのはToHeartくらいだった
雫とかも良かったが
3次元の女には無い、2次元の良さを描いた作品群だったと俺は思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:39.52 ID:0jSEXpJn0.net
>>860
お涙頂戴ガー、ご都合主義ガー、池沼ガー、人が死ぬのガー、安っぽさガー、エロゲノノリガー


後者は大体これでボキャブラリーの9割が構成されるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:56.23 ID:oDZPKgiq0.net
ジエンドの他のメンバー、状況次第で正反対の役割になりそうだな
・ギタリストの情報と引き換えにメジャーデビューしてた
・メジャーデビュー取りやめて、ギタリストの件の真相を調査している

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:02.86 ID:OMOf6+vs0.net
ご都合主義でも別に良いんだけど悪の枢軸、THE科学研究者みたいなのもっといいアイデア無かったの?
みんな納得してるなら良いんだけどさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:03.30 ID:cFxyY31E0.net
>>874
それが言いたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:58.01 ID:9IHsLuCn0.net
そもそもだーまええだってオファーがいつもの鍵でって言われて本人が
作家気質じゃなくてサラリーマン気質なのにそれに逆らえとでもいうのかと。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:24.86 ID:80vyKZ5z0.net
ABはとんでもないウンコだったからクロスオーバーとか勘弁してくれや…
味方全員成仏させといて最後にかなでー消えないでくれーかなでーとか実況でも爆笑だったわw
まあ楽曲はすばらしかったからガルデモとのクロスオーバーなら許すよ(傲慢)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:10.07 ID:AjRXWvY40.net
>>874
無理に決まってんだろw
それしか引き出しがねーからワンパて言われてんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:18.01 ID:fE9UmWpI0.net
>>878
FARGO教団みたいなもの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:57.00 ID:70janpsP0.net
シナリオ重視のエロゲーと、抜くだけ目的の抜きゲーを同じと思ってる奴多いな 

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:17.15 ID:gH27UxMG0.net
>>875
なるほど参考になりました。恋愛小説として興味があったとは意外でした。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:35.46 ID:oDZPKgiq0.net
>>878
組織の正体とか、友利はまだ知らないんでしょ
視聴者の視点を生徒会に近い状態にしたいって意図もあって
彼らが知らないことは視聴者にも見せてないだけだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:47.15 ID:PdmUlFo20.net
主人公がイケメンだから見てる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:57.79 ID:t549KZq+0.net
二次元の女の恋愛小説としてkeyやってるなら
当然沙耶ルートはやってるんだろうな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:12.53 ID:HKY9Vuum0.net
甘ブリのかにえ君だけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:23.37 ID:lKi7LYwM0.net
>>878
納得って言うか特に気にはならんな
例えば枢機卿とか出てくると超高確率で悪巧みしてる悪役だけど、そういうお約束って言うか記号的なもんにいちいち文句付ける気にはならん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:27.63 ID:9IHsLuCn0.net
>>886
まあ俺らどころかキャスト陣もまだ知らないみたいだしな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:00.47 ID:Y85Uefq00.net
>>880
まあ10年以上麻枝のアンチしてるような人は頭逝かれてるからな
そんな事思いつきも出来ないだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:35.05 ID:PdmUlFo20.net
主人公の兄っぽい人もイケメンの予感!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:38.44 ID:70janpsP0.net
今日1日で1スレ消費だな、すげえな w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:19.29 ID:kVuG5oXb0.net
たいがい、天然、小さい、若干頭が弱い
ここらの設定当てはまってるキャラは死亡フラグたってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:45.37 ID:t549KZq+0.net
「二次元」で「恋愛もの」だというなら沙耶は外せないだろう
智代アフターには「二次元」の要素は薄いな
クラナドも薄い
それでairの観鈴が意味不明なんだったら
Kanonあたりに落ち着くんじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:12.07 ID:FkhLcoFd0.net
友利家は子供を売ったわけだな
母親は後々出てきそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:50.79 ID:AjRXWvY40.net
>>878
ただの舞台装置になに言ってるの?
ダマエがそんなもんまともに考えてるワケないじゃん
舞台装置どころかもはやただの小道具だよ小道具
適当に決まってんじゃん今までみたく
例え拙かろうとそのへんちゃんと考えるような人種なら
街中で能力ぶっぱなギャグシーンなんて入れるワケないっつー話ですわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:52.22 ID:HKY9Vuum0.net
土下座オカンは消されているような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:52.30 ID:L/tx9sVd0.net
AIRは呪いがどうとかじゃなく脳の過負荷による死なんだが
法術で一時的に能の記憶容量増大とかもアニメ組は知らなそうだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:23.49 ID:gH27UxMG0.net
死んで感動って言ってるけど、ヒロインが死ぬのはAIRとクラナドだけなんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:15.05 ID:FkhLcoFd0.net
>>899
そんな描写あったっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:32.40 ID:C8JiPsK90.net
あー、歴戦のアンチ麻枝戦士の大半が卒業してあっち過疎ってるから
寂しくて一人こっち来て頑張ってるのか
これはこれでめんどいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:08.53 ID:9IHsLuCn0.net
>>901
まあ真琴も実質消滅したような物ではある、それでも割合は少ないが。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:29.78 ID:70janpsP0.net
>>900
最近のユーザーや視聴者は理解できないで文句ばかりたれてる、
ちゃんと説明あったよね。
アニメでも説明あったよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:38.38 ID:YJIHKoJW0.net
そのアンチの底力を生かしてアンチスレを盛り上げていけばいいじゃない
アンチスレを救えるのはキミだけだ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:21.29 ID:5h1T13pX0.net
念写男のゲスさは救いの無いゲスだから面白くない
乙坂みたいにキョドって逃げろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:46.64 ID:I5rcfaqYO.net
ガバガバ言ってればアンチにならないらしいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:13.57 ID:8cHXAU1f0.net
住み分けは大事よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:36.98 ID:lFXKk3O20.net
まだ2話だからなぁ
友利は事実とは異なることを"信頼できる人"に吹き込まれているか
事実ではあるが全容は知られてはいないか
どちらにしても友利の言う信頼できる人は胡散臭すぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:53.44 ID:70janpsP0.net
SNOWだけはプレイしておけ、神ゲーだから
AIRと違ってヒロイン救われるしね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:54.88 ID:8rxVvdiI0.net
AIRで一番感動するのはプレイ後の歌付き夏影

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:55.34 ID:TQj4TkjP0.net
トラック突っ込ます方が救いがない気もするがな
運ちゃんあのトラック自腹修理で借金だろうしなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:58.83 ID:gH27UxMG0.net
>>904
真琴は今考えると結構特殊な気がする。Oneの椎名ルートの焼き直しって感じもするけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:43.42 ID:01Sma0sT0.net
アニメになってもゲームとほぼ変わらないスタイルで飽きるんだよなあだーまえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:56.36 ID:lKi7LYwM0.net
>>909
自己顕示欲が肥大化した構ってチャンが、大人しくアンチスレなんぞに引き篭もるわけがない
まぁNGすりゃ済むだけの話だが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:12.38 ID:HKY9Vuum0.net
>>902
気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:13.09 ID:AjRXWvY40.net
>>914
椎名って繭って名前の池沼っぽい子だっけ? 似てるかねぇ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:31.92 ID:gH27UxMG0.net
>>911
SNOWいいよね。やっぱ過去編みたいなのあるといいと思う。涼元の功績か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:33.94 ID:L/tx9sVd0.net
>>905
肝心の法術発動シーンで行人の生尻だしてた記憶しかないな
あそこでカラスの記憶容量が一瞬増えるのが重要なんだけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:17.66 ID:SCcep6fi0.net
>>900
というかあの辺は紛らわしいからな
死因である翼人の記憶継承と呪いによる嫌がらせはまた別だからな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:39.44 ID:a0h7rjrd0.net
>>909
その言葉をこのスレにいる人達に聞かせてやりたいな
airとかクラナドとかの過去作品の話題は別スレですればいいのにね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:58.00 ID:0jSEXpJn0.net
麻枝自身がラジオで言ってたように
死ぬシーンそれ自体でジーンと来たことはないなぁ
その前後関係でウルッとしたことはあったけど

ABはCLANNADと違って成仏が終着点なのが気に食わんかった
その意味じゃ「成仏するための世界」って設定の時点で詰んでたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:51.91 ID:70janpsP0.net
>>919
SNOW Legend編は涼元だからね あれは泣ける
シャーロットも過去編入れれば?無理か w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:09.18 ID:x67fF8yA0.net
最近は日本も閉塞感あってネット社会も相互監視というか誰かヘマをした人を祭り上げて叩きまくるのが好きだし
今の視聴者は一部にはそんな社会情勢を反映してモラルとかにうるさいクレーマー気質な奴らが混じってんだよね
自分がモラルの正義の側にいないと焦るし誰かが違反してると許せないんだろう
そんなモラルにこりかたまったクレーマー視聴者のことなんて相手にしなくていいのにとは思うが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:18.26 ID:AjRXWvY40.net
>>922
現行がこれだけお粗末で語りようがなければ過去作に話も飛ぼうってもんだろ?
現行作の話がしたきゃ話題振ればいいじゃん
まぁ振るほどの内容も無いけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:32.71 ID:hGzRlriC0.net
ABは設定を見た時点で成仏して感動という終着点が見えちゃってたけどシャーロットはそこがまだ見えないからABより楽しめそうだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:38.11 ID:gH27UxMG0.net
>>918
池沼っぽいところが似てないと思うなら似てないかもしれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:11.48 ID:HkJSp5YZ0.net
エロゲ臭いスレだな
葉鍵厨が隔離された理由がよくわかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:56.00 ID:fE9UmWpI0.net
>>928
ストーリーの流れの話じゃないのかよ
キャラも違うし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:24.12 ID:iPb1qWqw0.net
まあ確かに1話はインパクトあったが、どうもナイトヘッド辺りの二番煎じになりそうな悪寒はする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:53.18 ID:gH27UxMG0.net
>>930
真琴の話は特殊なんだって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:12.48 ID:x67fF8yA0.net
一時期のエロゲーなんかは才能だけみせつけて突っ走っていけたけど
今のアニメな視聴してる層が当時のエロゲーとまるで違うからな
何年前かって差よりも視聴者層の違いが大きい
そこでまだクリエイターとしてやって行きたいなら昔とは違った意味で苦労するだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:43.13 ID:zREGGJyW0.net
今回の定番KEYネタ
謎ジャム=レインボー=秘伝のピザソース
学食のパン(カツサンド)

ABとの共通点はクロスオーバーつーかネタの焼き直しって感じがする
高松はABじゃ個性出し切れて無かったし
音無も中途半端な優等生だったし
ゆりっぺの心情も描ききれてなかったし
岩沢も3話で消えて本来やりたかったハズのmarina版ガルデモの影薄いし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:19.56 ID:lKi7LYwM0.net
>>933
ABに続いてシャーロットもヒットするようならもうアニメでも安泰だと思うけどな
ケンモー民には嫌われてるらしいが、そんな汚物の集団どうでもいいしw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:35.90 ID:Y85Uefq00.net
>>916
ABではアンチがアンチスレを伸ばして目立とうと必死にスレ伸ばしてたんだよな
けいおん対立とか、ずっと鍵を妬んでた某エロゲーメーカー信者とかも居たから一応スレ伸ばせてたみたいだけど
そのどっちも居ないし
今はここに居るので厄介なのは涼元厨、無未来くらいか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:56.84 ID:HGYpfSQF0.net
アニメの話しようぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:51.51 ID:uPziYq6C0.net
閉塞感とか広告代理店が流布するネガティブワードの一つだから
使わない方がいいよ
マスコミが腐ってるのは承知でしょ
意識高い系とかと同じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:12.92 ID:oAJgHq3U0.net
>>936
無未来(内田武)って生きているのか?
最近2ちゃんほとんどやってないから
住所・氏名・顔写真までばれてるはずだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:41.91 ID:AjRXWvY40.net
>>935
いまどき競合他社がどれだけ影響するかわからんが
今期は小粒揃いながらそこそこ豊作な印象
正直シャットが他に秀でた売りや利点があるとは思えん
ABは特殊例だろう、一種のバブル
この内容で10000越えたら凄いと思うわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:34.20 ID:9IHsLuCn0.net
>>937
取りあえず今気になってるのは現状メインは乙坂、友利、西森と3人とも
兄弟姉妹が居るけど高城は現状特に何も無い辺り居ないのかなと、OPの
敵らしき5人の中に居たりするかもしれんが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:37.93 ID:Y85Uefq00.net
>>939
今でもニトロ以外のエロゲ系のアンチしてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:17.08 ID:twlx+BGW0.net
SHOOTINGSTAR COFFEE
http://i.imgur.com/wU9JGty.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:28.90 ID:syhfW8Mz0.net
24,808 CLANNAD
19,884 CLANNAD AFTER STORY
24,436 AIR
18,170 Kanon
*8,919 Kanon
10,303 リトルバスターズ!
*9,310 リトルバスターズ! 〜Refrain〜
34,108 Angel Beats!

鍵アニメの売り上げヤバイわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:57.55 ID:0jSEXpJn0.net
>>943
過去キャラネタが入ってそうな気がするが、判別できんな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:14.41 ID:xBp5vQ0R0.net
>>941
そもそも、高城って結構謎だよな
家族構成はもとより、生徒会で友利と活動するようになった経緯とか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:34.52 ID:AjRXWvY40.net
>>944
改めてABの突き抜けっぷりがヤバいな
宣伝凄かったから当然とは言えるが
宣伝費バラ撒いて大爆死した日常って前例もあるからな他社だけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:16:10.48 ID:oAJgHq3U0.net
>>942
マジで?!
普通(異常なは知ってるけど)住所・氏名・顔写真までバレて
ググればすぐ個人情報出てくちゃうのにまだいたのかよw
本当に病気だなあいつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:09.59 ID:xBp5vQ0R0.net
>>945
rewriteの小鳥じゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:30.81 ID:syhfW8Mz0.net
ABはゲームなくてオリジナルだったから取っつきやすかったんだろうな。それはcharlotteも一緒だが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:35.50 ID:8cHXAU1f0.net
>>946
これから掘り下げるんじゃないの?
放置される可能性も高そうだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:58.89 ID:hGzRlriC0.net
>>934
marina版ガルデモやりたかったなんて言ってたか?
岩沢は3話で消える捨てキャラなのに思いの外人気が出て驚いたとは言ってたが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:52.11 ID:9IHsLuCn0.net
>>946
馬鹿とは言え少なくとも学校では避けられてる友利の面倒事に協力する
ような気概はあるし乙坂みたいに家庭の事情も含めた半強制でも無いし
高城は高城で何か信念となる理由はあってもおかしくはないな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:55.76 ID:Y85Uefq00.net
能力者探知のロンゲのヤツをもっと詳しく知りたい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:03.32 ID:a4NoMd800.net
普段は創作物にそこまで感情移入しないし相対的に見てるけど
このアニメは見てて高校時代を思い出すというか
「あ、こいつらの仲間に入りたいな」って思う
この感覚が大事
そういうアニメは少ないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:10.68 ID:92KK7YsA0.net
牛タンのシーン可愛すぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:07.69 ID:9IHsLuCn0.net
>>954
今の所分かってるのは苗字は熊耳(CV:竹本英史)ってとこだな、今回は
ちょこっと出て終わりだったがその内能力の不完全な部分や水浸しの
理由も語ってくれるのだろうか。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:14.39 ID:Y85Uefq00.net
>>953
次スレだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:21:15.32 ID:syhfW8Mz0.net
>>954
あの人小野D?なんか声が似てたんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:01.65 ID:Q4xHvUOA0.net
電車の中で食ってるのはアレだけど牛タンのシーンだけは可愛いな 
ずっと飯食っててくれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:06.78 ID:mqDp/Miw0.net
牛たん可愛かったけど電車の中で食ったのはドン引き

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:11.04 ID:9IHsLuCn0.net
次スレか・・・行けるかな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:35.43 ID:gH27UxMG0.net
小野Dだったらよかったのにな。過去作出演の人で固める感じで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:48.10 ID:lFXKk3O20.net
高城って友利と生徒会で行動共にしてるだけで友利個人の事情には関わらないスタンスみたいだしな(兄に会いに行くとこで断ってるの見るに)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:20.62 ID:Ee5bQTDK0.net
キャラ配置がハルヒだな。あとはみくるポジが来れば完璧

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:24.44 ID:AjRXWvY40.net
>>955
毎回それ聞くけどオレは毎回ダマエ作品連中の仲間は御免だわ
あんなバカ騒ぎに付いていくとか苦行でしかない
経験ないからってあんなのに憧れちゃダメだぞ?
実際見てるほどいいもんじゃないだろ
あんなので高校時代を想起するとかどんだけ寂しい学園生活だったんだよ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:45.92 ID:Y85Uefq00.net
熊耳武彦
1950年に創設初年度の大洋ホエールズに入団し、プロ野球復帰。しかし試合出場は果たせず、この年で引退した。
白木義一郎投手が投げた試合で、ピッチャーゴロに終わると、白木は捕手の熊耳にトスしてから熊耳が飯島滋弥一塁手に渡すというトリックプレーを再三行っていたと伝わっている[3]。熊耳の守備の上手さが偲ばれるエピソードである。

かなりマニアックな選手だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:34.13 ID:zREGGJyW0.net
>>952
捨てキャラの為だけにわざわざLisa版とmarina版でCD出さんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:03.94 ID:9IHsLuCn0.net
Charlotte -シャーロット- 14 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436703761/

テンプレが貼れないとかナッシングかよ!(誰か代わりにお願いします)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:24.28 ID:d3jvZGIf0.net
友利さんは上玉

異論は認める

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:15.13 ID:hGzRlriC0.net
>>968
いや、麻枝が言ってたことなんでおれにいわれてもw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:27:09.62 ID:0lraTWcr0.net
>>969
おつー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:27:42.45 ID:nOYwJNXd0.net
シャーロットは今の所良作ではあるが飛び抜けた何かはないな
まどかで言えば3話でマミッた衝撃のような
でも、あまり突拍子もないストーリー展開はしてほしくなかったり

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:28:27.55 ID:xfaIoTt70.net
>>969

こ、これは乙って意味じゃ無くて
乙坂歩未の乙なんだからね///////

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:28:43.33 ID:a4NoMd800.net
>>966
バス事故に遭いたいとか死後の世界に行きたいとか思わなかったわ
今回は能力者設定がいいのかもしれん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:28:51.05 ID:hGzRlriC0.net
>>968
Q:3話について
麻「岩沢が魅力的に描かれるとは思っていなかった。Na-Gaさんのキャラデザではモブ的だったので」
岸「飯田さんが推そうぜと」
麻「オレ的に岩沢は捨て駒。本命はユイ」
http://d.hatena.ne.jp/knt15/touch/20101122/1290378591

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:25.51 ID:zREGGJyW0.net
>>971
いや、だーまえか馬場か知らんけど、KeyないしVAでmarina推してるんじゃねーかなって話。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:46.65 ID:8cHXAU1f0.net
>>969
乙ッス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:07.02 ID:SCcep6fi0.net
>>824
どっちかというと兄(?)が実験台にされて乙坂兄妹はその辺の記憶を弄られてるって感じじゃないのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:24.49 ID:Q6LYa/Gn0.net
まどマギの3話の魔女もシャルロッテで同じスペルっっだったよな
つまり・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:44.09 ID:raQCAJi00.net
奈緒は良いキャラだと思う
同じようなキャラが思い浮かばない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:47.79 ID:Y85Uefq00.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436290676/
俺の専ブラのせいか文字化けするからこの正常な10スレのテンプレから貼ってくれたら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:05.16 ID:0HvPIy7l0.net
妹ちゃんがせっかく作ってくれたオムライス弁当はどうなってしまったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:08.65 ID:xfaIoTt70.net
テンプレに?が入るのはコピペ元が機種依存文字でスペースあけてたのかもね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:53.71 ID:9IHsLuCn0.net
3話はハロハロ回で終わりそうだし取りあえず今回は乙坂にこういう目に
会うかもしんねーから覚悟しとけよ?ぐらいなもんで後は6話までは割と
平和に行く気がしないでもない。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:58.18 ID:Lc8T0mKL0.net
>>975
そんなの普通誰でもそうだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:25.23 ID:FO2x+F9W0.net
面白い
妹がぶっ壊れるのは確定路線だろうけど嫌だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:25.44 ID:8cHXAU1f0.net
このスレの所為で妹ちゃんは怖いイメージしかない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:36.60 ID:lFXKk3O20.net
サブタイ見るに3 4話は日常メインで
5から2話の鬱シーン生きてくるのでは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:39.64 ID:SCcep6fi0.net
>>930
流れは似てるわな
キャラは全然違うが
というか元狐の真琴より動物だったよな繭(池沼といわれる鍵ヒロインでも繭は群を抜いてるし)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:34:28.30 ID:z34mwczA0.net
矢を放ってから反応できるとか反射神経どうなってんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:34:39.06 ID:lKi7LYwM0.net
>>973
まぁ脚本の前半部分(6話まで?)を読んだPAの社長が「ABほどの熱量が無い」って否定的だったのが
後半読んだら納得したらしいから飛び抜けた部分とやらは後半に期待しとこうぜ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:37:05.99 ID:/bbsU0YA0.net
>妹ちゃんがせっかく作ってくれたオムライス弁当はどうなってしまったのか

スタッフが美味しくいただきました。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:37:12.91 ID:zREGGJyW0.net
>>991
友利が床蹴った時点でスタートしてんじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:38:18.78 ID:4gw1Et1HO.net
EDの夜景ってモデルになったとこあるの? 何か見覚えがあるんだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:41:34.12 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>992
ハードル上げてくるなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:41:35.56 ID:xfaIoTt70.net
>>1000ならEDの夜景を見に行ける

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:41:54.53 ID:BI1Tt7qp0.net
>>938
そういえば今作はABで製作委員会に入ってた電通ハブられてるね

あっ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:42:13.98 ID:C/PptfJX0.net
>>983
カツサンドも食べてなかったけどどうなったんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:43:47.98 ID:a4NoMd800.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:43:59.57 ID:LM2pK0o50.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:44:03.66 ID:lFXKk3O20.net
スタッフが思っているほど勝負しかけてきても視聴者がびっくりするような話ってほとんどないけどね
最近だとパンチラインがそれですごい肩すかしだった
ああはなってほしくない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:44:04.78 ID:01Sma0sT0.net
友利はデレがないとこのままじゃウザキャラ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200