2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優!は山なしオチなしでドラマであることを放棄した糞アニメ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:08:09.85 ID:B/Xkkq/a0.net
名前と顔覚えてもらう前にさぁ
自分で青空文庫の絵本でも音読したのを沢山どっかにうpっておくとか
NHKのスポーツ中継の実況してみたのをうpっておくとか
なんか職業として意味があることをした方が良いと思うんだよなぁ

しかし10年くらい昔にあった
店のノルマだかなんだかしらんけど定期的に商品買わされるとか
そういうのを思い出す話ばっかりだな

良いカモというか入信して搾取されてる姿を明るく描く布教アニメに見える
アイドル業界もそういうとこあるけど
薄給以前に養成所って月謝払って指導してもらう訳じゃんよ
構造はカルチャースクールと変わんないよね?
んで卒業して成績優秀者だけが就職っつーか仕事ちょっと回してもらって終わり
仕事する都度予習の教材として
対象作品の物販購入が常識という名目で搾取もされるしこれ職業か?

時間も収入も大半を業界に捧げて
他業種なんかに応用の利く技術もノウハウも何も残らない
挨拶回りとか大人社会としてもかなり特殊なことやってるからな
趣味や娯楽として業界に携わるのが楽しいって話なら分かるが
職業と呼ぶのはちょっと違うんじゃない?

子供が習い事して発表会してんのと変わんないよね
そっちの方はそれなりに建設的だが20過ぎてやるようなことじゃない
第一線で声優やれてる層をこの底辺層が支えてる部分もあるって
嫌な仕組みも見てて息苦しい
繰り返すがファンとして消費しているという意識であれば楽しいだろう

総レス数 193
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200