2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:59:02.48 ID:flFaBY/j0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 128
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435843968/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:03:00.59 ID:7X/3N/GN0.net
>>627
それって確か去年の映画枠で流れた5分アニメじゃなかったけ?>ゴロンダが木にハマるシーン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:03:15.98 ID:UXenel590.net
>>621
ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクトはやっぱり配布ポケモン地味なのもあるだろうしな

ディアンシーも配布ポケモンとしてはインパクト弱いし
あまりにも女児向けすぎたと思う

フーパはその点期待したいけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:03:39.51 ID:xTsrz+o00.net
>>627
予告見る限りスケールが600族暴れてるLVなんだよなぁ
グラカイの天候とかハブられてるし、あれ一番の特徴では

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:04:23.10 ID:UXenel590.net
>>627
去年の映画宣伝の短編アニメでしょ
あれクッソつまんなかったから
宣伝としては逆効果だったと思うw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:04:33.75 ID:7X/3N/GN0.net
しかし伝ポケ艦隊の旗艦がサトシとか何それ胸熱

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:04:47.60 ID:81PEHfev0.net
湯山最近やつれてるが、もしかして病気なんじゃない?
集合写真で笑わないは何かある
舞台挨拶で岩田社長への黙祷と湯山自身意味深な発言するかもね

東宝はポケモンそのものは生かしてくれるみたいだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:05:13.31 ID:FRML6sII0.net
>>627
子供は人間キャラよりポケモン出た方が喜ぶんじゃないの
オールスター系は平等な活躍なんてまず無理だから何体か活躍してれば良い方

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:06:01.98 ID:OTGkf38l0.net
>>621
これなんのカギ?は配布ポケモン詰め込む為に必要だった
短編に入れないと本篇のノルマでストーリ進行がギチギチになるからな
今年は本篇が開き直って伝説祭りだからいいけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:06:49.92 ID:m04ME3sk0.net
なんでポケモン映画って町中での争いに
なった途端爆発のスケールがしょぼくなるんだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:07:20.60 ID:WsMrYicg0.net
>>629
去年の録画を見返してみたが無いな

何だったんだろうなアレ
まぁオレだけが見た夢オチじゃないようで何より

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:14.52 ID:81PEHfev0.net
>>630
デザインがな…
ゲノセクトはフォルム変わらなかったし色違いだしで

ディアンシーはXYの客足離れを痛感したからな

ただORASで新規が増えてきたて朗報もあるみたいだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:36.91 ID:dxHWAqAWO.net
ルギア、ラティ兄妹、黒レックウザが味方で配布が敵ってところか
しかしホウオウは昔からまともな活躍がないよな…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:57.64 ID:r1LyXwwn0.net
>>621
でもメロエッタメインで長編やってもなあ
破壊の繭はゼルイベとメガディアンシーがあったが
三闘士とキュレムがケルディオだからメロエッタはオッサントリオ...

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:58.94 ID:xTsrz+o00.net
>>635
>オールスター系は平等な活躍なんてまず無理

フルバトル前後編とかバトルに専念してるのにすぐやられるポケモン数匹でてくる
まずってか、絶対無理
サトシ側の伝ポケは結構優遇されてるらしいな

>>637
規制の無念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:10:15.95 ID:FRML6sII0.net
映画前の短編アニメっていつからやりだしたんだっけ
今回は前売りの特典だからTVじゃやらないんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:11:03.12 ID:WsMrYicg0.net
>>637
サイヤ人も銀河系を破壊するパワーあっても
いざバトルするとなるとビル破壊程度になるだろ

そんなもんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:11:17.08 ID:7X/3N/GN0.net
自分がテレビSPで唯一一時寝落ちした映画だわ>ケルディオ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:11:56.71 ID:xTsrz+o00.net
>>643
前売りのショートアニメとは別に今回もやるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:12:26.12 ID:LomvaSD80.net
>>637
大々的な被害は無理なんじゃ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:13:08.05 ID:7X/3N/GN0.net
>>646
確か何故フーパはドーナッツが好きになったのかのエピソードだっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:13:25.64 ID:OCTLwoFR0.net
石化シーンが電光石火で通り過ぎた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:13:42.46 ID:xTsrz+o00.net
>>648
それっぽいね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:14:56.46 ID:WsMrYicg0.net
>>632
あのシーン好きでゴロンダを使い始めたから思い入れあるわ
ググってみるか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:15:15.30 ID:7X/3N/GN0.net
そういや今回の映画だとモンボのポケモン収容ビームのエフェクトが少し違ってたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:18:05.29 ID:FRML6sII0.net
>>646
そっちとは違うのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:18:39.69 ID:81PEHfev0.net
ぶっちゃけ株ポケのデザインをゲームセンスがダメになったのが一番の敗因だわ…
ゲームがまともだったから許せる部分もあったがそのゲームが3DSになってからかつての面白さを台無しにしてんだ

3Dできないならそれこそスマホで今までのドットでやってくれた方がまだ良かったよ

3Dは悪くないといえポケモンの質素な雰囲気を壊してた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:18:41.35 ID:OTGkf38l0.net
>>637
ポケモンの暴走で建造物被害とかあの世界ではよくあるから
ビルはもちろん一般家屋も滅茶苦茶頑丈なんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:19:37.28 ID:OCTLwoFR0.net
長寿アニメの映画が最近盛り返したとは言うけど
盛り返す前の内容は結構酷いもんだったよ

盛り返した映画そのものも、ぶっちゃけシナリオが改善したようにはあんま見られない

ポケモンも何かシカケを大規模で用意すれば・・・
でもそれをするのは今じゃあない、新世代の一番最初であるべきだ
フーパ映画は今現在のやり方での最後のあがき
下げ止まればいいかなってんで、これ自体で逆転を狙っているわけではない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:19:43.89 ID:UXenel590.net
>>645
ビクティニはBW三部作で一番雑で酷かったけど眠くならなかったな
ケルディオとゲノセクトは話の筋は通ってるけど眠かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:19:49.68 ID:83BxsZVL0.net
やっぱりディアンシーは面白いな

歴代最高傑作と讃えても過言ではないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:20:39.47 ID:jV0ooK7D0.net
ピカチュウ石化しても思いのほか復活が早いから余韻がね…
せめてミュウツーの逆襲のサトシくらいに…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:21:38.03 ID:rNNM3dYy0.net
ユリーカはいてない

http://a.pd.kzho.net/1437043971877.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437043974246.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437043981195.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:21:46.23 ID:UXenel590.net
>>656
それは思う
コナンとか成績は盛り返してるけど
初期の名作に比べたら話の内容は酷いもんだよねw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:21:52.83 ID:hn10r9ws0.net
忍者魔法使い夫婦は子供産まれたら親子で泥棒しそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:22:12.62 ID:FEPc3fEQO.net
前から言われてたが

ディアンシー「許します♪」

ここが神かわいいな

正しく萌えを理解してますよ萌えの本質ですよハイ
ポケモン新作にはディアンシー毎回出してピカチュウと同じく声ありにすべきだろ
もちろん「許します♪」ボイスで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:22:21.44 ID:GuaedFt+0.net
>>659
あれだけは茶番にしか見えなかったわ
他と違って中々石化しなかったから尚更

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:22:51.86 ID:UXenel590.net
ディアンシーはピカチュウの石化→即復活だけが蛇足感あるよな
あれ無かったら他は大体たのしいシーンばっかりなのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:25:29.13 ID:xTsrz+o00.net
>>665
ノロノロしたメガディアンシーVSイベルタル(のデスウィング)もいまいち
あれでドヤッてどうする

自分も中々面白い作品だと思ったけど
イベルタルが出る所まで子供は寝るだろうなって思ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:25:30.57 ID:GuaedFt+0.net
しかし今回イベルタル全然悪くないような
寝てるのに邪魔されたらそら怒るわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:25:45.35 ID:FRML6sII0.net
基本伝説は伝説同士でやりあって人間達に二次被害が〜って感じだけどあれほどピンポイントに狙ってくるイベルタルは珍しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:26:15.04 ID:jV0ooK7D0.net
別に石化するなとは言わんが2分ちょっとじゃさすがに短すぎる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:26:47.93 ID:GuaedFt+0.net
そういや御三家の最終進化が全部悪役って子供受け良かったの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:27:28.70 ID:7X/3N/GN0.net
>>665
石化に耐えてる描写とか無くいきなり石化→カップラーメンより早く石化解除だしなぁ

あんなに早いならビーム食らった時点で石化させてた方が感動とか盛り上げられたのにね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:29:58.53 ID:FEPc3fEQO.net
石化は早くからさせて感動の溜めを作らないと茶番になる場合があるからな

それと「イベルタルみたいな敵伝説ポケモンをしっかり倒さない点」
映画館で前の席の子供たちも「バトルで決着付けない〜っ」てブーブー言ってたぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:30:47.31 ID:E+nW6QBT0.net
そういやフーパの予告で懐かしいbgmのアレンジ流れてたな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:31:00.11 ID:I8SvSyan0.net
イベルタルが殺してゼルネアスが癒す関係ぽいのに正気に戻したとはいえイベ野放しで木になっちゃっていいのかよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:31:03.58 ID:ZQyh3S3i0.net
>>661
コナンはなんか雰囲気が変わった
どっちとは言わないけど…
なんだろ?昔は普通に作品を楽しめたけど最近はなんか違和感を感じる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:31:53.78 ID:BqiQZ3lo0.net
ゲッコウガが強烈だった
マフォクシーはともかくブリガロンはまったく印象に残らなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:31:59.34 ID:7X/3N/GN0.net
とりうえず
https://pbs.twimg.com/media/CKCIrqYUwAEDxxm.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:32:17.65 ID:eZ6LUp6T0.net
今更すぎるが制作側と視聴側で求める物が噛み合ってないよね

ポケモンユーザーはカルムやセレナの冒険が見たいんであってサトシなんて知ったこっちゃないのに
制作側は意地張ってるのか歴史を捨てたくないのかやたらサトシを推すしすれ違いがパネェ
ちゃんとヒットさせたいなら何が望まれてるか見極めも出来ないのかアニメ制作は

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:33:02.98 ID:DzDh5Io/0.net
ディアンシーのメガ進化の意味が分からなかった
イベルタルを撃退するならまだしも攻撃防いだだけだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:33:30.12 ID:UXenel590.net
>>676
ベロでディアンシーを捕まえるシーンはやらしすぎる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:33:58.60 ID:GuaedFt+0.net
>>677
これ削られたのは本当に残念
フーパもTVじゃカットなんだろうな・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:34:43.97 ID:WsMrYicg0.net
>>677
リア充ムービーでしたか
このカットは賢明な判断

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:35:03.39 ID:FEPc3fEQO.net
>>679
一発防いだだけだからな
サトシさんの指示でイベルタルに大ダメージを与えるべきだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:35:07.90 ID:DzDh5Io/0.net
>>678
そのポケモンユーザーとやらは本当に多数派なのか?
お前が勝手にそう思ってるだけじゃないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:35:14.02 ID:FRML6sII0.net
>>672
今までも完全に倒されたのなんて無かったはずだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:35:16.39 ID:xTsrz+o00.net
>>674
>イベ野放しで木になっちゃっていいのかよ

一応イベは普段はそこまで破壊しないと間接的に匂わすフォローあるけど
それも確証ないしモヤッとする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:35:55.62 ID:ZQyh3S3i0.net
>>678
別に見たくないと思うぞ
今さらポケモンゲームのキャラ出しても

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:36:54.49 ID:mHxQ+qy00.net
>>667
キュレムもケルディオから喧嘩売っておいて逃げ出すとか印象悪い
キュレムがケルディオ追ったのはちゃんと戦ってもらいたいからとさえ思えた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:37:02.03 ID:FEPc3fEQO.net
>>681
映画館で観た時はちょっと感動したわ

おお!ってなる大切な部分カットしないでほしいよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:37:45.93 ID:WsMrYicg0.net
今ならカルム&セレナじゃなくてユウキ&ハルカだな

どうでもいいが
少なくともあと2年はサトシ続くだろうし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:38:09.44 ID:FEPc3fEQO.net
>>685
だから鬱憤が溜まるという流れなのだろう
前のミュウツーもそうだったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:38:33.96 ID:3dABath30.net
キュレムはわかるけど
イベルタルはちょっと寝てるの起こされたぐらいで発狂しすぎだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:39:04.77 ID:xTsrz+o00.net
>>688
あれはそのケルディオが嘘ついて戦いを挑んだ非を認めて成長する話だからな
今回もイベルタルが悪い、みたいな台詞は無い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:40:08.48 ID:ZQyh3S3i0.net
朗報としては今日のポッ拳
子供より中高生と思わしき男子生徒が遊んでた

もうポケモンも子供じゃなくて中高生ぐらいにして冒険してもいいんじゃない?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:40:45.84 ID:FEPc3fEQO.net
ニンジャとゲッコウガが凄く格好イイ
ディアンシーが可愛すぎる
EDも良い
作画は相変わらず神

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:41:25.24 ID:xTsrz+o00.net
>>694
ポッ拳は大人のポケモンとかいって
元々高年齢がターゲットみたいなものでは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:05.15 ID:OCTLwoFR0.net
メガシンカがポケモンそのものを勢いづける、
今までの常識や慣例を覆す渾身の新システムのつもりだったのか?
うまく働いてるとは思えない

いや、うまく働いてなお今の現状なのか

ひさびさの新ハードでのポケモンだし
グラフィック以外にもなにか革新的な改革が必要だってのはわかるが
今までのポケモン世界観を破壊してまで出すようなものだったかなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:07.22 ID:FRML6sII0.net
人間キャラの悪党なら最終的に逮捕って形とかに出来るけどポケモン相手じゃそうもいかんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:31.68 ID:WsMrYicg0.net
>>694
バイクに乗りながらポケモンバトルさせよう
レギュラー全員16歳以上にさせざるを得まい

ポッ拳はなぁ今更ゲーセンなんて流行らない気が

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:43:42.93 ID:xTsrz+o00.net
>>697
何度か言われてるけど
人が覚えさすマシン技とかロトムの人工物FCみたいなもんで
別に世界観を破壊してないと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:44:02.14 ID:MiHAmcE+0.net
ID:OCTLwoFR0
池沼

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:46:20.50 ID:LvEnlDVz0.net
ゲーセン行ったらチビ達がDBヒーローズにならんでる間に親はやることが無いんだ
トレッタやる勇気も無いがポッ拳ならカッコ悪くない・・・と思いたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:46:49.74 ID:FEPc3fEQO.net
サトシ「こいつは相棒のピカチュウ」
ディアンシー「ピカチュウ↑♪」
ピカチュウ「ピカチュウ♪」

ここが糞かわいいのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:46:55.39 ID:1tM55HeW0.net
出たメガシンカアンチww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:50:29.99 ID:CHx5Qlgz0.net
フーパは盛り上がりそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:51:46.05 ID:ZQyh3S3i0.net
>>702
子供たちのつかの間自分がポケモンで遊べばいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:56:41.93 ID:z8NdYfpo0.net
>>657
俺は逆

ビクティニは事件が起こるまで糞長くて、序盤から眠たくなった
俺のワーストはケルディオじゃなくてビクティニだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:57:52.21 ID:TwAmCUC80.net
短編は良かったけど長編はつまらなかったな

>>694
寧ろ七世代は妖怪から子供層取り返すのがまず第一の課題でしょ
ゲームの主人公を幼く設定して男主をアニメでサトシと組ませるくらいは必要

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:58:49.27 ID:FEPc3fEQO.net
最近のポケモンはアニメも映画も作画良くて動きまくるから好きだわ
バトルの躍動感とかヤバイ

並みの深夜アニメよりヌルヌル動いてるが予算大丈夫か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:01:25.89 ID:jV0ooK7D0.net
グラードンってそういや本物の登場は映画初では

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:03:33.28 ID:xTsrz+o00.net
>>707
ポケモンで眠くなった事ないけど
ビクティニの「他のポケモンでもいいや」感は異常で、つまらなかった
ただのエネルギー源とかただの人間に味方とか、ビクティニやレシゼクじゃなくてもいい
ストーン形態もただそこにあっただけでホウオウ・ルギアが眠りに就いていた、でもいいんだよなー

今回は凄く主役ポケ達の特徴を活かしててよかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:05:51.54 ID:LGTCcUck0.net
>>673
昔の映画のBGMがリメイクされるのはゾロアーク以来か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:06:03.00 ID:ZQyh3S3i0.net
>>708
取り戻さんでいい
妖怪ウォッチは妖怪ウォッチで生きてくれないとOLMは持たん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:07:07.55 ID:q50P8pgW0.net
>>566
テレ東の人情だけでゴールデンタイムに引きこもるのも大概にしてくれ
G帯に引きこもったせいで一体どれくらいの視聴者が離れたというんだ?

>>567
>「サトシ降ろして成功する訳ないだろ!」って言うなら、文字通り終わって構わんよ
せめて最終回のラストシーンは「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わればいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:09:46.22 ID:OTGkf38l0.net
>>711
ゲッコウガ・ブリガロン・マフォクシー出せ
イベルタル・ゼルネアス・ディアンシー出せ
ディアンシーはメガ進化させろ、ミュウツーみたいな自力メガはなしな

以上のノルマを上手く設定に絡ませてたのは凄いな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:11:36.64 ID:vEmc//pc0.net
>>713
子供たちの為にも妖怪から引き離してポケモン戻りさせなきゃ可哀想だろ!!!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:15:17.13 ID:UXenel590.net
今の中学生って妖怪キッズだろ
妖怪1と妖怪2で育った世代なのにポケモンやるのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:17:34.21 ID:vpbaicHOO.net
ポケモン世代だってデジモンやってたろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:22:14.27 ID:zAjWMU040.net
ドラクエモンスターズ、ムシキング、デビチル、デジモン
ポケモンに挑み全てが消えていった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:23:27.41 ID:xTsrz+o00.net
ドラクエモンスターズとデジモンはまだあるだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:24:32.34 ID:Vk0aiAMA0.net
別にポケモンに挑んだわけではないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:26:40.15 ID:ZQyh3S3i0.net
挑んで逆恨みされたイメージしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:27:10.23 ID:TwAmCUC80.net
DQMは昨日新作が発表されたばかりだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:29:41.45 ID:LvEnlDVz0.net
ポケモン映画は現時点での親世代の多くがゲームしたこと無いし訴えかけるものも少ないな
他のキッズ映画ほど子供に見せてもまあいいかって安心感もない
ディズニーほど教訓くさい題材にしろとは言わんけど
サトシをはじめ少年少女達が何を感じてどうするのかって宣伝もしてくれないと時代に合わんよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:29:53.59 ID:LomvaSD80.net
>>720
ブーム終わっても作品自体は地味に続くってのあるよな

ポケモンはそういうのは無理かな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:51:16.60 ID:E/hEFVsn0.net
恒例の前売り券こんなに売れたぜ!がとうとう来なかったか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:55:35.97 ID:xmbrgn3z0.net
俺が最後に買うから心配するなよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:56:48.91 ID:Onv3GQcL0.net
明後日か

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200