2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:59:02.48 ID:flFaBY/j0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 128
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435843968/

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:45:46.78 ID:q50P8pgW0.net
>>523
え?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:49:16.79 ID:aWSc9imQ0.net
ポケファンのフラゲそろそろかな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:53:27.02 ID:xTsrz+o00.net
明日になりそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:00:23.74 ID:vx6fwSKU0.net
>>526
外伝でここまで売れるのも相当だけどね
ポケモンの外伝で一番売れてるのはポケダンかな?
ポケとるもダウンロード数凄いと聞くが

532 :今夜@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:00:26.01 ID:CMG8yNB60.net
>>495
それはnew付いてる方だけでしょ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:07:35.74 ID:7X/3N/GN0.net
台風でL時モードみないで欲しい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:37:45.65 ID:XtsHatAO0.net
ポッ拳やったけど流石ピカチュウは主役だけあって優遇されていて強い
素早いし優秀な飛び道具5つも持ってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:41:08.33 ID:dxHWAqAWO.net
ディアンシーの声は上手い下手云々より何か癖になる
中の人はAGでカナタ役で出演した事あるが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:44:42.53 ID:+vs1+qjG0.net
分かる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:52:17.21 ID:vpbaicHOO.net
世間知らずのお姫様ってウザキャラになることも多いがディアンシーは可愛かったな
ちゃんと育ちの良さが分かるのがポイント高い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:53:25.26 ID:L365ypmD0.net
FF10のリュックも可愛かったからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:56:25.43 ID:xTsrz+o00.net
ディアンシーの声はショートアニメだと微妙だったけど本編だとよかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:00:50.61 ID:7X/3N/GN0.net
あちゃー、やっぱL時放送か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:03:11.54 ID:OCTLwoFR0.net
ダークライが投票で配信ポケモンに選ばれたのに
ダークライの映画での出番は10秒以下

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:04:47.06 ID:L365ypmD0.net
完全版が観たけりゃブルーレイを買ってねってことだね
まぁどのみち地上波じゃ1440×1080しかないけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:06:28.52 ID:OCTLwoFR0.net
本編内要素のバスターズを拡張しただけの外伝にも負けそうなダンジョン
正直今回、累計ミリオン行くかあやういと思っている

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:07:17.08 ID:8NAVz7Bv0.net
ポッ拳の生放送こっそり覗いたけどヤジウマは殆どいない
子供に至っては皆無
本当に今の子供はポケモンに見向きもしなくなったんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:10:14.81 ID:xTsrz+o00.net
>>541
今年の長編も冨岡が上の都合でポケモン出しまくるんだよな
嫌な予感

>>544
アーケード格闘のニコニコ生放送なんて
子供には敷居高いだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:13:23.69 ID:OCTLwoFR0.net
さすがに稼働初日のイベントに行くようなのは熱心な大人だけではないか?

サイトにも大人のポケモンバトルって書いてあるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:13:27.80 ID:LomvaSD80.net
>>540
家L時じゃないが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:14:30.13 ID:8NAVz7Bv0.net
>>545
一昔前はポケモンと言ったら少なからず子供は食いついたものだがまわりの子供は見向きもしない光景見て今年の映画も不安だなと思った
新宿ピカデリーの予約がインサイドヘッドにトリプルスコアで負けてるみたいだし
先が思いやられるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:18:24.49 ID:q50P8pgW0.net
>>548
今はコアなファン層にしか人気がなさそう
現在の遊戯王みたいな状態

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:20:29.91 ID:yo3oeu7Z0.net
DPtHGSSの頃はいい時代だったなって今のポケモンを見ると思ってしまう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:21:09.18 ID:83BxsZVL0.net
【悲報】マナフィのシーン、カットされる

まあ分かってた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:22:17.53 ID:xTsrz+o00.net
そういえばなかったな
マナフィかわいそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:22:40.16 ID:WsMrYicg0.net
>>550
HGSSBWだろ
DPtは要らん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:23:22.70 ID:8NAVz7Bv0.net
>>550
怠慢で失速というよりかなりテコ入れしてるけど何やっても人が集まらない状態なんだよね
何か仕掛ければ盛り上がるものが昔はあったが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:25:51.75 ID:L365ypmD0.net
>>550
RSのあの末期状態な感じからよく立ち直れたよな
ゲームの売り上げは50万ほど、視聴率も大して変わってなかったのに安心感が違ったよな

DSやwiiが人気で任天堂が強かったのもあるけど
前売り券や、マクドナルドの売り上げとか記録更新しまくってたもんな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:27:06.35 ID:LomvaSD80.net
ダークライの売り上げも50億まで持ち直した
でも金銀やAGの頃と比べネタにされない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:27:40.09 ID:L365ypmD0.net
あ、言葉足らずだった
「ゲーム本編の売り上げは国内で50万ほどしか増えてないのに」ってコトネ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:28:12.54 ID:CMG8yNB60.net
>>539
今年はやらずじまい…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:28:49.46 ID:8NAVz7Bv0.net
任天堂3DSのポケモン以前にBWの雰囲気がポケモンらしさを失った
ケルディオで特典効果で50億狙えると思ったら35億しか行かなかったあたりから異変が起きてた
新作出してもダメだったし今年の映画はアニメの中では異例の気合いの入れかただが一般人を取り込めなくなったのは本当にがっかり

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:30:22.62 ID:OCTLwoFR0.net
金銀末期からAGも、結構持ち直したと思うけど
互換切りとかGBより失敗気味のGBAという悪条件が重なってるのに

ラティオス映画は最低だったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:31:56.27 ID:OCTLwoFR0.net
特典の内容での変動なんてあんまねーって
ぎざみみぴちゅーとかのときもあったんだから

純粋に同世代中はかならず後になるほど落ちる
ポケモンそのものの勢いの問題

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:33:09.36 ID:hn10r9ws0.net
ポッ拳でピカチュウ強いのは分かるが、ゲンガーも強い
本編でもぽけとるでも強くてかなり優遇されていると思う
アニメでは出番少ないけど、やっぱり強め

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:33:44.44 ID:WsMrYicg0.net
あー映画の話か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:35:20.78 ID:7X/3N/GN0.net
お、今のモブおばちゃんゲームでも入たな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:35:20.82 ID:xTsrz+o00.net
>>557
>ゲーム本編の売り上げは国内で50万ほどしか増えてないのに

今からするとそれぐらい増えただけでももう凄い
今は右肩下がりなんだよな・・・

>>559
>今年の映画はアニメの中では異例の気合いの入れかただが

すれ違い強要DLゲーとか変なイベントつきディアンシーとか
テコ入れが「これ本当に作った奴面白いと思うのかよ」レベル
まあそういう次元の問題なわけではなさそうだけど。。。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:36:57.58 ID:8NAVz7Bv0.net
逆に今年はドラえもんコナンクレヨンしんちゃんが右肩上がりなだけに前回を下回ることが許されなくなってるし
アルセウス配って報告がないの見ると本当にアニメは終幕ムードなんだと
作画枚数とか親しみある話やっても何やっても無駄なんだな…
テレ東の人情だけでゴールデンにいるようなもんだ

録画率も時を越える少女とHEROがトップ2みたいだがポケモンは音沙汰なし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:43:03.19 ID:Wwiu/vhY0.net
ぶっちゃけ今のサトシ主人公路線ならアニメは終わってもいい
「サトシ降ろして成功する訳ないだろ!」って言うなら、文字通り終わって構わんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:48:08.75 ID:WsMrYicg0.net
やってるのは面白くする努力じゃなくて売れる努力だしね

遊戯王が今になって初代遊戯王の映画を作ったりしてるし
サトシvsシゲルの壮大な映画でも作ったらどうか
それこそ売れないファン映画になるだろうけれど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:50:17.42 ID:CMG8yNB60.net
>>564
カロスのエリートとかいるよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:51:04.98 ID:xTsrz+o00.net
>>568
>やってるのは面白くする努力じゃなくて売れる努力だしね

ディアンシーの不愉快で邪魔なイベントも
複数匹入手マラソンをしづらくして何度も映画館に行かす魂胆な気もする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:51:27.79 ID:LomvaSD80.net
>>568
遊戯王って元々映画数少ないが売れないんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:52:00.41 ID:++9v2fIC0.net
ポケモン映画の場合は長年にわたってつまらないって評判を積み重ねてきたからなぁ
DP以降なんかファンからすら配信がメインで映画はオマケって言われる始末だった
主人公だけじゃなくストーリーや作画のタッチを大幅に変えるくらいじゃないとダメかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:52:42.68 ID:OCTLwoFR0.net
そういう奥の手こそなんかいもつかえん

3Dドラえもんも、原作の有名エピソードを拾った、
10年に一度できるかできないかの飛び道具だ

変わらない内容でヒットさせなければ意味がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:52:45.58 ID:ho8Fd8hZ0.net
それより妖怪ウォッチ映画も心配だ
妖怪ウォッチが好きだってお子さまにテレビ放送レベルの5本立てだぞ?
映画は純粋に妖怪ウォッチが好きな子供のおかげでポケモンより成功するだろうけど
長編やったらまた記録更新しかねないからどうしたらポケモンを潰さず自然に客足を離れさせるかレベルの処置だぞ…
子供は長編が見たかっただろうし親も激おこだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:55:55.93 ID:NEvT3xck0.net
いまテレビ放送してんのになんだよこの流れ 本当売り上げ売り上げうんざり 他作品もdisってるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:57:47.86 ID:WsMrYicg0.net
例のシーンきた
http://a.pd.kzho.net/1437044162470.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044168147.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044173504.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044175744.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044178813.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044182430.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044187531.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044189413.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044190699.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437044192485.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:58:17.82 ID:Vk0aiAMA0.net
実況禁止だぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:58:33.19 ID:xTsrz+o00.net
>>575
この話題の是非はともかく、ここで実況はNGだぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:09:26.79 ID:OCTLwoFR0.net
面白いものを作るには才能がいるし
微妙な星の巡り会わせで良いものが良い評価を受けるとは限らないし
安定させられるわけではない

面白くないものを売り続けるシステムのほうが崇高
(半分くらい本気で言ってる)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:10:32.55 ID:UXenel590.net
ディアンシー シコ でyahooリアルタイム検索したら
悲しい人ばかりだった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:10:41.25 ID:83BxsZVL0.net
今のポケモン映画でも面白いのはあるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:12:38.82 ID:WsMrYicg0.net
>>571
今回は海外で何かイベントやってたしそっち優先なんじゃね

まぁ仮にファン映画でヒットさせたとしても次に繋げられないだろうけどね
ポケモン映画って毎年やるノルマあるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:14:15.68 ID:xTsrz+o00.net
ていうか最初から今までそこまでクオリティ変わらないな
面白い作品どれって話題見ると何時もかなりバラけるし

>>579
確かに魔法が続くんならペテン師としては崇高かもな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:20:36.70 ID:LomvaSD80.net
>>583
ポケモンの面白い本編話や映画で挙げられるの大概昔のような気も

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:22:43.41 ID:zKsMbxHY0.net
はっきり言うけど今のポケモンアニメのシナリオや演出は他の長寿アニメよりしっかり考えて作ってるとは思う
他の長寿アニメも見てるけど案外拍子抜けしたり適当よ…
ただそっちの方が人気あって視聴率も集客もあるんだから
放送休止の時期も増やしてスタッフ一同リラックスした方が良いんじゃない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:25:31.84 ID:wueS56jJ0.net
ポケモン映画はテーマ性が強いものの方が面白いっていう評判はあると思う
まあどの作品でもそうだろうけど
ゲームでもテーマ性が強く響くものはやっぱり評判はいいし、個人的な評価との乖離もないと思うから
HGSSがFRLGを超えたのもそう言うことだと思うし、あのころは時代も変わったもんだと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:25:45.77 ID:LomvaSD80.net
他の長期アニメはシナリオで勝負してる訳でもないんじゃ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:27:22.63 ID:m04ME3sk0.net
ジラーチとディアンシーだったら
ディアンシーの映画の方が好きだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:28:47.33 ID:Pt7YcpKF0.net
>>576
爆死して良かったわこんなキモいシーンの入った映画

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:29:53.58 ID:zKsMbxHY0.net
>>587
今は現実的な作品が愛される感じだね
ディズニーもしかり
ディズニーは日本アニメぱくってたセル画時代は評判悪すぎて全くヒットしなくなったんだよな
ピクサーズがニモから突然覚醒したが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:30:37.68 ID:xTsrz+o00.net
>>584
そうか?

>>586
テーマ性が強いってかちゃんとテーマやれてる作品のが好きだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:31:23.57 ID:WsMrYicg0.net
シナリオで勝負してるとは言わんが
ポケモン程オマケに甘えてないとは思う

ポケモン映画は偉い人が農業と例えてるだけある
オマケで釣る事に頼り過ぎてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:34:10.98 ID:xTsrz+o00.net
>>592
>ポケモン映画は偉い人が農業と例えてるだけある

あれは前後の文脈的にそういう意味じゃないし
農業は小手先の細工で楽する例えに使えるものではない
監督が農業に例えられるものだと勘違いしてたんならありえるが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:36:04.42 ID:WJApAOw70.net
>>
逆にゲノセクト時もそうだが今年もセルフネガキャンな予感・・<ディアンシーェ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:37:39.68 ID:LomvaSD80.net
>>592
ドラえもんもクレしんもコナンはポケモンと違い
売り上げ上がってるのに昔の映画の方が名作言われがちだけど
最近のも別にオマケに甘えてはいないよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:37:55.09 ID:m04ME3sk0.net
DP三部作とか酷評されてるけど、全編通して
テーマは消化してる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:37:59.07 ID:Onv3GQcL0.net
フーパ近いってのにやけにネガティブだなお前ら

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:40:08.52 ID:7X/3N/GN0.net
スゲーw、ピカチュウの石化着底が2分たげとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:41:42.91 ID:hyzh/+be0.net
ポケモン・ザ・ム-ビ-XY「破壊の繭とディアンシ-」★1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437003536/
ポケモンXY「破壊の繭とディアンシー」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437034828/
ポケモン・ザ・ム-ビ-XY「破壊の繭とディアンシ-」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437040438/
ポケモン・ザ・ム-ビ-XY「破壊の繭とディアンシ-」★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437040460/
ポケモンXY「破壊の繭とディアンシー」★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437040529/
ポケモンXY「破壊の繭とディアンシー」★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1437041597/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:45:58.53 ID:WsMrYicg0.net
>>597
まず何を楽しめというんだよ今年の映画

>>598
今年の予告にあった闇サトシもすぐ解けるそうな
まぁ毎年こんなもんだろ釣り予告成分は

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:51:14.30 ID:xTsrz+o00.net
>>600
>まず何を楽しめというんだよ今年の映画

フーパ自体は面白そうだけど
伝説の扱いは期待できないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:51:49.43 ID:LomvaSD80.net
>>601
サトシが伝ポケに指示出すのは面白そう

そういやバケッチャやっぱ交換進化か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:52:00.54 ID:FS+BTKdX0.net
カイオーガ噛ませ筆頭かよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:52:48.43 ID:UXenel590.net
やっぱりディアンシーはポケモン映画の中じゃかなり面白いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:53:10.44 ID:DxF8tEnr0.net
今年の映画は豪華伝説のポケモン大集合が売りなんじゃないの?
アルセウスさんが一喝したらみんなおとなしくなりそうなものだけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:53:42.88 ID:m04ME3sk0.net
最強メガシンカでも終始ボコられてる印象しかなかったな、カイオーガ
AGでもグラードンに負けてたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:53:52.44 ID:OTGkf38l0.net
PVが元に戻っただと・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:54:39.49 ID:VeKMYpckO.net
イベルタルさん眠り浅過ぎワロタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:54:53.63 ID:jnCGWrDS0.net
たかが百年の封印で怒りが暴走するなんて脆い
アルセウスさんなんて世界が崩壊しかけてたぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:02.60 ID:GuaedFt+0.net
最初の奴でマナフィのシーンカット
そしてEDで悪党のその後カットとは・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:08.79 ID:xTsrz+o00.net
>>603
ワンパンで消えるくさいレシゼク(とギガス?)のが酷くない?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:14.44 ID:FS+BTKdX0.net
アルセウスとフーパの力関係が気になる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:53.29 ID:7X/3N/GN0.net
>>607
って事は今後のアニポケ予定はポケモンファン頼りって事かな?
この調子だと公式でのpv更新は7/30のフロストケイブ回以降?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:56:38.15 ID:7X/3N/GN0.net
>>610
やっぱあのエピローグが無いと閉まらんなこの映画

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:56:52.95 ID:xTsrz+o00.net
>>612
アルセウスに力を与えられた人間にフーパの力封印されるし
普通にアルセ>フーパ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:57:11.06 ID:OTGkf38l0.net
>>613
ポケモンファンでほぼ新規情報って久しぶりだなぁ
一気に情報入るワクワク感あるからいいけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:57:54.96 ID:JL55rHhNO.net
サトシさんがアニポケ界最強技を命令してたぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:09.90 ID:UXenel590.net
>>614
ディアンシーはED見ないとオチないから勿体無いね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:07.21 ID:xTsrz+o00.net
エンディングシーンに画像映す枠あったからそこで映せばよかったのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:18.35 ID:7X/3N/GN0.net
>>616
最近は公式の先取り予告+ポケモンファンの予告情報だったしな

例のイーブイ系の情報とかも気になるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:50.00 ID:81PEHfev0.net
というより短編いらなくない?
最初のポケモンキッズが歌ってた頃と雰囲気が大分変わってデオキシスでなくなったとき騒がれたが
その分長編に枠取れたしそれはそれでよかったがケルディオでメロエッタ無理矢理出すために短編はじめてからなんだよな…落ち込みだしたの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:13.28 ID:FS+BTKdX0.net
短編ナレーションのピカチュウのアクセントおかしかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:28.79 ID:dxHWAqAWO.net
てか今年もサトシ達はずぶ濡れになるのか…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:40.28 ID:FsVbOQBK0.net
>>593
本人乙
どんだけ必死なんだw
便所の落書きでたむろする暇あんならどっとと仕事に戻れ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:59.58 ID:UXenel590.net
去年のゲノセクト、メガミュウツー放映は完全にセルフネガキャンだったけれど

ディアンシーは内容マシだし良い宣伝になりそうだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:01:08.01 ID:7X/3N/GN0.net
>>619
だよね、あの部分でダイジェスト映すより、あの盗賊団達のその後をちょちょいと入れた方が良かったよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:01:23.17 ID:WsMrYicg0.net
>>605
喋らないNPCのモンスター出すだけで喜ぶのかねぇ…
ダイゴとかが助けに来た方が盛り上がるんじゃないの

ゴロンダが木にハマるシーンなかったか?あれ違う映画だったっけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:01:58.82 ID:xTsrz+o00.net
>>624
意味不
実際農業は楽じゃないやろ
それに本人なら最後の行もかかんわ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200