2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:46:21.21 ID:WXpppslL0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436225003/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:41:50.06 ID:1TagkoSq0.net
わたくし事だけど、友人側に味方としてつくのはいいと思うんだ
最後に何で攻撃対象がスルトになるのか理解に苦しむ

悪事を止めたいのならやっぱり最初から全力で止めるべきだったろうに
俺がそばにいれば正しい心を取り戻すはず!って ねーよ それはねーよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:54:17.11 ID:QI+eWmds0.net
>>275
個人的には二重人格だからしょうがないよねとは思ってない
自分のしていることが悪だという自覚があるかだな
だから蟹と魚は好きだしサガのカノンのせいにするところはちょっと微妙だと思ってる
カミュは自分は最善を尽くしたのにどうしてこうなったと思ってそうなところがなんとも

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:45:24.52 ID:+Wi1+6ny0.net
カミュはたとえば
警察官が友人(スーパーの警備員と仮定)の妹を交通事故に巻き込んで
妹の償いのためにスーパーの警備を手伝うことに決めたが、
説得に来てスーパーに侵入した警察官の同僚ともみ合って動けなくなってるところを
店長が車で故意に轢いた
だから私情は別にして逮捕する、という状況では

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:57:33.54 ID:2jNMLG0Y0.net
とりあえずカミュは一度死んだ事を前提として、今回の生は好きに使うってスタンスだったと解釈してる

たとえるならA国の退役軍人がB国の現役軍人である友人の側について、A国の軍人として復帰した同じ隊の戦友と戦うって状況だろう
A国の戦友には退役軍人の方を積極的に狙う理由は無いから目的だけ果たそうとしたが、退役軍人は友人の側としてクールに始末した
現実に置き換えて、ここまではわかる

その戦友を始末するのに使った装備が、あくまでA国から貸与されてるだけのものだったり
倒した戦友に友人がトドメを入れたからって、いきなりフレンドリーファイアしてくる辺りが擁護に困る所

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:05:59.98 ID:hGr/QR5+0.net
そもそも黄金聖衣纏ったまま、心から女神も仲間も裏切る行為をしているカミュを擁護する必要はあるのだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:11:03.23 ID:+Wi1+6ny0.net
アスガルドも聖闘士が守るべき地上には違いない
カミュはランクを落として所属してると考える方が適当な気がするよ

アスガルドの現統治者が地上を狙う侵略神に利用されてるのでは派と
今の統治者のほうが良いので邪魔するな派の対決になっててどっちが正解かそこはまだ謎だ
リフィアの正体が悪なら聖闘士も神闘士同様利用されてることになるが
アンドレアスは永久日食をハーデスとアテナのせいにしてたから共倒れ狙いの可能性もあるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:12:33.36 ID:5eMXbEOy0.net
擁護できないから問題なんだよな
東映さんここ見てるー?
隔週なんだし、まだ最終回作ってないならもっとカミュの救済してくれた方がみんな落ち着くと思うんだがね
マイスの売り上げにも絶対影響出るわな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:24:58.84 ID:hGr/QR5+0.net
>>282
隔週でも最終回が九月下旬放送予定なら脚本も絵コンテもアフレコも既に終えている可能性がある
なんせ低予算のアニメだからな
もし今後カミュの救済を望むなら円盤を確り買って2期に期待を寄せるしかない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:27:09.42 ID:+Wi1+6ny0.net
判断材料は作中にあるワケで思考停止しなければ擁護は可能だと思うんだが
考えるのやめてなぜひたすら嘆くのか不思議だ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:28:26.44 ID:2jNMLG0Y0.net
まあ擁護しようってよりは、現実でのたとえ遊び楽しいってだけではある

警察官でたとえるならこうだろ
実は危険な新興宗教の幹部が昔の友人で、友人が宗教にハマったのは自分が昔起こした事故のせい
だから償いのために新興宗教を手伝うことに決めたが
調査に来て本部に侵入した警察官の同僚ともみ合って、支給された拳銃で撃ち倒したところを、幹部の友人がナイフで心臓刺した
だから私情は別にして射殺する、という状況だ

いや、じゃあまず自分が拳銃撃ったらアカンし、友人も逮捕ならともかく射殺まではしたらアカン!
それぞれの妨害や邪魔くらいなら良いんだけど、どっちも殺す気満々だったのがなあ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:30:02.69 ID:2jNMLG0Y0.net
>>281
アスガルドもまた守るべき地上、ちゃんと確かめず戦うのいくない、っていう理由でカミュが敵側に回ったのなら
擁護もできたし、和菓子がちゃんとクールしてる…って感じで普通に評価されたと思う
なのに何でまた、人様の妹を殺しちゃったなんて黒歴史を…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:55:30.56 ID:QI+eWmds0.net
ミロを殺せなかったのもシュラを殺せなかったのもカミュの甘さでしかない
敵対して譲りあえない以上どちらかを殺してでも黙らせるしかないだろう
それを実践したスルトを責めるのはお門違いというもの

アイオリアアルデバランムウが積極的に神闘士を殺しにかからないのは結界が壊れて相手が格下になったのと
像さえ壊せばすむので殺す必要がなくなったからにすぎない
現に冥闘士たちは殺しまくってたんだから
神闘士側も聖闘士を殺さない限り何度でも向かってくるのだから止めを刺すのは当然

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:57:51.44 ID:5eMXbEOy0.net
なるほど
円盤買って2期があれば、カミュは率先して救済されるだろうな
今回の蟹と魚みたいに
円盤は全部買う予定だけどね
カミュは置いといて、ラストをどう纏めるのか気になってる
OPにもあるし全員復活してユグドラシルに突撃だろうけど、そのまままた死んだらかなり捻りがないしなー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:05:53.18 ID:0ND5uEWf0.net
「もう友を失いたくないのだ」のカミュの涙がネバネバしてそうでな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:12:15.14 ID:OnTURC3X0.net
しかし人気者だなカミュ、シュラ、ミロはw
それに引きかえ童虎とアイオリアの2大空気といったら

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:16:49.03 ID:Vtrp1XEA0.net
アイオリアさんはかっこいいだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:22:48.25 ID:Zkuqvjyu0.net
カミュはもう駄目だ
2期は水瓶座の氷河を主人公にしてくれ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:24:17.95 ID:JazUhYWb0.net
アイオリアも童虎も好きだけど黄金魂で今の所あんまり語ることはないな
アイオリアはスタンダードだから見てるだけで満足できるし
童虎は登場回は面白かったけどそこ以外はあまり目立ったことしてないし
まあ二人とも生きてるからこれからだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:25:09.96 ID:2JllNwiq0.net
アイオリアって曲者だらけの黄金勢にありながら正統派のスタイルを貫いてるところがかっこいい
肩ごしに振り向いてのライトニングプラズマとか少年心をくすぐられすぎて困る

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:36:47.79 ID:awWBDWjb0.net
>シャカが出てくるの楽しみ、しかもそのあとサガなんて
>これはもう盆と正月がいっぺんに来るようなもの

どっちが盆でどっちが正月だw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:37:28.19 ID:6+C43wde0.net
そうだな
サガと戦った後でも続けて万全のシャカと互角に戦えるからなぁ
カミュも四感ない状態でもシャカと刺し違える事は可能みたいな事言ってたし黄金は皆個性がある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:41:13.27 ID:2jNMLG0Y0.net
ミロは熱血主人公で気持ち良い言動だしシュラは真っ当に格好良い事ばっかやるしで
この2人をあれ以上生かしておくとアイオリアを食いかねないので早めに退場させておきました!

ま、アイオリアはアンドレアスと対峙してからが真の活躍ターンだろうな
フロディさんは所詮前座よ…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:52:13.42 ID:7NfIXOLG0.net
スルトは100%被害者だった
ゲスキャラかと思ったらカミュに上手いこと誘導されて死んだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:59:02.94 ID:5eMXbEOy0.net
今回のミロは真っ直ぐで良かったな
ああいうキャラがいないと話が進まないし
だからこそ早期退場が残念だった
アイオリアもミロも似たような性格だと思ってたけど、アイオリアは思ってたより慎重派だった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:02:39.55 ID:awWBDWjb0.net
まあアイオリアは13年も裏切者の弟としていらん苦労させられてるから
それなりに慎重にならなきゃ聖域では生きて行けなかったんだろうw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:07:46.76 ID:0ND5uEWf0.net
蟹が酒場で「今回の件には協力しない」と断ったところで、相手がアイオリアでなくミロだったらぶん殴ってただろうなと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:09:06.48 ID:1gUY170v0.net
>>301
14発ぶちこまれてたかも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:21:23.77 ID:1TagkoSq0.net
>>301
面白いから逆に蟹の話術で荒ぶる蠍を制止できるかトライしてほしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:39:02.92 ID:5eMXbEOy0.net
蟹には「好きにしろ。だが俺は行く」って放置しそうな気もするけどね
蟹は別に裏切ったわけじゃないし、サガにも一緒に行こうと言わず先に行っちゃったし
ミロは街にも寄ってなさそうだし、何食べてたんだろうな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:00:37.48 ID:7NfIXOLG0.net
ミロは生まれたてのゾンビみたいな一貫した行動を取っていたな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:06:36.50 ID:06jfYqma0.net
>>271
気分悪くなったフリしてトイレに駆け込むんだ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:11:04.27 ID:QI+eWmds0.net
1話から黄金聖衣着てた組は野宿してたんだろうな(童虎除く)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:53:31.44 ID:06jfYqma0.net
オープニングの歌い手に散々愚痴ってたけど、星矢好きの友人とカラオケ行って初めてソルジャードリーム歌ってみたんだが意外と難しかった
ちょっと反省。
コレを一人で歌いこなしてた影山さんはやっぱりすげぇよ
あと、二番の歌詞に感動した・・・けど、

黄金魂には合わないよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:26:53.49 ID:183tdnCP0.net
ミュート5のOPはあれでも一応音声が加工されてるからな
ノブさんや影山さんと比較した生歌聞いてみるといいよ
「やっぱりオレのほうがましかもしれん」と自信回復出来ると思う

あの5人の問題は上手い下手以前に歌唱力が素人の域を出てない事だ
ボイトレとかもしてないだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:31:48.84 ID:BEOMttxv0.net
>>308
聖闘士星矢〜おおらかなペガサスよ〜
星矢は今はエリシオンに居ますが…だもんな、2番の歌詞(サビ)

21世紀版ヤッターマンみたいに最終回で影山ver.をやってくれることに期待感が微レ存
EDはサビの部分の「少年たち」に該当者が居ないので諦めた
(青年9人、中年1人(もしかして2人?)、外側青年の中身が爺さん1人、見えないけど一応享年で少年1人)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:20.69 ID:zyRnYC6d0.net
>>310
ドラゴンボール改にしろ、なんかピンとこないんだよな〜
挿入歌とか歌わないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:49:37.73 ID:rBt3SvnD0.net
>>310
28ってまだ中年じゃないんじゃ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:54:43.86 ID:K+sgAS4C0.net
28はまだ青年かな
個人的に30歳くらいから壮年、中年ってかんじ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:55:14.03 ID:183tdnCP0.net
>>310
中年はやめてさしあげろw一応まだ20代男子なんだぞ

OPは画像が差し替えられてから画面にくぎ付けになったことで歌が耳に入らなくなり
気にならなくなってきた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:04:51.36 ID:s9aE9C0K0.net
>>310
18歳はもう青年なのか?
ギリギリ少年だと思ってたわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:05:38.82 ID:61BD0Pyp0.net
ED

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:06:33.21 ID:61BD0Pyp0.net
途中で送っちまった
EDは託す者へがいい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:06:59.47 ID:zUZV9EH80.net
28歳で中年なら北川景子や石原さとみも中年ということに…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:07:47.08 ID:Ydr2Ca+40.net
サッカーのメッシ、テニスのジョコビッチが今年28歳
聖闘士の世界だとピークが18歳のようだけどジョコビッチなんて今が全盛期

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:09:11.24 ID:Y6I/m+qS0.net
アイオリアばっかり活躍して他の出番なかったら文句言うくせに
ちょっと目立ったら「アイオリア空気w」「真の主人公は別キャラ」
って言う奴は結構イタイと思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:10:27.97 ID:wUjXxn390.net
>>315
爺が18歳で飲酒していた件…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:15:22.52 ID:s9aE9C0K0.net
アスガルドって北欧らへんだろ?
あの辺り確か18歳から飲酒できたはずだが
外国行けばその国の法律の下に支配されるっしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:17:04.64 ID:hGr/QR5+0.net
フィンランドではアルコール分22%未満の酒類の所持・購入は18歳から認められているので童虎もセーフだった可能性がある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:23:22.18 ID:Kx09fzCy0.net
>>321

見た目は18才でも生きている年数は200年を超えているので飲酒いいんじゃないかな?
それに前聖戦の頃の日本では20才以下でも飲んでいたからな(中国は知らないが・・・)。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:35:51.01 ID:natfZdq30.net
ちなみに中国は飲酒の年齢制限を規定する法律が無いw
(ただし18歳未満への販売は禁止されている&中国では18歳から成人なので実質18歳から飲酒OK)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:57:21.42 ID:5JAqf5Xn0.net
>>317
託す者へすげえ好きだけど黄金魂のEDには暗すぎるような気もする
ただ今のEDの歌詞の合わなさは異常なので別の歌がいいとは思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:09:29.55 ID:SSaxStN/0.net
>>308
歌い手は良いから、オリジナルでやって欲しかったよね。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:10:41.82 ID:Axc390u4O.net
積尸気冥界波!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:11:11.46 ID:5eMXbEOy0.net
いつもみたいに車田が作詞してくれたらよかったのにな
天界編の歌とか花の鎖とか結構好き

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:25:44.81 ID:6nOWbv8a0.net
反逆者サガはアテナに赦された
反逆者カノンもアテナに赦された
反逆者カミュは反逆者のままで終わるのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 19:42:58.55 ID:Ql5gUiY//
カミュが進んで立候補したんじゃなくて
スルトが償いたいなら味方になれ、それ以外は許さんと言った可能性はないのか?
それでスルトの気が済むならばと従っていたが
戦闘不能になった者にとどめを刺す非情さを目の当たりにして
従うだけではスルトの心を救えないと悟って車田的な拳の語り合いに出たとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:44:33.09 ID:lDJAzDfF0.net
デスとアフロは赦されてないぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:46:42.11 ID:zuyBYow00.net
シュラも許されてないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:51:35.80 ID:Ydr2Ca+40.net
黄金魂だと沙織さんみんなの聖衣の前で泣いてたから大丈夫なんじゃない?
※ムウのイメージ映像です

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:55:57.66 ID:hGr/QR5+0.net
教皇(サガ)に仕えていたのにサガは許されて山羊魚蟹が許されていないとは理不尽に感じてしまうな
冥王十二宮編だと雰囲気や台詞からしてシオンには許されていそうだが

>>334
修復も担う羊は黄金聖衣の点検の際に、涙の成分を検出したのかもしれんな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:00:43.71 ID:REbcD8Tk0.net
主犯サガが許されて従犯が許されないとかないだろ
もしそんな理不尽があるならやっぱりサガの責任よ?
私もこんな生き方したくはなかったじゃねえよ
全て私の責任です、他の者は巻き込まれただけですと言え

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:05:59.09 ID:8ZfiHQdk0.net
木曜日発売のチャンピョンでまとめて正式に許されるのよぉww
その後放送の黄金魂では、原作で正式に許されてるから…とか免罪符にして
でも黄金魂の時間軸が…orzこまけえこたぁいいんだよ!
で御大の設定だけが時空を超えるの。通常運転いつもの星矢でしょwww

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:13:37.29 ID:GMsgkbWb0.net
>>334
カニ模型には痰を吐き掛けた説も微レ存

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:20:12.44 ID:Aw8iCpQo0.net
>>338
蟹聖衣の方は褒められてるかもしれん

反逆組は直接会ってればアテナに降ったかもしれないけど
その意味で黄金の矢をトレミーに渡した?サガの読みは的確だったんだな・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:26:55.63 ID:X/G0GbUD0.net
>>335
サガのあれは、キチガイ無罪というヤツ。
裁判でもあるだろ…精神鑑定でNGだったヤツは無罪なんや…。
まさに加害者泣き寝入り。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:27:57.87 ID:s9aE9C0K0.net
>>340
シグムンド「(;´・ω・) 」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:30:24.30 ID:TrwzCyrh0.net
今作のサガは戦い抜いて聖闘士として死ぬことで罪を償おうとしてるのかな?
カノンみたいな感じ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:31:07.52 ID:1Dp3sOhw0.net
カミュはアテナに反逆したわけでなく、自分の行いがたまたま邪悪に有利に働いただけ
12級編でいうならアルデバラン、リア、シャカ、ミロのポジション

教皇殺害、アテナ暗殺未遂のサガより非難されるのもおかしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:33:38.35 ID:s9aE9C0K0.net
>>343
カミュは友の仕えるアンドレアスの企みやユグドラシルの危険性に気づいていないってことか?
今回は聖闘士としての建前がない分、偽教皇に仕えていた時よりひどい状況なんだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:35:08.75 ID:1gUY170v0.net
約束の明日へも影山さんが歌ってたらもっとよかったんだろうね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:37:16.68 ID:zUZV9EH80.net
サガのは精神疾患だからな
閉鎖的な精神病院にぶち込んどいた方が良いレベルの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:39:06.10 ID:1gUY170v0.net
シグムンドは自分より優れた弟にコンプレックス抱いてる臭いがプンプンする
でも結局はものすごいブラコンだろうね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:39:17.90 ID:xzozv2El0.net
シュラの適当感

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:40:04.69 ID:1Dp3sOhw0.net
>>344
アスガルドの事は我々黄金と関係ないってのは初期リアも考えてたこと
アテナからのメッセージ受けたのもシャカだけみたい

アテナの命令と関係ないことで他の黄金とぶつかったからって反逆とまでは言えるか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:41:49.63 ID:TrwzCyrh0.net
>>347
シグムンドの悲劇的な過去話がきそう・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:43:27.11 ID:1gUY170v0.net
見舞いで精神病院に行ったときニノちゃん(多分嵐の)以外の誰にも私に触らないでって叫んでてお医者さんたち困らせてる人がいたけど、サガが裸を見られてぶちぎれたのもそんな感じだったのかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:56:29.52 ID:BGBLKq5d0.net
>>343

カミュがスルトを攻撃して殺害する行為が、私情を挟まず制裁を加えたのだ
ということにするならば、スルトの行為を最初から悪いことだと認識していないとおかしい
最初は汚い仕事だけど友のために手伝う→やっぱ耐え切れないごめんね!

というわけで、最初から自覚あったに決まってんだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:59:28.72 ID:8ZfiHQdk0.net
あらん。この調子だといっそ黄金魂2期は流行の実写ドラマか実写映画にしてもよさそうねぇ。
遥か神話の時代にはね。
ムウ:城島茂
シャカ:国分太一
ミロ:松岡昌宏
アルデバラン:山口達也
というキャストの舞台が存在したのよ。知ってる??www

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:59:30.89 ID:xzozv2El0.net
シュラは余ったからカミュと対戦役にさせたられた
無理やり作った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:12:35.10 ID:Zkuqvjyu0.net
主な敵を二流神クラスにすれば黄金が苦戦したり
黄金が2、3人で挑んでも問題ないし
神聖衣化して丁度勝てるバランスになるのだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:13:08.51 ID:ojV7l3eC0.net
次々回のジグムンド回,回想でジ―クフリード出るんだろうな
神谷さんやってくれないかな 
ゲームの人じゃなくて
ついでに作画も昔のクオリティで…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:18:52.58 ID:S/2BcVhH0.net
>>356
回想で、ジークフリートやらカノンやら出て美麗作画なら神回
でも多分斜め下展開&凸凹作画になると最初から覚悟してれば、ショックは少ないかも(弱気)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:46.81 ID:X/G0GbUD0.net
>>353
老師が三ツ矢氏だったということは
お聞きしている……。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:50.68 ID:FCm1/dOT0.net
>>353
パンフには黄金のキャストはTOKIOのメンバーが書かれてるが
実際の舞台では他の俳優が演じたらしいぜ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:31:58.64 ID:OnTURC3X0.net
サガに圧倒され敗北直前のシグムンド…

「そこをどけシグムンド、命までは取らん」
「フッ、勝ち誇るのは早いぞ。聖剣グラムだけが我がすべてではない。弟から受け継いだこの技を受けてみろ! ドラゴン・ブレーヴェスト・ブリザード!!」
とかなら胸熱

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:26.59 ID:TrwzCyrh0.net
先代の神闘士ってジークフリートのことしか言及されてないうえに
静止画とはいえ絵も出てきたんだよね
なんか過去話やりそうではあるね

9話はサガの話と、止まったままの老師のところかアイオリアのところを消化するのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:39.01 ID:Aw8iCpQo0.net
弟から受け継ぐという語に違和感覚える長男魂

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:34:59.44 ID:8ZfiHQdk0.net
>>359
あれ?初日に見に行ったんだけど??
ジャニオタがキャーキャーうるさかった記憶しかもうないわwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:35:29.06 ID:s9aE9C0K0.net
>>360
兄貴が弟から受け継いでんのかいww
もう兄貴としての威厳やら何やらはブラックドラゴン兄並みにないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:36:52.09 ID:TrwzCyrh0.net
サガがゴールデントライアングルで応戦したらどうしようか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:14.26 ID:1gUY170v0.net
次回カノンとジークフリートのスタンドが兄貴たちの背後に登場して兄貴の加勢しそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:38.03 ID:Wn/fNKei0.net
>>361
8話:知恵の間(デスマスク)決着、光の間(シャカ)決着?
9話:霧の間(サガ)決着?

残るは死者の間(童虎)と勇者の間(アイオリア)
ウートガルザ&リフィアという、真ボスかもしれない相手では流石の童虎も…と思うが、
童虎が捕獲されたら誰が死者の間を片付けるのかという疑問

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:07.19 ID:OnTURC3X0.net
>>367
そこで親友のシオンの出番ですよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:31.80 ID:TrwzCyrh0.net
>>366
ジークフリートの魂は
ヒルダ様を裏切り幽閉しているアンドレアスに従うシグムンドに力を貸すだろうか?

アイオリアに対するアイオロスのようにとまではいかずとも、
目を覚まさせるような展開に行くのかもしれない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:06.84 ID:jkEJpUUm0.net
サガがどのツラ下げてアイオロスの前に立つのか気になる
まあ会う前に退場なんだろけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:08.37 ID:Wn/fNKei0.net
死して尚説教を食らわせることに定評のある星矢世界の兄弟たち

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:50:29.30 ID:wUjXxn390.net
>>353
アテナが忍さんだったらしいな
当時の忍さんはすんげー美少女だったんだろうなきっと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:16.67 ID:183tdnCP0.net
>>366
それが可能ならカノンはともかくジークフリートは兄貴に今すぐこの戦いをやめて
共闘してアンドレ倒しに行くよう諭すだろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:08.08 ID:ojV7l3eC0.net
>>372
今の女優さんで沙織が似会いそうな10代はいないな


ジークフリート「シグムント,お前は誰に拳を向けているのだ。お前には正邪の区別もつかんのか。
        それでもこのジークフリートの兄か! バカ者め!」


 

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:01:23.05 ID:FCm1/dOT0.net
>>363
調べてみたら「ムウ・アイオリア・ミロはTOKIOが公演毎に持ち回りで演じた」と出てきたから
TOKIO→黄金は合ってたわ、失礼した
寧ろカミュ・アフロディーテ・アルデバラン・シュラのキャストが1人2役で海将軍演じてたことに驚いたw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:51.21 ID:w+ItOqaE0.net
声のせいか黄金が全員若作りした爺に見える

総レス数 1013
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200