2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:10:44.75 ID:g6YFEAxQ0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436585246/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:39.15 ID:IOnPu6kK0.net
外人さん達目の付け所がちがうよな
一期の海外反応追記見たんだけど、少女を主体に銀座事件を見ると
かなり深い意味になるよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:45.83 ID:gJbf2XIg0.net
こんだけ騒いでるって・・・
正直わずかな人数がID真っ赤にして連投したりID変えて煽ったりしてるようにしか見えないが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:47.84 ID:ExzyHExN0.net
>>313
皇帝が「(異世界の軍隊の足止めのために)焦土作戦やるか」
でピニャが異世界の軍隊の対処の事で意見具申したら「お前がやれ」とか言われていたはず
うむ俺の説明とかが下手糞って事だな

326 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:56:00.65 ID:ItjM3moM0.net
中国にゲートがあってもどこかの民族虐殺を隠れ蓑にするためのテーマパークかなんかだと思う

このモンスターは○○って作品の××のパクリと叩かれて終わり

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:56:58.78 ID:MLrNaVtr0.net
今はまだ面白いがこれから萌え要素が増してくることがGATEの残念なところ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:57:24.99 ID:tNyctFnJO.net
>>317
どう見ても自衛隊は完全な正義

ゲート自衛隊を悪者にする奴こそ完全な悪者

329 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:58:41.51 ID:ItjM3moM0.net
>>265
高速多機能艦 竹の戦い
でググってみるといいかも

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:00:02.19 ID:lXDPJ53Q0.net
アンチスレや政治談義スレがあるからそちらを活用してね
移動しないやつは日本人を名乗る資格無し

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:02:04.55 ID:IwYNSD2d0.net
敵にダリューン位の奴がいないとバランス取れないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:02:56.91 ID:GZEltfhi0.net
ヒロインでそろうの遅ない?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:02:57.91 ID:YA1+JHGr0.net
>>317
陣地に攻め込んでくる敵を、効率よく殲滅しただけで「悪者」になるって発想が、さっぱり理解出来ないなぁ。
法規や交戦規則に従って、ちゃんと軍隊としての仕事をしただけじゃん。
損害ほぼゼロで敵を殲滅するパーフェクトゲームを成し遂げるのが「悪」なら、日本海海戦とかどうなるんだよw

ベトナムに派遣された韓国兵みたいに、村襲って民間人強姦したり虐殺しまくったわけでもないのにさ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:03:41.61 ID:lXDPJ53Q0.net
>>331
居たとしても榴弾のシャワーでミンチになるだけ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:03:51.99 ID:okuD644i0.net
ゲートの開いた場所は最高だったんだがな、
もう少し友好的だったり威圧的なだけだったらビックリするぐらいすんなりいってたと思うんだが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:03:52.65 ID:BNkiSr+A0.net
>>323
あおの少女は何で助かったのかスレで結論は出てたかね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:04:10.86 ID:YLRQRpse0.net
>>331
その程度では取れないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:04:31.01 ID:QcqseqhU0.net
ここに書き込む人は戦争の要件くらいは知った上で書き込んだほうがいいかも
左翼や業者じゃなく、真面目にいまだ自衛隊が虐殺してるとか書き込むのはもは
やどうかしてるレベル

>>317
まずそれ本気で虐殺とか思ってるのか?
もし思ってるなら
何言ってんだ
ひとんちの都心のど真ん中をいきなり占拠して人殺しまくったやつらが悪者じゃない
とはどういう論理だ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:05:10.03 ID:W15v3gbE0.net
>>328
このアニメの本質だな
完全な正義という位置付けにして自衛隊が無双することで心おきなく自衛隊すげー俺すげーを楽しめる
敵はそのために完全な悪者にされているだけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:05:37.76 ID:GKKP8Mf/0.net
もしゲートが米国できてたら、向こうからしかけてなくても
異世界には大量破壊兵器があるといって侵略しそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:06:10.88 ID:SMSxyMdU0.net
>>322
エルフは出たから次回でどんなに最低でも顔見せぐらいで魔法使いと神官は揃うだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:06:17.27 ID:lXDPJ53Q0.net
>>332
いや、別に
何故か一話から全員集合してキャッキャウフフする作品がいいならわざわざゲート選ばなくても、世の中には沢山あるよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:06:38.44 ID:BNkiSr+A0.net
>>325
焦土作戦をお前がやれとは言われてない
丘にたむろする敵を見てきてくれぬかとしか言われてない
説明が下手じゃなくて記憶がおかしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:08:20.19 ID:PMYeQ4Hu0.net
どんな話でも仲間やヒロイン揃うまでが話としては一番おいしい所なんだから
一話で全員そろってる作品のほうが珍しいだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:08:30.52 ID:YLRQRpse0.net
>>334
差がありすぎてミンチになっても復活出来るとかじゃないと無理だよね
まあ、それでも軍事的には役に立たないだろうけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:08:59.54 ID:lXDPJ53Q0.net
>>325
説明の前に確認するだけで起きなかった混乱だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:09:24.02 ID:SMSxyMdU0.net
>>306
気にすんなそこら中がネタに使ってる
むしろ映画まんまの台詞が使えるかは知らんが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:09:48.12 ID:YpMnneDh0.net
ヒロイン勢は来週で全員が揃う


と思ったけどヤオの登場がまだまだ先なんだよな
先と言うか確実に2クール目か・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:10:27.20 ID:W15v3gbE0.net
>>342
それつまり他に沢山あるアニメより遅いってことなんじゃ…?
OPにもヒロイン出てるし別にゆっくりヒロイン揃うことは悪いことじゃないと思うが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:09.28 ID:0GmYeojz0.net
だって侵略された映像的実感が無いんだもん
日本人100人ぐらい殺されて報復に12万殺したようにしか見えないよ
今の所

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:12.54 ID:YLRQRpse0.net
>>348
人間換算だとイタミと同年代らしいがな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:31.55 ID:yYNYp0kT0.net
>>332
焦らすのが良いんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:54.24 ID:lXDPJ53Q0.net
>>349
ヒロイン揃うのに時間がかかる作品も同じく沢山あるよ
めんどくせぇな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:13:20.33 ID:yPXQIkQM0.net
>>306
ワルキューレ流すまではやりそうだけど、その後敗走する敵を容赦なく殲滅する展開は無さそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:14:09.39 ID:MLrNaVtr0.net
何話目からギャルアニメに変身するのかなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:15:14.78 ID:SMSxyMdU0.net
>>355
後5話行かないぐらいかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:15:20.49 ID:ExzyHExN0.net
>>354
見せ方によっては色々悪印象持たれそうだからねあそこは

358 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:15:37.93 ID:ItjM3moM0.net
ヒロインは74式戦車じゃね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:16:02.31 ID:+a7KCUA50.net
>>338
ゲートの銀座の出来事は自衛隊が反撃しても十分良いような出来事だと思うんだけどなぁ
それでもどっかの誰かには虐殺に見えるんだろうか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:16:41.58 ID:SMSxyMdU0.net
>>358
ミケはマスコットなんで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:16:42.10 ID:AzA9gscw0.net
>>331
魔法の剣持って戦車の装甲をバターのように切り裂く剣士とか出さないとな
銃弾は魔法の鎧の障壁で無効

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:16:47.77 ID:Aku9zpR60.net
>>350
銀座の虐殺描写が自重しすぎだったとは俺も思うけど
自衛隊陣地に特地側が攻撃仕掛けてるのに報復とか
頭大丈夫か?

363 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:16:56.79 ID:ItjM3moM0.net
こちらが虐殺される描写が少なかったからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:17:04.37 ID:YA1+JHGr0.net
>>343
そうだよなぁ。焦土作戦の話を家臣としているところに、皇女様が乗り込んできたんだよな。

ところで、あの皇女様って皇帝に疎まれてるんだろうか?実は血が?がっていないとか。
さすがに、実の娘を得体の知れない魔法を使う敵の偵察に差し向けるとも思えない。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:17:17.40 ID:tNyctFnJO.net
>>350
侵略者が12万人殺されたのは自業自得にしか見えないので、単にお前がおかしいんだよ

侵略者の肩を持ちたいテロリストみたいなもの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:17:44.84 ID:X9lrU4CK0.net
え、ヒロインはファントムだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:18:17.70 ID:SMSxyMdU0.net
>>361
こんのでたら一気に戦力比逆転しちゃうわ
https://www.youtube.com/watch?v=-_ZeD40Rg8A

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:18:20.21 ID:PMYeQ4Hu0.net
アニメでは日本側の被害を直接的に描いてないからなあ
そこは漫画みたいに描いとけよ 葬式だけじゃなくてよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:18:43.46 ID:X9lrU4CK0.net
>>364
子供はいっぱいいる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:18:50.42 ID:NFh77J7T0.net
>>358
ミャ〜ンと泣くのか。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:07.74 ID:yPXQIkQM0.net
>>357
その後の展開を考えたら追い討ちはしない方がツジツマが合う気もするしね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:09.86 ID:0GmYeojz0.net
相手がバカだから勝手に突っ込んできたから突っ込んできた分は全部殺して12万人自衛隊が殺してました
いやいや平気で自衛隊に12万殺させるような脚本考えんなよって話なんだが、まぁいいや

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:32.49 ID:W15v3gbE0.net
>>353
スマンね
遅いのがいいとも悪いとも言ってない人に「早く揃うのが見たいなら他にアニメたくさんある」ってつっかかってるの見て俺もつっかかってしまった
お互い心を広く持たないとな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:35.15 ID:8bF2l5/a0.net
焦土作戦て自国民は逃がしてから火点けるんじゃないのん?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:39.46 ID:SUHegHhZ0.net
>>355
二期があったらおっぱいアニメになるから安心しろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:19:50.88 ID:lXDPJ53Q0.net
>>364
ばれスレに書いとこうか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:20:25.55 ID:ExzyHExN0.net
>>364
一応実の娘、母親に問題が有ったはず

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:20:47.77 ID:lXDPJ53Q0.net
>>373
このスレに長居すればどんな人間でも荒む

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:21:20.59 ID:UZPp3Dbk0.net
>>358
イタミ「エルフは脱が〜す」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:21:33.29 ID:okuD644i0.net
つか、万が一ネタバレならレスいらんけど
いまんところ皇帝が自分の国を滅ぼそうとしてるようにしか見えないw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:21:36.92 ID:IwYNSD2d0.net
>>334
何で正面から攻めるんだ
ダリューンが夜に宿舎に奇襲かけたら100人ぐらいすぐ殺られるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:22:55.06 ID:R+hq4EJa0.net
>>372
自衛隊はヒトゴロシなんかしないですよねー
酷い脚本ですよねー

1人殺すも12万壊滅させるも一緒じゃね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:09.60 ID:lXDPJ53Q0.net
>>381
いくらダリューンでも戦時中の最前線の警戒網を抜けて夜襲は……しかもそれ成功しても片道切符

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:18.37 ID:BNkiSr+A0.net
>>364
皇帝は愛情とかとは無縁の性根の歪んだ腐った基本意地悪な人なのでしょう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:18.78 ID:QcqseqhU0.net
>>350
防衛戦争てのはな、国民を守りきるところが本質なのよ
だからな、100人どころか1人殺されても報復戦としては成立しうるし、
相手が巨万の軍を投入してまで抗戦するのであれば殲滅戦を仕掛
けるしかない
過去の硫黄島の戦いのように、相手が完全に死滅するまで戦うとい
うのは最終的には虐殺に見える
ここで死んだ数が不公平というのは意味が無いんだな
国として報復の意思を持ってまっとうできたかがポイントになる

相手がやる気続く限り、戦い続けるというのは戦争の基本
どっちかが折れるまで続く

そして相手が力量を見誤って自衛隊に仕掛けた結果というのがこの
お話の流れになる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:23.77 ID:SMSxyMdU0.net
>>380
歴史において負けてんのに意地張って戦争止めようとしない王は幾らでも居たからそんなもんでね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:29.99 ID:Aku9zpR60.net
>>372
お前本当にバカなんだな
その調子だと連合軍が皇帝に嵌められたのも理解してないだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:44.00 ID:BNkiSr+A0.net
>>367
爆笑

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:24:19.48 ID:PMYeQ4Hu0.net
実際にこういう状況になったらどうするかってわからんけど
突っ込んでくる、そして言葉は通じないならとりあえず薙ぎ払うしかないだろう
すでに奇襲で被害受けてる状況なんだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:25:20.76 ID:sRgYj7250.net
>>387
多分気付いても居ないね。
弱体化した帝国軍との均衡を取るために、ワザと死地に送り込まれた事なんて。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:25:34.94 ID:YA1+JHGr0.net
>>381
暗視装置で発見され、.50口径弾でミンチにw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:26:09.35 ID:QcqseqhU0.net
>>372
それは脚本の話じゃない
戦争の成り立ちの話だな
まるで関係ない国でも宣戦布告されたら自分らがいやがっていても戦争は
始まってしまうというのを知らないとそういう意見になる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:26:26.94 ID:Xc8xTREi0.net
あーこれキャラデザが黒獅子よりなのか・・
あーそうなんかロリ化が残念だ あんまりロリロリしてないほうがいいんだが・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:27:05.37 ID:PMYeQ4Hu0.net
現地からしてもいきなり30万の大軍が来るとか完全に想定外だっただろうな
その辺の事情の描写って原作でも薄かったと記憶してるけど
面白いところだからもっとページ割いても良かったのにな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:27:57.55 ID:36ufvYeQ0.net
レレイさんはロウリィしてるのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:28:24.81 ID:yPXQIkQM0.net
>>381
ぶっちゃけダリューンだったらこの状況を武力でのーのこーのなんて解決手段は取らない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:29:25.63 ID:X9lrU4CK0.net
>>372
ウソの情報で騙されてたんだよなあ
デュラン陛下も本当の敵が帝国だったとは予想外だったろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:29:31.09 ID:tGcZyXmY0.net
90式ちゃんの活躍マダ〜?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:30:39.77 ID:3d/klgUd0.net
あの世界の魔法の射程距離はおそらく百メートルもないだろうから、アルヌス防衛戦で駆り出された魔法使いは20キロ以上の射程距離を誇る榴弾砲に凪ぎ払われたんだろうな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:31:04.69 ID:YA1+JHGr0.net
>>384
そういう個人的な情愛がないとしても、万が一、皇族が戦死や捕虜になると政治的に凄く不味いと思うぞ。
ただでさえ、帝国軍惨敗で同盟諸国に睨みが効き難くなっているのに。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:31:07.50 ID:SMSxyMdU0.net
>>398
ぶっちゃけ戦車の活躍は・・・もうかなり暫くは・・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:31:25.55 ID:MLrNaVtr0.net
平地山岳市街地での戦闘では87式ガンタンクが最強じゃね
ロシアがアフガンやチェチェンでの戦いでシルカが活躍してたし
そこでの教訓からBMTPまで作るちゃってるしよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:31:26.63 ID:QcqseqhU0.net
>>359
どうも戦争についてともかく戦うことに拒否反応を示したり、そもそも
戦争が起こるまでの過程というのを理解できない人間が多数存在
するらしい・・・
サラエボ事件とか戦争の「発端」について過去の事例とか知らない
人が多いという事になるのかなあ
サラエボ事件は一人なんだよね

で、ゲートで日本人が意味無く殺されたにもかかわらず自衛隊が
発砲して相手を殲滅したら虐殺・・・というロジックみたい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:31:37.69 ID:gJbf2XIg0.net
連合軍って帝国の従属国から集めた軍勢だろ
直属軍が減ったから従属国の軍を死なせてバランス取りますって近視眼的すぎるだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:32:10.45 ID:NFh77J7T0.net
>>398
よくて国内の場面でモブ扱いなら出るかも。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:32:11.99 ID:w8gDJHN70.net
>あーそうなんかロリ化が残念だ あんまりロリロリしてないほうがいいんだが・・
ロウリィの衣装は原作版が好きだっただけに残念だ(アニメ版も悪くはないんだけどさ)
漫画版のブーツと網タイツの組み合わせもセクシーでよかったから
せめてこれだけは何とかしてもらえんだろうか・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:32:18.54 ID:PMYeQ4Hu0.net
あと敵が人間だけでなくオークとか巨大なトロルとか
もっと飛竜が一杯いるとかもっとしっかり描写しとけ、とは思った
尺は同じでもそれだけでもだいぶ印象は変わっていただろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:32:23.14 ID:okuD644i0.net
つか、何で自衛隊って戦車持ってんのかね?何に使うつもりなんだろう?アレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:32:32.90 ID:xAtP/d/I0.net
BS組俺氏、かっちょ良い自動てき弾銃が火を噴くところが綺麗サッパリ削除されていることに泣く(´;ω;`)ブワッ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:33:17.66 ID:YLRQRpse0.net
>>398
重すぎて特地どころか銀座にも居ません

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:33:24.96 ID:o6HwLZ0u0.net
>>402
問題は10式より高価だというところ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:33:27.14 ID:EAy5O/cJ0.net
>>404
反乱を起こされるよりマシじゃね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:33:49.71 ID:R+hq4EJa0.net
戦争といえばつらい苦しい悲惨犯罪っていう情緒的なことしか教えない国ではこういう反応が多いのも宜なるかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:34:04.42 ID:SMSxyMdU0.net
そのうち始まるワルキューレ回まではこんなノリだけど
ttp://www.kom10.com/wp-content/uploads/ad260e04595becfbe52398ff6f927f8d.jpg

そこ過ぎたら相当暫くは自衛隊の扱いそのものはこんな状態だからなぁ
ttp://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/250/raptor_img_250.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:34:20.12 ID:0GmYeojz0.net
12万人一方的に人殺して平気な顔してる自衛隊も胸糞だし、割と余裕なツラさせときたいなら12万も殺したとか数出すなよって話なんだが
敵が普通にそこそこ賢くてある程度の被害で撤退したとかでいくらでも敵の被害減らせるだろ
せめて自衛隊も苦戦して何人か殺されて必死だったぐらいの絵面は欲しかったわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:34:28.85 ID:o6HwLZ0u0.net
>>407
実際殆ど居ないし仕方ないね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:34:42.68 ID:WnmOHnJD0.net
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ヒゲのおっさんはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | エルフを出せっ! 金髪のエルフをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:35:33.84 ID:ExzyHExN0.net
>>408
敵MBTを狩るため

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:35:45.32 ID:IwYNSD2d0.net
>>408
じゃぁ戦車無しでT-72撃破してください

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:36:45.59 ID:YLRQRpse0.net
>>408
敵の上陸戦力に対応するため

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:37:13.73 ID:NFh77J7T0.net
レレイが予告編に出てなかったけど?。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:37:26.64 ID:w8gDJHN70.net
>>404
その通りなんだけど他に選択肢がないのもまた事実
軍の再編には時間が掛かるし属国にばれたら異世界の軍隊以前に属国に攻め殺されかねない
最悪の場合は異世界の軍隊と属国が同盟を結んで攻めてくる可能性すらある
そうなると潰し合わせて時間を稼ぐしかない
>>408
歩兵の支援に最適だぞ戦車
人も化け物(龍を除く)も城壁にも通用するし

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200