2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 5日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:33.21 ID:hinYmT3u0.net
「わたしたちは ここにいます」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

□前スレ
がっこうぐらし! 4日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436513612/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:03:21.95 ID:SQPByF530.net
空気感染するならね。プラス潜伏期間があって、一度発症したらおしまいなら全世界パンデミックになっても不思議じゃない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:03:53.07 ID:p2GPQb/R0.net
>>789
ネタバレと言えばネタバレだよなあ

ん? このスレ別にネタバレ禁止とかじゃないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:04:14.57 ID:GKHNsmr60.net
「さんかれあ」だってゾンビちゃあゾンビなんだよな。美少女吸血鬼なんて山ほど居るし、
本作もドッキリ構造以外はそう珍しくないともいえる。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:05:50.75 ID:p2GPQb/R0.net
つい最近これに似たドッキリを見たんだった
ドッキリとはいえ、ドッキリのレベルを完全に凌駕して、本気で信じ込んでる超すげー
https://youtu.be/E8_koxU0rI4

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:16.50 ID:TWvTKKzH0.net
廊下のバリケードは机一列だけで大丈夫なんですかね
教室のロッカーとか横倒しにして補強した方がいいのでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:45.59 ID:GKHNsmr60.net
ゾンビにウィルスだのDNAだの感染経路だののSF要素を取り入れたのってごく最近の作品からであって、
本作は古典的な、呪い的なゾンビの派生だと思う。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:17.21 ID:PEYhN90n0.net
パニック状態になって封じ込めもバリケードの構築もままならない状況だとあっという間に全滅だろうね
んで、実際それはありえそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:29.92 ID:e12qDcxa0.net
>>835
絡んだのではなく語ろうと試みたのだ
失敗に終わったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:54.03 ID:EiaJQOQw0.net
高三なら運転免許持っててもいいのでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:12.40 ID:2MSUkA7x0.net
>>746
その昔、幼稚園児や犬がバスを運転してゾンビみたいにわらわら追いかけてくる敵から逃げるアニメ映画があってなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:14:09.39 ID:BNZz9aro0.net
同じようなゾンビ物で無免は高校生の特権とか言い出してバイク乗ってた作品もあるし平気だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:18:04.54 ID:spvT83C30.net
実はゆきは、あのみんながいる世界を夢だと理解している。逆に実際の世界はゆき以外あるいは自分含めて全滅していると思ってる。

楽しい夢なら覚めなければ良いと。夢を演じ続ける。
最終回で覚醒するゆき、人気のない校舎を夢を思い出すように巡る。
生徒会室の前、ふと見上げた先には学園生活部の貼り紙があった。
扉を開ける、そこには少しやつれているけれど、私を向かえる仲間の姿があった。

ハッピーエンド

ネタバレな!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:18:12.32 ID:PEYhN90n0.net
>>839
完全に28日後のパクリ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:15.64 ID:2MSUkA7x0.net
原作の最新号には部活どころかゾンビを支配して樹海の中に王国を作ってる女子大生が出てるぞw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:40.22 ID:X+re6lZb0.net
>>770
っプリズンスクール

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:20:13.41 ID:QrQW3xYd0.net
さっき風呂中に何となく考えてたこと

車が沢山残ってるし、教室グシャグシャだし、平日昼間に惨劇起きたんだろうなぁ
数百体倒すのは厳しいだろう
いや、しばらく放っておけば共食いで数体にまで減るか
それを倒しても、死屍累々で寄生獣の惨劇の状態が学校中で見られるんだろうなぁ
自分がゾンビになって、多少の判断能力が残ってたら、好きなあの子を食いに行きたいな(脱線
あんなとこやこんなとこにかぶりつきたいジュルリ
・・・おれはしょうきにもどった!
シャベルがあれば、血だまりや肉片骨片をすくって窓から捨てればいいし楽でいいな
でも残ってる本体を捨てるなら自分の手でやらなくちゃダメだろうな
窓の外は死体の山になるんかねぇ
死体処理終わって掃除して、とりあえず地獄から開放されたら緊張と正気の糸が切れてゆきみたいになってもおかしくなさそうだなぁ

うん、すっかりハマってるなこれにw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:20:31.03 ID:7HuK00j80.net
ゆき   戦闘能力1 頭脳1 メンタル3 機転5 仲間精神安定スキル5 
りーさん 戦闘能力2 頭脳5 メンタル1 機転4 家事スキル5
くるみ  戦闘能力5 頭脳3 メンタル3 機転2 
みーくん 戦闘能力3 頭脳3 メンタル3 機転2 
 

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:35.14 ID:l8ADl1gf0.net
ゆき視点とみーくん視点で全く違う物が見えてて実はりーさんやくるみの視点が正しいとかだったらどうなるんだろうか
何を言っているかわからないって?俺もわからないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:05.63 ID:MYfc9VsZ0.net
試しに3巻まで確保したけどあれだな
文字がほっとんどないから読むペースが早すぎる

とりあえずゆきちゃんもらっていきますね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:50.47 ID:Wwt8lGBQ0.net
お風呂とか入れないからあの子たち臭そうだね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:05.68 ID:kYx5zgka0.net
>>845
思考力が子供並みに落ちてるとはいえ親たちをゾンビ扱いするのはやめーやw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:13.14 ID:l8ADl1gf0.net
じゃありーさんは俺が貰って行きma・・・・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:28.66 ID:mExhn2JM0.net
>>841
ブードゥー教的な意味だとゾンビは

薬品で操られた人間の事

だからな
動く死体=ゾンビってなったのは割と最近

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:00.22 ID:MYfc9VsZ0.net
クトゥルー神話的な意味だとゾンビは

魔術で操られた信者の事

だからな
最近はゾンビ化しても腐るだけで何も変わらない設定すらあるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:01.26 ID:+uWKZE0/0.net
>>854
kindle版を全巻大人買いしたら読んでる時間よりダウンロード待ってる時間の方が長かったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:35.18 ID:TgaVipl90.net
じゃあめぐねえは俺が貰っていきますね(合掌)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:32:01.79 ID:pYiOp11k0.net
りーさん豆腐メンタルだけど

意外とその状態でも仕事する

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:21.14 ID:MYfc9VsZ0.net
さっきめぐねえに会ったけどダイヤ枯渇して直下掘りして全ロストしてたよ
人はヤケになるとすーぐ直下掘りする
ブランチマイニングこそ確実にして最短

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:44.41 ID:SQPByF530.net
階段上手く登れない程足が上がらないなら転けたら立てないぞ。太腿の上縛れば分かる。

そうなると腰の高さ以上のバリケード越えられない気が…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:36:54.48 ID:BNZz9aro0.net
>>845
何かと思ったら大人帝国かw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:37:32.13 ID:XTIdC03X0.net
実はあの学校、生徒数がめっちゃ少なかった説
これならあの人数だけ生き残ったのも校内のゾンビ排除出来たのも説明つく

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:40:28.60 ID:5mntzW/A0.net
ゾンビ言うたって炎天下の下何日も外いたら体の肉が腐り落ちそうだよな
奴らはどちらかというとアンデッドより

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:41:39.40 ID:SCcep6fi0.net
りーさんは薄い本じゃあっさりち○ぽに屈しちゃうポジ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:42:24.21 ID:oxntnrxO0.net
ニコニコアニメカテゴリ1,2,3がっこうぐらし関連

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:43:35.39 ID:7HuK00j80.net
>>866
それはあんま考えられないな
教室数は多いし、教室内の机の数も普通
何よりみーくんがゆき達やめぐねえを知らなかった、ゆき達がみーくんを知らなかったのもおかしい

普通に放課後とかで人が少なかっただけだと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:41.34 ID:lKi7LYwM0.net
>>869
1話の再生数普通に100万いきそうでビビる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:45.45 ID:wzIkmhxD0.net
リゼ・あややはともかく
最初のほうがゆゆ式1話に似ていたり
妄想のクラスメイトに、けいおんの律に似た娘がいたりするのも
ちょっと面白い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:53:03.90 ID:IbQ4JeIs0.net
公式サイトはまだ落ち着かない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:58:11.17 ID:/65KMk/h0.net
アニメはかなりはしょられてるよな
設定も大分違うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:16.90 ID:kYx5zgka0.net
>>866
重要なことではないのでちょいネタバレ

原作でゾンビ騒動が発生したのは放課後だよ
ついでに1学年4クラスだからそんなに学生少ないわけでもない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:33.02 ID:xkRntUb50.net
すまん、流石にこれは震える
あのタイミングで後輩視点になる演出怖すぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:37.92 ID:rxB76cdR0.net
ふーんそっかー


で?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:01:32.47 ID:/OJmkZjA0.net
周りがこんなになってからどれだけ経ってるか知らんけど
電気・ガス・水道の供給が滞ってないんだとしたら設定破綻な気がする。

電気なし、水道なし、ガスなし、
夏暑くても、冬寒くても宿直室の風呂も使えず、歯も磨けない…
冷房無し、暖房無し、替えの服なんてないけど服も洗濯出来ない...

そもそも水と電気がOKとして、着てるもの洗濯する時どうしてるんだ?
体操服か? 水着か( 水着が手元にある様な暑い時季だと辛いな… )? それともすっぽんぽんか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:02:52.92 ID:0MNXB8in0.net
原作買ったで〜

しかしキャラ達みんな無援護やな...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:03:03.56 ID:MYfc9VsZ0.net
けいおんの唯もそうだけど、強化型天然キャラって現実には絶対いないタイプよな
女同士の黒いところもわかったし自分も染まらないと仲間はずれになるけど
それでも誰かの為に綺麗でありたいなんて聖女じみた奴はまずいない

つまりゆきちゃんもらっていきます

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:04:58.53 ID:49kB2Wfg0.net
ゾンビの中には
たまに窓越しに見える女の子達に萌えまくってるやつもいるだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:07.36 ID:7HuK00j80.net
>>878
まだ1話だぞ
もう少し待てよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:09.66 ID:BNZz9aro0.net
この作品のおかげで今後日常系アニメ見る時は主人公が錯乱していないかどうか確かめなきゃいけない風潮できそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:33.16 ID:/pIN9JVa0.net
実際、現実の世界でも、他人を人間扱いしてないような奴とかいるよな
なんかテレ東とかへのインタビューがどっかに上がっていたが、あーいう人間の価値観とかがわかりやすいと思う

ゾンビってのは、その人間扱いされてない奴の一種のメタファーみたいなもん

例えば、犯罪やらかした奴とか、新興宗教にどっぷりはまった奴とか、何かメンタルに以上きたしてるような奴を、
「同じ人間として見たくねーな」的な気持ちで見ることってあるよな
んで、「コイツは人間じゃない」的な奴、作品で言う所のゾンビみたいな奴がどんどん増えていく中で、
ようやく見つけた「同志」っぽい奴が生存者って扱い


外国産の食品を食ってる奴をゾンビ扱いしてる連中(主役4人)がいる
で、先生やクラスの連中はそういうもんを食いまくってる
ゆきは先生やクラスの連中を、国産の食品を食ってる人間だと信じている
他の3人はその事実を知って諦めている

例えが本編と関係ないが、1話ラストのシーンの表情にゴミを見るような心情が伺えたので、
要はそういうことを表現したかったんじゃねーのかと


つーか、考察スレってあるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:35.30 ID:MgbfOCz7O.net
>>710
当たり前の話だが、それらに新鮮な驚きとディテールへの拘り、
何より役者の演技力や演出センスと言った基本的な部分のレベルの高さは不可欠だからな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:40.46 ID:QrQW3xYd0.net
>>875
先生の車が丸々残ってて、生徒がいなくなる放課後に発生したってのも考えてはいたけど
マジでそんな都合いい時間に発生したのかw
でもそれだと教室の荒れっぷりがパないから自分で否定したんだが…その辺は深く考えたらイカンかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:17.58 ID:MYfc9VsZ0.net
ごく一部だけど正解が用意されてるから考察が無駄ってわけでもないがな
ただまぁ腐ってもニトロだから期待してはいけない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:28.12 ID:7HuK00j80.net
上の窓ガラスまで綺麗に全部割れるなんて
いくらはちゃめちゃなゾンビがたくさん来てもありえない

そこは演出だからとしか・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:16.78 ID:PEYhN90n0.net
>>884
テーマ性の考察は一話の段階ではあまりやる意味は無いかと
宙に浮いたものになってしまうから

考察というものは妄想とは違って、作中で与えられた事実に基いて行われるべき
なので一話の段階で与えられた材料だけで作者の気持ちに迫るのは先走りすぎ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:06.22 ID:5853k3cp0.net
なんかピンク色の言動にイライラするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:15.27 ID:IF9a02Tt0.net
要はラクーンシティだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:13.40 ID:SvCGe8aW0.net
ニコの再生が65万回・・・おまえらはサルか?w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:35.76 ID:2MSUkA7x0.net
>>883
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/f/f/ff533ee0-s.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/334/64/N000/000/016/143028781388989725179_P1100113.JPG
これなんか完全に狂気の世界の住人だけど普通に日常系アニメって言われてるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:28.42 ID:l8ADl1gf0.net
異常も慣れると正常になる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:26:39.14 ID:HkDrc0K10.net
そうそう。日本人なんか、原発爆発して村3個消えても、もうなんとも思ってないしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:27.43 ID:7HuK00j80.net
主人公がいないとあの3人は接点薄いからバラバラになる
いつも喧嘩ばかりするし

主人公が心の支えになってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:47.81 ID:/pIN9JVa0.net
>>889
走り過ぎつーか、テキトーに思ったこと書いてるだけやで
瞳のカラー的に主役ピンク+サブの青・赤・黄で、どっかの構成に近いから、
どーしてもテーマ的なものに着目したくなってしまうんだわ
アニメの矛盾点つつくのは面倒だし

つか、アニメ内で完結するような考察とか、それはそれで楽しーけど、それこそこのスレの仕事っぽい
なんで先生ゾンビ化してねーの?とか、なんでピンクの奴を生かそうとしてんの?とか

テーマ的に言えば、教師役の奴は実際に死んだから(飯が食えない等)、とか
ピンクが重要キャラだから(国産食品の輸出入の権力持ってる等)とかになるんかね

とか書いてたら>>896がなんか書いてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:52.84 ID:5KeUcP290.net
がっこうぐらし 物資が尽きれば その日暮らし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:45.78 ID:lKi7LYwM0.net
>>895
一県丸ごと汚染しながらの原発暴走真っ最中に、他国に原発技術売り込みに行く日本政府には戦慄した
SAOで人死にが出ながら後継ゲーム機が発売する展開に「こんなのあり得ない、設定おかしい」つってツッコミ入れる奴たくさんいたけど
現実は小説よりもずっと酷いわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:01.52 ID:BNZz9aro0.net
アニメ二週目見ててやっと気がついたけど部室に集合するシーンの磁石の位置
青3つに赤2つって赤い磁石の部分が正常じゃないって意味だったのね細かいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:07.45 ID:9b/jPqef0.net
うーさー?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:34.33 ID:pWvV4ELH0.net
>>896
ちょうど先週のイカ娘がそんな話だったw
清美が居ないと他の2人のテニス部員とイカちゃんが何話したら良いかも分からなくなってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:03.96 ID:xkRntUb50.net
2周目はさらに楽しめた
作ってる方は楽しかっただろうな
過去編が楽しみだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:55.42 ID:/pIN9JVa0.net
>>899
ブラブレ最終話とかな

他人の「死」について、鈍い所あるよな
過剰な反応をしないっていう意味で、大人な感性なのかもしれんが

氏にそうな他人には、結構口挟んだりしてると思うぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:22.41 ID:QXfvwe2x0.net
ネタバレに近いものあるのだけど
めぐ姉は単なる幻覚じゃなく、ゆきへのアドバイスを行ったりストッパーをやっていたり
ひとりごとから幽霊であると思ってるよ
原作3巻あたりまでしか読んでないので今後違うかもしれんが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:29.08 ID:ocfkPW1N0.net
異常とは自分の異常耐性が低いときに起こる状態異常であって
他人のせいではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:47:00.20 ID:9uWEEogg0.net
>>849
ひでぇwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:18.77 ID:GdFoe5Ou0.net
今期はのんのんとがっこうぐらしで生きていけそうだ
原作買ったけど普通に面白かったからアニメも期待してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:55.67 ID:6E0JO0Cb0.net
ようするに主人公は頭おかしくなってるの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:50:03.02 ID:gvHo2VRu0.net
>>893
シノアリは愛し合っとるだけやろが水さすんじゃねースカタン野郎

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:52:39.55 ID:8J/Le7rE0.net
なーんかこのアニメ琴浦さんと同じ匂いがすんね
1話がピークみたいな
ゾンビっぽいの出てきた時点で路線ほぼ確定だし
こっから面白くなるんかね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:23.20 ID:gvHo2VRu0.net
コトウラ並みに1000枚程度の爆死アニメになるんかい
不吉な事言うんじゃないぞ!今すぐ円盤全巻予約すれ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:56:43.09 ID:xkRntUb50.net
>>911
フツーに過去編挟みつつ日常モノやるんじゃね?
多くの人が2回楽しめる1話がピークってのはそうだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:24.87 ID:PEYhN90n0.net
>>899
まあ福一の原発はGE製だっけ?確か日本のじゃなかったはず

とはいっても、原発は新幹線とかと同じで「運用を含めたトータルデザイン」でパッケージングして初めて意味があるようなもんだからな
例えば新幹線の優秀性は、単純な車両の性能じゃなくて、運行の正確さや安全性やサービスそれらが高い完成度で統合されている点だからな

その観点からいうと、原発は政治的配慮から避難訓練やってないとか運用思想の段階でガバガバだったから
とても他国に売る資格があるのかは微妙だよな。炉心とかの技術はともかくとして、例えばフェイルセーフをちゃんと構築してんかって話で
技術を売るならその技術だけではなくその周辺やら運用の仕方やら教育システムやらトータルでやんないと意味が無い(どのみち使えない)からな

以上の話からがっこうぐらしに話題を戻すと、
単に「学校を防災化したぜ、太陽電池付けたぜ」じゃ防災には意味がない(とまでは言わないが)んだよね
それだと単に、土建屋に金撒いてるだけ

具体的に災害やらゾンビパンデミックが起きた時のシナリオが想定された上で、
行動計画や人材の教育がなされていないとアカン

防災訓練もそうだし、例えば「災害発生時のしおり」みたいなのを配るとかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:58:51.73 ID:wSlh2VKZO.net
ニコニコのランニング工作ひどいな

またステマかよニトロプラス…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:13.28 ID:7HuK00j80.net
>>911
俺が原作見た限りでは1話はつまんなくて後にいくにしたがって面白かったけどな
まんま5巻>4巻>3巻>2巻>1巻の順に面白い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:18.42 ID:pH05OBBL0.net
連載開始当初から追っかけてるけど
アニメは何かやらかしそうで円盤予約の踏ん切りがつかない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:46.29 ID:hFo8P/Zt0.net
公式サイト全然繋がらんわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:52.56 ID:MUZNZN6T0.net
>>914
>例えば「災害発生時のしおり」みたいなのを配るとかな

わかってて言ってるだろw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:01:19.33 ID:/bpwDjUl0.net
>>33
ユトリもここまで来ると酷いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:01:29.45 ID:swLA+cVv0.net
今原作読み返してたけど確かにめぐねえの髪型はしっかり区別されてるな
何か違いをつけないと作者側も分かんなくなっちゃうのかねww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:02:59.44 ID:G3GfurBV0.net
>>918
ほんとだ
でも、昼はスマホで見れた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:17.96 ID:4FJ/+r3N0.net
>>919
マニュアル的な物か何かかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:20.17 ID:uU1dc0Hw0.net
公式サイトマジで重くてワロタ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:26.29 ID:VIpwzTex0.net
なんかあったの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:10.32 ID:KWpNMDd00.net
一巻読み終わった
最後の学校紹介の1968年の痛ましい事件ってなんのことだ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:52.24 ID:HxG+Phh80.net
円盤って放送より先行発売すれば売れるんじゃね
1話放送直後に一巻発売すれば一足先に二話までみれる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:05:18.35 ID:vkrRaNQV0.net
アニメ1話の原作変更点

犬が現時点でいる → 良変
後輩が現時点でいる → 改悪
日常シーンを引っ張って1話最後にどんでん返し → GJ
主人公と後輩の温度差会話シーン → ここはGJ

だと思ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:06:58.77 ID:MUZNZN6T0.net
みーくんが最初からいることになってるというより
みーくん合流後を一話に持ってきたという方が正しいだろう
Vガンダムみたいなもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:18.31 ID:AbSTYvQ/0.net
>>918
この時間帯はみーくんの黒ストの具合が絶品なんですわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:35.71 ID:oicSXmxA0.net
ゆきという子の症状が、
真田広之が出ている海外ドラマの、
ナルヴィクBの症状を思い出させるな
学園生活部、ヤバないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:49.24 ID:9ls4bpXd0.net
菜園にあった十字架がたろうまるの墓なのかな
ユッキー寝てる間にみんなで食っちゃったってことかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:14.55 ID:VVXPFiwj0.net
みーくん合流後てなんや
みーくん追加キャラなんか
この設定で追加キャラってどういうことや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:46.43 ID:MUZNZN6T0.net
メンテナンスのお知らせきたあああああああああ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:47.51 ID:rXq+fL9p0.net
がっこうぐらし板を新設するか否か投票 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1436709599/

総レス数 1008
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200