2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 5日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:33.21 ID:hinYmT3u0.net
「わたしたちは ここにいます」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

□前スレ
がっこうぐらし! 4日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436513612/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:38.06 ID:ocfkPW1N0.net
太郎丸=非常食

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:43:24.54 ID:JWgOtL0g0.net
みーくんが男の娘なら見たのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:11.38 ID:oUXU1E8C0.net
>>644
歩き回る死体に栄養も何も無いと思うが
明確な答えや理由づけをゾンビ物に求めるのは野暮ってもんだ
まぁ昔ゾンビをTV放送した時勝手に理由づけしたし、日本人の感性なのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:47:55.37 ID:iPb1qWqw0.net
>>646
これとこれゾン以外になんかあったか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:57.96 ID:+sfrLel00.net
太郎丸非常食とかほんとやめて・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:28.55 ID:szsn7iaT0.net
・・・・・・ネタバレ注意・・・・・・・

>>603

実は原作だと、ゆき達が寝泊まりしてる
安全区域内にゾンビ達が進入して来るエピソード
がある。(夜中、くるみがゆきをトイレに連れて
行き、ちらっとトイレの外に出たら、ゾンビ達に
囲まれてた)りーさんが機転を効かせて放送と
消化器でゾンビ達を追い払うんだけど、この話
見て分かる様にあの椅子と机のバリケードはたまに
ゾンビ達に壊されてる模様。
くるみが見回りしてるシーンもあるし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:51:29.82 ID:qUNSygvr0.net
メンチか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:17.28 ID:SCcep6fi0.net
>>648
水は貴重だからね
タオルで拭いてるんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:53.82 ID:MYfc9VsZ0.net
真面目なゾンビ映画は設定付けされてるよ
大体は超理論だけど、中には医学齧って真剣に考察したものもある

するとウィルスじゃなくて生物の進化だとか、寄生虫だとか
そういうオチになるんだけどね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:54:08.48 ID:DVcd0J4E0.net
鳴子作っとけよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:24.35 ID:79odPrJL0.net
鳴子作ったら少数来ただけだったのが更に寄って来そう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:36.72 ID:6VkgYF+Y0.net
最近吸血鬼出しときゃどーにかなるって風潮はあるような気がしないでもない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:43.98 ID:ZlZOsMsl0.net
犬を探して大騒ぎしてる時、ゾンビが音を聞いて気づくんじゃないかと後で思った。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:04.00 ID:MYfc9VsZ0.net
大体アーカードの旦那のせいだな、あの人強すぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:11.77 ID:OdkIJJ0U0.net
>>653
エクセル・サーガじゃあるまいしねw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-avees/cabinet/dvdu2003/dvdu003934_1.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:32.19 ID:nuPL+N6H0.net
5巻までのあらすじ見たけどそこまでで
綺麗にまとまってるな
パンデミックの核心に迫る展開はこの作品ではいらないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:19.11 ID:H8CeB5ZC0.net
>>654
そうなのかー、サンクス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:44.14 ID:OdkIJJ0U0.net
>>654
やべぇ、ボクなら耐えられねぇ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:03.88 ID:szsn7iaT0.net
>>644
ロメロの 「死霊のえじき」でもあったよね。
人間に飼い慣らされたゾンビ・バブ。
あの計画が上手く行って人間に飼い慣らされた
ゾンビが増えていったら上手くゾンビ同士が
殺し合って食い合ってゾンビの数減っていったかもね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:04.09 ID:DVcd0J4E0.net
ゾンビって大抵
視力>目玉が腐れ落ちてたりする方が恐怖感増すから見えない(弱い)
嗅覚>自分が腐っているから鈍い

ってことで音に反応するって設定が多いけど、聴覚だってかなり繊細な器官だから腐ってりゃ普通機能しないよね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:08.94 ID:SCcep6fi0.net
>>667
28日後じゃ飼ってた感染者のせいで・・・w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:00.03 ID:GAkhu7nY0.net
>>644
なんか食ってる
http://i.imgur.com/HXwIEzK.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:59.19 ID:6VkgYF+Y0.net
ゾンビはね

あじさいの葉っぱ喰わせときゃいいんだよ。。。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:17.53 ID:oUXU1E8C0.net
何だよゾンビもゾンビドロームもサンゲリアも不真面目なのかよ
と思ったがそういわれると言い返せなかった

>>668
目玉腐り落ちてても明らかに見えてたり、臭いをかいでよってくるってのもあるぞ
発煙筒怖がったりな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:44.24 ID:ZjvU1k2W0.net
教師が左翼でなくてよかった。
学園黙示録の左翼の二の舞いになったらギャグだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:18.42 ID:EZaeAT8H0.net
ゾンビクエストって映画ではゾンビの街を抜け出したら今度は吸血鬼が襲ってきてたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:13.01 ID:OdkIJJ0U0.net
>>668
耳が悪い人も骨導式補聴器付ければ聞こえたりする。
きっと、耳が腐ってるほうが、音が骨に直で伝わって、
聞こえやすくなるのではなかろうか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:43.13 ID:313CtZpW0.net
こっちのゾンビって火は効くのかね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:21.03 ID:+sfrLel00.net
ゾンビ作品の生き残りキャラに感情移入しちゃったら
辛いだけじゃないですか、もう馬鹿ー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:56.89 ID:rxB76cdR0.net
なんで前傾姿勢なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:00.44 ID:GQu6pTyA0.net
薄いというのが正直な感想。
前半が苦痛で我慢してれば、後半ゾンビだ錯乱だと使い古すぎてまた苦痛。

とにかく匂わせ方が下手。十字架とかバリケードとか映す必要性が皆無。

掲載誌がジャンプかと錯覚するぐらいのテンポは合わないよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:45.29 ID:OdkIJJ0U0.net
ああ、この娘をあの世界に連れて行きたいw
http://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/021/471/thumb_upload.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:32.38 ID:1O899WKb0.net
>>667
死霊のえじきの時は
ゾンビ:人間が40万:1の割合だから先に人間のが滅ぶね(;^ω^)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:02.40 ID:SwZzO4a20.net
出落ち感ハンパないけど2話楽しみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:14.64 ID:7ehLu50P0.net
この学校トゥインキーないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:16.39 ID:DVcd0J4E0.net
12話もどうすんのと思ったが、原作ストックは寧ろ最近のきららじゃ多い方だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:29.45 ID:e12qDcxa0.net
>>679
薄いというのが正直な感想

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:17.51 ID:I4CsTSO00.net
ハリウッドの豪邸か遊園地に逃げ込めばなんとかなるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:19.73 ID:6VkgYF+Y0.net
まぁ3話以降虚斑にスイッチで全滅で解決すりゃいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:16.24 ID:MYfc9VsZ0.net
そりゃ腐っても日常系だしな

つっても本気で人類滅亡系とかゾンビもの作るところもないしなぁ
みーんなB級になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:04.73 ID:IbQ4JeIs0.net
チョーカーの子が友達だったとは思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:36.30 ID:S/HWpTy/0.net
世にも奇妙な物語あたりで
1話だけ実写でやってみたら楽しそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:13.76 ID:7yHPU1fZ0.net
現実はいじめられていた、しかし、妄想の中では仲良し。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:22.30 ID:oUXU1E8C0.net
>>688
いいじゃんゾンビも腐ってんだし

と言うかA級ゾンビ物ってどんなのだ?
一流シェフの作ったジャンクフードみたいな違和感を感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:32.59 ID:2BPHPu/K0.net
ゾンビものってきちんとエンドしなくて許されるイメージ
元祖の映画からして何も解決しないからなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:37.38 ID:+sfrLel00.net
アイアムヒーローは糞みたいなオチだったら
漫画ヲタにめちゃくちゃ叩かれそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:07.01 ID:S/HWpTy/0.net
でも28日後みたいなウィルス性ゾンビものなら
解決のしようもあると思うんだけどな
あえて解決しないのがゾンビものの矜持みたいなのがあるんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:04.13 ID:qteG9AvH0.net
チョーカーメッシュはラフデザイン見たときは回想でゾンビにやられる典型キャラかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:16.10 ID:sr8VODlp0.net
きっと哲学的ゾンビが主題になる話>A級ソンビ物

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:19.91 ID:NRYih2fN0.net
>>683
ビル・マーレイならいるかもだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:21.21 ID:TgaVipl90.net
"まんがタイムきららフォワードで連載されているホラー系マンガ"と洋画のゾンビものを並べて比べるのはさすがにどうかと思うがな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:46.99 ID:lxI45+1y0.net
主人公の性格がアニメ独特のノリだから
実写でやったら最初から狂気にしか見えないかもしれん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:37.28 ID:7yHPU1fZ0.net
>>690
正式に許可を得てアニメの第1話をほぼまるごと実写ドラマでやればおもしろいかも。
太郎丸の下りは別の内容にして。主役はもちろん、水瀬いのりさんで。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:45.06 ID:79odPrJL0.net
まぁ、洋画のゾンビ物も大抵B級映画なんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:12.59 ID:sr8VODlp0.net
萌え日常アニメの文脈があるからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:02.81 ID:MYfc9VsZ0.net
>>692
ゾンビものというよりはハリウッドっぽいパニックアクション映画か
人類滅亡系の骨太な映画になるんだろうね
あとはパンデミックを描いたものとか、これはいくつか代表作があるか

売れないんだろうね……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:13.02 ID:+ciRsLZJ0.net
ゆっきーが教室に忘れてきたザックを取りに戻る時の
セリフが引っかかるなあ

しかし夜は真っ暗闇で外やバリケードの向こうを
徘徊する奴らの音を聞きながら過ごすのか。
急ごしらえのバリケードもいつ壊れて
入ってくるか分からないし。
いくら水や食料が十分でも精神が持たない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:23.87 ID:+sfrLel00.net
ブレインデッドでも見て気分を落ち着かせてこよう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:54:44.85 ID:oUXU1E8C0.net
>あえて解決しないのがゾンビものの矜持みたいなのがあるんだよな
その方が続編作り易いからな

>>704
自分で言ってるがゾンビ物じゃないじゃないか
まだ哲学的ゾンビが主題になる話の方がゾンビ物っぽい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:20.48 ID:MgbfOCz7O.net
>>692
そりゃあ、ちゃんとした原因があって事態打開の方法が見つかって、
起承転結で物語が完結するものだろう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:57:28.06 ID:QrQW3xYd0.net
スコップって何気に万能じゃね
軽いし、面を使って引っ叩くことも横を使って叩き切ることも先を使って突き刺すことも出来る
倒れてる相手には、足を掛けて体重乗せて刺せば威力増大だし
道具としても、穴を掘る以外にも使えそう

バットは武器としては強いけど、道具としては使えないしな
重いハンマーは、攻撃力は高いけど取り回しキツいしリーチも短い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:04.02 ID:oUXU1E8C0.net
>>708
それならブレインデッドもゾンビドロームもA級ゾンビ物だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:19.17 ID:szsn7iaT0.net
ゾンビ物とは一寸違うけど、マシスンの
「地球最後の男」なんか面白いな。
ドログチャの死体もどきになるなら、ある程度
理性が残ってて話す事も出来る吸血鬼になる
方がまだマシかも。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:09.86 ID:EiaJQOQw0.net
まあ「ゾンビものなんて所詮はB級なんだから解決なんてしなくてもいいんだ」っていうのも不健全よね
逆に「解決した方がいいに決まってるんだ」っていうのも同様だけどさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:28.92 ID:TWvTKKzH0.net
ゾンビでシャベルといえば小説版 World War Z

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:38.92 ID:fENSv68/0.net
>>683 >>698
ゾンビランドは名作

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:41.36 ID:p6kC1MI2O.net
みんな、丸太は持ったか!?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:02:57.00 ID:vCZgUqch0.net
ゾンビがニトロ特有のクトゥルフ由来じゃなければ籠城してゾンビがバクテリアやらなんやらに分解されるまで待つの安定だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:24.83 ID:UgU/+qcC0.net
風呂もシャワーも使えなくてせいぜいが濡れタオルで体拭くぐらいだろうし、制服はもとより下着の替えも十分ないだろうし、本当は小汚い格好で臭ってるんだろうな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:34.90 ID:49kB2Wfg0.net
>>649
兵糧丸かわいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:06:27.69 ID:EiaJQOQw0.net
シャワーは使える設定だぞ
電熱でお湯も出る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:22.80 ID:ZlZOsMsl0.net
美少女が垢だらけで臭かったら台無しだからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:48.93 ID:e12qDcxa0.net
シャベルにせよスコップにせよ
大切で有能な道具なんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:07.43 ID:Llx/Vvk10.net
>>623
うん、だから別の丈夫な丸鋸の刃に取り替えて使おうってね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:14.35 ID:MYfc9VsZ0.net
>>707
そうなんだよ、ゾンビの元ネタ自体が土葬と宗教から生まれたオカルトだし
ぶっちゃけ深みなんてないんだよね、だからどう足掻いても薄っぺらい
人気が出たゾンビ映画ってどれも哲学とか、医学とか、アクションとか
折角ホラーしてたのに人間ドラマになってマンネリしちゃうとか
何か別の要素がメインになってるでしょ?

そして純粋にゾンビだけをテーマにするとB級にすらなれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:59.77 ID:oInlT+Zp0.net
ふと思ったんだが風呂やパンツはどうしてるんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:43.05 ID:PEYhN90n0.net
科学的観点からいうとlast of usのキノコゾンビはかなりリアリティある設定だと思ったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:45.36 ID:/pIN9JVa0.net
過去ログで検索したが「目」のハイライトの部分が工夫されているって指摘が無かったな
ニコ配信の2:50のゆきの顔面アップを見た時に、絶望感漂う表情を読み取れてる奴って俺以外にいるかね

目の上半分を隠して、瞳の赤黒くなってる部分を眉毛として見ると、各キャラの真の表情が浮かんでくる気がするんだが

最後の窓閉めのワンシーンも、
影の部分だけ見ると、窓下の風景に視線を合わせているように見える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:37.97 ID:qteG9AvH0.net
>>724
水道は浄水設備が整ってるし、電気・熱はソーラー発電で賄えてる
洗濯機あるかはさすがに知らない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:05.48 ID:SKYphQdg0.net
典型的な出落ちステマアニメ
馬鹿しか釣れない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:34.02 ID:6VkgYF+Y0.net
生理用品の備蓄は十分か?@@

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:53.61 ID:v3UAA7il0.net
流石に校内に丸太はないかな・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:19.12 ID:oUXU1E8C0.net
>>712
しなくてもいいとしないじゃ似ている様で違うと思う
たとえばがっこうぐらし!が之から行き成りチェーンソーやハンマーをガムテープでくっつけて
装甲板くっつけた改造車乗り回してゾンビをちぎってはなげー!ゾンビ化原因究明!そしてズバっと解決!
ってのは合わないんじゃないか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:22.33 ID:6VkgYF+Y0.net
>>728
そのようだな
お前のような単発ゴミがわんさんと釣れているwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:28.81 ID:qUNSygvr0.net
洗濯板があれば洗えるしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:08.05 ID:SKYphQdg0.net
>>732
顔真っ赤だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:59.90 ID:ZlZOsMsl0.net
こいつら車の運転できないから舞台が広がらんな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:01.44 ID:MYfc9VsZ0.net
幼女ゲーはよかったなぁ
出てくる人間みんなゲスすぎて笑ったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:15.24 ID:6VkgYF+Y0.net
>>734
速攻返信アリ〜〜〜www

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:24.53 ID:YcZ9joSy0.net
血は水で洗えば落ちるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:55.67 ID:YE5NRPsA0.net
可愛い萌えキャラが酷い目に遭うアニメって結構あるはずなんだけど
ゾンビってのは中々斬新だったのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:56.16 ID:Llx/Vvk10.net
災害避難場所に指定されてる学校で、周囲の住民の非難用具も備蓄されてたとかかねえ
1万人分2週間分とかの備蓄を4人だけで使ってるので、一生分くらい残ってるので他3人は正気を保ててるってな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:06.31 ID:/pIN9JVa0.net
太郎丸って、生首とかなんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:39.12 ID:Y/X0dCA+0.net
災害に備え 避難民拠点機能を有する学校を建設しよう
災害時の避難マニュアルなどはちゃんと覚えておきましょう

さすがにこんなゾンビに備えた設備は無理かもしれんが
太陽光・浄水設備・緊急時の備蓄くらい公立学校でやってほしいものだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:47.25 ID:IbQ4JeIs0.net
>>735
AT車でガソリンさえあれば動かすことはできるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:58.00 ID:ZlZOsMsl0.net
コミック1巻発送されたー!
これでネタバレが気にならなくなる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:01.96 ID:HmcHFprS0.net
近所の本屋に一巻が一冊残ってたから買ってみた
ところどころゾンビにも可愛いところがあってなんか笑ったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:19.11 ID:Y/X0dCA+0.net
>>743
問題は 女子高生(無免許)が車を運転する場面を放送できるのかどうか
作品世界が危機状況でもクレームきそうだよねw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:20.44 ID:1vGCm/cq0.net
主人公の女の子どっかでみた事あるなとおもったらエルフェンリートの幼少期ルーシーだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:52.15 ID:313CtZpW0.net
鍵がなあ…GTAの主人公なら無くても動かせるんだけど

総レス数 1008
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200