2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 5日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:33.21 ID:hinYmT3u0.net
「わたしたちは ここにいます」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

□前スレ
がっこうぐらし! 4日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436513612/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:47.62 ID:edNR0ppM0.net
ゆきの現実逃避からくる明るさは他の2人にとっても救いになってんじゃないの
みーくんはあれだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:03.47 ID:lLlujmv30.net
ed最後ピンク以外誰もいない様に見えたが...そんなことないよな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:13.39 ID:qUNSygvr0.net
ゾンビ物だとゆきちゃんみたいのが崩壊の引き金に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:02.96 ID:H8CeB5ZC0.net
聞きたいんだが、バリケードしてるのに教室が荒れ放題なんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:24.80 ID:79odPrJL0.net
荒れた後に領域を拡大してバリケード作ったんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:04.29 ID:TVEDnbsX0.net
>>466
最初、みーくんが違う世界を見てるのかと思った。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:36.32 ID:ocfkPW1N0.net
教室暴れる

バリケードする

いろいろ片付ける

ミートソースうまー  ←いまここ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:44.12 ID:+uWKZE0/0.net
あそこのゾンビ動きが緩慢そうだからスコップより物干し竿の先端を尖らした槍で順番に突いていけば各個撃破出来そう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:30.18 ID:JztoPnfa0.net
いつ太郎丸が擬人化するんや?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:07.03 ID:+sfrLel00.net
>>599
ゆきがキチガイを演じてるのだとしたら
1話の学校楽しいモノローグは作品として反則的手法じゃないの

二重人格とかならありか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:51.62 ID:oUXU1E8C0.net
>>607
ステンレス製は加工が難しいし、プラスチック製はもろ過ぎる。
仮に槍を作ったとして、動くゾンビの頭部を上手く突き刺して壊す事が出来るかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:16.04 ID:7HuK00j80.net
>>598
セーフティーネットとかそーいう話じゃなく
主人公の笑顔がなければりーさんもくるみも生きる意味なくして精神崩壊して死んでたって話だよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:32.14 ID:NRYih2fN0.net
みーくんのゆきに対するツンデレ的反応って全部「こいつキチガイすぎコエー」って感情から来てるの?
もしそうなら悲しすぎるんだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:05.65 ID:CsCkeWqp0.net
ゾンビが人間タイプしかいなくて頭悪いならネズミ返ししとけば死体の山でも作らない限り
昇ってこれない。
それよりもゾンビ物でほんとに怖いのはゾンビ動物やで。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:28.63 ID:wulX4CVl0.net
今見た

こえええええええええええええ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:36.28 ID:7HuK00j80.net
ゆきがキチガイ演じてるのか本当にそー見えてるのかは原作でも実は良くわかってない

どちらともとれる描写がある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:06.75 ID:ZlZOsMsl0.net
ワールドウォーZでは、ゾンビが積み重なって壁を超えていたな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:52.21 ID:lcAbQcd70.net
>>594
ナニいっちゃってんだか
キングの小説なんざ最後全部崩壊のワンパターンやんけw

ドヤ顔でご大層なこと言えるようなシロモノじゃねぇよwwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:17.69 ID:EiaJQOQw0.net
モップのくだりを見る限りなぁ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:17.75 ID:ceUfe0jW0.net
光や音に反応して黙ってればスルーできるという設定は
ザラストオブアスの影響を受けてる気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:57.65 ID:UgU/+qcC0.net
「みんなで部活を楽しんでいる」という幻想を皆で共有してるし、だからこそあの状況下で何とか正気を保っているのだし。
ゆきはその幻想に沿ったポジションを演じてると思うよ。意識的ではないにしろ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:31.17 ID:ceUfe0jW0.net
みーくんが読んでた本のタイトルは
ステッペンキングのザ・スタンド

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:54.89 ID:qUNSygvr0.net
学校が楽しくなってきた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:58.58 ID:ab48XcdX0.net
>592
草刈機は間違って壁とか金属棒みたいな硬いとこに当たると
歯が簡単に飛び散って危ない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:56.39 ID:7HuK00j80.net
4人の中で誰一人としてお荷物じゃないけど

誰がいなくなっても平気かの選択で言ったら後輩が一番いらない
実際に後輩がいなくても余裕で生活できてたからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:04.17 ID:ltCoThah0.net
ほんと他の日常系アニメにゾンビ連呼しながら踏み荒らしていくクソガキ共死んでくれない?
他作品のファンに迷惑とか一切考えもしないんだな頭弱すぎて

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:08.38 ID:l8ADl1gf0.net
ふと思ったけど黒板の白分と赤分ってゆきのメッセージなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:24.26 ID:BPxRowuVO.net
外国人のリアクション動画が超おもろい
ツマンねーな→ラスト5分の茫然自失

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:18.63 ID:lcAbQcd70.net
>>621
スティーヴンなのかスティーブンなのか
ステファンなのか捨便なのかリチャードバックマンなのか微妙なトコロではある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:53.44 ID:ceUfe0jW0.net
>>624
でもみーくんがいなかったら
くるみがあれのときにバッドエンドで終わってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:59.40 ID:+sfrLel00.net
キングのザ・スタンドは今度再び実写ドラマ化されるんだってね
これもめっちゃ楽しみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:02.91 ID:7HuK00j80.net
>>629
あの原因を作りだしたのはみーくんのせいだけどな
まああれがなければ話が進まなかったのも確かだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:36.99 ID:qteG9AvH0.net
しかし、みーくんいなかったら4巻のあの結果は変わっていただろうさ
りーさんも実はあれだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:07.14 ID:kYlbIBdS0.net
実はゆきちゃんは正常で正しい世界を認識できてる
他の3人が狂ってて崩壊した世界に見えてる
だったらこわい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:36.86 ID:e12qDcxa0.net
>>617
単に自分の知っていることだけと結び付けたい人だから
それに乗っちゃ駄目だし、煽られてディスっても駄目
俺はスティーヴン・キング好きだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:53.32 ID:e12qDcxa0.net
>>621
ステッペンキングのザ・スタンダードだったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:46.84 ID:+sfrLel00.net
今の世界が異次元の世界で
最終回は平和な元の世界に皆生き返って戻るオチでも俺は許す
ていうかそうしてください

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:14.34 ID:DX7Zoikx0.net
他の場所に舞台が移動しないゾンビものって大概そこが発生源なんだよなぁ
そうじゃないと謎だらけで全滅してor救出して終わりってなるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:28:53.01 ID:MYfc9VsZ0.net
>>636
いいの?太郎丸が本当は全裸で奴隷プレイしてる変態ドM校長だってわかっちゃうんだよ?
しかも飯食べると必ずヅラが取れてみんな笑いこらえてるんだよ?
もうホラーじゃないよ?ただのギャグだよ?
いいの?本当にそんな現実が待ってるけどいいの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:00.10 ID:b8CIa2Y+O.net
お風呂ってどうしてるん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:06.02 ID:ceUfe0jW0.net
>>635
おおタイトルのほうも微妙に変えられていたか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:55.99 ID:dPKiX89a0.net
四国に行けば助かるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:46.94 ID:eFq/xI3/0.net
キモオタ男でも途中参加しねえかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:26.28 ID:eFq/xI3/0.net
この後ドンドン精神が参って狂っていくのかな、屋上から全裸なっておしっこをゾンビにかけるとかみたいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:04.41 ID:+uWKZE0/0.net
ゾンビ物って毎回思うけど1カ月も籠城したらゾンビ側が栄養不足で動けなくなるよね
それか共食いして数が自動的に減り続ける
その辺にいい回答は無いのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:53.17 ID:EZaeAT8H0.net
バリケードの向こうでしゃー言ってたのは誰?モブ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:39.51 ID:5853k3cp0.net
最近のゾンビ出しとけばいいやって風潮なんなの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:42.32 ID:peHMMwBIO.net
ゆき=癒し
リーさん=変顔
みーくん=エロい
くるみ=歩く死亡フラグ(当人の)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:09.35 ID:7yHPU1fZ0.net
>>639
体育館にシャワーがあっても変じゃないが、あの状況では無理だろうな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:38.06 ID:ocfkPW1N0.net
太郎丸=非常食

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:43:24.54 ID:JWgOtL0g0.net
みーくんが男の娘なら見たのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:11.38 ID:oUXU1E8C0.net
>>644
歩き回る死体に栄養も何も無いと思うが
明確な答えや理由づけをゾンビ物に求めるのは野暮ってもんだ
まぁ昔ゾンビをTV放送した時勝手に理由づけしたし、日本人の感性なのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:47:55.37 ID:iPb1qWqw0.net
>>646
これとこれゾン以外になんかあったか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:57.96 ID:+sfrLel00.net
太郎丸非常食とかほんとやめて・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:28.55 ID:szsn7iaT0.net
・・・・・・ネタバレ注意・・・・・・・

>>603

実は原作だと、ゆき達が寝泊まりしてる
安全区域内にゾンビ達が進入して来るエピソード
がある。(夜中、くるみがゆきをトイレに連れて
行き、ちらっとトイレの外に出たら、ゾンビ達に
囲まれてた)りーさんが機転を効かせて放送と
消化器でゾンビ達を追い払うんだけど、この話
見て分かる様にあの椅子と机のバリケードはたまに
ゾンビ達に壊されてる模様。
くるみが見回りしてるシーンもあるし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:51:29.82 ID:qUNSygvr0.net
メンチか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:17.28 ID:SCcep6fi0.net
>>648
水は貴重だからね
タオルで拭いてるんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:53.82 ID:MYfc9VsZ0.net
真面目なゾンビ映画は設定付けされてるよ
大体は超理論だけど、中には医学齧って真剣に考察したものもある

するとウィルスじゃなくて生物の進化だとか、寄生虫だとか
そういうオチになるんだけどね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:54:08.48 ID:DVcd0J4E0.net
鳴子作っとけよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:24.35 ID:79odPrJL0.net
鳴子作ったら少数来ただけだったのが更に寄って来そう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:36.72 ID:6VkgYF+Y0.net
最近吸血鬼出しときゃどーにかなるって風潮はあるような気がしないでもない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:43.98 ID:ZlZOsMsl0.net
犬を探して大騒ぎしてる時、ゾンビが音を聞いて気づくんじゃないかと後で思った。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:04.00 ID:MYfc9VsZ0.net
大体アーカードの旦那のせいだな、あの人強すぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:11.77 ID:OdkIJJ0U0.net
>>653
エクセル・サーガじゃあるまいしねw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-avees/cabinet/dvdu2003/dvdu003934_1.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:32.19 ID:nuPL+N6H0.net
5巻までのあらすじ見たけどそこまでで
綺麗にまとまってるな
パンデミックの核心に迫る展開はこの作品ではいらないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:19.11 ID:H8CeB5ZC0.net
>>654
そうなのかー、サンクス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:44.14 ID:OdkIJJ0U0.net
>>654
やべぇ、ボクなら耐えられねぇ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:03.88 ID:szsn7iaT0.net
>>644
ロメロの 「死霊のえじき」でもあったよね。
人間に飼い慣らされたゾンビ・バブ。
あの計画が上手く行って人間に飼い慣らされた
ゾンビが増えていったら上手くゾンビ同士が
殺し合って食い合ってゾンビの数減っていったかもね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:04.09 ID:DVcd0J4E0.net
ゾンビって大抵
視力>目玉が腐れ落ちてたりする方が恐怖感増すから見えない(弱い)
嗅覚>自分が腐っているから鈍い

ってことで音に反応するって設定が多いけど、聴覚だってかなり繊細な器官だから腐ってりゃ普通機能しないよね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:08.94 ID:SCcep6fi0.net
>>667
28日後じゃ飼ってた感染者のせいで・・・w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:00.03 ID:GAkhu7nY0.net
>>644
なんか食ってる
http://i.imgur.com/HXwIEzK.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:59.19 ID:6VkgYF+Y0.net
ゾンビはね

あじさいの葉っぱ喰わせときゃいいんだよ。。。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:17.53 ID:oUXU1E8C0.net
何だよゾンビもゾンビドロームもサンゲリアも不真面目なのかよ
と思ったがそういわれると言い返せなかった

>>668
目玉腐り落ちてても明らかに見えてたり、臭いをかいでよってくるってのもあるぞ
発煙筒怖がったりな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:44.24 ID:ZjvU1k2W0.net
教師が左翼でなくてよかった。
学園黙示録の左翼の二の舞いになったらギャグだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:18.42 ID:EZaeAT8H0.net
ゾンビクエストって映画ではゾンビの街を抜け出したら今度は吸血鬼が襲ってきてたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:13.01 ID:OdkIJJ0U0.net
>>668
耳が悪い人も骨導式補聴器付ければ聞こえたりする。
きっと、耳が腐ってるほうが、音が骨に直で伝わって、
聞こえやすくなるのではなかろうか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:43.13 ID:313CtZpW0.net
こっちのゾンビって火は効くのかね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:21.03 ID:+sfrLel00.net
ゾンビ作品の生き残りキャラに感情移入しちゃったら
辛いだけじゃないですか、もう馬鹿ー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:56.89 ID:rxB76cdR0.net
なんで前傾姿勢なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:00.44 ID:GQu6pTyA0.net
薄いというのが正直な感想。
前半が苦痛で我慢してれば、後半ゾンビだ錯乱だと使い古すぎてまた苦痛。

とにかく匂わせ方が下手。十字架とかバリケードとか映す必要性が皆無。

掲載誌がジャンプかと錯覚するぐらいのテンポは合わないよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:45.29 ID:OdkIJJ0U0.net
ああ、この娘をあの世界に連れて行きたいw
http://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/021/471/thumb_upload.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:32.38 ID:1O899WKb0.net
>>667
死霊のえじきの時は
ゾンビ:人間が40万:1の割合だから先に人間のが滅ぶね(;^ω^)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:02.40 ID:SwZzO4a20.net
出落ち感ハンパないけど2話楽しみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:14.64 ID:7ehLu50P0.net
この学校トゥインキーないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:16.39 ID:DVcd0J4E0.net
12話もどうすんのと思ったが、原作ストックは寧ろ最近のきららじゃ多い方だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:29.45 ID:e12qDcxa0.net
>>679
薄いというのが正直な感想

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:17.51 ID:I4CsTSO00.net
ハリウッドの豪邸か遊園地に逃げ込めばなんとかなるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:19.73 ID:6VkgYF+Y0.net
まぁ3話以降虚斑にスイッチで全滅で解決すりゃいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:16.24 ID:MYfc9VsZ0.net
そりゃ腐っても日常系だしな

つっても本気で人類滅亡系とかゾンビもの作るところもないしなぁ
みーんなB級になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:04.73 ID:IbQ4JeIs0.net
チョーカーの子が友達だったとは思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:36.30 ID:S/HWpTy/0.net
世にも奇妙な物語あたりで
1話だけ実写でやってみたら楽しそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:13.76 ID:7yHPU1fZ0.net
現実はいじめられていた、しかし、妄想の中では仲良し。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:22.30 ID:oUXU1E8C0.net
>>688
いいじゃんゾンビも腐ってんだし

と言うかA級ゾンビ物ってどんなのだ?
一流シェフの作ったジャンクフードみたいな違和感を感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:32.59 ID:2BPHPu/K0.net
ゾンビものってきちんとエンドしなくて許されるイメージ
元祖の映画からして何も解決しないからなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:37.38 ID:+sfrLel00.net
アイアムヒーローは糞みたいなオチだったら
漫画ヲタにめちゃくちゃ叩かれそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:07.01 ID:S/HWpTy/0.net
でも28日後みたいなウィルス性ゾンビものなら
解決のしようもあると思うんだけどな
あえて解決しないのがゾンビものの矜持みたいなのがあるんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:04.13 ID:qteG9AvH0.net
チョーカーメッシュはラフデザイン見たときは回想でゾンビにやられる典型キャラかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:16.10 ID:sr8VODlp0.net
きっと哲学的ゾンビが主題になる話>A級ソンビ物

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:19.91 ID:NRYih2fN0.net
>>683
ビル・マーレイならいるかもだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:21.21 ID:TgaVipl90.net
"まんがタイムきららフォワードで連載されているホラー系マンガ"と洋画のゾンビものを並べて比べるのはさすがにどうかと思うがな

総レス数 1008
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200