2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 5日目

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:19.48 ID:mzDUVd+v0.net
1話見た。主人公だけが幻覚見てるっていうこと?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:08.05 ID:79odPrJL0.net
>>455
原作見返して今更気付いた
ミスでは無いから安心しろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:12.00 ID:Y7INQ9Z20.net
やらおんの推し

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:36.72 ID:7yHPU1fZ0.net
メンバーそれぞれのこれまでのことは1話ずつあるんじゃないの

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:53.66 ID:lcAbQcd70.net
めぐねぇ十字架首からさげてるのは
なるほどそういう・・w

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:12.35 ID:HmcHFprS0.net
>>465
一枚目は腰あたりまで結った髪が見える

一話見たけど原作買ってみようかなと思った
少し調べたら原作だと最初はみーくんおらんのね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:13.14 ID:g6YP456y0.net
>>435
みんな名前の漢字が変わってるから何か意味あるのかなーとは思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:26.58 ID:cBNWVHVh0.net
幻覚じゃないよ。
主人公は陰陽師だから悪鬼悪霊が見えてるんだよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:10.05 ID:9gDGQNVo0.net
>>430
それはないんじゃないかな(遠い目)
ってか、窓開けてたらふれんどしたい聞こえてくるんだけどw
うるせえ… 何周すんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:44.43 ID:KKHH6oXr0.net
原作だと忘れ物取りに教室に戻ると男子生徒に「お 丈槍 どうした?」って声をかけられ
それに対して「うん 忘れ物」と返すシーンで廃墟と化した教室が明らかになるんだけどこの男子生徒とのやりとりが
なんか凄く切なかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:25.53 ID:bytdMVrJ0.net
なんか授業中なのに、グランドで生徒がブラブラして、まるでゾンビみてーじゃねーか
どこだよ、背景書いた業者、とか思ってたら・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:47:47.83 ID:HkDrc0K10.net
え?

  まだ原作?

     買ってないの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:25.77 ID:09VAGywa0.net
>>284
やるんじゃない
公式サイトのキャラ紹介にみーくんの親友載ってたし
http://gakkougurashi.com/chara/kei.html

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:47.09 ID:MK69gGjT0.net
なぜか海外の反応動画も10万再生突破

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:32.86 ID:EE5XfoEk0.net
PVが日常系なのに、内容がスプラッターなのと言えば!
エルフェンリート
https://www.youtube.com/watch?v=lq1JAGaV9qg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:12:40.89 ID:nYrO2tcn0.net
映画ミストみたいなオチじゃないだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:14:56.46 ID:ocfkPW1N0.net
ようやく1話見た
とりあえずゆきが一人で歩き回っても大丈夫と思われてる程度には安全確保してあるのか
どうやって安全確保したのか気になるけど、そもそもゾンビが出てから今に至るまでを
やるんかな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:20:34.32 ID:oVxn84pv0.net
ニトロってだけでほぼネタバレみたいなもんなんだよなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:21:50.72 ID:nuPL+N6H0.net
掴みには成功したから後はゆるやかに崩壊していく日常を描いてくれれば満足だわ

一人が感染して「先に下校するね」っつって消えたり
最終的に主人公独りになって屋上でぼんやりしながらメッセージ付き風船飛ばしたり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:59.54 ID:OAosQv9P0.net
進撃の巨人の萌えバージョンみたいな気持ち悪さを感じた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:44.41 ID:VBGJeFhp0.net
なんで登場人物がほとんど高3なんだろ
みんな高3だとTARITARIみたいに半分大人に描くのが普通なんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:51.98 ID:79odPrJL0.net
>>485
進撃の巨人、作者なりに頑張って萌えキャラ描いてるんだが…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:26:31.00 ID:5k3T6Fot0.net
>>482
バリケードがあった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:27:40.34 ID:+sfrLel00.net
あざといとか言う奴もいるけど
こういう設定まじできついわ
今後太郎丸が殺される展開とかあったら本当鬱になりそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:29:36.17 ID:lcAbQcd70.net
ホラー物のペットの小動物って
この上ないフラグやw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:31:00.24 ID:F6Yepcrj0.net
太郎丸がゾンビ化してゆきを襲うんでしょ

ゆき「太郎丸!正気に戻ってよ!(´;ω;`)」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:32:34.00 ID:BIIhoNSt0.net
ゆき達が動けない状況でゾンビに立ち向かっていってしまうやつか…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:33:15.09 ID:qUNSygvr0.net
ゾンビに襲われなくて小さな希望を持たせる役

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:33:51.97 ID:7yHPU1fZ0.net
原作未読だけどアニメの太郎丸が死ぬのは最終回だろ、たぶん。盛り上げるために
そうすると思う。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:33:55.36 ID:M/OAPKok0.net
>>296
死ね在日朝鮮人

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:36:04.19 ID:IbQ4JeIs0.net
>>494
犬どころか人が死にそうなのにそれはない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:38:07.91 ID:ocfkPW1N0.net
>>488
うん? そのバリケードはゾンビが発生する前からあったの?
ゆきが喋ってた教室が血まみれで、あそこでもゾンビが大暴れしていたのを
どうにかした後でバリケードを築いたんだと思ってたんだけど違うの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:39:27.01 ID:MYfc9VsZ0.net
太郎丸はいわゆるチビモスだから平気だよ
本気出したら50ヨシノはある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 14:46:36.78 ID:OqL70NXVf
>>449
神さまのいない日曜日?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:40:27.30 ID:CsCkeWqp0.net
>>494
中盤に先生持ってきて、最終回直前で犬ゾンビ倒して最終回で爽やかな顔して移動エンド。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:44:09.57 ID:JztoPnfa0.net
薄い本だと太郎丸に獣姦とかされちゃうのかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:44:28.04 ID:ijed3VBP0.net
なんかもう鬱展開しか見えて来ないんだけど
これアニメの範囲内で一話以上のサプライズがあったり
状況の終息したりする?続刊してるから無いとは思うけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:27.19 ID:eFq/xI3/0.net
なんか、ひぐらしのなく頃にの狂気パートな軽い雰囲気味わったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:07.71 ID:+qDNc8PR0.net
>>502
http://gakkougurashi.com/news/index00330000.html
屋上がこうなってるビジュアルで卒業式までは確定
後は主人公の設定「幻覚が見える」を使って来るだろうから
部員がどれだけ必死に生き延びて状況が好転しても
現実転換したら実際はどうなのかわからん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:02:59.26 ID:ZV1bv/Gq0.net
これひとりずつ減っていって最後にはみんな・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:04:57.24 ID:ytSgEWWK0.net
ドロドロに腐った顔面崩壊ゾンビになる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:07:51.90 ID:JztoPnfa0.net
デンキ街の本屋さんやろ?
これ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:08:56.95 ID:ijed3VBP0.net
よく考えたらネタバレ催促だな
ここで聞く質問じゃなかった。忘れてくれ
>>504
あんまり意味が分からんが答えてくれてサンクス

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:17:28.59 ID:MrX1DPWk0.net
何も知らずに夜中に見てちびったw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:19:07.08 ID:MYfc9VsZ0.net
だいじょぶだいじょぶ
ゆきちゃんは頼めばなんでもしてくれるよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:19:26.27 ID:qUNSygvr0.net
みんな消えていく卒業式か

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:07.18 ID:e12qDcxa0.net
Life Is Beautifulみたいに分かってやっていたら
さらに凄いな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:10.79 ID:u5pfzLVx0.net
がっこうぐらしは就職か進学を選ぶところまでちゃんとある
アニメはそこまでかな?
その先もあるから爆死しなければ2期あるかもね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:23.17 ID:EiaJQOQw0.net
いや
卒業式は泣ける

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:23.02 ID:eFq/xI3/0.net
一話なら世界観のネタバラしだが、次からはどんな感じに進めてくのかな、ゾンビがファンタジーにも見えるし、誰も死んでなくての妄想か夢オチにも見えてくる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:24:41.85 ID:TgaVipl90.net
めぐねえの最期はマジで泣けるからアニメでやって欲しいけど死んでほしくないから全部夢オチにしよう(名案)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:26:49.90 ID:NcyGT8DF0.net
本当に周りがゾンビだらけの中でいつまでも現実逃避してる主人公とかマジ殺したくなるだけだろこれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:28:11.40 ID:ZlZOsMsl0.net
アメリカでゾンビ映画だと、スーパーでシリアルとクッキーとミネラル水と電池を買い込んでる。
停電と断水に備えてのことだろうね。実際のパンデミックでも同じような買占めをするようだ。
パスタやレトルトは水と電気が必要だからあまり実用的でないな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:28:34.36 ID:rxB76cdR0.net
>>480
アニオリエンドだったけどあれはよかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:29:30.91 ID:+sfrLel00.net
ひぐらしはアニメ初見で結構楽しんでみてたけど
誰が死のうとそんなに気にはとめなかったけれど
これは1話にしてなんかもう絶望感おぼえてやるせない
犬は絶対駄目だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:33:11.48 ID:YF9IyD6l0.net
これどの程度までグロがあるの?

それともそういう方面には行かず、のほほん現実逃避日常が主体?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:33:21.72 ID:OdkIJJ0U0.net
>>511
どこの天上学園だよw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:34:23.80 ID:oVxn84pv0.net
初見だから良かったが
逆に言うと出オチすぎねえかこれ
この後これ以上の衝撃は見込めないってことちゃうのん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:35:41.69 ID:VRxlasxQ0.net
それ言う人いるけどじゃあ他のアニメはどうなん
こういうどんでん返しとかもない普通のアニメは最初から終わってるじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:36:13.21 ID:NcyGT8DF0.net
と言うかニトロが関わってる時点でどうせ最後には誰も居なくなるんだろ
誰か殺せばそれで良いと思ってるニトロ脳にしか受けないだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:39:04.15 ID:ytSgEWWK0.net
>>516
もう死んでるじゃん
墓あったし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:39:21.14 ID:BIIhoNSt0.net
>>518
茹でるために水と熱をたくさん使うパスタを食べるところを見せることで
そういう不自由はないことを表しているのかなーとか思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:39:55.78 ID:qUn1SNv70.net
そに子は誰も死んでねぇだろ? って思ったけど
あれにもゾンビ回あったなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:41:00.36 ID:qUNSygvr0.net
>>527
電気はともかく水道はあるんだろうな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:42:42.51 ID:ziGbp09n0.net
>>523
なんかもう出オチって百万回くらい聞いたな
出オチって言葉を使いたいだけちゃうんかと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:06.54 ID:e12qDcxa0.net
お前もうちょっと味わって食べろよ、が後になって哀しい
いいシーンだったような

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:16.76 ID:QXfvwe2x0.net
ゾンビになってみたら案外快適だったスペースダンディ
あれはありとあらゆるものがゾンビになったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:50:46.54 ID:+sfrLel00.net
死刑執行を待っているような気分だよ
こんな世界嫌だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:50:47.84 ID:t0yr3VqI0.net
しかし重度精神病のヒロインが登場するアニメっていうのも斬新だよな
まぁこういう状況なら普通は精神を病むだろうからリアルな描写だとは思うが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:54:38.56 ID:ytSgEWWK0.net
>>534
斬新…?
ひぐらしのレナとかくらでもあったような

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:04.30 ID:Llx/Vvk10.net
パスタは雑に食ってるのに、乾パンに喜んでる風なピンクは、
そういう日々の食事レベルから自分を偽ってるって事なのかな
あくまで乾パンが主食であって、
パスタは贅沢品なので味わって食えって言われちゃうってな

美紀の食べ方と、そこは真似せんで良いが全然別な意味って

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:16.87 ID:qUNSygvr0.net
救助隊を待ってるんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:01:30.34 ID:kYx5zgka0.net
>>529
水→浄水施設が学校にある
電気→屋上に太陽光発電アリ

発電量、消費電力はりーさんが家計簿で食料品とかと一緒に管理してる
普段はシャワーとか浴びてるみたいだけど曇りの日が続くとシャワー禁止になるそうな
浄水施設運営の電気も太陽光発電でまかなわれてる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:02:32.21 ID:TgaVipl90.net
>>526
その最期が泣けるんだよ……
その後のりーさんのめぐねえに向けた言葉もボロ泣きしたわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:03:17.01 ID:t0yr3VqI0.net
>>535
あれはウイルスが原因じゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:03:47.57 ID:qUNSygvr0.net
雨の日は裸で屋上か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:06:47.08 ID:7yHPU1fZ0.net
よし、温泉回とか水着回のときは>>541のシーンを入れよう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:00.70 ID:t0yr3VqI0.net
食い物の備蓄はありそうだけどトイレットペーパーの備蓄はヤバそうだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:45.79 ID:YF9IyD6l0.net
学園黙示録と違ってメンバーが武闘派じゃないから、脱出は不可能かなぁ

おそらく学校内だけで物語が展開するんだろうけど、救いがあるとすればヘリが救助に来て脱出ーとかか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:09:45.22 ID:M5vijfdf0.net
やばい。何だか久々に、アニメ作品に取り憑かれた。
OP繰り返し見たり、ネットで検索したり、単行本買ってくるかと思ったり。

名作とか佳作とかと別に、個人的に「祟るアニメ」だった。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:01.78 ID:gHhbaWGL0.net
生き残ってるのはあの4人だけ?
これ聞いたらネタバレになっちゃうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:38.13 ID:6ICoHF9s0.net
おっす海法!ステマ頑張ってるか〜?
工作員雇う金がなくて脚本家自ら書き込みとはなかなか泣けるね!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:42.05 ID:KztPlx8p0.net
りーさんが可愛い
今後出番が多いといいなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:50.08 ID:t0yr3VqI0.net
水道以外のライフライン生きてるんだっけ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:58.53 ID:uufPEogq0.net
>>440
3年生のくるみの先輩ってことは、高校のクラブにしょっちゅう顔を出すウザイ系OBなのかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:13:48.31 ID:ChUJIkqA0.net
原作は知らないが、今生きてる人の中から犠牲者出してほしいな。

でゾンビに喰われるとき、日常アニメのギャグ演出→現実のシリアス演出に途中で切り替えて欲しい。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:02.82 ID:l8ADl1gf0.net
EDの最後の方でゆきが起きた時に他3人はいるけど
窓の外側からになるとゆきしか居ないのは何かのフラグなんだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:15:35.08 ID:YF9IyD6l0.net
>>549
電気は太陽光パネルがあったし、ガスもパスタ調理してたから生きてるんじゃない?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:16:55.42 ID:lVz4rZgp0.net
>>550
くるみ「昔の話だよ」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:12.47 ID:t0yr3VqI0.net
>>553
供給できてるってことは特定地域だけゾンビ禍に見舞われたのかね?
それならハッピーエンドの希望もあるけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:32.10 ID:5k3T6Fot0.net
>>554
すると時系列考えるに
ピンクが3年生に進級したのは狂ってからなのか
しかし主人公が3年生で話スタートって珍しいけど舞台的に意味はあるんだね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:23:09.13 ID:INrtN2KP0.net
販促として成功してるんだろうな、近所の大型書店にがっこうぐらし跡地らしきスペースがあった
個人的にはいま先を知ってしまうのはもったいないと思うけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:02.01 ID:Pc7gd/q4O.net
1話見たけど、あの学校生活は主人公が見てる幻覚で実際は4人で生活してるってこと?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:26.95 ID:HkDrc0K10.net
アニメ組が全然合ってない考察してるのが面白い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:22.15 ID:ziGbp09n0.net
考察という行為そのものがアホだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:29:04.72 ID:YF9IyD6l0.net
>>559
だってここアニメ板だしなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:40.19 ID:INrtN2KP0.net
これからどうなるんだろうって話するの楽しいよねー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:56.68 ID:ceUfe0jW0.net
いろいろ教えたいところだがネタバレになるのでやめておく

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:44.13 ID:wWyQ2CTt0.net
あれこれ考えるのが楽しいんじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:35:34.45 ID:o9FtEiG10.net
がっこう、人気があるのは良いが一寸スレッド
乱立し過ぎだな。少し整理すべきだと思うが。
アニメネタバレ禁止スレ
アニメネタバレOKスレ
原作ネタバレ全面OKスレ(原作スレ)

の3つでOKじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:37:23.76 ID:ziGbp09n0.net
自分で考察ノートかなんか作ってそれに書いとけよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:57.27 ID:ocfkPW1N0.net
絞殺ノート
名前を書くと(ry

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:45.57 ID:7A6my5BX0.net
幻影を書ける太陽を思い出すな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:07.68 ID:YF9IyD6l0.net
このゾンビは「噛まれたら一発で感染」っていう、
他のゾンビ作品と同じ設定なのかな?

ま、全然関係ないんだけど
「噛まれたら感染する」ってほどの感染力なら、
返り血や空気感染で感染しないわけがないと思う今日この頃

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:21.89 ID:n1IOsPi60.net
>>569
水源でゾンビ浮いてるかもしれないので、
下手に水飲むだけでアウトじゃないですか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:51.84 ID:ZlZOsMsl0.net
最近のゾンビものは、血が目に入ったら感染って流れだな。
28日後や、アイアムアヒーローでもそうなってる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:53.10 ID:CnsGYQhJ0.net
ヘリコプターさんは出るのだろうか
出るとしたら役目を果たせるのだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:40.45 ID:QXfvwe2x0.net
飛沫感染する作品もある
まぁ基本粘膜感染なのでHIVやエボラみたいなものだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:48.78 ID:t3wBkyUS0.net
なんかニコニコで伸びてたから見たわ
期待しとくわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:35.93 ID:aUEawp03O.net
>>310
漂流教室 ロングラブレター

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:43.20 ID:OJEQQ/FR0.net
>>572
その役目ってのはどっち?
しっかり救助できるのかそれともいつもの墜落落ちって意味なのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:03.46 ID:ZlZOsMsl0.net
リメイクドーンでも確か、目や口といった粘膜に血が触れなければいいという設定。
実際には、こないだ韓国であったMERSコロナウィルスみたいに、
ドアノブについたウィルスを手で触って、その手で口を触れば感染するってことになるけど、
そこまで厳密にすると感染を免れるのが難しいから生き残りが作りにくいね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:06.07 ID:aUEawp03O.net
>>324
チェーンソー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:38.43 ID:o9FtEiG10.net
>>569
噛まれても適切な処置をすればおk
急所(首、腹)等を噛まれたり、明らかな
致命傷(腕や脚などでも、食い千切られたら)
を負ったらアウト、だと思った。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:11.16 ID:YcZ9joSy0.net
>>569
噛まれて発症する狂犬病は、空気感染したりしないだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:40.68 ID:e12qDcxa0.net
>>559
そういう神視点の人を眺めるのも一興だから
お互いに楽しめればいいさ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:18.03 ID:w3m0pinx0.net
1話についてはちょっとクトゥルフものっぽい印象あった
2話以降は一応見るけど様子見かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:34.86 ID:oUXU1E8C0.net
>>578
誤解されがちだがチェーンソーってのは固定した固い物を斬る道具だから
動くやわらかい物を切断しまくり!ってのは期待するほど出来ねーぞ

重いし煩いしマルチツールになるバールやピッケルのがマシ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:21.61 ID:lcAbQcd70.net
それやったら
工場なんかで使われるちょいと重めの
ハンマーの方がイケそうだな

ストリートオブファイアーのクライマックスで使われたようなカンジで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:06.21 ID:pYiOp11k0.net
動物も感染するなら一気に絶望ゲーだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:23.75 ID:DX7Zoikx0.net
school-"live"!
lifeではなくlive
life:生活・暮らし
live:住む・「生きる」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:52.68 ID:qUNSygvr0.net
暇な時は頭上から机とか投げてゾンビを減らした方がいいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:01.28 ID:eFq/xI3/0.net
よく見るとこいつらの瞳の焦点も狂気入ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:19.04 ID:YF9IyD6l0.net
>>587
貴重な武器・バリケード資源を減らしてまでやることではないと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:24.03 ID:25kg+9hy0.net
大学編はいつ始まるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:23.99 ID:UZNotfhh0.net
まだ一話だから仕方ないけどあまり面白くなかった
ショッキングな展開や煽りで引っ張っていくだけの内容にならないでほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:31.87 ID:Llx/Vvk10.net
自分がホームセンターに有る物で戦おうと考えるとリーチ確保を優先して、
エンジンで円盤の歯が回る両手持ちの草刈り機の歯を別の丸鋸用チップソーに付け替えたのが良いかなあ
チェーンソーやハンマーなんて接近戦は怖くて嫌すぎ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:31.72 ID:+uWKZE0/0.net
血が飛び散る武器は危ないよな返り血が目に入ったらそれでアウトだし
焼き殺すのが一番安全な気がするけど暴れられたら火事になるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:49.22 ID:q7ffcxzv0.net
こんなので騒いでるやつらってスティーブンキング原作の洋画とか見たことないの?w

スティーブンキング原作の洋画とか見たら
オブボボって発狂するんじゃ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:45.81 ID:7HuK00j80.net
このアニメはりーさんのヘタレ可愛さと主人公の天使っぷりと先生の可愛さを楽しむ作品だからな

偽リザと銀髪後輩モブはおまけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:06.79 ID:79odPrJL0.net
洋画って初見が可愛い印象だっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:45.78 ID:7HuK00j80.net
りーさんの可愛さは異常

アニメ・漫画史上最強最かわ最美人の糸目キャラ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:39.43 ID:+9e+lOFZ0.net
役立たずのピンクを見捨てろって言う人いるけど、それ一番の悪手だから。
あの状況で役に立つ立たないでゾンビにもなっていない人間を見捨てると、お互いに疑心暗鬼になって足の引っ張り合いが起き人間関係が瓦解する。

明らかに役立たずなピンクを見捨てない限り自分も見捨てられる事は無いというセーフティネットが働いているんだよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:21.55 ID:Oal4PLycO.net
主人公はキチガイを演じてるだけだよ
本当にヤバいのはみーくん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:47.62 ID:edNR0ppM0.net
ゆきの現実逃避からくる明るさは他の2人にとっても救いになってんじゃないの
みーくんはあれだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:03.47 ID:lLlujmv30.net
ed最後ピンク以外誰もいない様に見えたが...そんなことないよな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:13.39 ID:qUNSygvr0.net
ゾンビ物だとゆきちゃんみたいのが崩壊の引き金に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:02.96 ID:H8CeB5ZC0.net
聞きたいんだが、バリケードしてるのに教室が荒れ放題なんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:24.80 ID:79odPrJL0.net
荒れた後に領域を拡大してバリケード作ったんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:04.29 ID:TVEDnbsX0.net
>>466
最初、みーくんが違う世界を見てるのかと思った。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:36.32 ID:ocfkPW1N0.net
教室暴れる

バリケードする

いろいろ片付ける

ミートソースうまー  ←いまここ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:44.12 ID:+uWKZE0/0.net
あそこのゾンビ動きが緩慢そうだからスコップより物干し竿の先端を尖らした槍で順番に突いていけば各個撃破出来そう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:30.18 ID:JztoPnfa0.net
いつ太郎丸が擬人化するんや?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:07.03 ID:+sfrLel00.net
>>599
ゆきがキチガイを演じてるのだとしたら
1話の学校楽しいモノローグは作品として反則的手法じゃないの

二重人格とかならありか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:51.62 ID:oUXU1E8C0.net
>>607
ステンレス製は加工が難しいし、プラスチック製はもろ過ぎる。
仮に槍を作ったとして、動くゾンビの頭部を上手く突き刺して壊す事が出来るかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:16.04 ID:7HuK00j80.net
>>598
セーフティーネットとかそーいう話じゃなく
主人公の笑顔がなければりーさんもくるみも生きる意味なくして精神崩壊して死んでたって話だよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:32.14 ID:NRYih2fN0.net
みーくんのゆきに対するツンデレ的反応って全部「こいつキチガイすぎコエー」って感情から来てるの?
もしそうなら悲しすぎるんだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:05.65 ID:CsCkeWqp0.net
ゾンビが人間タイプしかいなくて頭悪いならネズミ返ししとけば死体の山でも作らない限り
昇ってこれない。
それよりもゾンビ物でほんとに怖いのはゾンビ動物やで。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:28.63 ID:wulX4CVl0.net
今見た

こえええええええええええええ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:36.28 ID:7HuK00j80.net
ゆきがキチガイ演じてるのか本当にそー見えてるのかは原作でも実は良くわかってない

どちらともとれる描写がある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:06.75 ID:ZlZOsMsl0.net
ワールドウォーZでは、ゾンビが積み重なって壁を超えていたな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:52.21 ID:lcAbQcd70.net
>>594
ナニいっちゃってんだか
キングの小説なんざ最後全部崩壊のワンパターンやんけw

ドヤ顔でご大層なこと言えるようなシロモノじゃねぇよwwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:17.69 ID:EiaJQOQw0.net
モップのくだりを見る限りなぁ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:17.75 ID:ceUfe0jW0.net
光や音に反応して黙ってればスルーできるという設定は
ザラストオブアスの影響を受けてる気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:57.65 ID:UgU/+qcC0.net
「みんなで部活を楽しんでいる」という幻想を皆で共有してるし、だからこそあの状況下で何とか正気を保っているのだし。
ゆきはその幻想に沿ったポジションを演じてると思うよ。意識的ではないにしろ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:31.17 ID:ceUfe0jW0.net
みーくんが読んでた本のタイトルは
ステッペンキングのザ・スタンド

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:54.89 ID:qUNSygvr0.net
学校が楽しくなってきた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:58.58 ID:ab48XcdX0.net
>592
草刈機は間違って壁とか金属棒みたいな硬いとこに当たると
歯が簡単に飛び散って危ない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:56.39 ID:7HuK00j80.net
4人の中で誰一人としてお荷物じゃないけど

誰がいなくなっても平気かの選択で言ったら後輩が一番いらない
実際に後輩がいなくても余裕で生活できてたからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:04.17 ID:ltCoThah0.net
ほんと他の日常系アニメにゾンビ連呼しながら踏み荒らしていくクソガキ共死んでくれない?
他作品のファンに迷惑とか一切考えもしないんだな頭弱すぎて

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:08.38 ID:l8ADl1gf0.net
ふと思ったけど黒板の白分と赤分ってゆきのメッセージなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:24.26 ID:BPxRowuVO.net
外国人のリアクション動画が超おもろい
ツマンねーな→ラスト5分の茫然自失

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:18.63 ID:lcAbQcd70.net
>>621
スティーヴンなのかスティーブンなのか
ステファンなのか捨便なのかリチャードバックマンなのか微妙なトコロではある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:53.44 ID:ceUfe0jW0.net
>>624
でもみーくんがいなかったら
くるみがあれのときにバッドエンドで終わってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:59.40 ID:+sfrLel00.net
キングのザ・スタンドは今度再び実写ドラマ化されるんだってね
これもめっちゃ楽しみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:02.91 ID:7HuK00j80.net
>>629
あの原因を作りだしたのはみーくんのせいだけどな
まああれがなければ話が進まなかったのも確かだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:36.99 ID:qteG9AvH0.net
しかし、みーくんいなかったら4巻のあの結果は変わっていただろうさ
りーさんも実はあれだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:07.14 ID:kYlbIBdS0.net
実はゆきちゃんは正常で正しい世界を認識できてる
他の3人が狂ってて崩壊した世界に見えてる
だったらこわい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:36.86 ID:e12qDcxa0.net
>>617
単に自分の知っていることだけと結び付けたい人だから
それに乗っちゃ駄目だし、煽られてディスっても駄目
俺はスティーヴン・キング好きだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:53.32 ID:e12qDcxa0.net
>>621
ステッペンキングのザ・スタンダードだったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:46.84 ID:+sfrLel00.net
今の世界が異次元の世界で
最終回は平和な元の世界に皆生き返って戻るオチでも俺は許す
ていうかそうしてください

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:14.34 ID:DX7Zoikx0.net
他の場所に舞台が移動しないゾンビものって大概そこが発生源なんだよなぁ
そうじゃないと謎だらけで全滅してor救出して終わりってなるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:28:53.01 ID:MYfc9VsZ0.net
>>636
いいの?太郎丸が本当は全裸で奴隷プレイしてる変態ドM校長だってわかっちゃうんだよ?
しかも飯食べると必ずヅラが取れてみんな笑いこらえてるんだよ?
もうホラーじゃないよ?ただのギャグだよ?
いいの?本当にそんな現実が待ってるけどいいの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:00.10 ID:b8CIa2Y+O.net
お風呂ってどうしてるん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:06.02 ID:ceUfe0jW0.net
>>635
おおタイトルのほうも微妙に変えられていたか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:55.99 ID:dPKiX89a0.net
四国に行けば助かるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:46.94 ID:eFq/xI3/0.net
キモオタ男でも途中参加しねえかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:26.28 ID:eFq/xI3/0.net
この後ドンドン精神が参って狂っていくのかな、屋上から全裸なっておしっこをゾンビにかけるとかみたいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:04.41 ID:+uWKZE0/0.net
ゾンビ物って毎回思うけど1カ月も籠城したらゾンビ側が栄養不足で動けなくなるよね
それか共食いして数が自動的に減り続ける
その辺にいい回答は無いのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:53.17 ID:EZaeAT8H0.net
バリケードの向こうでしゃー言ってたのは誰?モブ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:39.51 ID:5853k3cp0.net
最近のゾンビ出しとけばいいやって風潮なんなの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:42.32 ID:peHMMwBIO.net
ゆき=癒し
リーさん=変顔
みーくん=エロい
くるみ=歩く死亡フラグ(当人の)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:09.35 ID:7yHPU1fZ0.net
>>639
体育館にシャワーがあっても変じゃないが、あの状況では無理だろうな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:38.06 ID:ocfkPW1N0.net
太郎丸=非常食

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:43:24.54 ID:JWgOtL0g0.net
みーくんが男の娘なら見たのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:11.38 ID:oUXU1E8C0.net
>>644
歩き回る死体に栄養も何も無いと思うが
明確な答えや理由づけをゾンビ物に求めるのは野暮ってもんだ
まぁ昔ゾンビをTV放送した時勝手に理由づけしたし、日本人の感性なのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:47:55.37 ID:iPb1qWqw0.net
>>646
これとこれゾン以外になんかあったか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:57.96 ID:+sfrLel00.net
太郎丸非常食とかほんとやめて・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:28.55 ID:szsn7iaT0.net
・・・・・・ネタバレ注意・・・・・・・

>>603

実は原作だと、ゆき達が寝泊まりしてる
安全区域内にゾンビ達が進入して来るエピソード
がある。(夜中、くるみがゆきをトイレに連れて
行き、ちらっとトイレの外に出たら、ゾンビ達に
囲まれてた)りーさんが機転を効かせて放送と
消化器でゾンビ達を追い払うんだけど、この話
見て分かる様にあの椅子と机のバリケードはたまに
ゾンビ達に壊されてる模様。
くるみが見回りしてるシーンもあるし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:51:29.82 ID:qUNSygvr0.net
メンチか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:17.28 ID:SCcep6fi0.net
>>648
水は貴重だからね
タオルで拭いてるんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:53.82 ID:MYfc9VsZ0.net
真面目なゾンビ映画は設定付けされてるよ
大体は超理論だけど、中には医学齧って真剣に考察したものもある

するとウィルスじゃなくて生物の進化だとか、寄生虫だとか
そういうオチになるんだけどね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:54:08.48 ID:DVcd0J4E0.net
鳴子作っとけよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:24.35 ID:79odPrJL0.net
鳴子作ったら少数来ただけだったのが更に寄って来そう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:36.72 ID:6VkgYF+Y0.net
最近吸血鬼出しときゃどーにかなるって風潮はあるような気がしないでもない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:43.98 ID:ZlZOsMsl0.net
犬を探して大騒ぎしてる時、ゾンビが音を聞いて気づくんじゃないかと後で思った。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:04.00 ID:MYfc9VsZ0.net
大体アーカードの旦那のせいだな、あの人強すぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:11.77 ID:OdkIJJ0U0.net
>>653
エクセル・サーガじゃあるまいしねw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-avees/cabinet/dvdu2003/dvdu003934_1.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:32.19 ID:nuPL+N6H0.net
5巻までのあらすじ見たけどそこまでで
綺麗にまとまってるな
パンデミックの核心に迫る展開はこの作品ではいらないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:19.11 ID:H8CeB5ZC0.net
>>654
そうなのかー、サンクス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:44.14 ID:OdkIJJ0U0.net
>>654
やべぇ、ボクなら耐えられねぇ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:03.88 ID:szsn7iaT0.net
>>644
ロメロの 「死霊のえじき」でもあったよね。
人間に飼い慣らされたゾンビ・バブ。
あの計画が上手く行って人間に飼い慣らされた
ゾンビが増えていったら上手くゾンビ同士が
殺し合って食い合ってゾンビの数減っていったかもね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:04.09 ID:DVcd0J4E0.net
ゾンビって大抵
視力>目玉が腐れ落ちてたりする方が恐怖感増すから見えない(弱い)
嗅覚>自分が腐っているから鈍い

ってことで音に反応するって設定が多いけど、聴覚だってかなり繊細な器官だから腐ってりゃ普通機能しないよね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:08.94 ID:SCcep6fi0.net
>>667
28日後じゃ飼ってた感染者のせいで・・・w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:00.03 ID:GAkhu7nY0.net
>>644
なんか食ってる
http://i.imgur.com/HXwIEzK.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:59.19 ID:6VkgYF+Y0.net
ゾンビはね

あじさいの葉っぱ喰わせときゃいいんだよ。。。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:17.53 ID:oUXU1E8C0.net
何だよゾンビもゾンビドロームもサンゲリアも不真面目なのかよ
と思ったがそういわれると言い返せなかった

>>668
目玉腐り落ちてても明らかに見えてたり、臭いをかいでよってくるってのもあるぞ
発煙筒怖がったりな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:44.24 ID:ZjvU1k2W0.net
教師が左翼でなくてよかった。
学園黙示録の左翼の二の舞いになったらギャグだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:18.42 ID:EZaeAT8H0.net
ゾンビクエストって映画ではゾンビの街を抜け出したら今度は吸血鬼が襲ってきてたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:13.01 ID:OdkIJJ0U0.net
>>668
耳が悪い人も骨導式補聴器付ければ聞こえたりする。
きっと、耳が腐ってるほうが、音が骨に直で伝わって、
聞こえやすくなるのではなかろうか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:43.13 ID:313CtZpW0.net
こっちのゾンビって火は効くのかね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:21.03 ID:+sfrLel00.net
ゾンビ作品の生き残りキャラに感情移入しちゃったら
辛いだけじゃないですか、もう馬鹿ー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:56.89 ID:rxB76cdR0.net
なんで前傾姿勢なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:00.44 ID:GQu6pTyA0.net
薄いというのが正直な感想。
前半が苦痛で我慢してれば、後半ゾンビだ錯乱だと使い古すぎてまた苦痛。

とにかく匂わせ方が下手。十字架とかバリケードとか映す必要性が皆無。

掲載誌がジャンプかと錯覚するぐらいのテンポは合わないよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:45.29 ID:OdkIJJ0U0.net
ああ、この娘をあの世界に連れて行きたいw
http://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/021/471/thumb_upload.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:32.38 ID:1O899WKb0.net
>>667
死霊のえじきの時は
ゾンビ:人間が40万:1の割合だから先に人間のが滅ぶね(;^ω^)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:02.40 ID:SwZzO4a20.net
出落ち感ハンパないけど2話楽しみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:14.64 ID:7ehLu50P0.net
この学校トゥインキーないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:16.39 ID:DVcd0J4E0.net
12話もどうすんのと思ったが、原作ストックは寧ろ最近のきららじゃ多い方だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:29.45 ID:e12qDcxa0.net
>>679
薄いというのが正直な感想

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:17.51 ID:I4CsTSO00.net
ハリウッドの豪邸か遊園地に逃げ込めばなんとかなるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:19.73 ID:6VkgYF+Y0.net
まぁ3話以降虚斑にスイッチで全滅で解決すりゃいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:16.24 ID:MYfc9VsZ0.net
そりゃ腐っても日常系だしな

つっても本気で人類滅亡系とかゾンビもの作るところもないしなぁ
みーんなB級になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:04.73 ID:IbQ4JeIs0.net
チョーカーの子が友達だったとは思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:36.30 ID:S/HWpTy/0.net
世にも奇妙な物語あたりで
1話だけ実写でやってみたら楽しそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:13.76 ID:7yHPU1fZ0.net
現実はいじめられていた、しかし、妄想の中では仲良し。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:22.30 ID:oUXU1E8C0.net
>>688
いいじゃんゾンビも腐ってんだし

と言うかA級ゾンビ物ってどんなのだ?
一流シェフの作ったジャンクフードみたいな違和感を感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:32.59 ID:2BPHPu/K0.net
ゾンビものってきちんとエンドしなくて許されるイメージ
元祖の映画からして何も解決しないからなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:37.38 ID:+sfrLel00.net
アイアムヒーローは糞みたいなオチだったら
漫画ヲタにめちゃくちゃ叩かれそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:07.01 ID:S/HWpTy/0.net
でも28日後みたいなウィルス性ゾンビものなら
解決のしようもあると思うんだけどな
あえて解決しないのがゾンビものの矜持みたいなのがあるんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:04.13 ID:qteG9AvH0.net
チョーカーメッシュはラフデザイン見たときは回想でゾンビにやられる典型キャラかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:16.10 ID:sr8VODlp0.net
きっと哲学的ゾンビが主題になる話>A級ソンビ物

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:19.91 ID:NRYih2fN0.net
>>683
ビル・マーレイならいるかもだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:21.21 ID:TgaVipl90.net
"まんがタイムきららフォワードで連載されているホラー系マンガ"と洋画のゾンビものを並べて比べるのはさすがにどうかと思うがな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:46.99 ID:lxI45+1y0.net
主人公の性格がアニメ独特のノリだから
実写でやったら最初から狂気にしか見えないかもしれん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:37.28 ID:7yHPU1fZ0.net
>>690
正式に許可を得てアニメの第1話をほぼまるごと実写ドラマでやればおもしろいかも。
太郎丸の下りは別の内容にして。主役はもちろん、水瀬いのりさんで。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:45.06 ID:79odPrJL0.net
まぁ、洋画のゾンビ物も大抵B級映画なんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:12.59 ID:sr8VODlp0.net
萌え日常アニメの文脈があるからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:02.81 ID:MYfc9VsZ0.net
>>692
ゾンビものというよりはハリウッドっぽいパニックアクション映画か
人類滅亡系の骨太な映画になるんだろうね
あとはパンデミックを描いたものとか、これはいくつか代表作があるか

売れないんだろうね……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:13.02 ID:+ciRsLZJ0.net
ゆっきーが教室に忘れてきたザックを取りに戻る時の
セリフが引っかかるなあ

しかし夜は真っ暗闇で外やバリケードの向こうを
徘徊する奴らの音を聞きながら過ごすのか。
急ごしらえのバリケードもいつ壊れて
入ってくるか分からないし。
いくら水や食料が十分でも精神が持たない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:23.87 ID:+sfrLel00.net
ブレインデッドでも見て気分を落ち着かせてこよう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:54:44.85 ID:oUXU1E8C0.net
>あえて解決しないのがゾンビものの矜持みたいなのがあるんだよな
その方が続編作り易いからな

>>704
自分で言ってるがゾンビ物じゃないじゃないか
まだ哲学的ゾンビが主題になる話の方がゾンビ物っぽい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:20.48 ID:MgbfOCz7O.net
>>692
そりゃあ、ちゃんとした原因があって事態打開の方法が見つかって、
起承転結で物語が完結するものだろう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:57:28.06 ID:QrQW3xYd0.net
スコップって何気に万能じゃね
軽いし、面を使って引っ叩くことも横を使って叩き切ることも先を使って突き刺すことも出来る
倒れてる相手には、足を掛けて体重乗せて刺せば威力増大だし
道具としても、穴を掘る以外にも使えそう

バットは武器としては強いけど、道具としては使えないしな
重いハンマーは、攻撃力は高いけど取り回しキツいしリーチも短い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:04.02 ID:oUXU1E8C0.net
>>708
それならブレインデッドもゾンビドロームもA級ゾンビ物だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:19.17 ID:szsn7iaT0.net
ゾンビ物とは一寸違うけど、マシスンの
「地球最後の男」なんか面白いな。
ドログチャの死体もどきになるなら、ある程度
理性が残ってて話す事も出来る吸血鬼になる
方がまだマシかも。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:09.86 ID:EiaJQOQw0.net
まあ「ゾンビものなんて所詮はB級なんだから解決なんてしなくてもいいんだ」っていうのも不健全よね
逆に「解決した方がいいに決まってるんだ」っていうのも同様だけどさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:28.92 ID:TWvTKKzH0.net
ゾンビでシャベルといえば小説版 World War Z

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:38.92 ID:fENSv68/0.net
>>683 >>698
ゾンビランドは名作

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:41.36 ID:p6kC1MI2O.net
みんな、丸太は持ったか!?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:02:57.00 ID:vCZgUqch0.net
ゾンビがニトロ特有のクトゥルフ由来じゃなければ籠城してゾンビがバクテリアやらなんやらに分解されるまで待つの安定だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:24.83 ID:UgU/+qcC0.net
風呂もシャワーも使えなくてせいぜいが濡れタオルで体拭くぐらいだろうし、制服はもとより下着の替えも十分ないだろうし、本当は小汚い格好で臭ってるんだろうな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:34.90 ID:49kB2Wfg0.net
>>649
兵糧丸かわいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:06:27.69 ID:EiaJQOQw0.net
シャワーは使える設定だぞ
電熱でお湯も出る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:22.80 ID:ZlZOsMsl0.net
美少女が垢だらけで臭かったら台無しだからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:48.93 ID:e12qDcxa0.net
シャベルにせよスコップにせよ
大切で有能な道具なんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:07.43 ID:Llx/Vvk10.net
>>623
うん、だから別の丈夫な丸鋸の刃に取り替えて使おうってね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:14.35 ID:MYfc9VsZ0.net
>>707
そうなんだよ、ゾンビの元ネタ自体が土葬と宗教から生まれたオカルトだし
ぶっちゃけ深みなんてないんだよね、だからどう足掻いても薄っぺらい
人気が出たゾンビ映画ってどれも哲学とか、医学とか、アクションとか
折角ホラーしてたのに人間ドラマになってマンネリしちゃうとか
何か別の要素がメインになってるでしょ?

そして純粋にゾンビだけをテーマにするとB級にすらなれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:59.77 ID:oInlT+Zp0.net
ふと思ったんだが風呂やパンツはどうしてるんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:43.05 ID:PEYhN90n0.net
科学的観点からいうとlast of usのキノコゾンビはかなりリアリティある設定だと思ったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:45.36 ID:/pIN9JVa0.net
過去ログで検索したが「目」のハイライトの部分が工夫されているって指摘が無かったな
ニコ配信の2:50のゆきの顔面アップを見た時に、絶望感漂う表情を読み取れてる奴って俺以外にいるかね

目の上半分を隠して、瞳の赤黒くなってる部分を眉毛として見ると、各キャラの真の表情が浮かんでくる気がするんだが

最後の窓閉めのワンシーンも、
影の部分だけ見ると、窓下の風景に視線を合わせているように見える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:37.97 ID:qteG9AvH0.net
>>724
水道は浄水設備が整ってるし、電気・熱はソーラー発電で賄えてる
洗濯機あるかはさすがに知らない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:05.48 ID:SKYphQdg0.net
典型的な出落ちステマアニメ
馬鹿しか釣れない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:34.02 ID:6VkgYF+Y0.net
生理用品の備蓄は十分か?@@

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:53.61 ID:v3UAA7il0.net
流石に校内に丸太はないかな・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:19.12 ID:oUXU1E8C0.net
>>712
しなくてもいいとしないじゃ似ている様で違うと思う
たとえばがっこうぐらし!が之から行き成りチェーンソーやハンマーをガムテープでくっつけて
装甲板くっつけた改造車乗り回してゾンビをちぎってはなげー!ゾンビ化原因究明!そしてズバっと解決!
ってのは合わないんじゃないか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:22.33 ID:6VkgYF+Y0.net
>>728
そのようだな
お前のような単発ゴミがわんさんと釣れているwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:28.81 ID:qUNSygvr0.net
洗濯板があれば洗えるしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:08.05 ID:SKYphQdg0.net
>>732
顔真っ赤だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:59.90 ID:ZlZOsMsl0.net
こいつら車の運転できないから舞台が広がらんな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:01.44 ID:MYfc9VsZ0.net
幼女ゲーはよかったなぁ
出てくる人間みんなゲスすぎて笑ったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:15.24 ID:6VkgYF+Y0.net
>>734
速攻返信アリ〜〜〜www

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:24.53 ID:YcZ9joSy0.net
血は水で洗えば落ちるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:55.67 ID:YE5NRPsA0.net
可愛い萌えキャラが酷い目に遭うアニメって結構あるはずなんだけど
ゾンビってのは中々斬新だったのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:56.16 ID:Llx/Vvk10.net
災害避難場所に指定されてる学校で、周囲の住民の非難用具も備蓄されてたとかかねえ
1万人分2週間分とかの備蓄を4人だけで使ってるので、一生分くらい残ってるので他3人は正気を保ててるってな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:06.31 ID:/pIN9JVa0.net
太郎丸って、生首とかなんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:39.12 ID:Y/X0dCA+0.net
災害に備え 避難民拠点機能を有する学校を建設しよう
災害時の避難マニュアルなどはちゃんと覚えておきましょう

さすがにこんなゾンビに備えた設備は無理かもしれんが
太陽光・浄水設備・緊急時の備蓄くらい公立学校でやってほしいものだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:47.25 ID:IbQ4JeIs0.net
>>735
AT車でガソリンさえあれば動かすことはできるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:58.00 ID:ZlZOsMsl0.net
コミック1巻発送されたー!
これでネタバレが気にならなくなる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:01.96 ID:HmcHFprS0.net
近所の本屋に一巻が一冊残ってたから買ってみた
ところどころゾンビにも可愛いところがあってなんか笑ったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:19.11 ID:Y/X0dCA+0.net
>>743
問題は 女子高生(無免許)が車を運転する場面を放送できるのかどうか
作品世界が危機状況でもクレームきそうだよねw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:20.44 ID:1vGCm/cq0.net
主人公の女の子どっかでみた事あるなとおもったらエルフェンリートの幼少期ルーシーだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:52.15 ID:313CtZpW0.net
鍵がなあ…GTAの主人公なら無くても動かせるんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:50.95 ID:PEYhN90n0.net
>>746
法的には緊急避難で違法性阻却事由に該当するはずだから、法律上の問題はないんじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:29:28.13 ID:qUNSygvr0.net
>>746
ここは彼女達の家の敷地内です
とか出せば大丈夫w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:29:37.73 ID:oUXU1E8C0.net
>>723
薄いも何も発想が「ドーラン濡れば着ぐるみ作らずに安くホラー映画作れる!」だし
別の要素も何もその要素をやる為に舞台装置がゾンビな訳だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:04.39 ID:1bLuEVSp0.net
学園黙示録やジョジョでそれやってたからいけるだろうて

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:26.95 ID:lKi7LYwM0.net
放送前のスレ勢い50程度だったのにスゲー伸びたな
ニコももう60万再生超えてるし掴みはバッチリだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:36.35 ID:7yHPU1fZ0.net
>>746
この物語はフィクションであり、・・・・現在の日本の法律等とは異なります。

こういっとけばいいだろ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:03.86 ID:peHMMwBIO.net
>>716
だからニトロのクトゥルー物は
沙耶とデモベだけだと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:52.44 ID:DkgHGhKY0.net
騙しやがったなああああーっ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:22.29 ID:7HuK00j80.net
この世界の不思議なことは
ゾンビの強さ的には弱い部類なのに主人公達以外の周りの人がほぼ全滅してること

空気感染でもしなければそんな事態には起こりえない
まあ普通のゾンビと違って視力があるからそこが一番のやっかい所だが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:34.45 ID:MYfc9VsZ0.net
>>751
うへぇ
舞台裏はいつも非情ね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:01.38 ID:+ciRsLZJ0.net
めぐねえ:かやのん、太郎丸:えみりん
今やキャリア的にも若手から中堅どころの
彼女らを配してるのは、1人と1匹が流れ的にも
大事な役どころになるからなんだろうなあ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:13.78 ID:tj0od2I60.net
ネタばれ見てからアニメ観たんだが
このピンク紙の池沼っていつまでこの調子なの?
こいつだけ延々と妄想の世界に生きて他の仲間が苦労するって展開なのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:24.32 ID:TgaVipl90.net
>>745
それなww
消火器の煙でオロオロ逃げたりぶつかって「ぐえっ」て声出すのは不覚にもかわいいと思った
でもみんな元は高校生で中には同級生もいるも思うと……な…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:18.19 ID:H5wjZnZC0.net
いかにもニトロっぽい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:53.44 ID:7HuK00j80.net
断言する

1番人気がりーさんで
2番人気が先生になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:37:06.69 ID:HmcHFprS0.net
>>761
普通にみんなの友達もおったやろうな...
くるみちゃんみたいに好いてた人もおったんやろうか...
やりきれんな...

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:37:14.28 ID:DX7Zoikx0.net
むしろなんであの3人は生き残ってたのか
くるみは生き残れそうだけど他は無能やぞ
コールドスリープでもされてたんですかね…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:45.41 ID:ocfkPW1N0.net
ゾンビが弱いのか知らないが
知り合いの顔したモンスターを即座に撲殺する判断ができるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:10.32 ID:4Rg7dWpy0.net
>>757
確かにな
足が速いとかじゃないとあんな急にパンデミックは広がらないと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:40:18.41 ID:DX7Zoikx0.net
>>766
出来てないんだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:55.70 ID:7yHPU1fZ0.net
まあ、パニックになって出入り口で将棋倒しとか3階から飛び降りようとするやつとか
対処法が判らなくて何もしないうちに襲われるとか物資を奪い合ってコロシアエーとか
いろいろあるだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:56.75 ID:GKHNsmr60.net
こういうビックリ展開はまあいいんだけど、たまには逆の作りにして欲しい。
つまり、血まみれ陰惨ダークな殺し合いかと思いきやキャッキャウフフの日常系という作りにしてみてくれ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:13.43 ID:1bLuEVSp0.net
さばげぶ・・・・はあんまきゃっきゃうふふでもなかったなあw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:24.15 ID:oUXU1E8C0.net
>>758
という訳だからそもそもお金無いってスタート故望まれる様な超大作は(多分)無い(出来ない)
取りあえず自分の作りたい物にゾンビぶっこんどきゃいいか的な

後はホラー伝家の宝刀女優のおっぱいさえ出しとけば無問題

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:49:26.71 ID:OJEQQ/FR0.net
これ楽しいけどガチは適当には出来ないから困る
とりあえず寝起きの頭じゃ遊べんわ、まぁナワバリやればいいんだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:16.25 ID:OJEQQ/FR0.net
あ、すまん誤爆した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:00.05 ID:lzKzY1W/0.net
太郎丸はモロみたいに生首で襲いかかってくるよ
まじ見所

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:17.90 ID:MYfc9VsZ0.net
>>772
バイオハザードとかの影響でゾンビブームになったときにそこそこ大作もできたけど
それ以上にアイドル脱がしただけの謎映画も量産されてたなぁ
雑なCGでひっどいものもあった
そういうもんよね……

というわけで結構頑張ってるこの漫画は期待

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:32.42 ID:+ciRsLZJ0.net
>>767
ウィルスだとしたら潜伏〜発現の期間が
数週間から一月くらいなのかも
血液や体液の感染だけでも媒介する人やカが
知らないうちにキャリアを増やしたり。
で、ある日突然あちこちで原因不明の
昏睡から急死、そして復活。
あとは原因究明や対策を打つ暇もなく…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:47.95 ID:TgaVipl90.net
>>765
そんなにネタバレにならんと思うから一応言うけど気にする人はすまん

ゾンビ騒動発生時ゆき、りーさん、めぐねえの3人は屋上にいてその後くるみと先輩が屋上に上がってきた
ゾンビは階段が苦手らしく上の階ほど安全だった
2話でくるみの過去話がありそうだからそこで詳しく描写されるかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:12.63 ID:WUdcH5Wa0.net
とりあえずやたら質問が出てる&多分アニメでは細々説明しないであろう部分だけまとめてみた

アニメオリジナル展開が入ることが予告されているので、以下のFAQは基本的に
「アニメ1話≒原作3巻(みーくん合流直後)」までの情報で構成しています。

●数ヶ月籠城しても平気とか、この学校のライフラインどうなってんの?
・電気は屋上のソーラーパネルで発電しています。将来的に売電を視野に入れていたため電力には余裕がありますが、曇天/雨天時には使用できる電力が著しく少なくなります。
・水は災害時の避難所となる事を考慮しているため、地下水を利用した大規模な浄水設備が存在します。そのため、生活用水に困ることはありません。
・また、電力と水に関する心配だけはしないで済むお陰で衛生面ではかなり助かっています。(具体的には衣服の洗濯、及びシャワーが使えます。)
・衣服は基本的には購買部に残されていた物をやりくりしています。なので、基本制服or体操服です。私服は「遠足(後述)」に出かけた時、ショッピングモールで確保したものです。
・食料も購買部の物で賄っていましたが1話(原作3巻)時点では既に保存食の類は底をついており、ショッピングモールへ「遠足」することでかなりの量を持ち帰っています。
・一部の生鮮食料は屋上の農園で賄っています。これは元々園芸部が使用していたもので、教育の一環として学食で使用する野菜を栽培していました。

●この作品のゾンビってどの程度強いの?
実はさほど強い方には入りません。
・視覚、聴覚が残っており光と音に反応します。
・生前の記憶がおぼろげに残っており「生前よく行っていた所」に集まる習性があります(一部例外あり)。
・足が高く上がらないので、二階以上に進入することは稀です(皆無ではありません)。
・敏捷性もさほど高くはありません。近年流行りの「走るゾンビ」は現在の所確認されていません。反面、筋力は生前より上がるようです
・体液がかかった程度では感染しませんが、傷口から体液が侵入したら感染します(具体的には噛まれたらアウト)。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:29.29 ID:ab48XcdX0.net
>722
うん、だから存在するかもわからないけど5mmの厚さのチップソーでも
コンクリに当たったら歯先は砕けると思うよ。

それ以前に電ノコ系の刃物は動かない獲物に対して垂直に刃を当てるものだから
立って動いている獲物に刃を当てても態勢崩れたら反動でぶっ飛ばされるよ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:53.14 ID:HkDrc0K10.net
そこまで気になるなら原作買え

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:25.46 ID:WUdcH5Wa0.net
忘れてた

●くるみがスコップを愛しているとかりーさんの妹とか…
・ウィキペに書いてあるそれ、嘘だから!今のところそんな情報ねーから!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:24.63 ID:DX7Zoikx0.net
>>778
ほーん、何百人といる人間が数人しか屋上に逃げ込んで来なかったんか
まぁ階段登れないって知らんかったら普通袋の鼠だと思うか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:00.22 ID:YF9IyD6l0.net
犬もゾンビ感染するのかね?
するとしたら、今すぐ窓から外へ放り捨てるべき

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:46.20 ID:D4DHEl0q0.net
太郎丸のマヌケな行動の犠牲になって誰か死ぬというのがいいわ
惨劇のあとでも犬は何にもわからずあの顔でじゃれ付いてきたりエサねだるの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:43.51 ID:IbQ4JeIs0.net
ゾンビ犬とか人間よりやっかいだから捨てるより自分の手で

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:12.93 ID:q5YwBiTT0.net
原作全部揃えたらなんで最初に由紀の学校が好きだのセリフ入れたのかが大体察せるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:27.02 ID:7HuK00j80.net
りーさんかわいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:34.68 ID:e12qDcxa0.net
>>779
老婆心お疲れ様だけど、そういうのいらないと思うんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:04.93 ID:lzKzY1W/0.net
一番はめぐねえだよ
嫁に死体

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:26.80 ID:+sfrLel00.net
>>771
さばげぶは転校早々に陰湿ないじめが始まるかと思ったら
はじまらなかったね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:59.46 ID:WUdcH5Wa0.net
>>789
そうは言うがやっとかないと4巻以後のネタバレかますのが出始めてるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:24.06 ID:Llx/Vvk10.net
>>780
それに関しては比較対象になってたチェーンソーも同じなんでさ
リーチ取れるのを最優先に考えてるんで、多少の扱いにくさは仕方ない

自己責任でより良い武器を選んで欲しい所だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:29.51 ID:e12qDcxa0.net
>>792
そういうのは原作スレでやって
アニメを見てアニメを語りたいんだから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:18.72 ID:7HuK00j80.net
へたれりーさん×しっかり主人公の組み合わせが好きです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:46.91 ID:kYx5zgka0.net
>>779
電気は太陽光だけじゃなくて水力発電もあるぞ
1巻巻末おまけの学校案内資料参照

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:58.34 ID:oUXU1E8C0.net
>>793
不思議だが何故正面から正々堂々と戦おうとするんだ?
息をひそめて行動し、不意を突けば手頃なトンカチやレンガでも安全に倒せるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:52.00 ID:DcqTqn0b0.net
胡桃が何故シャベルを持ち歩くことになったか
これは2話以降やると思われる話だから
そして難民がまた阿鼻叫喚する…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:01.73 ID:lzKzY1W/0.net
5巻しかないのにどんだけ必死なのwwwwwwww
ラノベやシュタゲみたいに深い考察なんて出来ないよこの作品
体感作品だよこれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:17.57 ID:SQPByF530.net
4人以外全滅している状況は、特定の個体がゾンビ化してそこから噛まれて広まったって言うのは作中のゾンビの強さじゃ無理だな。
そうすると細菌か感染症か、虫や小動物を媒介にする感染か。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:50.51 ID:OdkIJJ0U0.net
作品の都合だろうが、この学校スゴすぎね?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:59.68 ID:MYfc9VsZ0.net
深い考察はいらないけど深い愛は必要だぞ
ゆきちゃんは注いだだけ応えてくれる良い子だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:59.95 ID:OdkIJJ0U0.net
>>800
もしくは、予防接種・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:27.19 ID:e12qDcxa0.net
>>799
考察じゃなく語り合いたいんだよ
こんな気持ちになったのは略

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:14.47 ID:79odPrJL0.net
>>801
うん凄いよ
惨劇が起きたのも凄いのと繋がってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:22.64 ID:DVpSFcc/0.net
最近はどのアニメにもすぐに気持ち悪い考察厨が湧いてほんとアフィみたいで嫌になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:27.38 ID:1O899WKb0.net
>>711
あれがあってロメロゾンビが出来たと言ってもいいくらいだわ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:40.16 ID:kYx5zgka0.net
>>801
すごくなければ女子高生がいきのびれないわけでして
何でそんなすごい設備があるのか考えてみるのもおもしろいかもねー(棒)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:08.75 ID:DX7Zoikx0.net
難民キャンプにTウイルスを散布したのは誰だ
OPからAパートまで何も疑わず見続けた人はこういうの求めてないと思った(粉ミカン)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:31.05 ID:qUNSygvr0.net
水が水道なしで大丈夫なのは凄いなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:02.49 ID:lzKzY1W/0.net
>>804
まだ1話しか放送してないのに熱くなりすぎwww
明日は月曜日なんだぜ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:39.38 ID:PEYhN90n0.net
ニコニコのネタで申し訳ないが、これはワロタ
ttp://i.4cdn.org/a/1436701585873.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:51.31 ID:OdkIJJ0U0.net
>>811
ああ、明日から仕事かぁ〜(棒

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:13.21 ID:e12qDcxa0.net
>>811
”必死なの”とか”熱くなりすぎ”とかは、たいてい自己紹介

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:26.36 ID:z49l50jA0.net
>>779
乙、知りたいことが大体わかった。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:36:26.99 ID:lKi7LYwM0.net
>>812
これごちうさの※欄かよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:38:02.68 ID:xkRntUb50.net
ダチ公が女の子がいちゃいちゃするアニメだからさっさと見ろっつーからよ
ちょっくらCM切り取りながら見てくるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:38:41.73 ID:IoRK/CcI0.net
みーくんじゃないです←これも複線か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:40:19.28 ID:U2cgr40U0.net
1日で数百の書き込みがあるとは
色々な意味で話題作だなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:41:47.91 ID:lzKzY1W/0.net
>>814
は?がっこうぐらし 大好きですwwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:42:30.01 ID:l8ADl1gf0.net
ネタバレ探して何とかある程度分かったと思ったら原作とアニメじゃ構成が違うみたいなのかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:42:55.92 ID:e12qDcxa0.net
>>820
そうですか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:43:33.94 ID:7yHPU1fZ0.net
アニメオリジナルでない原作ありの作品をアニメ化すればどういうことになるのか
あらかじめわかっているのはずなのに・・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:46:38.69 ID:7HuK00j80.net
わんこを1話から出したのは正解だと思う

原作だとわんこの話があっさりしすぎて蛇足になってるから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:46:51.87 ID:I+QNjlJw0.net
主人公の声かわいいなと思って名前検索したら・・・ヒェッ
http://i.imgur.com/9FHdgsg.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:49.43 ID:4LsU+pcq0.net
さよならを教えて的な展開で
主人公が狂気の日常を繰り返しつつ徐々に現実と向き合っていってると思ったら
最後に「最近、職場が好きだ!」で終わったら神アニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:52:02.91 ID:lzKzY1W/0.net
>>822
えぇ… それだけですか… (´・ω・`)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:54:13.39 ID:49D1T5FW0.net
>>746
自転車の二人乗りですら駄目なんだから
自粛するしかないだろうね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:29.23 ID:e12qDcxa0.net
>>827
こういう構ってちゃんが一番気持ち悪い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:54.48 ID:PJN4+ocS0.net
高校3年でもう18歳なので免許持ってます、は・・・ダメか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:57:14.87 ID:lcAbQcd70.net
>>746
現実だって緊急回避が適応されるから
別にええだろ

命が掛かってるのに無免許もなんもw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:57:53.02 ID:uhkCgMuW0.net
感染物はキャリアがアホだと爆発的に拡がるってのは
例の国で実証されたじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:00:20.10 ID:ocfkPW1N0.net
例の国どうなったろ
とちぅで飽きてそれっきりだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:01:58.44 ID:QrQW3xYd0.net
>>779
乙乙
その辺は何度も何度も質問レスあるし、テンプレでいいと思うわ

>>205-206辺りでもそういう話になってるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:02:05.39 ID:lzKzY1W/0.net
>>829
そっちから絡んできたくせにwwwwwwww
胡桃にみね打ちされて死ねばいいのに(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:03:21.95 ID:SQPByF530.net
空気感染するならね。プラス潜伏期間があって、一度発症したらおしまいなら全世界パンデミックになっても不思議じゃない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:03:53.07 ID:p2GPQb/R0.net
>>789
ネタバレと言えばネタバレだよなあ

ん? このスレ別にネタバレ禁止とかじゃないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:04:14.57 ID:GKHNsmr60.net
「さんかれあ」だってゾンビちゃあゾンビなんだよな。美少女吸血鬼なんて山ほど居るし、
本作もドッキリ構造以外はそう珍しくないともいえる。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:05:50.75 ID:p2GPQb/R0.net
つい最近これに似たドッキリを見たんだった
ドッキリとはいえ、ドッキリのレベルを完全に凌駕して、本気で信じ込んでる超すげー
https://youtu.be/E8_koxU0rI4

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:16.50 ID:TWvTKKzH0.net
廊下のバリケードは机一列だけで大丈夫なんですかね
教室のロッカーとか横倒しにして補強した方がいいのでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:45.59 ID:GKHNsmr60.net
ゾンビにウィルスだのDNAだの感染経路だののSF要素を取り入れたのってごく最近の作品からであって、
本作は古典的な、呪い的なゾンビの派生だと思う。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:17.21 ID:PEYhN90n0.net
パニック状態になって封じ込めもバリケードの構築もままならない状況だとあっという間に全滅だろうね
んで、実際それはありえそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:29.92 ID:e12qDcxa0.net
>>835
絡んだのではなく語ろうと試みたのだ
失敗に終わったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:54.03 ID:EiaJQOQw0.net
高三なら運転免許持っててもいいのでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:12.40 ID:2MSUkA7x0.net
>>746
その昔、幼稚園児や犬がバスを運転してゾンビみたいにわらわら追いかけてくる敵から逃げるアニメ映画があってなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:14:09.39 ID:BNZz9aro0.net
同じようなゾンビ物で無免は高校生の特権とか言い出してバイク乗ってた作品もあるし平気だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:18:04.54 ID:spvT83C30.net
実はゆきは、あのみんながいる世界を夢だと理解している。逆に実際の世界はゆき以外あるいは自分含めて全滅していると思ってる。

楽しい夢なら覚めなければ良いと。夢を演じ続ける。
最終回で覚醒するゆき、人気のない校舎を夢を思い出すように巡る。
生徒会室の前、ふと見上げた先には学園生活部の貼り紙があった。
扉を開ける、そこには少しやつれているけれど、私を向かえる仲間の姿があった。

ハッピーエンド

ネタバレな!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:18:12.32 ID:PEYhN90n0.net
>>839
完全に28日後のパクリ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:15.64 ID:2MSUkA7x0.net
原作の最新号には部活どころかゾンビを支配して樹海の中に王国を作ってる女子大生が出てるぞw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:40.22 ID:X+re6lZb0.net
>>770
っプリズンスクール

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:20:13.41 ID:QrQW3xYd0.net
さっき風呂中に何となく考えてたこと

車が沢山残ってるし、教室グシャグシャだし、平日昼間に惨劇起きたんだろうなぁ
数百体倒すのは厳しいだろう
いや、しばらく放っておけば共食いで数体にまで減るか
それを倒しても、死屍累々で寄生獣の惨劇の状態が学校中で見られるんだろうなぁ
自分がゾンビになって、多少の判断能力が残ってたら、好きなあの子を食いに行きたいな(脱線
あんなとこやこんなとこにかぶりつきたいジュルリ
・・・おれはしょうきにもどった!
シャベルがあれば、血だまりや肉片骨片をすくって窓から捨てればいいし楽でいいな
でも残ってる本体を捨てるなら自分の手でやらなくちゃダメだろうな
窓の外は死体の山になるんかねぇ
死体処理終わって掃除して、とりあえず地獄から開放されたら緊張と正気の糸が切れてゆきみたいになってもおかしくなさそうだなぁ

うん、すっかりハマってるなこれにw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:20:31.03 ID:7HuK00j80.net
ゆき   戦闘能力1 頭脳1 メンタル3 機転5 仲間精神安定スキル5 
りーさん 戦闘能力2 頭脳5 メンタル1 機転4 家事スキル5
くるみ  戦闘能力5 頭脳3 メンタル3 機転2 
みーくん 戦闘能力3 頭脳3 メンタル3 機転2 
 

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:35.14 ID:l8ADl1gf0.net
ゆき視点とみーくん視点で全く違う物が見えてて実はりーさんやくるみの視点が正しいとかだったらどうなるんだろうか
何を言っているかわからないって?俺もわからないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:05.63 ID:MYfc9VsZ0.net
試しに3巻まで確保したけどあれだな
文字がほっとんどないから読むペースが早すぎる

とりあえずゆきちゃんもらっていきますね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:50.47 ID:Wwt8lGBQ0.net
お風呂とか入れないからあの子たち臭そうだね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:05.68 ID:kYx5zgka0.net
>>845
思考力が子供並みに落ちてるとはいえ親たちをゾンビ扱いするのはやめーやw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:13.14 ID:l8ADl1gf0.net
じゃありーさんは俺が貰って行きma・・・・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:28.66 ID:mExhn2JM0.net
>>841
ブードゥー教的な意味だとゾンビは

薬品で操られた人間の事

だからな
動く死体=ゾンビってなったのは割と最近

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:00.22 ID:MYfc9VsZ0.net
クトゥルー神話的な意味だとゾンビは

魔術で操られた信者の事

だからな
最近はゾンビ化しても腐るだけで何も変わらない設定すらあるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:01.26 ID:+uWKZE0/0.net
>>854
kindle版を全巻大人買いしたら読んでる時間よりダウンロード待ってる時間の方が長かったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:35.18 ID:TgaVipl90.net
じゃあめぐねえは俺が貰っていきますね(合掌)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:32:01.79 ID:pYiOp11k0.net
りーさん豆腐メンタルだけど

意外とその状態でも仕事する

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:21.14 ID:MYfc9VsZ0.net
さっきめぐねえに会ったけどダイヤ枯渇して直下掘りして全ロストしてたよ
人はヤケになるとすーぐ直下掘りする
ブランチマイニングこそ確実にして最短

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:44.41 ID:SQPByF530.net
階段上手く登れない程足が上がらないなら転けたら立てないぞ。太腿の上縛れば分かる。

そうなると腰の高さ以上のバリケード越えられない気が…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:36:54.48 ID:BNZz9aro0.net
>>845
何かと思ったら大人帝国かw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:37:32.13 ID:XTIdC03X0.net
実はあの学校、生徒数がめっちゃ少なかった説
これならあの人数だけ生き残ったのも校内のゾンビ排除出来たのも説明つく

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:40:28.60 ID:5mntzW/A0.net
ゾンビ言うたって炎天下の下何日も外いたら体の肉が腐り落ちそうだよな
奴らはどちらかというとアンデッドより

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:41:39.40 ID:SCcep6fi0.net
りーさんは薄い本じゃあっさりち○ぽに屈しちゃうポジ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:42:24.21 ID:oxntnrxO0.net
ニコニコアニメカテゴリ1,2,3がっこうぐらし関連

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:43:35.39 ID:7HuK00j80.net
>>866
それはあんま考えられないな
教室数は多いし、教室内の机の数も普通
何よりみーくんがゆき達やめぐねえを知らなかった、ゆき達がみーくんを知らなかったのもおかしい

普通に放課後とかで人が少なかっただけだと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:41.34 ID:lKi7LYwM0.net
>>869
1話の再生数普通に100万いきそうでビビる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:45.45 ID:wzIkmhxD0.net
リゼ・あややはともかく
最初のほうがゆゆ式1話に似ていたり
妄想のクラスメイトに、けいおんの律に似た娘がいたりするのも
ちょっと面白い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:53:03.90 ID:IbQ4JeIs0.net
公式サイトはまだ落ち着かない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:58:11.17 ID:/65KMk/h0.net
アニメはかなりはしょられてるよな
設定も大分違うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:16.90 ID:kYx5zgka0.net
>>866
重要なことではないのでちょいネタバレ

原作でゾンビ騒動が発生したのは放課後だよ
ついでに1学年4クラスだからそんなに学生少ないわけでもない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:33.02 ID:xkRntUb50.net
すまん、流石にこれは震える
あのタイミングで後輩視点になる演出怖すぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:59:37.92 ID:rxB76cdR0.net
ふーんそっかー


で?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:01:32.47 ID:/OJmkZjA0.net
周りがこんなになってからどれだけ経ってるか知らんけど
電気・ガス・水道の供給が滞ってないんだとしたら設定破綻な気がする。

電気なし、水道なし、ガスなし、
夏暑くても、冬寒くても宿直室の風呂も使えず、歯も磨けない…
冷房無し、暖房無し、替えの服なんてないけど服も洗濯出来ない...

そもそも水と電気がOKとして、着てるもの洗濯する時どうしてるんだ?
体操服か? 水着か( 水着が手元にある様な暑い時季だと辛いな… )? それともすっぽんぽんか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:02:52.92 ID:0MNXB8in0.net
原作買ったで〜

しかしキャラ達みんな無援護やな...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:03:03.56 ID:MYfc9VsZ0.net
けいおんの唯もそうだけど、強化型天然キャラって現実には絶対いないタイプよな
女同士の黒いところもわかったし自分も染まらないと仲間はずれになるけど
それでも誰かの為に綺麗でありたいなんて聖女じみた奴はまずいない

つまりゆきちゃんもらっていきます

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:04:58.53 ID:49kB2Wfg0.net
ゾンビの中には
たまに窓越しに見える女の子達に萌えまくってるやつもいるだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:07.36 ID:7HuK00j80.net
>>878
まだ1話だぞ
もう少し待てよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:09.66 ID:BNZz9aro0.net
この作品のおかげで今後日常系アニメ見る時は主人公が錯乱していないかどうか確かめなきゃいけない風潮できそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:33.16 ID:/pIN9JVa0.net
実際、現実の世界でも、他人を人間扱いしてないような奴とかいるよな
なんかテレ東とかへのインタビューがどっかに上がっていたが、あーいう人間の価値観とかがわかりやすいと思う

ゾンビってのは、その人間扱いされてない奴の一種のメタファーみたいなもん

例えば、犯罪やらかした奴とか、新興宗教にどっぷりはまった奴とか、何かメンタルに以上きたしてるような奴を、
「同じ人間として見たくねーな」的な気持ちで見ることってあるよな
んで、「コイツは人間じゃない」的な奴、作品で言う所のゾンビみたいな奴がどんどん増えていく中で、
ようやく見つけた「同志」っぽい奴が生存者って扱い


外国産の食品を食ってる奴をゾンビ扱いしてる連中(主役4人)がいる
で、先生やクラスの連中はそういうもんを食いまくってる
ゆきは先生やクラスの連中を、国産の食品を食ってる人間だと信じている
他の3人はその事実を知って諦めている

例えが本編と関係ないが、1話ラストのシーンの表情にゴミを見るような心情が伺えたので、
要はそういうことを表現したかったんじゃねーのかと


つーか、考察スレってあるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:35.30 ID:MgbfOCz7O.net
>>710
当たり前の話だが、それらに新鮮な驚きとディテールへの拘り、
何より役者の演技力や演出センスと言った基本的な部分のレベルの高さは不可欠だからな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:40.46 ID:QrQW3xYd0.net
>>875
先生の車が丸々残ってて、生徒がいなくなる放課後に発生したってのも考えてはいたけど
マジでそんな都合いい時間に発生したのかw
でもそれだと教室の荒れっぷりがパないから自分で否定したんだが…その辺は深く考えたらイカンかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:17.58 ID:MYfc9VsZ0.net
ごく一部だけど正解が用意されてるから考察が無駄ってわけでもないがな
ただまぁ腐ってもニトロだから期待してはいけない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:28.12 ID:7HuK00j80.net
上の窓ガラスまで綺麗に全部割れるなんて
いくらはちゃめちゃなゾンビがたくさん来てもありえない

そこは演出だからとしか・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:16.78 ID:PEYhN90n0.net
>>884
テーマ性の考察は一話の段階ではあまりやる意味は無いかと
宙に浮いたものになってしまうから

考察というものは妄想とは違って、作中で与えられた事実に基いて行われるべき
なので一話の段階で与えられた材料だけで作者の気持ちに迫るのは先走りすぎ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:06.22 ID:5853k3cp0.net
なんかピンク色の言動にイライラするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:15.27 ID:IF9a02Tt0.net
要はラクーンシティだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:13.40 ID:SvCGe8aW0.net
ニコの再生が65万回・・・おまえらはサルか?w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:35.76 ID:2MSUkA7x0.net
>>883
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/f/f/ff533ee0-s.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/334/64/N000/000/016/143028781388989725179_P1100113.JPG
これなんか完全に狂気の世界の住人だけど普通に日常系アニメって言われてるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:28.42 ID:l8ADl1gf0.net
異常も慣れると正常になる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:26:39.14 ID:HkDrc0K10.net
そうそう。日本人なんか、原発爆発して村3個消えても、もうなんとも思ってないしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:27.43 ID:7HuK00j80.net
主人公がいないとあの3人は接点薄いからバラバラになる
いつも喧嘩ばかりするし

主人公が心の支えになってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:47.81 ID:/pIN9JVa0.net
>>889
走り過ぎつーか、テキトーに思ったこと書いてるだけやで
瞳のカラー的に主役ピンク+サブの青・赤・黄で、どっかの構成に近いから、
どーしてもテーマ的なものに着目したくなってしまうんだわ
アニメの矛盾点つつくのは面倒だし

つか、アニメ内で完結するような考察とか、それはそれで楽しーけど、それこそこのスレの仕事っぽい
なんで先生ゾンビ化してねーの?とか、なんでピンクの奴を生かそうとしてんの?とか

テーマ的に言えば、教師役の奴は実際に死んだから(飯が食えない等)、とか
ピンクが重要キャラだから(国産食品の輸出入の権力持ってる等)とかになるんかね

とか書いてたら>>896がなんか書いてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:52.84 ID:5KeUcP290.net
がっこうぐらし 物資が尽きれば その日暮らし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:45.78 ID:lKi7LYwM0.net
>>895
一県丸ごと汚染しながらの原発暴走真っ最中に、他国に原発技術売り込みに行く日本政府には戦慄した
SAOで人死にが出ながら後継ゲーム機が発売する展開に「こんなのあり得ない、設定おかしい」つってツッコミ入れる奴たくさんいたけど
現実は小説よりもずっと酷いわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:01.52 ID:BNZz9aro0.net
アニメ二週目見ててやっと気がついたけど部室に集合するシーンの磁石の位置
青3つに赤2つって赤い磁石の部分が正常じゃないって意味だったのね細かいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:07.45 ID:9b/jPqef0.net
うーさー?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:34.33 ID:pWvV4ELH0.net
>>896
ちょうど先週のイカ娘がそんな話だったw
清美が居ないと他の2人のテニス部員とイカちゃんが何話したら良いかも分からなくなってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:03.96 ID:xkRntUb50.net
2周目はさらに楽しめた
作ってる方は楽しかっただろうな
過去編が楽しみだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:55.42 ID:/pIN9JVa0.net
>>899
ブラブレ最終話とかな

他人の「死」について、鈍い所あるよな
過剰な反応をしないっていう意味で、大人な感性なのかもしれんが

氏にそうな他人には、結構口挟んだりしてると思うぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:22.41 ID:QXfvwe2x0.net
ネタバレに近いものあるのだけど
めぐ姉は単なる幻覚じゃなく、ゆきへのアドバイスを行ったりストッパーをやっていたり
ひとりごとから幽霊であると思ってるよ
原作3巻あたりまでしか読んでないので今後違うかもしれんが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:29.08 ID:ocfkPW1N0.net
異常とは自分の異常耐性が低いときに起こる状態異常であって
他人のせいではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:47:00.20 ID:9uWEEogg0.net
>>849
ひでぇwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:18.77 ID:GdFoe5Ou0.net
今期はのんのんとがっこうぐらしで生きていけそうだ
原作買ったけど普通に面白かったからアニメも期待してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:49:55.67 ID:6E0JO0Cb0.net
ようするに主人公は頭おかしくなってるの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:50:03.02 ID:gvHo2VRu0.net
>>893
シノアリは愛し合っとるだけやろが水さすんじゃねースカタン野郎

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:52:39.55 ID:8J/Le7rE0.net
なーんかこのアニメ琴浦さんと同じ匂いがすんね
1話がピークみたいな
ゾンビっぽいの出てきた時点で路線ほぼ確定だし
こっから面白くなるんかね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:23.20 ID:gvHo2VRu0.net
コトウラ並みに1000枚程度の爆死アニメになるんかい
不吉な事言うんじゃないぞ!今すぐ円盤全巻予約すれ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:56:43.09 ID:xkRntUb50.net
>>911
フツーに過去編挟みつつ日常モノやるんじゃね?
多くの人が2回楽しめる1話がピークってのはそうだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:24.87 ID:PEYhN90n0.net
>>899
まあ福一の原発はGE製だっけ?確か日本のじゃなかったはず

とはいっても、原発は新幹線とかと同じで「運用を含めたトータルデザイン」でパッケージングして初めて意味があるようなもんだからな
例えば新幹線の優秀性は、単純な車両の性能じゃなくて、運行の正確さや安全性やサービスそれらが高い完成度で統合されている点だからな

その観点からいうと、原発は政治的配慮から避難訓練やってないとか運用思想の段階でガバガバだったから
とても他国に売る資格があるのかは微妙だよな。炉心とかの技術はともかくとして、例えばフェイルセーフをちゃんと構築してんかって話で
技術を売るならその技術だけではなくその周辺やら運用の仕方やら教育システムやらトータルでやんないと意味が無い(どのみち使えない)からな

以上の話からがっこうぐらしに話題を戻すと、
単に「学校を防災化したぜ、太陽電池付けたぜ」じゃ防災には意味がない(とまでは言わないが)んだよね
それだと単に、土建屋に金撒いてるだけ

具体的に災害やらゾンビパンデミックが起きた時のシナリオが想定された上で、
行動計画や人材の教育がなされていないとアカン

防災訓練もそうだし、例えば「災害発生時のしおり」みたいなのを配るとかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:58:51.73 ID:wSlh2VKZO.net
ニコニコのランニング工作ひどいな

またステマかよニトロプラス…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:13.28 ID:7HuK00j80.net
>>911
俺が原作見た限りでは1話はつまんなくて後にいくにしたがって面白かったけどな
まんま5巻>4巻>3巻>2巻>1巻の順に面白い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:18.42 ID:pH05OBBL0.net
連載開始当初から追っかけてるけど
アニメは何かやらかしそうで円盤予約の踏ん切りがつかない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:59:46.29 ID:hFo8P/Zt0.net
公式サイト全然繋がらんわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:52.56 ID:MUZNZN6T0.net
>>914
>例えば「災害発生時のしおり」みたいなのを配るとかな

わかってて言ってるだろw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:01:19.33 ID:/bpwDjUl0.net
>>33
ユトリもここまで来ると酷いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:01:29.45 ID:swLA+cVv0.net
今原作読み返してたけど確かにめぐねえの髪型はしっかり区別されてるな
何か違いをつけないと作者側も分かんなくなっちゃうのかねww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:02:59.44 ID:G3GfurBV0.net
>>918
ほんとだ
でも、昼はスマホで見れた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:17.96 ID:4FJ/+r3N0.net
>>919
マニュアル的な物か何かかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:20.17 ID:uU1dc0Hw0.net
公式サイトマジで重くてワロタ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:26.29 ID:VIpwzTex0.net
なんかあったの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:10.32 ID:KWpNMDd00.net
一巻読み終わった
最後の学校紹介の1968年の痛ましい事件ってなんのことだ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:52.24 ID:HxG+Phh80.net
円盤って放送より先行発売すれば売れるんじゃね
1話放送直後に一巻発売すれば一足先に二話までみれる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:05:18.35 ID:vkrRaNQV0.net
アニメ1話の原作変更点

犬が現時点でいる → 良変
後輩が現時点でいる → 改悪
日常シーンを引っ張って1話最後にどんでん返し → GJ
主人公と後輩の温度差会話シーン → ここはGJ

だと思ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:06:58.77 ID:MUZNZN6T0.net
みーくんが最初からいることになってるというより
みーくん合流後を一話に持ってきたという方が正しいだろう
Vガンダムみたいなもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:18.31 ID:AbSTYvQ/0.net
>>918
この時間帯はみーくんの黒ストの具合が絶品なんですわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:35.71 ID:oicSXmxA0.net
ゆきという子の症状が、
真田広之が出ている海外ドラマの、
ナルヴィクBの症状を思い出させるな
学園生活部、ヤバないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:07:49.24 ID:9ls4bpXd0.net
菜園にあった十字架がたろうまるの墓なのかな
ユッキー寝てる間にみんなで食っちゃったってことかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:14.55 ID:VVXPFiwj0.net
みーくん合流後てなんや
みーくん追加キャラなんか
この設定で追加キャラってどういうことや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:46.43 ID:MUZNZN6T0.net
メンテナンスのお知らせきたあああああああああ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:47.51 ID:rXq+fL9p0.net
がっこうぐらし板を新設するか否か投票 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1436709599/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:11:02.37 ID:vkrRaNQV0.net
>>932
うまるの墓に見えた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:27.98 ID:Ry6HzbvX0.net
間延びさせた日常シーンが劇的につまらないのは不安要素だな
スタッフの力量が問われる部分でもあっただけに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:14:11.96 ID:h7dT795s0.net
なんで女ばかり生き残ってるんや
男も残ってるはずやろ、あれか釣るためか萌えで釣るために男はゾンビにしたんか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:15:17.03 ID:z9beSSgf0.net
>>926
三億円事件

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:30.00 ID:MUZNZN6T0.net
海法に日常パートは逆に荷が重いってことかもね
まあもうそんなパートはないんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:37.76 ID:4FJ/+r3N0.net
え?ゾンビから逃げるのが日常じゃないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:22:24.82 ID:rE5Aw80w0.net
くるみとりーさんはゆきの扱いを心得てるけどみーくんはまだ慣れてないんだね
二人がゆきの異常に平然としてるところが逆に怖いともいえる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:22:26.96 ID:lbhTrHt50.net
>>926
この頃から既に何かしら動いてたってことじゃね?てか学園案内の発行年度が消されてるのは何故だ

原作1巻買ってさっき読み終わったけど最近の絵柄って初期と比べてだいぶ違うのな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:26:36.73 ID:dh3FBHxI0.net
原作1巻特典のクリアファイルとか価値出るのかな〜

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:26:53.30 ID:ZBQrB+r30.net
>>917
原作ファンだけど、アニメBD買うほどでも無いかなと思ったが
ドラマCD付いてくるのが気になるところ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:34:13.30 ID:sXwjumRy0.net
>>939
そういやちょうどあれ起きた年だなw

>>926
本編では一切話が出てこないから分からんとしか今のところは言えん
巡ヶ丘市が何万人都市か知らないが市の人口が半減てFateの第四次聖杯戦争よりひどいんじゃないか?
一応考えられる考察としては

@ランダルコーポレーション(若しくはその前身)が起こした実験or事故
A蝦夷蛇神伝や小鬼神考がらみの風土病、若しくはオカルト的厄災

あたりか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:36:08.56 ID:4FJ/+r3N0.net
特典で別視点があったら買ってたかも
みーくん視点がメインとかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:23.98 ID:5YMz3THR0.net
>>899
東北人の命と政治献金を比べたら、
どっちが大事かなんか言うまでもないだろう?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:37.48 ID:uKmPHMrx0.net
ニコニコの再生数多い割に日常パートが大したことなくて途中で困惑してる人多いんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:57.38 ID:7hw2xpvd0.net
友達とか多い人はこの円盤買って布教しそうだなwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:41:01.55 ID:KWpNMDd00.net
>>946
まだ分かってないのねありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:44:32.81 ID:vkrRaNQV0.net
ゾンビパニックになる前に○○にいたとされる
ゆき、りーさんと後もう一人が誰か気になるな
まあ死んでる可能性が高いが

ゆきとりーさんともう一人は最初から仲良しだったんだろうね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:51:29.93 ID:/mG5XOrF0.net
胡桃って野崎くんの千代ちゃんやってた子なんだな
胡桃推しになろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:53:08.89 ID:XeGs+TQj0.net
前情報なしで見たから日常パートの退屈さからラストの展開で度肝抜かれたわ
最近暇つぶしに深夜アニメ見るようになったから1話みたいなどんでん返しがあるアニメって他にあったらぜひ教えてほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:54:08.71 ID:JGgmHKTa0.net
>>954
まどかマギカは見ておくべき

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:55:00.20 ID:DUZi/1JB0.net
日常パートが取ってつけたような感じなのどうにかならんのかね
漫画ちょっと見てみたけどよくこれ見てる人は中だるみしないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:55:29.12 ID:8stFxN7E0.net
タイトルだけで1話見た
つまんねぇなと思ってたら最後えええw
びっくりしたわなんだこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:55:32.37 ID:iTIZ8UgE0.net
(´・ω・`)萌えアニメだと思ってたから瀕死の重傷負ったわ
(´・ω・`)癒されようと思ってものんのんびよりは田舎では放送されないのん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 01:04:31.99 ID:xmS8aWOZ4
みーくんの苦労考えたらこんなこと言われるのも仕方ないね
i1465893-1436717006.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:57:20.99 ID:IqLe/RC3O.net
>>955
仮面ライダー龍騎を丸パクリしたアニメですよね

設定だけじゃなく、死に方や名前やセリフまでパクリとか。
すげぇよある意味

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:57:52.59 ID:DUZi/1JB0.net
>>958
のんのんを求めてた人には騙された感がすごい
今回ので話題になってホラー要素求める人には物足りない

正直どっちつかずなイメージがする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:00:34.44 ID:9+/KYUY30.net
あのさあ、もしかしてさあ

犬の太郎丸って、鬱要員?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:17.86 ID:AbSTYvQ/0.net
結局ぬるホラーってオチなんかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:02:05.64 ID:JGgmHKTa0.net
>>960
( ´,_ゝ`)プッ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:03:25.19 ID:SZkxnp0v0.net
>>746
ガルパンとかどうなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:05:22.00 ID:8cck6P8M0.net
減速せよ

950はスレ立てしそうにないな
行けそうな人いるかい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:09:03.47 ID:IC8VpTUD0.net
>>960

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:09:41.95 ID:AjHoEl880.net
スレ立てやってみようかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:10:00.83 ID:qeLRJcO50.net
騒ぐために騒いだり
反応に反応するのはやめよう
すごく無駄だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:15:01.33 ID:/mG5XOrF0.net
>>968
がんばれ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:15:59.41 ID:AjHoEl880.net
がっこうぐらし! 6日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436717573/

初めてJane Styleでスレ立てしたけど大丈夫かな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:07.53 ID:7mwfxzDy0.net
>>968
乙やで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:49.46 ID:/mG5XOrF0.net
>>971
乙死体!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:18:03.07 ID:fccSKNzf0.net
>>971


ニコニコでアニメ見て原作一気読みしたわ
HOTDみたいに中途半端で終わらないことを祈る

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:19:25.19 ID:Sh9hU3dK0.net
2話目以降でしか評価下せないな、これ
つかみはOKのつもりなんだろうけど、フラグ立ててメンバー殺してくだけの作品になる可能性ある
逆に全員生存させて面白い脚本書けたら拍手するわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:28:27.45 ID:XeGs+TQj0.net
>>955
さんくす
マミさんぐらいしか知らないから今度借りて見るの楽しみにしとくよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:29:31.57 ID:8QfAwGWo0.net
まどマギはいいと思うようん

>>971
乙したい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:30:35.09 ID:8cck6P8M0.net
>>971

乾パンをあげよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:33:57.07 ID:JGgmHKTa0.net
スレ立て乙
原作読みたいけど、読まないほうがアニメ楽しめそうだし迷うな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:42:02.65 ID:cf6YXpxB0.net
俺犬好きで、犬が酷い目に合う展開は人間が死んだりする以上にダメなんだけど
2話以降見るべきかどうかだけ教えてくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:44:32.31 ID:VZ1xz3lB0.net
>>980
心をお折りになりたいならどうぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:48:27.48 ID:v5f+KVH60.net
わんわんもゾンビになるのかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:48:37.70 ID:sXwjumRy0.net
>>980
原作ではそもそも1巻以前で死んでるからアニメの犬がどういう風になるのか誰にも分からない
原作では人間以外でも感染することを示すためだけに登場したけどアニメでは扱いがかなりよくなってるから
もしかしたら生き延びるかもしれない

上記を考慮して自分で決めればいいんじゃない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:51:55.28 ID:v5f+KVH60.net
アニメでミートソース食べる時に飲んでたカプセルて何かな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:57:00.42 ID:TxQF98k10.net
>>983
だね。わざわざ声にえみりんをあててるとこからして
重要な位置を占めるんだろうね。
運命はともかく…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:03:40.75 ID:tAMhc49N0.net
>>984
全員に配られてたし、只の栄養剤じゃ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:04:11.88 ID:wTmBblaV0.net
ゾンビ映画で犬とくればゾンビ犬になるしかない
これ鉄則

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:06:59.50 ID:v5f+KVH60.net
>>986
サプリが学校に置いてあったのか?
あれなんかの薬かと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:13:13.86 ID:ebCCNjqV0.net
シャベルを使った殺人事件でも発生したら、放送自粛になるのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:25:25.53 ID:xBpAwzdb0.net
アニメスレは平和だけどニコニコとかほんとひっどいわ
学園と名前が付けばコメントでがっこうぐらしやゾンビを連呼しまくり
日常系アニメには10割で同じようにがっこうぐらしだ何だと言い続けるクソガキばっかり

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:30:24.35 ID:/mG5XOrF0.net
ニコニコ見ないからわかんないっす

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:30:41.53 ID:7mwfxzDy0.net
>>990
1話放送直後はここもひどかったよ
2話の後もまたバカが来て矛盾だの出オチだの騒ぐだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:42:57.77 ID:pV//w82H0.net
怖そうな要素が見つかると誰か死なないかとか不安の声が挙がるけど
どっちかっていうとゾンビモノは死が確定してるホラーじゃなくサバイバルモノだからね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:45:32.52 ID:4oLXOgjm0.net
子供には人気でそうだなこれ
大人には使い古されたネタだけど、似たようなアニメ最近ないから新鮮に見えるんだろうね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:47:32.01 ID:VohTkvP80.net
ステマ糞アニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:53:52.20 ID:v9ZCYN/S0.net
>>954
それなら「結城友奈は勇者である」がお勧めだな。
最初はほのぼの系だけど、途中からなんか怪しくなってきて、終盤うわ〜。ってなる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:55:57.99 ID:2TgJF+Ny0.net
>>996
でも最終話で結局日和ったから個人的には諸手を上げてオススメ出来るものでもないかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:01:16.18 ID:/mG5XOrF0.net
じしん!ゾンビの仕業か
なるほど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:08:40.95 ID:ZodgSGKn0.net
>>985
声優で重要性判断していいのは吹き替え洋画だけだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:15:25.38 ID:/mG5XOrF0.net
正直なとこ梅太郎丸は…
ガチで伏線回収してくれると信じてる
あそこ回収しないと今生きてる意味がないんだよ
おやすみしたい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:21:49.51 ID:4KUbSL5o0.net
日常パートがのんのんレベルだったら更に良かったな
と思ったけどそうだったら日常物のままで続いてほしかったと思うはずだからアレで良かったのかも

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:23:38.40 ID:DIz9hGnt0.net
1000なら5人全員生存end

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:24:20.63 ID:RHkjhvny0.net
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (  (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (  (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ          ___
  (  (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)          | i \ \
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ       | i  l =l
 (  (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)         | |__ノ  ノ
  しー し─Jしー し─J し─J ─J       | ̄ ̄| ̄ ̄|

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:26:34.39 ID:RHkjhvny0.net
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:27:39.51 ID:RHkjhvny0.net
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  承太郎
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:28:29.18 ID:RHkjhvny0.net
               _,,.ニ-―-=ニ_
            .  ´        `ヽ、
             /              ヽ
         .′                '.
        __j____             '.
       / ̄ ̄ ̄\       /     }
      .′      \     /     /
      |   \       `ニニ(○)     /
      │    \         / `  ‐-く
       |       |\      /         '.
       |       | |\   .′      ,ノ
        |      | |  | ̄{≧=‐--‐=≦
        |      | |  |/  __,ノ
        |      | l_/  /  __)
        |      |   /  /
       |      └=≦{__,/|
       |            |
      |             |
      |            |

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:29:55.75 ID:52uCwkGt0.net
明日も生きよう

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200