2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★15

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:38:19.75 ID:UBUZ4rzQ0.net
>>706
ただみじん切りでの復活ってどうよw
なんで地球人は復活出来たんだw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:38:45.49 ID:MVJOzej30.net
DBZでブウ戦後にパン生まれるまでのアニオリでもブルマはパーティーやってたもんな
悟空は解散ギリギリまで遅れてきたがベジータはふつうに参加してなじんでいた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:04.97 ID:dD51gl2Z0.net
ノリが当時のアニメより古臭く感じるが気のせいか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:27.83 ID:7WdGOLU+0.net
ブルマの服、帰って来た孫悟空と仲間たちの服だったなあ
リゾート地に行くならもっとカジュアルな服のほうがよかったのに
そのへんのセンスはアニメスタッフに求めちゃだめなんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:50.61 ID:zvgnFntU0.net
>>712
とりあえずクリリンはサービスで元どおりだった。他の地球人も同じだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:30.08 ID:CyL4uyEj0.net
なんか薄く薄めたカルピスみたいでつまらんな
なんで原作最終回から続きつくらないんだよビルスとかもう飽きたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:37.82 ID:5aYPx1zr0.net
期待しすぎたせいかつまらんかった
ベジータがおじさんおじさん言われてるところがピークだったな
悟空も界王様より悟天とのからみの方が良かった
界王様劣化しすぎ
ブルマがいい嫁すぎて泣けた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:40.51 ID:hT/zJNCi0.net
>>713
いつも遅れてくるけど来たら場が盛り上がるだろ
何故悟空を下げる必要があるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:43:03.72 ID:EpdXYfqI0.net
あのトレーニング300倍の重力じゃなくていいのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:43:11.91 ID:PQPmXS140.net
悟空の顔がおかしい
ベジータのキャラがおかしい
GTは原作を読んだ見た世代が作ってたか不自然ではないけど
超はドラゴンボール知らない世代が作ってるだろ
不自然過ぎるんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:44:17.96 ID:nlZ8e72C0.net
ブウ編の後なんだからベジータのキャラはおかしくねーよ
悪人ベジータはもういない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:44:21.00 ID:djUciwn40.net
界王様の後任は一番想像つかないな
他のキャラなら無難なイメージが沸かなくもないんだけど
とは言えもう心の準備が要るだろうな

>>702
何でそこまで言われなきゃいかんのw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:45:49.07 ID:7WdGOLU+0.net
>>719
悟空が遅れて登場しないと、他のキャラの活躍シーンが描けないから
パーティーに限らず、戦闘シーンも大体そう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:46:56.50 ID:nlZ8e72C0.net
神と神も復活のFも悟空は遅れてくるな
鳥山は悟空を溜めて登場させるのが好きらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:41.30 ID:MVJOzej30.net
まあ育った環境の違いによる未来トランクスと現代トランクスの差は何かリアルなものをかんじたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:56.82 ID:vd+nBe5l0.net
サイヤ人は若い時代が長いはずだし実際ベジータも見た目以前と変わらんのにおじさんコールはおかしいだろ
元々老け顔ってことか?中の人が原子力だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:48:29.24 ID:ZiuonuXD0.net
原作でもおっさんって言われてるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:21.26 ID:y5+kT0gL0.net
ブラ妊娠とパン妊娠は同じ時期なんだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:31.74 ID:AtfLSkvZ0.net
今の鳥山が描くと童顔になるだけでアニメになれば今まで通りだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:36.71 ID:sRS9YcUA0.net
ブラパンは1歳は年の差あるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:39.32 ID:l5lro0GK0.net
ドラゴンボール第1話に出た魚が出ててなんか嬉しかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:48.29 ID:uZM9xa4i0.net
>>685
悟飯の飲酒シーンがあるということは、やっぱり20歳すぎてから
あの夫婦の間に子どもが出来たってことなんだな
今気づいた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:51:06.93 ID:Nzz3WBqf0.net
なんか不評でワロタ
子供向けなんだから十分面白いと思ったけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:51:20.49 ID:PQPmXS140.net
>>722
タコや豚にびびってウオアーっ!美味いぞーっ!
なんて叫ぶキャラじゃねーよ
ベジータはプライドと同様に大人の男としての羞恥心は持ち合わせている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:09.51 ID:hT/zJNCi0.net
>>735
リゾートに遊びに来てるんだから多少はしゃいでもいいだろ
家族サービスやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:58.18 ID:7WdGOLU+0.net
>>730
山室がスタートガイドで、鳥山明の今の絵柄は丸っこくなってるけど
超は改の続きなので、改の絵柄を意識して角張った感じを出してるって言ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:54:07.83 ID:5aYPx1zr0.net
これで視聴率上がってたらベジータ尊敬するw
後半マジでつまんなかった
悟空は弁当食ってたはずなのにまた界王星で飯食ってるしw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:55:37.44 ID:7WdGOLU+0.net
ベジータのキャラはこち亀コラボの時から諦めてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:56:15.25 ID:BoMY9USS0.net
ヽ(・∀・)ノ♪ おっじっさん♪ おっじっさん♪

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:59:17.24 ID:hsC8sLKu0.net
「10倍」を「じゅうべえ」って
GTの叩かれポイントのひとつだったのに・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:00:13.93 ID:5aYPx1zr0.net
今更宇宙一とか言ってて草生えるわw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:01:06.22 ID:59nFZ2cZ0.net
いやー俺は復活のF編完全版が今から楽しみでしかたがないよ本当に

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:01:31.39 ID:u77kx98jO.net
ベジータ唯一テンション上げた所が食事w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:04:25.99 ID:h9O8aw+20.net
あのタコなんで墨吐けるの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:06.20 ID:3my1IX4W0.net
相変わらずわかさ生活で吹く

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:06:01.21 ID:BoMY9USS0.net
これって映画の補完なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:07:46.96 ID:8fWP85q90.net
>>735
>大人の男としての羞恥心は持ち合わせている

いやそんなお前の「理想のベジータ」を公式に押し付けられて…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:08:03.34 ID:nwtJKXZv0.net
>>370
これは気付かなかったww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:08.46 ID:ONgHy0AV0.net
もうちょっとハチャメチャ感が欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:09.74 ID:zVTM5UKj0.net
ゴクウがおかわりしてたのはチャーハン?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:23.96 ID:fnybILkB0.net
界王様の声があかん…
歳近い野沢さんがあれだけ元気に喋れてるから余計声出てないなのが際立ってしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:50.88 ID:Mn9A4pb+0.net
超は黒歴史、いいね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:06.82 ID:NM/sGvGZ0.net
超を機に声がやばい声優は入れ替えればよかったのに
ベジータの声は本当に聴いてて辛い
昔のイケメン声を知ってるだけに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:53.48 ID:hT/zJNCi0.net
作中でもおっさんの年齢だからあんなもんでいいだろ
ヤバいのは界王様

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:12:22.92 ID:CyL4uyEj0.net
>>748
少なくとも天下一武道会で食事する時はあんなこと言ってなかったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:03.75 ID:Nl4dX5lw0.net
ベジータ最初らへんは戻って来てる?って思ったがやはり叫んだ途端に痰絡んだ様になってしまうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:12.89 ID:hsC8sLKu0.net
ほり川は聖闘士星矢みたいに降ろされても文句言えないレベル
星矢降板の頃よりさらに劣化してるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:19.08 ID:5aYPx1zr0.net
しょこたんはなんて呟いてたの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:24.69 ID:65lm2fVC0.net
>>702
卑屈なおっさんは本当に可哀想

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:40.64 ID:zCkn2c2u0.net
今の堀川さんは、銀河英雄伝説が再アニメ化って事だけど、もうラインハルトも無理だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:57.06 ID:urYsE1pG0.net
録画見終わった
ひでえと思ったのはビルスに対峙した変な宇宙人
どうみても鳥山絵じゃねえ
せめて似せろや

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:16:06.96 ID:65lm2fVC0.net
>>718
楽しんでるじゃんかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:17:18.17 ID:YvuOKZk20.net
アレ?そういえばブラって何時生まれるんだ?
GTだとパンより年上に見えたけどそれだと計算合わないような

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:42.53 ID:7WdGOLU+0.net
>>764
ブラはパンの一歳下だよ
GTではませた格好してるだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:59.46 ID:qX4drgxZ0.net
野沢さんは一時期よりずっとよくなって若返ってさえいる気がするんだけど、界王さまがもう限界だな・・
改でバビディやらなかったのもしょうがなかったんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:20:42.00 ID:bnMDREXU0.net
>>746
あのCMずるいよなあ
悟空の声で社長宣言なんてされたら見ざるを得ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:12.68 ID:65lm2fVC0.net
>>765
GTのブラはエロすぎ
やりたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:42.60 ID:1uDuwb/b0.net
未来トランクス出て来ないかなあ
んで現代トランクスと会話してほしい

「復活のF」の冒頭で復活したフリーザが
「私をこんな目に合わせた2人の超サイヤ人(悟空と未来トランクス)に
復讐しなければ気が済みません」って言ってたから未来トランクスの
登場フラグだと期待してたのに未来どころか現代の方さえ出番無しで
すげーガッカリしたのを覚えてる。

映画だから尺が限られていたから仕方ないと思って我慢したけど
超はTVシリーズで尺は沢山有るから期待してる
未来も現代も両方出てきてほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:56.91 ID:ZnSH3tdi0.net
2年やるアニメで83歳続投するとかどん判すぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:13.75 ID:urYsE1pG0.net
トランクスが荷物重たいなんて言ってたのも引っ掛かった
DBの設定を根底からくつがえす発言
アニメスタッフはゴミの集まりか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:55.26 ID:hkEm6Bds0.net
パンとかブラってスーパーサイヤ人なれないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:11.04 ID:tfiyMiY3O.net
ブラ可愛いから超でも登場して欲しいわ
ゴテンクスよりパンとブラのフュージョンが見てーよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:31.19 ID:tpdIJKTn0.net
>>670
どんな顔してストロベリーにしたんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:59.00 ID:8fWP85q90.net
あれ落とさないようにバランス保つのが大変そうだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:00.39 ID:BoMY9USS0.net
早くマイを出してくれ

若返る前は出さなくていいぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:17.35 ID:YvuOKZk20.net
ググったらブルマがブラ産んだの47歳とか出てきたんだけどマジか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:01.64 ID:5aYPx1zr0.net
未来トランクスはロン毛バージョンが好きだけどあの憂い帯びてる独特の雰囲気は今のDBだと浮くなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:33.87 ID:u77kx98jO.net
ブラってクリリンの子供だっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:40.46 ID:zCkn2c2u0.net
>>772
大全集にクォーターは超サイヤ人なれないってあるけど
もう色々後付で変更してるからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:37.94 ID:U+UuAucl0.net
前回よりはマシっていうだけで相変わらずガキ向けだったな
トランクスと悟天を幼児にした奴って頭おかしいだろ
それと悟飯が二軍落ちしそうで怖いな、偉い学者なんて60過ぎてなれるかどうかなんだし今はしっかり戦いの修業させろよ
バトル漫画のキャラは戦いから離れたら存在価値ないっての忘れんな、ちゃんと悟飯にもライバル出してやって活躍させろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:59.39 ID:MbEm2+T+0.net
>>779
それマーロン
つか名前でブルマの子供ってわかるはずだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:26.55 ID:tfiyMiY3O.net
鳥山脚本どおりシサミはフリーザ復活後に雇われた傭兵っていう設定にしてくれ


784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:07.01 ID:7WdGOLU+0.net
>>780
パンはクォーターだけどブラはハーフだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:36.33 ID:MaKkBSi/0.net
悟飯は残念ながらその他大勢の存在に落ちそうだね
鳥山明はシリーズの中でも人気が高いっての理解してないのかな
ベジータはかなり優遇してるけども

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:20.97 ID:ZiuonuXD0.net
ブウ編で悟飯の人気落ちててたし
退場した未来トランクス以下

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:02.30 ID:sRS9YcUA0.net
青年悟飯で人気落ちたからそれで全部だって思ってるんじゃない?
あるいはもう取り戻し方がわからないとか
DBに珍しい誠実キャラでいいのにね
でも究極は見た目好きだからなー
なんで髪全上げしたのか…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:43.64 ID:oEjOOT4t0.net
>>748
これからメインのビンゴダンスが待ってるからな。
>>735の勝手に思い描いてるベジータ像も完膚なきまでに崩れ去るだろう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:38:28.00 ID:hkEm6Bds0.net
カタワの未来悟飯も思い出してあげてください

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:03.20 ID:5aYPx1zr0.net
トランクスは悟天に比べると背も伸びたし成長はしてる
チビ二人は活躍の余地がある
悟飯は充分活躍したしもういいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:17.71 ID:7WdGOLU+0.net
>>785
悟飯は鳥山明にとって、動かしやすいキャラじゃないんだろうね

悟空、ベジータ、ブルマあたりは動かしやすそうだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:36.23 ID:zCkn2c2u0.net
そりゃ鳥山が元々ギャグ風味が好きで、今はそれがやりたいってなってんだし
真面目な悟飯は動かしにくいだろ・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:24.99 ID:wHMj5EuI0.net
悟飯はもうその他大勢と変わらんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:12.87 ID:7WdGOLU+0.net
ブウ編スタートの時、悟飯を主役にしたら書いててどうしても乗れなくて悟空を呼び戻したって言ってたもんなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:27.19 ID:mgdSECzb0.net
ウイスとビルスは
もう出てこないでほしいわ、目障り

日常ギャグと鳥山デザの恐竜・獣人はもっと出してくれ
ようは初期のDBみたいなのが見たいんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:42:06.30 ID:sRS9YcUA0.net
ゲームの未来トランクスの世界に行ってブウと戦う話やってほしいね
みんな活躍するし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:53.94 ID:oEjOOT4t0.net
ファイヤーダンスのところでシンバル二匹目が丸焼きにされてたシーンがあったな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:54.00 ID:SPsTbMD40.net
ヤジロベーが見たい、というか、ヤジロベーのしゃべりを聞きたい。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:44:18.59 ID:U+UuAucl0.net
悟飯にライバル登場を切に願う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:42.56 ID:sRS9YcUA0.net
悟飯にライバルいらないって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:51.04 ID:MaKkBSi/0.net
でもドラゴンボールのギャグパートで
一番面白いのって悟飯主役のハイスクール編だったと思うけどな
年頃に成長してラブコメ風味になっててさ

でもアレは当時不人気だったんだろうな
すぐにゴクウ復活&天下一武道会のテコ入れしてたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:04.06 ID:wjRSbLa40.net
「はっはっは おい!残念だったな どうやらオレの息子の方が血統が良かったらしい」
↑原作でもこんなんだし、料理でテンションあがってても違和感ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:50.35 ID:jBuVI7lS0.net
悟飯もSSGSS化すりゃいいんじゃないか
超化すれば弱体化言われるし、究極化すれば判り難いと言われるし中途半端なことになってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:29.75 ID:oEjOOT4t0.net
悟飯はライバルじゃなくて、同じレベルまで力を上げた
ピッコロと師弟タッグ組んで活躍してくれればいいかな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:35.19 ID:aEaE5YIh0.net
ブルマ、あんたたちみたいに私は便利な体していない→高速タケコプター位作ればいいのに
荷物半分くらい持ちなさい→カプセルにして持ち歩けばいいのに
って思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:46.05 ID:EoRZALkH0.net
笑えよベジータ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:48:38.93 ID:sRS9YcUA0.net
別に悟飯は最前線じゃなくっても復活のFみたいに悟空来るまでに戦ってるくらいでいいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:48:55.27 ID:zCkn2c2u0.net
>>805
てかミクロバンドってのが昔あったよな
あれで小さくなって運んでもらえばいいのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:49:03.62 ID:sj5ELMdz0.net
来週予告に18号いて歓喜!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:49:11.99 ID:IVB/p3tE0.net
悟飯は高校時代にビーデル取り合うようなライバルキャラ出せば行けたが
もう遅い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:13.51 ID:5aYPx1zr0.net
しかし今のDBは予告の作り方だけは上手いから困る
ベジータにはステージに上がって欲しかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:44.21 ID:7WdGOLU+0.net
>>801
人気云々の前に、鳥山明が書いてて乗らなかったそうだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:57.59 ID:1uDuwb/b0.net
シャプナーは…咬ませだよな
ビーデルに相手にされてなかったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:53:19.05 ID:c56qQnh30.net
ベジータの退化は
150倍の重力でへばる体力の衰えよりも
タコが吐いた墨をよけられない反射神経の鈍化だろ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:54:23.59 ID:e1Ut608J0.net
>>795
こんだけ強くなってしまった今初期のようなもんが出来るわけがない
残念だがあきらめろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:54:34.62 ID:rcNtY5Ws0.net
>>771 重たいとは言ってない 前が見にくいとは言ってた
俺が許せないのはやはり 150倍重力で苦戦してるベジータだ
ヤツら ちゃんと打ち合わせしてんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:55:22.72 ID:wjRSbLa40.net
>>814
「オレが食いつくしてやる!」って言ってたから、飲み干すつもりだったんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:51.20 ID:8fWP85q90.net
>>814
ウイスによると常に神経はりつめてるらしいのにな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:28.58 ID:jBuVI7lS0.net
いや150倍重力は原作に忠実なショボさだと思うw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:34.58 ID:A08AWTJP0.net
2話撮りわすれた…毎週録画になってなかった…ちくしょおおおおおおおお!!!!
再放送ないよね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:59.83 ID:8fWP85q90.net
悟空の食い意地しかり、アニメはサイヤ人の食い意地を強調する癖がある
Zとスタッフ違うのに、変わらないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:58:10.94 ID:5aYPx1zr0.net
>>813
グレサイの正体暴くために盗撮してたりなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:09.19 ID:ZiuonuXD0.net
150倍は原作のバーゲンセールのシーンと一緒だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:25.92 ID:f75AJNv/0.net
ベジータがまだ硬派なのが良かったわ
神と神の時みたくブルマの尻に引かれてる腑抜けじゃなくて
ビルス様じゃなく呼び捨てとかビンゴダンスもやらず改変してくれるかもな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:56.99 ID:nbLD7mQy0.net
なるほど!神と神の劇場版の続き?と思ってどうやって話しを繋げるのか心配だったが
まだビィルスが地球に来てない設定って事か!
鳥山さんは天才だなw
なるほど!ビィルス様が地球から帰った後からが地球の危機って事だな
太っちょのビィルスっぽいのが本当の悪役なんだろ
双子の悪質な兄貴ってとこか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:58.41 ID:ZiuonuXD0.net
>>824
ビンゴは超重要シーンだから消えねーよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:16.14 ID:oEjOOT4t0.net
>>820
俺と一緒に円盤待とうぜ。
あの頃には、今ぐらいの話の記憶も曖昧になってて新鮮な感覚で見れるよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:40.58 ID:MaKkBSi/0.net
ベジータの150倍重力よりも
いまさら界王星で修行してる悟空のほうが違和感あるけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:12.10 ID:xU8vaMWk0.net
これってブウ編の直後なんでしょ?
まだ悟飯が悟空より強いはずなのにもう話題にも出ないという

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:38.36 ID:fQ1Bgfvo0.net
>>781
それこそもう悟飯のキャラじゃねーわ
平和になったら修行しないって描写は原作のセル〜ブウの間でもしっかり描写されてるのに
紐のくせに修行していいのは純潔サイヤ人のみ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:47.75 ID:oEjOOT4t0.net
高重力過ぎる重力修行をしても無駄なボディビル筋がつくだけだと
気がついて300倍とかはやめたんじゃ…。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:58.02 ID:zCkn2c2u0.net
>>824
でも今もってかずーっとブルマの手の平で転がされてる感じじゃね
セル編でも、あーつっぱっちゃってってブルマの方がベジータ理解してるって感じだったし
そうじゃないとベジータの嫁なんてやってられないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:15.10 ID:ZZy+NZLV0.net
>>829
ちょっと相手より強いとわかると
すぐに調子乗って勝手にピンチになるクズだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:40.60 ID:urYsE1pG0.net
>>816
あそうなんだ
前が見にくいならまあありか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:06:28.28 ID:hQ3oOXZPO.net
>>781
作者のお気に入りキャラじゃないから無理です

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:06:38.86 ID:OGmf3Mfm0.net
>>821
食い物描写にこだわるのは山室
そこはZから変わらない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:14.04 ID:nEJNGYwy0.net
ベジータはノーマル状態だったから150倍でへばったんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:40.75 ID:7WdGOLU+0.net
>>829
直後じゃなくて、もう何年かたってるだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:01.10 ID:OvQHveYA0.net
これもう一回神と神のくだりやるのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:14.44 ID:5aYPx1zr0.net
ご飯は復活のfじゃ悟天やトランクスより弱いんだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:23.64 ID:hQ3oOXZPO.net
>>821
業界にマニュアルつうか、セオリーみたいなのがあるんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:28.77 ID:vDbXBwWC0.net
>>829
「ブウ編半年後」はドラゴンボールで記憶を消した時点の事で
そこから更に数年経ってる
悟空とベジータなら数年の修業期間あれば悟飯超えるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:31.12 ID:8fWP85q90.net
>>832
ブルマに救いを求め〜だし
表向きは硬派に振る舞ってても、精神的には頭が上がらないだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:44.14 ID:sf3Ylr/w0.net
録画した超一話のタイトル情報見たら、ブウ戦から数年後って説明になってたから
これが最終的な公式設定なんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:16.25 ID:E2Pgp+pk0.net
でもベジータは超3になれてないんだよな
そこんところよく分からん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:21.58 ID:MaKkBSi/0.net
でも究極悟飯って超3の遥か上ってイメージだし
超3にもなれないベジータがそれを上回ってるとはとても思えないんだけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:24.29 ID:5aYPx1zr0.net
正直鳥山の中でご飯最強ってのが黒歴史なんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:12.87 ID:kVGHA3AF0.net
ブウ戦半年後って情報が出た時からおかしいと思ってた

悟飯とビーデルはどう見ても高校生に見えない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:33.55 ID:ZiuonuXD0.net
鳥山曰く超3より超1極めたほうが強いんだってよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:17.59 ID:useV28Kh0.net
たまたま悟空の交通安全をyoutubeで見たら、ブルマの誕生日会でワロタ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:29.98 ID:7WdGOLU+0.net
>>847
素質は悟飯が一番だけど、戦闘が好きじゃないから
特訓バカの悟空やベジータに抜かされたってことでいいんじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:30.84 ID:82e6ky2V0.net
>>620
ウイス超えは2年くらいじゃ効かないな

>>634
携帯ゲーム機は反日

>>639
宇宙円盤大戦争が関係ないんだな

>>643
23回で大きくなっただろ

>>666
俺も

>>668
田中亮一になるんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:15.79 ID:brG2T7oc0.net
定期
http://uproda.2ch-library.com/885460pYJ/lib885460.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:26.05 ID:Y4+7+6S/0.net
要するに映画の神と神と同じ年代って事でいいんだよな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:44.70 ID:SPsTbMD40.net
今日の放送でベジータがダンスを断ったのは、「あんなにダンスを嫌がっていたベジータがビンゴダンスをしてまでビルスの機嫌をとった」という伏線みたいなものだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:02.53 ID:urYsE1pG0.net
重力関係は微妙に原作でもデフレしてんだな
惑星ズンとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:19.73 ID:+KpoX0Zy0.net
ビルス戦の時点でベジータは褒められ悟飯はその他大勢と同類って描かれるからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:27.61 ID:vDbXBwWC0.net
>>821>>841
神と神ラストのパーティのご馳走<戦闘の話題なのが
原作らしくて好きなんだが超でそこ変えてほしくないな

今回のベジータの騒がしく反応しながら食事してるのも違和感あった
原作の武道会でのシーンだとひたすら無言で(悟空より行儀よく)食ってるからさ
食事のシーンを過剰に演出するのはアニメの妙なクセだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:39.48 ID:NM/sGvGZ0.net
原作最終回以前の話という都合上ウーブは出番ないんだよな
悟空と関わらない形でなら出せるけどその頃のウーブなんて空も飛べない糞雑魚で出してもあまり意味ないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:06.18 ID:5aYPx1zr0.net
ご飯のキャラってピッコロなしだとつまんないんだよな
ベジータは単体でも面白いけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:32.61 ID:82e6ky2V0.net
>>682
SS4ゴジータよりも強い

>>761
銀英伝早く続報出せや

>>780
クォーターは無理なのかwwwwハーフはSS4が無理だったな

>>795
だったら、5年くらい続ければいいだろ

>>803
ニーア新作開発元がプラチナゲームズである以上、あり得る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:49.86 ID:hytQkS810.net
序盤は神と神と復活のFの前後を繋ぐ話ってことでいいのかな
デブが出てくるのか復活のFの後ってことになりそうだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:20.47 ID:ymQu8RFP0.net
>>839
現段階でビルスが飯マズ段階だから。
すし食わないと話が進まないんジャマイカ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:45.77 ID:j0DGmsvn0.net
日常回ではベジータにとりあえずリアクションさせればネタになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:05.12 ID:ZZy+NZLV0.net
>>859
ブウから半年後ならまだ生後6ヶ月くらいじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:48.61 ID:xkzZ2EF00.net
今の鳥山は興味がないところはほんとお座なりだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:13.69 ID:kYmxYFM90.net
>>860
青年期以降は完全に悟飯>ピッコロだから
二人で出ていても関係性はあんまりおもしろくないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:24.27 ID:82e6ky2V0.net
>>828
財力ないから仕方ないだろ

>>842
3年半だな

>>849
SSGSSを超える形態がSS1を極めた状態だな、それでもビルスの9割だろうな

>>850
マジかよwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:39.08 ID:d9+Q60DuO.net
神神復活Fを原作としたアニメ版Z的感じだな
原作に無駄な水増ししてるようなもんだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:34.83 ID:7WdGOLU+0.net
>>866
昔の設定忘れてるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:54.53 ID:xkzZ2EF00.net
作画は東映の癖にメッチャ良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:54.41 ID:82e6ky2V0.net
>>853
第6宇宙編でも悟空はゴールデンフリーザ並だろうな、4クール目でビルス並だろうな
最終回でもビルスの15分の14くらいだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:22:51.45 ID:7WdGOLU+0.net
来週から、神と神をZ並に引き伸ばしそうでガクブルしてる

改も、Zを原作に忠実に再編集というのが売り文句だったのに
ブウ編の途中からアニオリいれまくりで引き伸ばしてたもんなあ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:23:50.68 ID:1IxaH8vp0.net
そのうち9時10分頃まで前回までのあらすじやるようになりそうな予感。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:24:21.99 ID:+u+JrSjy0.net
あの赤い奴の強さは間違いなく超サイヤ人3悟空以上!!

悟空よりビルスとまともに戦えてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:25:11.59 ID:oEjOOT4t0.net
シャンパ達を入れ込んでくるかだな。
OPにも出てるのに1年以上も放置とかはないと思うよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:26:04.43 ID:dEYLWsPI0.net
ビルスは映画より悪いやつっぽい感じかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:26:06.33 ID:0PeDo7YG0.net
ベジータ天下一武道会のときだって普通に無言ですごい量の飯食ってたのに
なんでこんな叫びながら飯食うキャラにされてんだw
もうすっかりネタキャラギャグ要員だなぁ…

何話か見て超の視聴継続か切るか決める人多いんだろうけど
この超の作風じゃかなりやばいんじゃないか…?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:27:36.25 ID:v63kVnH20.net
鳥山はピッコロお気に入りだったはずなのにいつからベジータになったんだ
今のところピッコロが一番出番少ないぞ
来週も出なさそうだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:29:39.06 ID:AQrD6Ob70.net
>>877
なんか、悪い奴っぽかった。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:30:52.99 ID:zCkn2c2u0.net
>>879
でもそのピッコロもブウ編でまだ出番はあったけど、チビらの子守だったからな
神神とFの間でパンの子守の日常系とか、まだまだ先は分からんで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:05.27 ID:mr5j2ITH0.net
だがやはり作画はトップクラスだと思うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:07.22 ID:Ha4LazKW0.net
>>878
もうお前は超見るのもやめてここにも二度と来ないでくれ

隣でニヤニヤして書いてるのもやめてくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:26.10 ID:7WdGOLU+0.net
>>879
好きなキャラと、動かしやすいキャラは違うんじゃないかな
ブルマみたいなやかましい女の子は好きじゃないって言ってたけど、女性キャラでは文句無しに一番出番多いし
ベジータのことも好きじゃないって前に言ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:54.73 ID:ZnSH3tdi0.net
同化するやつが尽きた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:32:17.35 ID:Ha4LazKW0.net
キチガイ多すぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:32:55.79 ID:jBuVI7lS0.net
悟飯とピッコロが合体すればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:31.64 ID:+KpoX0Zy0.net
ブルマは悟空と最も付き合い長い最古参でヒロインだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:41.45 ID:zCkn2c2u0.net
>>884
そう言った後の好きなキャラ5人って質問に、ベジータ入ってんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:56.76 ID:6icXt1N/0.net
食物とかくだらん話ばかりなんだよなアニオリ引き伸ばし見てるみたいだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:34:49.02 ID:IlyuclSa0.net
>>882
トップクラス?確かに安定はしているかもしれんが、動きが悪いな
Zの時はもっと動きに迫力があったわ 戦闘シーン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:05.74 ID:urYsE1pG0.net
そもそもアニメと映画の関係が公式に説明されてないってのはどういうことだ
混乱してる人多いだろう
鳥山本人も沈黙してる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:26.94 ID:Zz+nMm8a0.net
べジータが家庭的な奴に成るなんてなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:41.10 ID:+KpoX0Zy0.net
好きじゃないけど動かしやすいって言ってたんだよ
これは連載ちょい後ぐらい
好きなキャラ5人ってのは最近のインタビュー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:55.11 ID:1nsub29v0.net
今日の超で3スレぐらい埋まると思ったんだが意外だったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:09.12 ID:u77kx98jO.net
未来トランクス人気ありすぎワロタw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:29.69 ID:mr5j2ITH0.net
まだジャッジを下すのは早いぞ
まともな戦闘はまだ無いし
超サイヤ人すらまだ披露してないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:46.08 ID:oEjOOT4t0.net
>>883
ドラゴンボールの懐古老害が一番見苦しいよな。
自分の好きなものはみんなの好きなもの、という思い込みがあって
神と神からの新しい形のドラ本ボールを延々と叩く。
しかし同調者が少ないので人が居ないアンチスレにはいかずに本スレに粘着する。
今でもドラゴンボール人気の牽引役の中心である鳥山明を叩くが
自分達の時代遅れな古臭い感覚は守る。
いい歳こいてみっともない限りだ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:50.96 ID:MaKkBSi/0.net
ほとんど動いてないし作画を語る以前の問題だと思う
本格的にバトルが始まってどうなるかだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:19.53 ID:1AvvU1Eu0.net
ビルス映画だとそこまで感じなかったがテレビで見ると滅茶苦茶凶悪だな
フリーザとかセルとかブウの比じゃないじゃん
こんなん100%ぶっ殺さなきゃ話として収拾つかんぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:36.29 ID:mlH6ZKbn0.net
静止画たくさんあったしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:01.68 ID:vDbXBwWC0.net
>>889
連載終わって改めて今顧みると
動かしやすくて話作りやすいから気に入ったって感じだった>ベジータ
悟空とピッコロが好きなのは昔から不動だな

超は今んとこアニメスタッフのオリジナル要素が強いから
作者によるピッコロの要素はこれからだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:46.01 ID:IlyuclSa0.net
どうせ遊園地いったならジェットコースーターにビビるベジータぐらいの
演出があればな・・・ 静止画や使い回しが多すぎたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:49.31 ID:j0DGmsvn0.net
静止画は経費削減に貢献してる
代わりに戦闘でのバトルを派手にする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:19.60 ID:82e6ky2V0.net
>>873
12月まで続くとすれば、復活のFの地上波放送は復活のF編やってる時の可能性もあるな
それとも、復活のFの地上波放送は次の映画の直前までないという可能性も?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:51.87 ID:ZiuonuXD0.net
たしか悟空ベジータピッコロクリリンサタンの5人が好きって言ったんだよな
今やったらクリリンピッコロが消えてビルスウイスになりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:04.91 ID:AtfLSkvZ0.net
何を思ったのかその動かしやすさを割を食っていると解釈して出来たのがFなんだよなあ…
度々フォローも入れられていたし当時のベジータのキャラからすれば自然だろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:06.89 ID:82e6ky2V0.net
>>900
トリコ並に続けないとだめだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:17.71 ID:IlyuclSa0.net
前半のグラスを上にして乾杯のシーンとか使い回し多いわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:42:09.16 ID:f75AJNv/0.net
まだ判断するには早過ぎだが1〜2話見た限り掴みは最悪だな
完全にZ時代の糞アニオリ見てる感じだし
せめて1話くらい鳥山脚本でハイスクール編並みの面白い日常パート書いて欲しかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:06.97 ID:1AvvU1Eu0.net
>>908
ほんと厄介なキャラだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:23.64 ID:IlyuclSa0.net
これから予想できないことをやるのかと思ったら映画の焼き直しとか、
見る気失せるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:54.66 ID:Y3zDqSws0.net
>>648
悟空は年を取るごとにサイヤ人に戻って行って
ベジータは年を取るごとに地球人になっていってる説

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:24.23 ID:1AvvU1Eu0.net
あービルス倒せないとかすっげえモヤモヤするわぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:05.38 ID:lr3oPM1Q0.net
女ウイスがドラゴンボール最強キャラだったら萎えるわ
GTのパンってドクターゲロより強いからフリーザより全然強いよなw
女ウイス>>>>>トワ>>ザンギャ>18号>パン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:46.78 ID:ImaF5xbi0.net
原始人一人だけ強すぎだろ
また突然変異で戦闘力が高い個体ってことかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:04.28 ID:+u+JrSjy0.net
どうせ超サイヤ人ゴッドになってもビルス様には全く歯が立たないんだから諦めろよ!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:12.77 ID:fQ1Bgfvo0.net
原作の続きが神神F
Zの続きが超
これでいいじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:49.92 ID:ltUSGH2h0.net
映画原作にしてる感じだよな
映画には原作準拠でグレゴリーいないのに超にはいるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:47:02.84 ID:oj4Bn8xO0.net
悟空さは界王様より悟天ちゃんと居た方が良い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:16.72 ID:oEjOOT4t0.net
自称ドラゴンボール博士な奴ほど、今の鳥山センスについてこれなくなってるな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:24.42 ID:Y3zDqSws0.net
>>916
あるいはホルモンとか食糧の差別化で
群れの中で一体だけ強力な戦闘タイプが生まれるような種族なのかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:29.90 ID:1AvvU1Eu0.net
>>916
あいつ多分フリーザぐらいの強さはあるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:53.32 ID:zCkn2c2u0.net
>>914
サイヤ人は相手が強いとまた強くなるって言ってるから、まぁまだ分かんないよ
でも破壊神って魔人ブウみたいに殺しちゃマズイ存在なら
命を懸けた真剣バトルにはなんないし、破壊神より強くなって一体どうしたいんだって感じだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:49:48.19 ID:hWQYWriw0.net
ベジータってナンバー2じゃなくて3だよな
悟飯の方が強い、悟空よりもアルティメット悟飯の方が上だよな
今の鳥山先生に言っても無駄だろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:12.07 ID:ltUSGH2h0.net
>>925
神と神見たか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:28.36 ID:Y3zDqSws0.net
>>924
映画でウイスが悟空に次の破壊神はどうですかとか言ってたから
死んだら代替わりするんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:34.56 ID:yGFB7uMh0.net
>>925
中学生かな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:39.05 ID:9DgTyJ7d0.net
悟飯は修行しないから悟空とベジータにぬかれました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:32.80 ID:MRHrtGS/0.net
悟空とベジータが悟飯越えたんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:37.19 ID:hWQYWriw0.net
神と神では逆上して一時的にベジータが悟空越えしたけど、通常時は悟飯の方が強いって解釈だったんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:43.50 ID:1AvvU1Eu0.net
>>921
映画だと別にビルスが面倒くさいとは思わなかったが
テレビシリーズであそこまで邪悪に描いてしまった以上死んでもらわないと気が済まないよ
ビルスみたいな奴がもう一人出るみたいだから映画版とは違う展開になると信じたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:52:28.27 ID:9DgTyJ7d0.net
通常時でもベジータは戦いのセンス褒められてたよな
悟飯は何も言われない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:52:54.32 ID:urYsE1pG0.net
破壊神より魔界王神のほうがよかったかもしれない
トワを逆輸入

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:53:14.68 ID:3T5iRmTt0.net
ビルスの強敵になるかもしれないって言ってたのも悟空とベジータだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:17.09 ID:6WrnEm1M0.net
悟飯は高校時代が全盛期だったカイエンと同じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:24.40 ID:mr5j2ITH0.net
エビス様

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:34.96 ID:oEjOOT4t0.net
>>924
ただ強くありたい、ってだけじゃないかね。
復活のFで悟空、ベジータ共に地球が悪党にぶっ壊されようが
共闘だけはしないという自分のプライドを優先するくらいだから。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:42.91 ID:MaKkBSi/0.net
悟飯は悟空を超える素質を持つ設定だったんだけどな
悟空とベジータageの為の犠牲になってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:01.24 ID:hWQYWriw0.net
何か、ビルスが神と神よりも嫌な奴に見えるし、色々変更点とかあるんかな
復活のFのピッコロの弱体化と亀仙人の元から強かった設定の説明又は修正ほしいな
亀仙人が元から、強かったなら、魔封波使うまでもなくピッコロ大魔王倒せてたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:19.72 ID:IlyuclSa0.net
てかナレと界王の声優はねーわ
もう今にも4にそうでこっちが心配になっちまうわ

あとトランクスの声って同じなのに変わりすぎだろ声質
桜木花道の声優だろ?あかんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:29.86 ID:d9+Q60DuO.net
デブ破壊神って別の宇宙の破壊神なんだろうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:30.97 ID:f75AJNv/0.net
なんかこう原作時代のDBは特別な存在だったが
劇場版2作品だの超は普通のアニメになっちゃった印象

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:31.53 ID:u77kx98jO.net
映画は限られた時間内で凝縮するけど、アニメだと尺あるから、また違った神と神になりそうだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:48.94 ID:6WrnEm1M0.net
未来トランクスの演技は変わってないけどな
意図的だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:47.74 ID:6WrnEm1M0.net
>>944
それ引き伸ばしだろ
まぁヤムチャとか天津飯とかちょっと目立つならいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:54.66 ID:IlyuclSa0.net
>>945
幼少時の声が変わりすぎなんだよねー 改の時から煩わしかったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:05.03 ID:6DISpJv10.net
やっぱアニメで映画の部分を作り直すんだな
映画見たからまあどうなるか楽しみだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:10.71 ID:LsoAmE/c0.net
OPまで観た
OPにどこにもブルマの娘と悟飯の娘がいない……
この二人が生まれる前の話なのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:23.56 ID:MMcaDbyC0.net
今の鳥山ならこんなものだろ
割り切って楽しむか離れるかの二択

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:23.89 ID:owUtOWhF0.net
破壊神が優しいなんて変な話だし、こんなもんなんじゃない?
認めた相手にはちゃんと温情を見せてくれるだけありがたいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:48.47 ID:u77kx98jO.net
予知夢発言の場面が映画とは全く違う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:49.74 ID:1AvvU1Eu0.net
>>939
悟飯は一番才能あるけどツメが甘い
って感じで毎回肝心なところで凡ミス犯して敗北するね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:07.51 ID:zCkn2c2u0.net
破壊神って純粋に強さだけで選ばれるものなのかな
界王神は木の実から生まれる訳だけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:33.92 ID:ImaF5xbi0.net
>>946
引き伸ばしの意味わかっていってんの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:39.34 ID:IlyuclSa0.net
ぶっちゃけ今週はワンピースのほうがおもしろかったし、作画よく動いてた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:45.95 ID:oEjOOT4t0.net
>>951
ドラゴンボール世界の地球人だって善良な民族とは言いがたいからな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:02.00 ID:5aYPx1zr0.net
悟飯はキレたら強いとは言われても天才と言われたことがないから
才能だけなら悟天とトランクスの方が上

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:31.55 ID:6DISpJv10.net
破壊神は星壊すのが仕事だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:39.62 ID:hWQYWriw0.net
ビルス嫌いじゃないけど好きじゃないよ
神と神で悟飯とブウ、が赤子の手をひねるように倒されてるの見たときはショックだったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:24.86 ID:6WrnEm1M0.net
>>960
スーパーサイヤ人が人造人間にボコられてるのと何が違うの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:40.46 ID:jBuVI7lS0.net
次スレ
ドラゴンボール超★16 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436677196/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:56.11 ID:1AvvU1Eu0.net
ところで今回出てきた原始人
もしかしてテンシンハンの親戚じゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:12.18 ID:Zz+nMm8a0.net
>>953
悟空の血が流れてるんだから、残酷には成れないんだろ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:13.33 ID:urYsE1pG0.net
アニメと映画が平行世界になってしまった
どっちかが正で誤なら語は一体何ってことに。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:19.90 ID:nbLD7mQy0.net
たぶんピッコロはいつか、また同化する
いや、してほしい
そして、またベジータを悔しがらせてほしい
スーパーサイア人3を越えたナメック星人だと?
ふざけやがって!何がスーパーナメック星人2だ!?
どいつもこいつも俺様を出し抜きやがって!
頭にくるよな!なぁカカロットι(`ロ´)ノ
クリリン→こ、こいつはスゲェ!ピッコロのやつデンデと同化したのかよ!こりゃスーパーナメック星人2だぜ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:27.05 ID:MaKkBSi/0.net
フリーザとか大ボスクラスを倒したことあるのって
悟空以外じゃ悟飯だけだし特別なキャラクターだったんだけどな
今じゃピッコロクラスの前座に成り下がって正直悲しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:59.68 ID:QpZENaFX0.net
倒すべき敵なら悪っぽく描いたほうがテレビで初見の人にもわかりやすいが
多分倒せないからな
でも界王神や界王が怖がってる理由は示したかったのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:01.01 ID:oEjOOT4t0.net
>>962
乙乙G乙乙

迅速な仕事お見事

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:06.02 ID:hWQYWriw0.net
>>961
スーパーサイヤ人と人造人間ならレベルの差がまだ近いけど
ビルスの強さは異次元じゃん
スタミナの問題でベジータは18号に押されたけど、力の差は感じなかったけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:11.72 ID:6WrnEm1M0.net
だから
原作漫画が映画版になって
アニメが超になるんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:44.87 ID:1AvvU1Eu0.net
>>966
確かにピッコロさんの復権はどっかでしてほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:46.06 ID:peAtnO0D0.net
界王神からも様付けで呼ばれ畏れられる破壊神だからな
あいつの破壊活動は悪のそれとは違う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:57.57 ID:5aYPx1zr0.net
>>964
セル編のご飯めっちゃ鬼畜やったやん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:59.01 ID:u77kx98jO.net
ビルス→ビール
ウイス→ウイスキーって本当?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:03.91 ID:jBuVI7lS0.net
OPでも格闘してるし映画版よりは善戦して欲しいな>悟飯

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:07.35 ID:KWiOg9FE0.net
ブルマは特殊溶液まだ使ってないはずなのにめちゃめちゃ若くなってる
声もすごく若い
ベジータはガラガラ過ぎて酷いのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:15.29 ID:owUtOWhF0.net
世界の神話には酷い神様いるしね
嫌がる女性を孕ませる神様とか、他人の妻を孕ませる神様とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:27.36 ID:6WrnEm1M0.net
ピッコロはもう神様の要素のが強いよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:11.42 ID:82e6ky2V0.net
>>911
そうだな

>>914
俺は寧ろウイス倒せないことにもやもやする

>>915
ドラゴンボールの女キャラでは一番強いというのは確実だと思うよ、女ウイス
パンって神様吸収直前のピッコロ並に強いんだな

>>917
5年続ければウイスに勝てるはずだが

>>942
第6宇宙だろ

>>956
ルフィはドラえもんより強い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:32.85 ID:1AvvU1Eu0.net
>>973
えー納得できないわー
映画ならお祭りで済むけどさぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:35.09 ID:AtfLSkvZ0.net
立場は対等なのに不興を買ったから老界王神を封印したパワハラ野郎だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:40.07 ID:oEjOOT4t0.net
>>978
西遊記の孫悟空も超がつくほどの暴れん坊だからな。
ドラゴンボールなら悟空よりビルスに近いよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:42.80 ID:ZiuonuXD0.net
鶴さんが凄いんだよ
復活のFの演技は無印時代っぽかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:46.90 ID:u77kx98jO.net
>>962


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:52.87 ID:hWQYWriw0.net
地球の神であるデンデと同化したら駄目じゃん、ドラゴンボールなくなっちゃう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:05:09.44 ID:SPsTbMD40.net
>>972
ピッコロ格好いいからなぁ。
復権してほしい。
「孫、もともと貴様の宿敵は、この俺だからな」
という冗談をいいながら助けに来てほしい。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:32.77 ID:owUtOWhF0.net
>>981
この機会に世界の神話とか見てみると良い、理不尽な神様って世界各地にいるから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:41.64 ID:QpZENaFX0.net
漫画では毒盛ろうとして破壊されちゃったんだよね
こっちのがプロットで、
アニメになったのは大人の事情はいってる気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:56.25 ID:hWQYWriw0.net
ピッコロの復権は必要だよな
せめて、復活のFの描写の変更してくれ、あれおかしいだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:07:34.79 ID:peAtnO0D0.net
>>981
現実の(と言うのもおかしな話だが)神話にだって
破壊するという役割を持った神なんてのは色んなトコにいるしな
界王に創造の力があることをあえて明示したのも
それと対をなす神格があることを匂わせるためだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:07:37.95 ID:5aYPx1zr0.net
キャラ厨の妄想垂れ流しほど虚しいものはない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:51.91 ID:1AvvU1Eu0.net
>>988
いやこれドラゴンボールだし
ジャガンナートみたいな存在は求めてないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:09:46.38 ID:hWQYWriw0.net
まぁ、続編がないなら、無い方が良かった原作の終わり方がベストだと思ってるから
でも、できてしまったものは仕方ない、楽しむだけだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:08.46 ID:KvD83FDG0.net
ビルスが強すぎるだけであの原住民も相当強いんだろうな
ギャグっぽいノリだったけどたった一人の最終決戦みたいでかっこよかった
ただ下らん理由でイタズラに破壊するとか胸糞悪いしブウよりタチ悪いわ
怖いけど憎めない鳥山キャラとは違う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:10.85 ID:oEjOOT4t0.net
>>993
鳥山明がそれは決めることだから。
お前の中のドラゴンボールなんて聞いてないよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:22.17 ID:QpZENaFX0.net
映画は鳥さの意向で明るい話に仕上げたから
入れてなかっただけでしょ>破壊神のお仕事

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:39.23 ID:u77kx98jO.net
1000なら超化できる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:07.66 ID:mgdSECzb0.net
1000ならビルス退場

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:08.23 ID:QpZENaFX0.net
1000なら神化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200