2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:14.32 ID:UW6u4znQ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送開始!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★14 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436367264/

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:33.10 ID:IlyuclSa0.net
あの映画のリメイクアニメでやる必要あんのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:45.13 ID:rWyD1S810.net
>>446
再構成というかアニメ世界観版なんじゃないかな
フリーザの地獄描写なんかもかなり変わるだろうこの分だと
みんなで仲良くブウを応援してたからなw
地球の地獄でもないし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:03.05 ID:eFj5vrfV0.net
ピッコロは参謀役になった感じだな
なんだかんだ同化した神様が前に出てきてる感じ
ブウ編なんて特にそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:05.12 ID:FuSH1caY0.net
>>442
正直本気でダンスしてしまうんじゃないかとヒヤヒヤした
数年前の俺ならそんな考え浮かばなかったはずなのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:06.50 ID:QYMNxmGK0.net
>>454 むしろ再編集しただけの映画のほうがひどくねえか
料金とって総集編見せられるとか詐欺に近いぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:15.29 ID:SPsTbMD40.net
ブウ編のあと、半年後にドラゴンボールで人々からブウの記憶を消して、その後、さらに2回、ドラゴンボールがそろえられてるんだよな。
ドラゴンボールでピラフ一味が子供化と、ブルマの誕生パーティー用にドラゴンボール一式。
最新のドラゴンボールって、願い叶えたあと、何年で石からドラゴンボールに戻るんだっけ?
叶えた願いが1個だけなら早かったと思ったけど。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:53.98 ID:rWyD1S810.net
>>453
アニメの脚本まで鳥山にやらせたら負担多すぎてやる気無くすだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:59.64 ID:umKkORjU0.net
>>450
間にべジータがゴッドになるエピソード挟むんじゃね?
今のOPにフリーザいなくてビルスっぽいデブいるからそっち先にやってから復活のF編でOP絵変わりそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:12:10.61 ID:yGFB7uMh0.net
映画のリメイク見たくないとか言ってるやつは別に見なくてもいいんだぞー?
神と神のことろが終ってからまたこいよwwwな?wwwwほら早く消えろってww邪魔だから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:12:47.47 ID:rWyD1S810.net
>>463
基本1年
願い少ないと早くなるという設定はあったっけ
良く覚えてない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:02.24 ID:IlyuclSa0.net
てか前半のなんかハワイっぽい?出し物のところで、乾杯のアニメーションを
3回も使いまわしてた時点でこのアニメあかんと思ったわ。

Zには作画で勝てないよ絶対

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:05.32 ID:MRHrtGS/0.net
最初から第6宇宙編をやらないのはなぜ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:06.76 ID:eFj5vrfV0.net
フリーザの修行とベジータのゴッド化エピソードのはやるだろうな
FでゴッドSSになったんだからゴッドになったはずなんだしね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:09.38 ID:pNLz51sI0.net
結局、超って本編で映画の内容をリメイクしてやるのか。
復活のF以降の話をやればいいのになぁ・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:01.93 ID:rWyD1S810.net
>>466
神と神終わったらFの話やで
第6宇宙編って言えよ
まあOPからしてシャンパはフリーザ復活より前から出るはずだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:20.89 ID:Vx0JsVDMO.net
科学ビームが気功波より強い設定に違和感
惑星破壊規模の気功波をバンバン使ってたやつらが
科学的なビームでダメージ受けるとか…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:21.68 ID:v63kVnH20.net
復活のf超では悟飯とベジータのポジション入れ替わるらしいな。
やっぱり評判悪かったからか。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:22.12 ID:MaKkBSi/0.net
鳥山明にアニメの脚本書けるわけないやろ
漫画家とアニメ脚本家の仕事は似て比なる物
まあ週間連載こなしてた当時ならまだ出来たかもしれんが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:32.54 ID:4U4k/UB70.net
界王様の中の人はもう声量が無いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:34.66 ID:MbEm2+T+0.net
>>468
作画崩れまくりだったZと比べたら安定してるが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:35.07 ID:QafkiFig0.net
完全に映画と同じ内容を放送してるだけだったら見なくてもよさそうなんだけど新シーン、補完シーンや第六宇宙編への伏線とかがありそうなのが悩ましいとこなんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:39.57 ID:m9I42w3+0.net
ベジータのせいでいちごアイスが食べたくなった
サーティーワン行きたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:33.61 ID:eFj5vrfV0.net
>>474
ソースは?www

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:35.53 ID:IlyuclSa0.net
>>477
多少絵が崩れるよりも動きを重視したほうがマシだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:38.86 ID:m9I42w3+0.net
Zの作画陣には邪神がいたからな
内山とか内山とか内山とか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:40.35 ID:rWyD1S810.net
>>474
OPからして神に挑めるのが悟空とベジータって描写なんですが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:07.38 ID:L1FL5Ii/0.net
ボヤッキーもトンズラーが逝って元気ないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:14.09 ID:xzc3rxy+0.net
時間戻して不意打ちの流れはTV版で変えてほしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:16.26 ID:eFj5vrfV0.net
Zの内山回見てこいよ
ひどいってレベルじゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:32.26 ID:0PeDo7YG0.net
>>417
あ〜わかる
復活のFでだいぶ差はなくなった感じだったけど
セル編以降のベジータってライバル(笑)って感じで差がありすぎて
ギャグキャラ化されただけじゃなく存在が滑稽みたいなポジションになっちゃってるし
なんつかふつうに可哀想
最後に勝利した戦闘とかもう覚えてないわ…バビディの部下とかだっけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:02.93 ID:2cy/sH1D0.net
内山は許さないぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:21.12 ID:8fWP85q90.net
>>473
ブルマはゲロの人造人間の設計図持ってるからかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:38.77 ID:L5Hh2ZCl0.net
鳥山は宮崎駿を目指せ
今のアニメスタッフなんてゴミばっかりだぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:54.31 ID:umKkORjU0.net
>>473
それいったら150倍の重力ごときでへばってる今週のべジータも・・・
映画で評判悪かったシーンは差し替えになりそう。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:15.18 ID:rWyD1S810.net
超2で戦ってた時はライバル感あったじゃないか
超3はあの時点では鳥山思いついてなかったらしいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:33.54 ID:XRnCwx6H0.net
映画が先で、後からTV化したアニメ作品というと、

宇宙円盤大戦争→UFOロボグレンダイザー
さらば宇宙戦艦ヤマト→宇宙戦艦ヤマト2
SF新世紀レンズマン→GALACTIC PATROLレンズマン

ぐらいかしら?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:47.36 ID:jj7EhFWH0.net
フリーザを瞬殺したトランクスより強かった腎臓人間って考えると
科学>宇宙人でも不思議じゃない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:55.30 ID:DxTJCVF+O.net
>>473
あれダメージ受けてないでしょ。
スーツにも傷がないし。
「あ!当たっちゃった」って感じでしょ。
そのあと四つん這いになったのは重力に疲れたからだと思う。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:02.67 ID:nEJNGYwy0.net
元々惑星破壊規模の気功波をバンバン食らってた訳じゃないしなぁ
食らえばセルみたいに身体が吹っ飛ぶ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:04.68 ID:2cy/sH1D0.net
超は鳥山が監修してるから期待!って言ってたくせに
いざ始まったら鳥山は悪くない、アニメスタッフが悪いって叩いてるヤツなんなんだよw
超は失敗ってことでもう認めたのかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:46.36 ID:SarQHMPR0.net
ベジータ推しはぶっちゃけもうお腹いっぱい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:14.65 ID:v63kVnH20.net
>>483
ベジータが後着けてるだけだろw
ピッコロがストーカーとか言われてるけどベジータの方がストーカーだからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:43.12 ID:QafkiFig0.net
>>483
神と神編ではべジータで復活のF編では悟飯ってことじゃ?
>>474のソースはわからないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:58.89 ID:rWyD1S810.net
>>499
そうだね
悟空の後追いできるのはベジータだけだからね今のところ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:05.35 ID:PhOwbcDY0.net
アイキャッチ変わってたかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:32.95 ID:TXkKhN/wO.net
>>500
うわあ頭悪そう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:40.15 ID:AtfLSkvZ0.net
今更150倍の重力とか変な所で原作準拠だなw
桁一つ盛ってもいいぐらいなのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:45.39 ID:zCkn2c2u0.net
>>499
だからソースは何だよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:23:48.35 ID:wp9oQKjR0.net
科学ビームごときでダメージあるのはおかしいといっても核爆弾で悟空死ぬやろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:50.68 ID:1d7gzCJm0.net
来週から本格的に映画の焼き直しかあ
つまんないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:59.30 ID:6tq3T9dd0.net
>>506
バリアできるからどうだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:08.63 ID:8ayCcx+k0.net
第6宇宙編までは正直だるそう。ベジータゴッド化して、悟空と試合
は見てみたい。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:23.57 ID:nEJNGYwy0.net
ノーマルで150倍だしなぁ
それまでは超化して重力室いただろうし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:31.82 ID:V7ydKarW0.net
>>497
最初から同人みたいなもんだと思ってた俺は楽しんでるわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:39.70 ID:u77kx98jO.net
>>471
だからFの後
第6宇宙編あるって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:56.86 ID:wp9oQKjR0.net
>>508
不意打ちなら死ぬやろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:04.08 ID:MbEm2+T+0.net
超サイヤ人ゴッドが超サイヤ人4の原型となった、見たいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:08.97 ID:lSwxGlIp0.net
というか激しいバトルものを期待する方が悪い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:15.79 ID:v63kVnH20.net
映画の焼き直しじゃ数字取れないから内容変えないとね。
ピッコロがラスボスとか意外性が欲しい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:29.31 ID:2cy/sH1D0.net
第六宇宙編なんてやるのか?
宇宙に散らばる超ドラゴンボール?を捜しに行くっていう意味深なコメントは見たけれど
今みたいな調子じゃどんなもんかわかったもんじゃないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:17.03 ID:HQ1SIc1a0.net
神と神だけで2クールやりそうだな
シャンパの話も時間掛けるだろうし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:45.75 ID:8Ez0xK7+0.net
トランクス、マイ、ゴテンでしばらくオリストやってもいいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:51.78 ID:MRHrtGS/0.net
悟飯や悟天、トランクスはゴッド吸収できるんかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:15.47 ID:/sxkkUvl0.net
神と神(ビルス)→復活のF(フリーザ)→(第六宇宙編(シャンパ)じゃないのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:29.60 ID:eFj5vrfV0.net
>>520
稀に見る天才じゃないと無理らしいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:42.42 ID:2cy/sH1D0.net
>>518
今のペースじゃほんとにそうなりそうだな
酷いアニメだ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:45.96 ID:rWyD1S810.net
>>517
鳥山プロットでF編の後やるのは確定してる
まああくまでプロットだけどね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:36.02 ID:eFj5vrfV0.net
12話で終わる深夜アニメじゃないんだから展開遅いのは当たり前だろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:56.97 ID:MbEm2+T+0.net
あのデブ猫がシャンパだろ?
じゃあ女ビルスは何だよ
ワーイン?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:18.32 ID:1d7gzCJm0.net
予知夢アイドルのくだりとかああいう細かいとこまで映画と一緒なのは萎えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:23.93 ID:y5+kT0gL0.net
ベジータのギャグキャラっぷりは良かったがファイヤーダンスして欲しかったw
しかし八奈見さんの声に力がなさ過ぎる。
銭形降板直前の納谷悟朗さんみたいだ。

一応神と神の補完で6話、復活のFの補完で6話くらい使うかね。
フリーザの修行とかも補完してくれると良いな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:42.26 ID:MaKkBSi/0.net
2クールで神と神編とフリーザ編消化できるでしょ
3クール目から新シリーズ突入とみてる

それでも長いけどな。さっさとしてくれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:44.09 ID:AtfLSkvZ0.net
>>520
悟天とトランクスは悟空が呆れるほどの超天才
何気に悟飯は潜在能力ばかりで天才呼ばわりされてなかった気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:22.99 ID:ZnSH3tdi0.net
>>490
ああいう意識高い系ではないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:39.68 ID:Vx0JsVDMO.net
>>514
ゴッド吸収からの超化までしておいて
大猿で超化出来るの気付かなかったのは無理がある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:53.43 ID:lSwxGlIp0.net
神と神やフリーザ編をもう一度やるのとか事前に分かってた情報じゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:24.18 ID:PhOwbcDY0.net
>>528
ここでファイヤーダンスしてビンゴへとつながるのかと一瞬思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:24.59 ID:v63kVnH20.net
ベジータはいつまでもカカロット言ってて成長がない。
他のキャラはみんな成長してるのに。
インフレに着いてくために本来のキャラの魅力失ってるんだよな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:32.77 ID:ps0O45sa0.net
神と神ではではゴッド吸収した後普通の金髪超サイヤ人になってたけど
超ではそこ青髪になるのかな?みんなはどうなると思う?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:47.53 ID:VSyp05hD0.net
超超つまらない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:52.26 ID:u77kx98jO.net
悟天とトランクスは超才能戦士。
僅か7歳で超化w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:33:32.23 ID:2nKvf6Mp0.net
いきなり第6宇宙編やっても神と神とF見てなくて分からない人がいるからやってのくらい分かれよ
そして、
復活のF編の後にやる第6宇宙編しか鳥山明はストーリーを書き下ろししてないから、復活のF編まではZみたいにアニメオリジナルだっていうのに分かってないやつ多すぎ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:33:40.80 ID:PhOwbcDY0.net
>>535
そしてFで初めてベジータに師匠が出来る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:35.56 ID:SPsTbMD40.net
>>467
アニメ見返した。240話。
願いを1つだけ叶えて、残りの2つは叶えなくていいといえば、4か月後にまた使えるようになるって。
ってことは、ブウの記憶を消す、ピラフ若返る、が、それぞれ1つだけしか叶えてなければ最速だと、
ブウ編後→6か月後にブウの記憶けし→4か月後、ピラフ若返り→4か月後、景品か。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:42.70 ID:eFj5vrfV0.net
悟空とベジータはこの先青髪にしかならなくなるしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:44.34 ID:6zxznaz+0.net
今日の2話、見ていて気が付いたのだが
「界王星の重力は地球の10べぇだろ?」

何でDBGTみたいに変に訛らせたんだろ。普通に言えばいいのに。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:49.99 ID:9IHsLuCn0.net
>>535
いやまあ一応今回のでも大分落ち着いては来た方だろw後他のキャラは成長
と言っても同じ純サイヤ人の悟空はどうだろと思うが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:37.15 ID:ZNUPO0x10.net
悟天もトランクスも幼児みたいに描かれてるけどこの時点で悟天=12歳、トランクス=13歳だろ
中学生があんな子供騙しの機関車乗ってもキレるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:38.29 ID:AtfLSkvZ0.net
鳥山が明るい話とか言ってるから第6宇宙編もどうなるか正直不安ではある
今の鳥山は全部ネコマジンになりかねない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:52.65 ID:MbEm2+T+0.net
>>543
アニメの悟空は訛りあるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:59.84 ID:umKkORjU0.net
>>529
おいおい、そんなにペースいいわけ無いだろw
新シリーズまでに1年使うと思う。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:06.95 ID:BwDQx8IN0.net
ビルスの戦闘よかったなあ  低い声もかっこいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:11.37 ID:82e6ky2V0.net
>>493
グレンダイザーもそうなんだな、ヤマト2だけじゃなくリメイク版のヤマト1もそうだが

>>507
シャンパ出るのはまだ先だな、女ウイスの名前が今度のVJで明らかにしてくれればいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:55.56 ID:v63kVnH20.net
9歳で超2になった悟飯の方が天才じゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:28.27 ID:BuufF0Ic0.net
>>536
ゴッド吸収状態から超サイヤ人→金髪
ゴッド状態から超サイヤ人→青髪
だから金髪だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:29.88 ID:aSuCnDxs0.net
Bパートグッダグダやなぁ
もう少しなんとかならなかったか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:30.05 ID:5+Boc1PI0.net
こうなったら、ビルス編とフリーザ編合わせて一年くらいかかるペースでじっくりやってほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:46.03 ID:mIH0ingk0.net
>>544
悟空が一番成長してるじゃん
初登場時は目標も常識も無いちょっと強いだけのガキやったんやで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:48.79 ID:QafkiFig0.net
>>545
年齢設定そうなってたのか…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:51.11 ID:NFwuvlAw0.net
ドラゴンボール超 第2話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436643716/
ドラゴンボール超 第2話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658714/
ドラゴンボール超 第2話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658732/
ドラゴンボール超 第2話 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658748/
ドラゴンボール超 第2話 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659303/
ドラゴンボール超 第2話 Part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659313/
ドラゴンボール超 第2話 Part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659324/

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200