2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★15

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:19.41 ID:xzc3rxy+0.net
フリーザはビルスと会ったことある設定だったけど39年前でフリーザは何歳くらいだったのかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:19.98 ID:mlH6ZKbn0.net
>>370
待ってたぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:25.26 ID:UBUZ4rzQ0.net
>>364
いや極小の地球壊したじゃん
破壊の大小はビルスの裁量なんだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:56.73 ID:Qh6dGj8q0.net
>>364
そうも言ってたけど
食い物が美味かったので始めから破壊する気ほとんどないて
ウィスが言ってただろ
今回の原始人は1話で破壊された星の連中みたいに
飯を食わせてご機嫌をとるチャンスすらなく
破壊されてるから気分が悪い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:05.94 ID:+BLdXXGe0.net
>>370
キウイはないのか……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:25.36 ID:u77kx98jO.net
トランクスがボタン掛け違えてると指摘した場面みてベジータは父さんなんだなと実感した

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:32.18 ID:07NlOB7v0.net
>>370
ザボンとドリアンなのかw芸が細かいw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:35.55 ID:v63kVnH20.net
先週に比べたらスレの勢い落ちたな
ネットの勢いと視聴率は全く関係ないが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:51.17 ID:XRnCwx6H0.net
先行した映画版を、あとからTVシリーズでじっくりやる、ってのは
何気に「宇宙戦艦ヤマト2(さらば宇宙戦艦ヤマト)」以来ですかね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:49:59.12 ID:AtfLSkvZ0.net
ベジータは何かアレだな
やっと悟空を認めた後も結局執着してるから蛇足感があるな
まあ「オレはもう戦わん」とか言いながら普通に撤回するような奴だけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:50:07.74 ID:EHnzuPMo0.net
べジータの根本は変わらない
いつでもカカロットカカロット
ネトウヨが韓国について頭から離れないように

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:50:11.62 ID:+BLdXXGe0.net
>>372
そもそも宇宙人の寿命が地球人と一緒とはかぎらないだろう
ウルトラマンなんて○万歳ってレベルなんだし、
仮にフリーザが39年前に40歳とかだったとしても、地球人の年齢に換算するとまだ若者だった可能性だってある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:50:42.33 ID:W6NXI8u50.net
>>348
あれ結局誰かに触らせてとか頼んだのかなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:50:50.70 ID:u77kx98jO.net
>>370
ワロタw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:15.75 ID:1I1N9Qbt0.net
>>381
原作完全版でも越えてみせるぞって言ってるからね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:26.08 ID:+BLdXXGe0.net
>>384
多分ウーロンにブルマに変身してもらってぱふぱふでもやらせたんじゃないかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:28.68 ID:j0DGmsvn0.net
老界王神がビルスに様付けなんて
あの人が一番偉いイメージあったんだがな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:29.52 ID:MbEm2+T+0.net
ベジータはSPARKING!METEORでスポポビッチに「額にMとどういう意味だ!俺を馬鹿にしているのか!」って掛け合いあったからこのころからギャグキャラ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:38.55 ID:8Ez0xK7+0.net
ベジータが変わらないってブゥ戦のすぐ後って設定でしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:44.18 ID:07NlOB7v0.net
海水につかってもタコ墨かかっても着替えないベジータェ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:48.31 ID:zRDB56Ha0.net
映画をなぞるだけなのかこれ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:52:48.10 ID:xzc3rxy+0.net
老界王神とビルスは立場的には対等でいつも仲が悪かった
とかいう設定無かったっけ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:04.32 ID:c4maD6vC0.net
新キャラ、新エピソードは復活のフリーザ終わった後

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:23.14 ID:5aYPx1zr0.net
いつまでもカカロット言ってるベジータはちょっと見ていて恥ずかしい
おまえいくつだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:50.60 ID:PhOwbcDY0.net
ビルス好きだけど後半あんなにビルスサイドに尺とらなくていいわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:53.09 ID:NryH4R9v0.net
>>381
でも人造人間編までは自分の方が上であると思ってたからな
今は悟空が上だと認めつつ目標にしてる感じ
復活のFでも言ってたが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:56.13 ID:IvCG7BQy0.net
本当に100話もやるのかね
あのグダグダだった改でさえ159話だったのに
テンポよくやっちゃったら週刊連載300話分ぐらいになるんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:08.33 ID:u77kx98jO.net
>>370
ザボン→ザーボン
ドリアン→ドドリア

上手いなぁw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:29.39 ID:nwtJKXZv0.net
>>389
あのゲームすごい良かったわ、ゲームとしても面白いしキャラの掛け合いとかチチの一言コメントとか沢山用意されてたし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:53.30 ID:dUHReSz+0.net
>>395
年相応に落ち着いちゃうとピッコロさんポジションに行っちゃうじゃん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:56:02.51 ID:9IHsLuCn0.net
>>397
ナンバーワンである事はしっかり現状でも認めてるしね、そして自分をナンバーツー
とも言い切ってるのだからまだ超える余地があるのを諦めてないと。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:56:28.08 ID:ZQHZuJ0m0.net
ベジータはアニメスタッフとオタクやらニコ厨やらがおもちゃにしてるだけだろ
それに映画で鳥山が乗ってきたのも寒い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:56:47.52 ID:rWyD1S810.net
原作が神と神、Fで
こっちはそれをテレビアニメで引き伸ばしやってる
漫画とDBZみたいなものと思えばいいんだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:56:57.29 ID:SPsTbMD40.net
>>390
半年以上あと。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:57:02.23 ID:+BLdXXGe0.net
>>402
ベジータ「『一番よりNo.2!』 これがベジータ様の人生哲学モンクあっか!」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:57:21.26 ID:fM2xrQ+G0.net
悟空とベジータが修行しても今の時点だとゴハンの方が上という現実が辛い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:57:47.56 ID:B54SzdnA0.net
ベジータはもうキャラ消費しちゃった感があるな
まあ今後新しいライバルキャラも登場するらしいからそっちに期待するか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:16.05 ID:rWyD1S810.net
>>403
家族のためにプライドを捨てられるぐらい変わったってだけで
ただヘタレなブロリーネタとは全然違うだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:20.05 ID:MVJOzej30.net
地位としては老界王神が一番偉いけど破壊神の機嫌をそこねると宇宙がやばいので下手にならざるをえない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:44.72 ID:zCkn2c2u0.net
豪華客船って貸切なんだね、あれブルマの所所有かと思った

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:10.08 ID:8fWP85q90.net
相手を一番と認めたから、もう一番になるのあきらめるってのは
引退するんでもない限りありえない思考だろ

今までは憎悪でしかなかったもんを、リスペクトできるようなっただけで
競争心までなくしたとは描かれてないわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:15.96 ID:mlH6ZKbn0.net
>>410
老界王神なら宇宙作れるんじゃないの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:28.95 ID:rWyD1S810.net
>>407
ブウ編で上ってだけで
基礎を上げれば超サイヤ人は強さ上がるし
今アルティより下であるとは言えないぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:42.12 ID:sBBP0ZSS0.net
吉井の曲では暗過ぎるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:46.40 ID:NryH4R9v0.net
>>403
ビンゴダンスとブロリーのは全然違うんだよなぁ
前者はベジータの成長
悟空が尊敬しちまったって言うんだぜエル子

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:07.94 ID:xzc3rxy+0.net
一時的でいいからセル編のときみたいにベジータが最強になってほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:12.10 ID:MaKkBSi/0.net
楽しいビンゴとか寒かったわ
鳥山明のギャグって漫画なら見れるけどアニメにすると痛いことが多い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:15.59 ID:PhOwbcDY0.net
三話で誕生日会ならまあまあテンポいいな
次色んなキャラ出るから楽しみだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:19.25 ID:rWyD1S810.net
>>413
界王神が出来るのは生命のきっかけを与える事
自在に生み出せるわけじゃない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:33.15 ID:MbEm2+T+0.net
バビディやブリーフ博士の声変えたんだから界王様の声も変えろ
もうあの人はナレーションだけで十分だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:00:34.08 ID:YvuOKZk20.net
ベジータのスタンスだけはGTの、
どこまで強くなれるか試してみる
の方が良かったな

ていうか神と神を毎週放送のアニメでまたやるつもりなの?
どんだけあの話気に入ってんだよ鳥山

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:12.49 ID:MVJOzej30.net
ベジータの料理に対するリアクション大げさすぎだとは思った
宇宙で略奪生活してたころにもっととんでもないもん食ってそうなのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:13.34 ID:u77kx98jO.net
ベジータって戦闘ジャケット以外似合わんなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:31.17 ID:2cy/sH1D0.net
>>422
映画の内容を本編でまた作り直すって
どうなのよって思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:44.02 ID:PXlbd6ud0.net
>>407
神と神の時点で悟飯は弱いだろw
切れる前のベジータですらビルスに戦いのセンスだけは大したもんって言われてんだぜ
悟飯は一瞬でやられて終わり

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:44.78 ID:QafkiFig0.net
Bパートからすでに退屈になってきたんだけどビルスを太くしたやつが出てくるまで見ない方がいいのだろうか…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:55.31 ID:AtfLSkvZ0.net
いっそフリーザを新たなライバルに挙げてみるとか
いちライバルキャラのベジータを使い回すからキャラとして限界が来てる訳だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:02:27.64 ID:rWyD1S810.net
あくまで改視聴者に対して改の続編としてやってるんだろ
だからアニオリキャラもこっちは出すし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:02:45.93 ID:G/yixhgg0.net
頭にドドリアさんとザーボンさんつきさしてたのが糞わろたんだがwwwwwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:03:19.56 ID:mlH6ZKbn0.net
>>423
異星人の死体ばかり食ってたんだから、そりゃ興奮するだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:03:58.69 ID:2cy/sH1D0.net
>>426
ご飯は平和になったら修行しないので弱体化するのは確かだが
まだブウ編が終わってそれほど期間が開いてないから、あまり弱体化し過ぎているのもおかしいんだよなあ・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:03.05 ID:PXlbd6ud0.net
悟空と同じ純血サイヤ人
戦うのが好き
ニート

一番悟空に近いのベジータだからな
他の異星人じゃなんか欠ける

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:08.32 ID:s0XTB1Ex0.net
>>427
見ない方がいいんじゃない?
出てきてもどうせお前みたいな奴はつまらないとかいう感想しかでなさそうだからずっと見なくていいよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:48.38 ID:+BLdXXGe0.net
>>425
昭和のころなんて、逆に本編の内容を作り直しただけの映画とかたくさんあったわけだし……
仮面ライダーとか、作り直すどころかそのまんま流すだけのやつとか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:59.47 ID:sBBP0ZSS0.net
このアニメつまらないね 1分で見切りつけた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:01.35 ID:xzc3rxy+0.net
てか店にあんなメニューがあるのがすごいw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:18.72 ID:u77kx98jO.net
来週は戦士キャラ勢揃いで楽しみや。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:30.50 ID:8ayCcx+k0.net
急にドラゴンボールのアニオリ見てる感じだった
やっぱり脚本家によって面白さ変わってくる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:51.09 ID:umKkORjU0.net
DBの世界てファンタジーなんだからあんまり現実の常識で見ちゃいかんと思うんだがな
悟空が仕事優先して修行しなくなるとかべジータがいつまでもカカロットと言わないで常識的キャラになったらつまらん。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:55.58 ID:JhfmpZ9N0.net
まあ日曜朝のだるい時間にはちょうどいいよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:07:27.24 ID:ImaF5xbi0.net
ベジータ大分丸くなったな
なんども人にぶつかられておじさんコールしてやっと怒鳴ったぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:07:46.19 ID:j0DGmsvn0.net
そういやベジータの戦闘スーツってセル編の時と同じか
ブウ編のようなプロテクター着けない方が強そうに見える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:07:51.18 ID:rWyD1S810.net
今も映画で総集編は深夜アニメがかなりやってるだろ
何で昭和w

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:25.97 ID:IlyuclSa0.net
>>441
世界に出て行かなきゃいけないアニメとしては、物足りないよこれ
もったいねー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:27.55 ID:80n/5T/r0.net
もしかして神と神、復活のFを再構成してテレビ版作ってるって事なのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:47.66 ID:rWyD1S810.net
>>443
ブウ編は天下一武道会が防具禁止だから外してただけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:50.14 ID:owUtOWhF0.net
こっちの放送、一週間遅れだった…ベジータの家族旅行楽しみだったのに来週まで待たねばならんのか
しかも、此処とは話題が一週間差があるという悲劇

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:06.01 ID:eFj5vrfV0.net
>>443
ブウ編は天下一武道会に出るために戦闘服着てなかったからな
防具禁止だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:10.34 ID:2cy/sH1D0.net
>>446
どうなんだろうなぁ・・・
このままじゃビルス編終わった後は復活のFをリメイクって流れになるかもしれん・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:22.36 ID:GD7idCgh0.net
ビルス編やっぱり期待できんわ
バトルなんて天下一武道会でもできるし宇宙の危機みたいなシリアスいらない
DBはギャグ&日常だけやってればいいのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:26.16 ID:55bnJFfL0.net
ビルス回が単なる引き伸ばしだったな
>>251
今回悟空が界王様なら家や星くらい作り直せるって言ってた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:38.08 ID:otDeh7T/0.net
鳥山に脚本やらせようぜ
現代のアニメスタッフじゃドラゴンボールは扱えねえよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:01.89 ID:YvuOKZk20.net
週1放送のアニメを再編集して映画にした作品はいくつもあるけど
映画を再編集して週1アニメにした作品なんて観た事無いわ

>>425
Zの頃の映画ならまだしも
つい何年か前やった映画を再編集とか言われてもな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:03.50 ID:v63kVnH20.net
ベジータは少しはピッコロ見習え

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:16.31 ID:MbEm2+T+0.net
1話の冒頭とか今回の回想とか「改」の映像もってきてるよな
回想とはいえ新規に作れよって思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:28.05 ID:hkEm6Bds0.net
やっぱ映画焼き直しの時間稼ぎつまらんってのが多数か
GTの勝ちだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:33.10 ID:IlyuclSa0.net
あの映画のリメイクアニメでやる必要あんのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:45.13 ID:rWyD1S810.net
>>446
再構成というかアニメ世界観版なんじゃないかな
フリーザの地獄描写なんかもかなり変わるだろうこの分だと
みんなで仲良くブウを応援してたからなw
地球の地獄でもないし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:03.05 ID:eFj5vrfV0.net
ピッコロは参謀役になった感じだな
なんだかんだ同化した神様が前に出てきてる感じ
ブウ編なんて特にそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:05.12 ID:FuSH1caY0.net
>>442
正直本気でダンスしてしまうんじゃないかとヒヤヒヤした
数年前の俺ならそんな考え浮かばなかったはずなのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:06.50 ID:QYMNxmGK0.net
>>454 むしろ再編集しただけの映画のほうがひどくねえか
料金とって総集編見せられるとか詐欺に近いぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:15.29 ID:SPsTbMD40.net
ブウ編のあと、半年後にドラゴンボールで人々からブウの記憶を消して、その後、さらに2回、ドラゴンボールがそろえられてるんだよな。
ドラゴンボールでピラフ一味が子供化と、ブルマの誕生パーティー用にドラゴンボール一式。
最新のドラゴンボールって、願い叶えたあと、何年で石からドラゴンボールに戻るんだっけ?
叶えた願いが1個だけなら早かったと思ったけど。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:53.98 ID:rWyD1S810.net
>>453
アニメの脚本まで鳥山にやらせたら負担多すぎてやる気無くすだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:59.64 ID:umKkORjU0.net
>>450
間にべジータがゴッドになるエピソード挟むんじゃね?
今のOPにフリーザいなくてビルスっぽいデブいるからそっち先にやってから復活のF編でOP絵変わりそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:12:10.61 ID:yGFB7uMh0.net
映画のリメイク見たくないとか言ってるやつは別に見なくてもいいんだぞー?
神と神のことろが終ってからまたこいよwwwな?wwwwほら早く消えろってww邪魔だから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:12:47.47 ID:rWyD1S810.net
>>463
基本1年
願い少ないと早くなるという設定はあったっけ
良く覚えてない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:02.24 ID:IlyuclSa0.net
てか前半のなんかハワイっぽい?出し物のところで、乾杯のアニメーションを
3回も使いまわしてた時点でこのアニメあかんと思ったわ。

Zには作画で勝てないよ絶対

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:05.32 ID:MRHrtGS/0.net
最初から第6宇宙編をやらないのはなぜ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:06.76 ID:eFj5vrfV0.net
フリーザの修行とベジータのゴッド化エピソードのはやるだろうな
FでゴッドSSになったんだからゴッドになったはずなんだしね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:09.38 ID:pNLz51sI0.net
結局、超って本編で映画の内容をリメイクしてやるのか。
復活のF以降の話をやればいいのになぁ・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:01.93 ID:rWyD1S810.net
>>466
神と神終わったらFの話やで
第6宇宙編って言えよ
まあOPからしてシャンパはフリーザ復活より前から出るはずだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:20.89 ID:Vx0JsVDMO.net
科学ビームが気功波より強い設定に違和感
惑星破壊規模の気功波をバンバン使ってたやつらが
科学的なビームでダメージ受けるとか…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:21.68 ID:v63kVnH20.net
復活のf超では悟飯とベジータのポジション入れ替わるらしいな。
やっぱり評判悪かったからか。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:22.12 ID:MaKkBSi/0.net
鳥山明にアニメの脚本書けるわけないやろ
漫画家とアニメ脚本家の仕事は似て比なる物
まあ週間連載こなしてた当時ならまだ出来たかもしれんが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:32.54 ID:4U4k/UB70.net
界王様の中の人はもう声量が無いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:34.66 ID:MbEm2+T+0.net
>>468
作画崩れまくりだったZと比べたら安定してるが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:35.07 ID:QafkiFig0.net
完全に映画と同じ内容を放送してるだけだったら見なくてもよさそうなんだけど新シーン、補完シーンや第六宇宙編への伏線とかがありそうなのが悩ましいとこなんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:14:39.57 ID:m9I42w3+0.net
ベジータのせいでいちごアイスが食べたくなった
サーティーワン行きたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:33.61 ID:eFj5vrfV0.net
>>474
ソースは?www

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:35.53 ID:IlyuclSa0.net
>>477
多少絵が崩れるよりも動きを重視したほうがマシだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:38.86 ID:m9I42w3+0.net
Zの作画陣には邪神がいたからな
内山とか内山とか内山とか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:40.35 ID:rWyD1S810.net
>>474
OPからして神に挑めるのが悟空とベジータって描写なんですが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:07.38 ID:L1FL5Ii/0.net
ボヤッキーもトンズラーが逝って元気ないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:14.09 ID:xzc3rxy+0.net
時間戻して不意打ちの流れはTV版で変えてほしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:16.26 ID:eFj5vrfV0.net
Zの内山回見てこいよ
ひどいってレベルじゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:32.26 ID:0PeDo7YG0.net
>>417
あ〜わかる
復活のFでだいぶ差はなくなった感じだったけど
セル編以降のベジータってライバル(笑)って感じで差がありすぎて
ギャグキャラ化されただけじゃなく存在が滑稽みたいなポジションになっちゃってるし
なんつかふつうに可哀想
最後に勝利した戦闘とかもう覚えてないわ…バビディの部下とかだっけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:02.93 ID:2cy/sH1D0.net
内山は許さないぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:21.12 ID:8fWP85q90.net
>>473
ブルマはゲロの人造人間の設計図持ってるからかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:38.77 ID:L5Hh2ZCl0.net
鳥山は宮崎駿を目指せ
今のアニメスタッフなんてゴミばっかりだぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:54.31 ID:umKkORjU0.net
>>473
それいったら150倍の重力ごときでへばってる今週のべジータも・・・
映画で評判悪かったシーンは差し替えになりそう。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:15.18 ID:rWyD1S810.net
超2で戦ってた時はライバル感あったじゃないか
超3はあの時点では鳥山思いついてなかったらしいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:33.54 ID:XRnCwx6H0.net
映画が先で、後からTV化したアニメ作品というと、

宇宙円盤大戦争→UFOロボグレンダイザー
さらば宇宙戦艦ヤマト→宇宙戦艦ヤマト2
SF新世紀レンズマン→GALACTIC PATROLレンズマン

ぐらいかしら?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:47.36 ID:jj7EhFWH0.net
フリーザを瞬殺したトランクスより強かった腎臓人間って考えると
科学>宇宙人でも不思議じゃない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:55.30 ID:DxTJCVF+O.net
>>473
あれダメージ受けてないでしょ。
スーツにも傷がないし。
「あ!当たっちゃった」って感じでしょ。
そのあと四つん這いになったのは重力に疲れたからだと思う。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:02.67 ID:nEJNGYwy0.net
元々惑星破壊規模の気功波をバンバン食らってた訳じゃないしなぁ
食らえばセルみたいに身体が吹っ飛ぶ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:04.68 ID:2cy/sH1D0.net
超は鳥山が監修してるから期待!って言ってたくせに
いざ始まったら鳥山は悪くない、アニメスタッフが悪いって叩いてるヤツなんなんだよw
超は失敗ってことでもう認めたのかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:46.36 ID:SarQHMPR0.net
ベジータ推しはぶっちゃけもうお腹いっぱい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:14.65 ID:v63kVnH20.net
>>483
ベジータが後着けてるだけだろw
ピッコロがストーカーとか言われてるけどベジータの方がストーカーだからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:43.12 ID:QafkiFig0.net
>>483
神と神編ではべジータで復活のF編では悟飯ってことじゃ?
>>474のソースはわからないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:58.89 ID:rWyD1S810.net
>>499
そうだね
悟空の後追いできるのはベジータだけだからね今のところ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:05.35 ID:PhOwbcDY0.net
アイキャッチ変わってたかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:32.95 ID:TXkKhN/wO.net
>>500
うわあ頭悪そう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:40.15 ID:AtfLSkvZ0.net
今更150倍の重力とか変な所で原作準拠だなw
桁一つ盛ってもいいぐらいなのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:45.39 ID:zCkn2c2u0.net
>>499
だからソースは何だよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:23:48.35 ID:wp9oQKjR0.net
科学ビームごときでダメージあるのはおかしいといっても核爆弾で悟空死ぬやろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:50.68 ID:1d7gzCJm0.net
来週から本格的に映画の焼き直しかあ
つまんないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:59.30 ID:6tq3T9dd0.net
>>506
バリアできるからどうだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:08.63 ID:8ayCcx+k0.net
第6宇宙編までは正直だるそう。ベジータゴッド化して、悟空と試合
は見てみたい。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:23.57 ID:nEJNGYwy0.net
ノーマルで150倍だしなぁ
それまでは超化して重力室いただろうし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:31.82 ID:V7ydKarW0.net
>>497
最初から同人みたいなもんだと思ってた俺は楽しんでるわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:39.70 ID:u77kx98jO.net
>>471
だからFの後
第6宇宙編あるって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:56.86 ID:wp9oQKjR0.net
>>508
不意打ちなら死ぬやろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:04.08 ID:MbEm2+T+0.net
超サイヤ人ゴッドが超サイヤ人4の原型となった、見たいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:08.97 ID:lSwxGlIp0.net
というか激しいバトルものを期待する方が悪い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:15.79 ID:v63kVnH20.net
映画の焼き直しじゃ数字取れないから内容変えないとね。
ピッコロがラスボスとか意外性が欲しい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:29.31 ID:2cy/sH1D0.net
第六宇宙編なんてやるのか?
宇宙に散らばる超ドラゴンボール?を捜しに行くっていう意味深なコメントは見たけれど
今みたいな調子じゃどんなもんかわかったもんじゃないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:17.03 ID:HQ1SIc1a0.net
神と神だけで2クールやりそうだな
シャンパの話も時間掛けるだろうし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:45.75 ID:8Ez0xK7+0.net
トランクス、マイ、ゴテンでしばらくオリストやってもいいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:27:51.78 ID:MRHrtGS/0.net
悟飯や悟天、トランクスはゴッド吸収できるんかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:15.47 ID:/sxkkUvl0.net
神と神(ビルス)→復活のF(フリーザ)→(第六宇宙編(シャンパ)じゃないのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:29.60 ID:eFj5vrfV0.net
>>520
稀に見る天才じゃないと無理らしいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:42.42 ID:2cy/sH1D0.net
>>518
今のペースじゃほんとにそうなりそうだな
酷いアニメだ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:45.96 ID:rWyD1S810.net
>>517
鳥山プロットでF編の後やるのは確定してる
まああくまでプロットだけどね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:36.02 ID:eFj5vrfV0.net
12話で終わる深夜アニメじゃないんだから展開遅いのは当たり前だろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:56.97 ID:MbEm2+T+0.net
あのデブ猫がシャンパだろ?
じゃあ女ビルスは何だよ
ワーイン?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:18.32 ID:1d7gzCJm0.net
予知夢アイドルのくだりとかああいう細かいとこまで映画と一緒なのは萎えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:23.93 ID:y5+kT0gL0.net
ベジータのギャグキャラっぷりは良かったがファイヤーダンスして欲しかったw
しかし八奈見さんの声に力がなさ過ぎる。
銭形降板直前の納谷悟朗さんみたいだ。

一応神と神の補完で6話、復活のFの補完で6話くらい使うかね。
フリーザの修行とかも補完してくれると良いな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:42.26 ID:MaKkBSi/0.net
2クールで神と神編とフリーザ編消化できるでしょ
3クール目から新シリーズ突入とみてる

それでも長いけどな。さっさとしてくれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:44.09 ID:AtfLSkvZ0.net
>>520
悟天とトランクスは悟空が呆れるほどの超天才
何気に悟飯は潜在能力ばかりで天才呼ばわりされてなかった気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:22.99 ID:ZnSH3tdi0.net
>>490
ああいう意識高い系ではないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:39.68 ID:Vx0JsVDMO.net
>>514
ゴッド吸収からの超化までしておいて
大猿で超化出来るの気付かなかったのは無理がある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:53.43 ID:lSwxGlIp0.net
神と神やフリーザ編をもう一度やるのとか事前に分かってた情報じゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:24.18 ID:PhOwbcDY0.net
>>528
ここでファイヤーダンスしてビンゴへとつながるのかと一瞬思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:24.59 ID:v63kVnH20.net
ベジータはいつまでもカカロット言ってて成長がない。
他のキャラはみんな成長してるのに。
インフレに着いてくために本来のキャラの魅力失ってるんだよな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:32.77 ID:ps0O45sa0.net
神と神ではではゴッド吸収した後普通の金髪超サイヤ人になってたけど
超ではそこ青髪になるのかな?みんなはどうなると思う?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:47.53 ID:VSyp05hD0.net
超超つまらない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:32:52.26 ID:u77kx98jO.net
悟天とトランクスは超才能戦士。
僅か7歳で超化w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:33:32.23 ID:2nKvf6Mp0.net
いきなり第6宇宙編やっても神と神とF見てなくて分からない人がいるからやってのくらい分かれよ
そして、
復活のF編の後にやる第6宇宙編しか鳥山明はストーリーを書き下ろししてないから、復活のF編まではZみたいにアニメオリジナルだっていうのに分かってないやつ多すぎ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:33:40.80 ID:PhOwbcDY0.net
>>535
そしてFで初めてベジータに師匠が出来る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:35.56 ID:SPsTbMD40.net
>>467
アニメ見返した。240話。
願いを1つだけ叶えて、残りの2つは叶えなくていいといえば、4か月後にまた使えるようになるって。
ってことは、ブウの記憶を消す、ピラフ若返る、が、それぞれ1つだけしか叶えてなければ最速だと、
ブウ編後→6か月後にブウの記憶けし→4か月後、ピラフ若返り→4か月後、景品か。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:42.70 ID:eFj5vrfV0.net
悟空とベジータはこの先青髪にしかならなくなるしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:44.34 ID:6zxznaz+0.net
今日の2話、見ていて気が付いたのだが
「界王星の重力は地球の10べぇだろ?」

何でDBGTみたいに変に訛らせたんだろ。普通に言えばいいのに。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:49.99 ID:9IHsLuCn0.net
>>535
いやまあ一応今回のでも大分落ち着いては来た方だろw後他のキャラは成長
と言っても同じ純サイヤ人の悟空はどうだろと思うが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:37.15 ID:ZNUPO0x10.net
悟天もトランクスも幼児みたいに描かれてるけどこの時点で悟天=12歳、トランクス=13歳だろ
中学生があんな子供騙しの機関車乗ってもキレるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:38.29 ID:AtfLSkvZ0.net
鳥山が明るい話とか言ってるから第6宇宙編もどうなるか正直不安ではある
今の鳥山は全部ネコマジンになりかねない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:52.65 ID:MbEm2+T+0.net
>>543
アニメの悟空は訛りあるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:59.84 ID:umKkORjU0.net
>>529
おいおい、そんなにペースいいわけ無いだろw
新シリーズまでに1年使うと思う。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:06.95 ID:BwDQx8IN0.net
ビルスの戦闘よかったなあ  低い声もかっこいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:11.37 ID:82e6ky2V0.net
>>493
グレンダイザーもそうなんだな、ヤマト2だけじゃなくリメイク版のヤマト1もそうだが

>>507
シャンパ出るのはまだ先だな、女ウイスの名前が今度のVJで明らかにしてくれればいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:55.56 ID:v63kVnH20.net
9歳で超2になった悟飯の方が天才じゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:28.27 ID:BuufF0Ic0.net
>>536
ゴッド吸収状態から超サイヤ人→金髪
ゴッド状態から超サイヤ人→青髪
だから金髪だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:29.88 ID:aSuCnDxs0.net
Bパートグッダグダやなぁ
もう少しなんとかならなかったか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:30.05 ID:5+Boc1PI0.net
こうなったら、ビルス編とフリーザ編合わせて一年くらいかかるペースでじっくりやってほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:46.03 ID:mIH0ingk0.net
>>544
悟空が一番成長してるじゃん
初登場時は目標も常識も無いちょっと強いだけのガキやったんやで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:48.79 ID:QafkiFig0.net
>>545
年齢設定そうなってたのか…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:51.11 ID:NFwuvlAw0.net
ドラゴンボール超 第2話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436643716/
ドラゴンボール超 第2話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658714/
ドラゴンボール超 第2話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658732/
ドラゴンボール超 第2話 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436658748/
ドラゴンボール超 第2話 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659303/
ドラゴンボール超 第2話 Part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659313/
ドラゴンボール超 第2話 Part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1436659324/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:38:46.19 ID:YvuOKZk20.net
>>545
ソースはよ
流石にその年齢設定は信じられんわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:00.18 ID:5CQ6vx2B0.net
ビルス編 10話
フリーザ編 10話

くらいで十分だろ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:05.67 ID:2cy/sH1D0.net
ゴッドとかいう一回こっきりの映画だから許された設定だと思う
TVシリーズやるのにあんな設定不便でしょうがない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:16.26 ID:MaKkBSi/0.net
>>545
いやいやいや
詳しい年齢設定把握してないけどそんなにいってるわけないだろ
ブウ編のすこし後なんだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:22.45 ID:nlZ8e72C0.net
ベジータのナンバー2にワロタ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:32.13 ID:82e6ky2V0.net
>>518
来年かよwwww

>>522
ベジータと悟空だけか・・・

>>526
早く出してほしい

>>545
11歳と12才だろ

>>549
だから早くシャンパを出せ!女ウイスの名前もな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:07.83 ID:82e6ky2V0.net
>>559
21話からかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:16.43 ID:zCkn2c2u0.net
>>558
ブウの記憶消してから、しばらく月日が経っただから、正確な年数は分かってないね
ブウ戦から2年としてもトランクス10歳だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:19.36 ID:ZNUPO0x10.net
>>556
ブウ編で悟飯17歳(原作では16歳)、悟天7歳、トランクス8歳で
悟飯がビーデルと結婚したのが大学出たばかりの22歳だから超の世界は魔人ブウ編から5年後であってると思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:27.48 ID:XRnCwx6H0.net
このままGTまでリメイク突入したりして……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:57.63 ID:pYEX4gJiO.net
今日から見たが
真鍋の旦那の糞曲でずっこけた
ビルスとかいう魅力ないモブキャラデザいらね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:42:30.10 ID:xzc3rxy+0.net
地球のドラゴンボールで叶えられる願いって何個なの?
俺の記憶では3つだったと思うんだが復活のFでは2つって言われてたし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:44:15.14 ID:hkEm6Bds0.net
映画リメイクや緊張感ゼロの日常終わるまで降りる人多そうだね
GTのときはまだワクワク感があったのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:44:47.79 ID:sTfcCbx7O.net
ビルス嫌い
あんな出来損ないネコ、ケモナーでも惹かれねーよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:45:15.08 ID:SPsTbMD40.net
>>569
TVアニメでは、240話で、1つ目が「天下一武闘会後に死んだ善人を全員生き返らせてくれ」で、残り2つは「かなえなくていい」だったから、TVアニメでは3つだろう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:45:15.54 ID:ps0O45sa0.net
>>567
むしろGTはリメイクしtくれるならそれでいい。今のままだと黒歴史だけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:45:18.57 ID:pwK8d1Co0.net
>>457
GTなんて全てがつまらんのに勝ちも糞もあるかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:05.89 ID:cG6iWnCe0.net
ビルスは魅力ないね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:16.99 ID:2cy/sH1D0.net
地球のは元は1回だった
ナメック星のは3回
で、デンデが地球の神に就任した際にドラゴンボールを作り直すことになって回数設定できるとかいう話が出てきた
なんかそのとき急いでたかで2回にしたんじゃなかったっけ
ちなみに地球のドラゴンボールは一回の願いで複数生き返らせることができる(魔人ブウに殺された人たちを全員みたいな頼み方で)
その代わり一度生き返らせた人は2度目はない
ナメック星のは1回の願いで生き返らせることができるのは1人までだけど生き返らせる回数に制限はない
とかいろいろあったけどもう忘れたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:20.01 ID:v63kVnH20.net
悟天12歳ってあり得んw
セル編の悟飯よりちっこいw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:44.03 ID:nlZ8e72C0.net
来週ヤムチャ台詞ありそうだね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:58.40 ID:pwK8d1Co0.net
>>577
お前悟空なんて13歳であの小ささだったんだぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:05.30 ID:u0SoGi5l0.net
先週も今週もトレンド入りするベジータすごいじゃん
何年前に終わった漫画だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:15.36 ID:MaKkBSi/0.net
いや正直GTと大して変わらないだろ
というか先の展開が分かってしまってる分、超のほうが辛い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:27.09 ID:aSuCnDxs0.net
静止画なんとかしろよ
神と神のピッコロのカラオケといい
トリコもそんな感じだった
Zは毎回よく動いてたな今思えば

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:44.09 ID:YvuOKZk20.net
何か地球のドラゴンボールは
1回願いを叶える毎に4か月封印状態になるみたいな設定もあったよな
いつからそんな事になったんだっけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:52.78 ID:ZNUPO0x10.net
公式設定で
エイジ766 トランクス誕生
エイジ767 悟天誕生、人造人間編
エイジ774 魔人ブウ編
エイジ779 悟飯とビーデル結婚、パン生まれる
エイジ784 天下一武道会開催、パン5歳

だから超の世界はエイジ779年(復活Fと同じ)で悟飯22歳悟天12歳トランクス13歳であってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:48:09.21 ID:pwK8d1Co0.net
>>582
流石に毎回なんて動いてないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:48:56.33 ID:BwDQx8IN0.net
個人的にはベジータは若干キャラが変になってるし声も劣化してるし界王様の声も劣化してるし
ビルスの方は戦闘あったし山寺の声も良いし原作キャラパートよりビルスパートのが面白かったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:49:30.55 ID:jBuVI7lS0.net
アクションシーンさえしっかり動かしてくれればいいや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:49:47.33 ID:nlZ8e72C0.net
ベジータは丸くなっただけだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:04.33 ID:VlisX3Ct0.net
>>576
3回にするとナメックボールみたいに生き返らせられる人数が減るからそれはまずいってなって
たくさん生き返らせられるようにすると2回になるけどええのん?みたいな流れだった気がする
もしかして前の神様無能なのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:26.60 ID:useV28Kh0.net
うーむ。遊園地の約束から5年もたってるのか。

神と神では、このあとビーデル妊娠してるから、パンの年齢考えると5年後で妥当なんだよね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:44.83 ID:MRHrtGS/0.net
ウイスさん、「うほうほ」言っててワロタ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:56.32 ID:nlZ8e72C0.net
前の神様は故郷の記憶ないんだからしゃあない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:58.23 ID:v63kVnH20.net
>>579
悟天は外見だけじゃなく成長速度まで悟空に似たのかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:07.89 ID:0PeDo7YG0.net
サイヤ人って子供体型の期間長いんじゃなかったっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:44.14 ID:2nKvf6Mp0.net
いやいやいや、四年後じゃなきゃおかしいから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:45.95 ID:PhOwbcDY0.net
>>576
>>589
こんな設定あったな
もうあやふやだわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:51.84 ID:hGOs5xZ50.net
ベジータはオワコンだろ
ピッコロのストーキング回やった方が絶対面白い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:58.08 ID:MbEm2+T+0.net
>>594
若い時間が長いんであって子供の時間が長いわけじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:52:27.69 ID:xzc3rxy+0.net
願い2つってことはブウ編のときの台詞が間違いだったのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:52:39.52 ID:YvuOKZk20.net
wikipedia調べだけどマジで悟天トランクスは12とか13っぽいな…
流石に心身ともに幼すぎだろ…
というかむしろあと5年でトランクスはあのしっかりした青年期バージョンになるのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:52:43.41 ID:zCkn2c2u0.net
>>584
だから超の世界は、その大全集での公式設定とは、違ってんじゃないの
その通りなら、最初にエイジいくつとかブウ戦から何年後って、断定するよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:53:24.94 ID:SPsTbMD40.net
>>583
ブウ編、240話かなあ。
地球のドラゴンボールは3つ願いがかなえられるけど、1つだけかなえて、「残り2つはかなえなくていい」と言えば、
通常1年の間石になってるのに、4か月でまた使えるようになる。
(TVアニメの話なので、原作や劇場は知らないけど)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:53:46.90 ID:8fWP85q90.net
>>590
四年だよ
これからビルス編だから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:54:29.75 ID:yGFB7uMh0.net
>>597
オワコンの誤用

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:54:46.07 ID:nlZ8e72C0.net
悟飯だっていきなりデカくなったろ
ジャコの後付でサイヤ人はああらしいよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:54:55.93 ID:v63kVnH20.net
古川さん「ピッコロも出るよ」

実際の出演シーン「フンッ」のみ

ストーキングするならどっから着けてたかちゃんと描けよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:55:03.30 ID:zCkn2c2u0.net
>>602
原作でもデンデが1つだけなら4ヶ月で使えるようになるって言ってるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:55:26.49 ID:MbEm2+T+0.net
ベジータよりヤムチャをネタキャラにした方がいいよな絶対

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:55:39.40 ID:nlZ8e72C0.net
悟飯じゃねーやww
悟空だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:30.58 ID:useV28Kh0.net
>>600
未来トランクスとは育った環境が違いすぎる
原作最終回トランクスはセリフが限られてるからよくわからない
GTトランクスはもう20代だから落ち着いても良い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:42.20 ID:2nKvf6Mp0.net
>>586
違う違う
3つ叶えられるが大勢を生き返らせると願い事は残り1つになるって意味で2つになるって言ってるのはブウ編を読めば普通に分かるぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:43.43 ID:xzc3rxy+0.net
サイヤ人は急に幼児体型から青年体型に成長するってジャコが言ってたけど
悟飯は普通に成長してたから同じハーフの悟天とトランクスも普通に成長するはず

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:43.89 ID:MbEm2+T+0.net
でもピッコロもいきなりデカくなったよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:57:33.49 ID:nlZ8e72C0.net
>>610
アレ完全に未来まんまだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:58:00.41 ID:82e6ky2V0.net
>>565
3年半だろwww

>>567
5年続けるならそうなるだろうな

>>571
だったら10年続けることを祈れ

>>580
今年で20年

>>591
俺もだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:58:38.60 ID:v63kVnH20.net
何気にショタ時代のピッコロ可愛かったよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:58:55.40 ID:VlisX3Ct0.net
ドラゴンボールって話の展開でガンガン都合よく設定追加されてくからただでさえ昔の漫画なのにますます混乱してるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:59:10.94 ID:sRS9YcUA0.net
そもそも悟天とトランクスはしっぽなかった説もあるから悟飯の成長とはまた違う可能性もあるよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:59:20.61 ID:xzc3rxy+0.net
>>611
でもブウ編で大勢を生き返らせる願いの後に「あと2つは叶えなくていい」って言ってるからなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:59:50.95 ID:djUciwn40.net
>>586
俺もビルスパート好き
>>527には同意だけど

震災に配慮した神神でも危険なのは充分伝わったけど今回は遠慮しないな
ビルスの登場でウーブの立ち位置に疑問が出たけど
悟空がウーブに言った「これからの地球の平和」ってビルスへの対策が含まれてるんじゃないかと思うくらい極悪

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:02.63 ID:pwK8d1Co0.net
>>618
ていうか人間の成長速度なんてバラバラだ
小学生の時からでかくなる奴もいるけど中学高校で一気に伸びるタイプもいるからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:04.50 ID:NM/sGvGZ0.net
ビルスは本当にくだらないキャラだな
ドラえもんで言うならジャイアンが作者に保護されてて絶対に痛い目に遭わないようなもん
そんなの何が面白いんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:05.46 ID:MbEm2+T+0.net
>>618
簡単に超サイヤ人になったしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:14.56 ID:AtfLSkvZ0.net
ベジータって恵まれてる環境だなあと再確認
ブルマとトランクスがイエスマンと思えてきた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:22.68 ID:2nKvf6Mp0.net
>>619
そのあとピッコロが大勢を生き返らせたから残り1つだと言ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:09.19 ID:xzc3rxy+0.net
>>625
まじ?
じゃあ復活のFの神龍の台詞が間違ってるってことか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:19.05 ID:SPsTbMD40.net
>>625
そいえばそうだった。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:33.12 ID:AtfLSkvZ0.net
新劇の神龍の願いの数は話の都合だと思うよ
どう考えても3つは多すぎだもの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:47.94 ID:RebjAOcI0.net
今なら小山高生に戻ってきて欲しいと思うだろ?
色々叩かれたが優秀だったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:03:08.03 ID:nlZ8e72C0.net
>>629
いいえ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:03:19.41 ID:aSuCnDxs0.net
テロ
http://i.imgur.com/exKkiRK.jpg
http://i.imgur.com/dw66FKD.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:04:06.22 ID:pokCN8bd0.net
>>610
原作では未来トランクスと違ってチャラ男っぽさがあったよな
GTのはスタッフの腐ババアが未来トランクス萌えで勝手に未来トランクスと同じキャラにしちゃったんじゃなかったっけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:05:54.88 ID:7WdGOLU+0.net
時系列と言えば、dボタンのドラゴンボール年表は、どういう内容なの
今エイジ何年てことになってるの
放映中はまず見ないからすっかり忘れてるけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:06:43.38 ID:aze171N50.net
>>629
いらねーよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:06:56.51 ID:2nKvf6Mp0.net
>>626
完全版とフルカラーしかないからあれだが、完全版では32巻の51ページにある
Fは勝手に、神と神では1つしか叶えずにすぐ消えたから残り2つだったのかなと思ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:07:58.95 ID:7WdGOLU+0.net
>>461
自分も楽しいビンゴの伏線かと思ったw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:08:05.67 ID:A5gL0xSz0.net
「お・じ・さ・ん!お・じ・さ・ん!」
「ホウホウ!ホウホホウ!ホホウホウ!」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:09:15.48 ID:pokCN8bd0.net
あのときの約束果たしたの5年後かよw
超の予備知識なしで見てたしゴテンやトランクスもあれだから魔人ブウ編からそんなに経ってないと思い込んでたわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:09:57.25 ID:Vx0JsVDMO.net
>>550
宇宙円盤大戦争は正確にはグレンダイザーではなく、その原型
主役ロボもグレンダイザーではなくガッタイガーと言う別メカ
共通点は
主人公が滅ぼされたジークフリート星の王子で地球に逃げて来たぐらい
もちろん兜甲士は出ないしマジンガーと繋がらない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:10:43.19 ID:MbEm2+T+0.net
つか5年経っても全く成長してない悟天とトランクスはおかしい
若い時間長いって言っても子供時代は長くないんだからちょっとは成長させろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:11:18.74 ID:u77kx98jO.net
>>577
サイヤ人は1番幼少期が長い人種

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:11:29.23 ID:pokCN8bd0.net
次週からは「神と神」の焼き直しになるのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:11:32.68 ID:nlZ8e72C0.net
悟空も23回武道会までチビだったろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:36.44 ID:7WdGOLU+0.net
来週からブルマの誕生パーティーで、神と神展開か
思ったより早かった
パーティーの前に一通りサブストーリーやるのかと思った
一話が悟空・悟飯一家、二話のベジータ一家だけだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:13:01.09 ID:MbEm2+T+0.net
いや地球人とのハーフなんだぞ?
だったらちょっとくらい成長してもいいだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:13:23.08 ID:nlZ8e72C0.net
予告でヤムチャ喋ってたよな?
やっとヤムチャでるぞー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:15:12.58 ID:u77kx98jO.net
ヤムチャは今の髪型が1番似合ってるな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:15:45.38 ID:NM/sGvGZ0.net
悟空って占いババの時に死んだじいちゃんに会って泣いて喜んでたのに
いつの間にか人を恋しく思う気持ちが全くない冷めた人間みたいに描かれてて違和感凄いわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:33.40 ID:nlZ8e72C0.net
悟空は割とドライだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:50.70 ID:WePW0eUB0.net
界王様も島田敏さんに交代させればいいのにね
普段アニメ見ない俺の親もなんか変な声だねと言ってたぐらいだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:59.66 ID:MbEm2+T+0.net
あれは子供時代だったからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:17:26.54 ID:7WdGOLU+0.net
酔っぱらってビーデルを怪我させる悟飯は超でもそのままなんだろうか
ヒモ設定も発覚したし、悟飯株ダダ下がりやん
誕生パーティの時は、就職していて欲しいわ

>>648
最初に死んだ時に、悟空の心の一部も死んだと思うことにした

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:18:18.09 ID:u0SoGi5l0.net
やたらタコを押してきてたが何かに繋がるのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:18:32.57 ID:nlZ8e72C0.net
>>652
それ無くすとベジータのビンゴも消えるからあるだろ
ベジータのビンゴ消えたら悟空はゴッドにならないからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:18:55.65 ID:qfhgq0T00.net
確かにトランクスの番外編くらいの大きさでもいいよなチビ達

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:19:01.08 ID:8fWP85q90.net
>>648
老界王神の命もらう前、悟飯と別れるの寂しそうだったじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:19:37.12 ID:6zxznaz+0.net
ブルマってホント、パーティー好きだな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:19:41.82 ID:1uDuwb/b0.net
>>650
そうすると西の界王が超に出て来た時に声が被る

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:19:51.10 ID:AtfLSkvZ0.net
丸ごと消えてほしいが残るだろうな
ベジータageのチャンスを逃すとは思えん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:19:51.48 ID:sRS9YcUA0.net
悟天トランクスを成長させたら本格的に戦闘に参加させる必要がある
悟飯を学者にすることで前線からはずす大義名分をえたのにまたスタッフが苦労する
どうあっても最後は悟空が倒す。ベジータはその次の存在
これを崩さないために&子供キャラ確保のために仕方ない
大筋はむりでも○○編では子供活躍、CC一家活躍、悟飯一家活躍、Z戦士活躍とかで短編シリーズがあればいいんだけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:20:03.97 ID:5CQ6vx2B0.net
まーだ、公式にヤムチャと18号のっけてないのかよ。
さぼってんのかよ?w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:20:38.44 ID:MbEm2+T+0.net
界王様って声変えるなら誰がいいんだろ
ブリーフ博士は老界王神と同じになったけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:16.85 ID:pokCN8bd0.net
>>652
むしろゴハンは酔っ払って乱行したりヒモなくらいでちょうどいい
少年期のいい子ちゃんみたいなキャラこそすごく気持ち悪かった
声も媚びてる感じで気持ち悪かったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:23.98 ID:DMbvhKyV0.net
ベジータの声がつぶれてるのがまじできつい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:38.46 ID:sRS9YcUA0.net
>>652
そもそも働いてないのに酒飲むなよ!って思うわ
でも酒飲んだら少なくとも半年ではなく2,3年以上たってる証になるかも

ピッコロさんは果たして歌うんだろうか…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:49.35 ID:1ZilSbAw0.net
ほうほう語で喋るウィスにワロタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:22:32.20 ID:AtfLSkvZ0.net
皆の声援で悟空が再ゴッド化したみたいに
ダメ元でビルスに挑んでゴッドに変身でもいいのよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:22:37.80 ID:BwDQx8IN0.net
界王様の代役は柴田秀勝がいいな 一星龍の人

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:23:08.99 ID:oS9gengj0.net
>>666
現地の住人より発音よかったなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:23:18.89 ID:NFwuvlAw0.net
http://a.pd.kzho.net/1436659823564.jpg
アイス食べるんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:23:37.91 ID:qfhgq0T00.net
>>666
今度からスレで煽られたときに使えるなあと思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:23:45.80 ID:nlZ8e72C0.net
>>670
クッソwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:24:43.15 ID:9IHsLuCn0.net
>>670
食べ物にだけは執着するサイヤ人、そういやベジータが最初に出た時も
異星人食ってたな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:25:03.18 ID:yJsEp9R00.net
2話目も面白かった
ワンピも今の話は面白いし
日曜朝を子供の頃並に楽しめてるw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:25:13.84 ID:sRS9YcUA0.net
前から思ってたけどトランクス肌黒いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:25:14.81 ID:hkEm6Bds0.net
悟空はサタンよりチビだからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:25:36.36 ID:nlZ8e72C0.net
>>657
別にパーティ好きなんじゃなくてそうでもしないとみんな集まらないからだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:25:38.48 ID:YvuOKZk20.net
どうでもいいけど界王様の家壊した一因みたいなもんなんだから
メシ食ってないで修繕手伝えよと思った


けど悟空じゃ力加減間違えて余計壊すのがオチか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:26:53.94 ID:7WdGOLU+0.net
神と神以降の悟天とトランクスはジャコにあった「サイヤ人は幼児からいきなり青年になる」という設定で書かれてるんだろうな
ていうか、この設定そのものが、悟天とトランクスがチビのままであることの言い訳のような
たぶん、悟天とトランクスがチビのままのほうが鳥山にとってもアニメスタッフにとっても、話が作りやすいんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:11.83 ID:Jw6Adbvi0.net
>>662
界王様の声優変わるのはやだな
代役とかならいいけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:15.27 ID:AtfLSkvZ0.net
何気に界王様にも創造能力があるっぽい事を示されたな
いや昔から胴着作ったりしてたけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:20.72 ID:E8pFYu2Q0.net
ウイスが一番強いんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:23.25 ID:SPsTbMD40.net
>>635
TVアニメでも244話で確認した。
ピッコロが「1つ目の願いで大勢生き返らせたので、次は1つだけ」と言ってる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:44.40 ID:6zxznaz+0.net
>>677
あぁ、そうか。
それでも悟空とベジータは修行優先で中々来ないな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:28:21.27 ID:7WdGOLU+0.net
>>665
たぶん悟飯は大学院生あたりなんだろう
学生でも20歳すぎれば酒くらい飲むし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:28:45.80 ID:EpdXYfqI0.net
>>681
なんだったら道着くらいはピッコロでもピッて作れるけどな
魔の一文字が入るけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:29:16.40 ID:9IHsLuCn0.net
>>678
まあ界王様も暇つぶしとか言ってた辺り悟空が来ないと平和ではあるが
暇なんだろうな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:29:31.66 ID:u77kx98jO.net
>>653
ナッパ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:29:54.70 ID:nlZ8e72C0.net
ナッパが今のベジータ見たらなんて言うか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:30:30.35 ID:65lm2fVC0.net
面白かった!w
ベジータ最高!
来週はクリリンたちが出るな!
楽しみ過ぎる!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:30:51.97 ID:hZmLsJRb0.net
悟飯がニート扱いされてるけど、ニートじゃなくてまだ学生なんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:11.95 ID:BwDQx8IN0.net
だいたいピッコロの時点で物出せたり
神候補の悟空はテレパシーとか頭触るだけで記憶読んだりできるし
界王神とかしょぼすぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:13.13 ID:M7JjL0KK0.net
>>668
渋すぎるだろw
それに大分高齢だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:20.77 ID:y5+kT0gL0.net
今日出た恐竜とかホウホウ原人とか、先週出たビルスに星半壊させられた星の人とかは鳥山デザインなのか?
それともアニメスタッフオリジナル?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:28.02 ID:HJSqjCjv0.net
復活のN

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:13.66 ID:EpdXYfqI0.net
>>695
復活のRの方がいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:18.77 ID:Jw6Adbvi0.net
>>682
ビルスが言うには他の宇宙にはもっと強い奴だっているとは思わないかって言ってたから
復活のF編終わったら新しい話でウイスより強い奴でてくるかもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:30.15 ID:7WdGOLU+0.net
>>694
恐竜運んでるちっこいのや、変身前はすごく鳥山デザインぽかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:40.02 ID:h9O8aw+20.net
あの星にいる生物はドラクエにいそうなイメージ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:54.46 ID:useV28Kh0.net
今週はビーデルと悟天の出番がなくて残念

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:02.34 ID:65lm2fVC0.net
>>670
なんかこの時だけやたら穏やかな顔だったw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:42.92 ID:Hvc52zmRO.net
悟飯は80年代のガキに希望を抱いて、悟天トランクスは90年代のガキに希望を抱いて、鳥山が反映し作成したキャラだろうからな
でもガキ達は希望通りにはならずお前らみたいなのになっちゃった、それを反映してるんだと思うぞ
この三人はもう大した活躍は与えられないだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:59.72 ID:y5+kT0gL0.net
>>698
>>699
スライムが進化したのかと思ったなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:34:49.55 ID:nlZ8e72C0.net
トランクスは未来のが人気だしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:35:23.76 ID:u77kx98jO.net
今回のオリジナルの異性人はドラクエみたいだった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:36:08.56 ID:9G3txJIP0.net
そういやゴールデンフリーザ様ももう拝めるのかw
限界まで修行したフリーザとか見てみたいもんだな
映画じゃ修行すればまだまだ強くなりそうだったから何か勿体ない
一度死んだあと誰かが生き返してくんないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:23.19 ID:SPsTbMD40.net
ピッコロの「次は1つ」ってのから思うに、ドラゴンボールの願いって、3つの願いのうち1つ叶えて残りは叶えなくていいって言うと、4か月後に集めて叶える時は「2つだけ」っぽいな。
神と神で1つ叶えてるから、復活のFでは2つしか叶えられない、という解釈もできるかも。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:28.52 ID:5+Boc1PI0.net
>>670
これベジータ物足りないだろうな
本当は沢山食べたいけどサイヤ人のプライドが許さなかったんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:40.52 ID:Jw6Adbvi0.net
>>702
人間ってたくさんいるし希望通りの大人になってる奴もけっこういそうだけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:40.87 ID:zCkn2c2u0.net
>>679
未来トランクス14歳の時、それ程でかくはなかったけど、チビと青年の中間描いてたのにな
まぁ悟空はいい歳までちっこかったしで、ちょうどいい設定やって感じなんだろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:54.44 ID:7WdGOLU+0.net
リアルタイムだと悟天とトランクスの悪ガキッぷりはクレヨンしんちゃんを連想したなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:38:19.75 ID:UBUZ4rzQ0.net
>>706
ただみじん切りでの復活ってどうよw
なんで地球人は復活出来たんだw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:38:45.49 ID:MVJOzej30.net
DBZでブウ戦後にパン生まれるまでのアニオリでもブルマはパーティーやってたもんな
悟空は解散ギリギリまで遅れてきたがベジータはふつうに参加してなじんでいた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:04.97 ID:dD51gl2Z0.net
ノリが当時のアニメより古臭く感じるが気のせいか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:27.83 ID:7WdGOLU+0.net
ブルマの服、帰って来た孫悟空と仲間たちの服だったなあ
リゾート地に行くならもっとカジュアルな服のほうがよかったのに
そのへんのセンスはアニメスタッフに求めちゃだめなんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:50.61 ID:zvgnFntU0.net
>>712
とりあえずクリリンはサービスで元どおりだった。他の地球人も同じだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:30.08 ID:CyL4uyEj0.net
なんか薄く薄めたカルピスみたいでつまらんな
なんで原作最終回から続きつくらないんだよビルスとかもう飽きたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:37.82 ID:5aYPx1zr0.net
期待しすぎたせいかつまらんかった
ベジータがおじさんおじさん言われてるところがピークだったな
悟空も界王様より悟天とのからみの方が良かった
界王様劣化しすぎ
ブルマがいい嫁すぎて泣けた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:40.51 ID:hT/zJNCi0.net
>>713
いつも遅れてくるけど来たら場が盛り上がるだろ
何故悟空を下げる必要があるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:43:03.72 ID:EpdXYfqI0.net
あのトレーニング300倍の重力じゃなくていいのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:43:11.91 ID:PQPmXS140.net
悟空の顔がおかしい
ベジータのキャラがおかしい
GTは原作を読んだ見た世代が作ってたか不自然ではないけど
超はドラゴンボール知らない世代が作ってるだろ
不自然過ぎるんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:44:17.96 ID:nlZ8e72C0.net
ブウ編の後なんだからベジータのキャラはおかしくねーよ
悪人ベジータはもういない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:44:21.00 ID:djUciwn40.net
界王様の後任は一番想像つかないな
他のキャラなら無難なイメージが沸かなくもないんだけど
とは言えもう心の準備が要るだろうな

>>702
何でそこまで言われなきゃいかんのw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:45:49.07 ID:7WdGOLU+0.net
>>719
悟空が遅れて登場しないと、他のキャラの活躍シーンが描けないから
パーティーに限らず、戦闘シーンも大体そう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:46:56.50 ID:nlZ8e72C0.net
神と神も復活のFも悟空は遅れてくるな
鳥山は悟空を溜めて登場させるのが好きらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:41.30 ID:MVJOzej30.net
まあ育った環境の違いによる未来トランクスと現代トランクスの差は何かリアルなものをかんじたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:56.82 ID:vd+nBe5l0.net
サイヤ人は若い時代が長いはずだし実際ベジータも見た目以前と変わらんのにおじさんコールはおかしいだろ
元々老け顔ってことか?中の人が原子力だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:48:29.24 ID:ZiuonuXD0.net
原作でもおっさんって言われてるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:21.26 ID:y5+kT0gL0.net
ブラ妊娠とパン妊娠は同じ時期なんだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:31.74 ID:AtfLSkvZ0.net
今の鳥山が描くと童顔になるだけでアニメになれば今まで通りだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:36.71 ID:sRS9YcUA0.net
ブラパンは1歳は年の差あるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:39.32 ID:l5lro0GK0.net
ドラゴンボール第1話に出た魚が出ててなんか嬉しかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:48.29 ID:uZM9xa4i0.net
>>685
悟飯の飲酒シーンがあるということは、やっぱり20歳すぎてから
あの夫婦の間に子どもが出来たってことなんだな
今気づいた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:51:06.93 ID:Nzz3WBqf0.net
なんか不評でワロタ
子供向けなんだから十分面白いと思ったけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:51:20.49 ID:PQPmXS140.net
>>722
タコや豚にびびってウオアーっ!美味いぞーっ!
なんて叫ぶキャラじゃねーよ
ベジータはプライドと同様に大人の男としての羞恥心は持ち合わせている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:09.51 ID:hT/zJNCi0.net
>>735
リゾートに遊びに来てるんだから多少はしゃいでもいいだろ
家族サービスやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:58.18 ID:7WdGOLU+0.net
>>730
山室がスタートガイドで、鳥山明の今の絵柄は丸っこくなってるけど
超は改の続きなので、改の絵柄を意識して角張った感じを出してるって言ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:54:07.83 ID:5aYPx1zr0.net
これで視聴率上がってたらベジータ尊敬するw
後半マジでつまんなかった
悟空は弁当食ってたはずなのにまた界王星で飯食ってるしw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:55:37.44 ID:7WdGOLU+0.net
ベジータのキャラはこち亀コラボの時から諦めてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:56:15.25 ID:BoMY9USS0.net
ヽ(・∀・)ノ♪ おっじっさん♪ おっじっさん♪

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:59:17.24 ID:hsC8sLKu0.net
「10倍」を「じゅうべえ」って
GTの叩かれポイントのひとつだったのに・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:00:13.93 ID:5aYPx1zr0.net
今更宇宙一とか言ってて草生えるわw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:01:06.22 ID:59nFZ2cZ0.net
いやー俺は復活のF編完全版が今から楽しみでしかたがないよ本当に

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:01:31.39 ID:u77kx98jO.net
ベジータ唯一テンション上げた所が食事w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:04:25.99 ID:h9O8aw+20.net
あのタコなんで墨吐けるの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:06.20 ID:3my1IX4W0.net
相変わらずわかさ生活で吹く

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:06:01.21 ID:BoMY9USS0.net
これって映画の補完なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:07:46.96 ID:8fWP85q90.net
>>735
>大人の男としての羞恥心は持ち合わせている

いやそんなお前の「理想のベジータ」を公式に押し付けられて…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:08:03.34 ID:nwtJKXZv0.net
>>370
これは気付かなかったww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:08.46 ID:ONgHy0AV0.net
もうちょっとハチャメチャ感が欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:09.74 ID:zVTM5UKj0.net
ゴクウがおかわりしてたのはチャーハン?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:23.96 ID:fnybILkB0.net
界王様の声があかん…
歳近い野沢さんがあれだけ元気に喋れてるから余計声出てないなのが際立ってしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:50.88 ID:Mn9A4pb+0.net
超は黒歴史、いいね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:06.82 ID:NM/sGvGZ0.net
超を機に声がやばい声優は入れ替えればよかったのに
ベジータの声は本当に聴いてて辛い
昔のイケメン声を知ってるだけに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:53.48 ID:hT/zJNCi0.net
作中でもおっさんの年齢だからあんなもんでいいだろ
ヤバいのは界王様

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:12:22.92 ID:CyL4uyEj0.net
>>748
少なくとも天下一武道会で食事する時はあんなこと言ってなかったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:03.75 ID:Nl4dX5lw0.net
ベジータ最初らへんは戻って来てる?って思ったがやはり叫んだ途端に痰絡んだ様になってしまうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:12.89 ID:hsC8sLKu0.net
ほり川は聖闘士星矢みたいに降ろされても文句言えないレベル
星矢降板の頃よりさらに劣化してるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:19.08 ID:5aYPx1zr0.net
しょこたんはなんて呟いてたの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:24.69 ID:65lm2fVC0.net
>>702
卑屈なおっさんは本当に可哀想

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:40.64 ID:zCkn2c2u0.net
今の堀川さんは、銀河英雄伝説が再アニメ化って事だけど、もうラインハルトも無理だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:57.06 ID:urYsE1pG0.net
録画見終わった
ひでえと思ったのはビルスに対峙した変な宇宙人
どうみても鳥山絵じゃねえ
せめて似せろや

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:16:06.96 ID:65lm2fVC0.net
>>718
楽しんでるじゃんかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:17:18.17 ID:YvuOKZk20.net
アレ?そういえばブラって何時生まれるんだ?
GTだとパンより年上に見えたけどそれだと計算合わないような

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:42.53 ID:7WdGOLU+0.net
>>764
ブラはパンの一歳下だよ
GTではませた格好してるだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:59.46 ID:qX4drgxZ0.net
野沢さんは一時期よりずっとよくなって若返ってさえいる気がするんだけど、界王さまがもう限界だな・・
改でバビディやらなかったのもしょうがなかったんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:20:42.00 ID:bnMDREXU0.net
>>746
あのCMずるいよなあ
悟空の声で社長宣言なんてされたら見ざるを得ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:12.68 ID:65lm2fVC0.net
>>765
GTのブラはエロすぎ
やりたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:42.60 ID:1uDuwb/b0.net
未来トランクス出て来ないかなあ
んで現代トランクスと会話してほしい

「復活のF」の冒頭で復活したフリーザが
「私をこんな目に合わせた2人の超サイヤ人(悟空と未来トランクス)に
復讐しなければ気が済みません」って言ってたから未来トランクスの
登場フラグだと期待してたのに未来どころか現代の方さえ出番無しで
すげーガッカリしたのを覚えてる。

映画だから尺が限られていたから仕方ないと思って我慢したけど
超はTVシリーズで尺は沢山有るから期待してる
未来も現代も両方出てきてほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:56.91 ID:ZnSH3tdi0.net
2年やるアニメで83歳続投するとかどん判すぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:13.75 ID:urYsE1pG0.net
トランクスが荷物重たいなんて言ってたのも引っ掛かった
DBの設定を根底からくつがえす発言
アニメスタッフはゴミの集まりか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:55.26 ID:hkEm6Bds0.net
パンとかブラってスーパーサイヤ人なれないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:11.04 ID:tfiyMiY3O.net
ブラ可愛いから超でも登場して欲しいわ
ゴテンクスよりパンとブラのフュージョンが見てーよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:31.19 ID:tpdIJKTn0.net
>>670
どんな顔してストロベリーにしたんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:59.00 ID:8fWP85q90.net
あれ落とさないようにバランス保つのが大変そうだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:00.39 ID:BoMY9USS0.net
早くマイを出してくれ

若返る前は出さなくていいぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:17.35 ID:YvuOKZk20.net
ググったらブルマがブラ産んだの47歳とか出てきたんだけどマジか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:01.64 ID:5aYPx1zr0.net
未来トランクスはロン毛バージョンが好きだけどあの憂い帯びてる独特の雰囲気は今のDBだと浮くなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:33.87 ID:u77kx98jO.net
ブラってクリリンの子供だっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:40.46 ID:zCkn2c2u0.net
>>772
大全集にクォーターは超サイヤ人なれないってあるけど
もう色々後付で変更してるからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:37.94 ID:U+UuAucl0.net
前回よりはマシっていうだけで相変わらずガキ向けだったな
トランクスと悟天を幼児にした奴って頭おかしいだろ
それと悟飯が二軍落ちしそうで怖いな、偉い学者なんて60過ぎてなれるかどうかなんだし今はしっかり戦いの修業させろよ
バトル漫画のキャラは戦いから離れたら存在価値ないっての忘れんな、ちゃんと悟飯にもライバル出してやって活躍させろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:59.39 ID:MbEm2+T+0.net
>>779
それマーロン
つか名前でブルマの子供ってわかるはずだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:26.55 ID:tfiyMiY3O.net
鳥山脚本どおりシサミはフリーザ復活後に雇われた傭兵っていう設定にしてくれ


784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:07.01 ID:7WdGOLU+0.net
>>780
パンはクォーターだけどブラはハーフだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:36.33 ID:MaKkBSi/0.net
悟飯は残念ながらその他大勢の存在に落ちそうだね
鳥山明はシリーズの中でも人気が高いっての理解してないのかな
ベジータはかなり優遇してるけども

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:20.97 ID:ZiuonuXD0.net
ブウ編で悟飯の人気落ちててたし
退場した未来トランクス以下

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:02.30 ID:sRS9YcUA0.net
青年悟飯で人気落ちたからそれで全部だって思ってるんじゃない?
あるいはもう取り戻し方がわからないとか
DBに珍しい誠実キャラでいいのにね
でも究極は見た目好きだからなー
なんで髪全上げしたのか…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:43.64 ID:oEjOOT4t0.net
>>748
これからメインのビンゴダンスが待ってるからな。
>>735の勝手に思い描いてるベジータ像も完膚なきまでに崩れ去るだろう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:38:28.00 ID:hkEm6Bds0.net
カタワの未来悟飯も思い出してあげてください

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:03.20 ID:5aYPx1zr0.net
トランクスは悟天に比べると背も伸びたし成長はしてる
チビ二人は活躍の余地がある
悟飯は充分活躍したしもういいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:17.71 ID:7WdGOLU+0.net
>>785
悟飯は鳥山明にとって、動かしやすいキャラじゃないんだろうね

悟空、ベジータ、ブルマあたりは動かしやすそうだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:36.23 ID:zCkn2c2u0.net
そりゃ鳥山が元々ギャグ風味が好きで、今はそれがやりたいってなってんだし
真面目な悟飯は動かしにくいだろ・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:24.99 ID:wHMj5EuI0.net
悟飯はもうその他大勢と変わらんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:12.87 ID:7WdGOLU+0.net
ブウ編スタートの時、悟飯を主役にしたら書いててどうしても乗れなくて悟空を呼び戻したって言ってたもんなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:27.19 ID:mgdSECzb0.net
ウイスとビルスは
もう出てこないでほしいわ、目障り

日常ギャグと鳥山デザの恐竜・獣人はもっと出してくれ
ようは初期のDBみたいなのが見たいんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:42:06.30 ID:sRS9YcUA0.net
ゲームの未来トランクスの世界に行ってブウと戦う話やってほしいね
みんな活躍するし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:53.94 ID:oEjOOT4t0.net
ファイヤーダンスのところでシンバル二匹目が丸焼きにされてたシーンがあったな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:54.00 ID:SPsTbMD40.net
ヤジロベーが見たい、というか、ヤジロベーのしゃべりを聞きたい。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:44:18.59 ID:U+UuAucl0.net
悟飯にライバル登場を切に願う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:42.56 ID:sRS9YcUA0.net
悟飯にライバルいらないって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:51.04 ID:MaKkBSi/0.net
でもドラゴンボールのギャグパートで
一番面白いのって悟飯主役のハイスクール編だったと思うけどな
年頃に成長してラブコメ風味になっててさ

でもアレは当時不人気だったんだろうな
すぐにゴクウ復活&天下一武道会のテコ入れしてたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:04.06 ID:wjRSbLa40.net
「はっはっは おい!残念だったな どうやらオレの息子の方が血統が良かったらしい」
↑原作でもこんなんだし、料理でテンションあがってても違和感ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:50.35 ID:jBuVI7lS0.net
悟飯もSSGSS化すりゃいいんじゃないか
超化すれば弱体化言われるし、究極化すれば判り難いと言われるし中途半端なことになってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:29.75 ID:oEjOOT4t0.net
悟飯はライバルじゃなくて、同じレベルまで力を上げた
ピッコロと師弟タッグ組んで活躍してくれればいいかな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:35.19 ID:aEaE5YIh0.net
ブルマ、あんたたちみたいに私は便利な体していない→高速タケコプター位作ればいいのに
荷物半分くらい持ちなさい→カプセルにして持ち歩けばいいのに
って思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:46.05 ID:EoRZALkH0.net
笑えよベジータ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:48:38.93 ID:sRS9YcUA0.net
別に悟飯は最前線じゃなくっても復活のFみたいに悟空来るまでに戦ってるくらいでいいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:48:55.27 ID:zCkn2c2u0.net
>>805
てかミクロバンドってのが昔あったよな
あれで小さくなって運んでもらえばいいのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:49:03.62 ID:sj5ELMdz0.net
来週予告に18号いて歓喜!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:49:11.99 ID:IVB/p3tE0.net
悟飯は高校時代にビーデル取り合うようなライバルキャラ出せば行けたが
もう遅い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:13.51 ID:5aYPx1zr0.net
しかし今のDBは予告の作り方だけは上手いから困る
ベジータにはステージに上がって欲しかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:44.21 ID:7WdGOLU+0.net
>>801
人気云々の前に、鳥山明が書いてて乗らなかったそうだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:57.59 ID:1uDuwb/b0.net
シャプナーは…咬ませだよな
ビーデルに相手にされてなかったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:53:19.05 ID:c56qQnh30.net
ベジータの退化は
150倍の重力でへばる体力の衰えよりも
タコが吐いた墨をよけられない反射神経の鈍化だろ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:54:23.59 ID:e1Ut608J0.net
>>795
こんだけ強くなってしまった今初期のようなもんが出来るわけがない
残念だがあきらめろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:54:34.62 ID:rcNtY5Ws0.net
>>771 重たいとは言ってない 前が見にくいとは言ってた
俺が許せないのはやはり 150倍重力で苦戦してるベジータだ
ヤツら ちゃんと打ち合わせしてんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:55:22.72 ID:wjRSbLa40.net
>>814
「オレが食いつくしてやる!」って言ってたから、飲み干すつもりだったんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:51.20 ID:8fWP85q90.net
>>814
ウイスによると常に神経はりつめてるらしいのにな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:28.58 ID:jBuVI7lS0.net
いや150倍重力は原作に忠実なショボさだと思うw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:34.58 ID:A08AWTJP0.net
2話撮りわすれた…毎週録画になってなかった…ちくしょおおおおおおおお!!!!
再放送ないよね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:59.83 ID:8fWP85q90.net
悟空の食い意地しかり、アニメはサイヤ人の食い意地を強調する癖がある
Zとスタッフ違うのに、変わらないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:58:10.94 ID:5aYPx1zr0.net
>>813
グレサイの正体暴くために盗撮してたりなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:09.19 ID:ZiuonuXD0.net
150倍は原作のバーゲンセールのシーンと一緒だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:25.92 ID:f75AJNv/0.net
ベジータがまだ硬派なのが良かったわ
神と神の時みたくブルマの尻に引かれてる腑抜けじゃなくて
ビルス様じゃなく呼び捨てとかビンゴダンスもやらず改変してくれるかもな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:56.99 ID:nbLD7mQy0.net
なるほど!神と神の劇場版の続き?と思ってどうやって話しを繋げるのか心配だったが
まだビィルスが地球に来てない設定って事か!
鳥山さんは天才だなw
なるほど!ビィルス様が地球から帰った後からが地球の危機って事だな
太っちょのビィルスっぽいのが本当の悪役なんだろ
双子の悪質な兄貴ってとこか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:58.41 ID:ZiuonuXD0.net
>>824
ビンゴは超重要シーンだから消えねーよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:16.14 ID:oEjOOT4t0.net
>>820
俺と一緒に円盤待とうぜ。
あの頃には、今ぐらいの話の記憶も曖昧になってて新鮮な感覚で見れるよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:40.58 ID:MaKkBSi/0.net
ベジータの150倍重力よりも
いまさら界王星で修行してる悟空のほうが違和感あるけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:12.10 ID:xU8vaMWk0.net
これってブウ編の直後なんでしょ?
まだ悟飯が悟空より強いはずなのにもう話題にも出ないという

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:38.36 ID:fQ1Bgfvo0.net
>>781
それこそもう悟飯のキャラじゃねーわ
平和になったら修行しないって描写は原作のセル〜ブウの間でもしっかり描写されてるのに
紐のくせに修行していいのは純潔サイヤ人のみ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:47.75 ID:oEjOOT4t0.net
高重力過ぎる重力修行をしても無駄なボディビル筋がつくだけだと
気がついて300倍とかはやめたんじゃ…。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:58.02 ID:zCkn2c2u0.net
>>824
でも今もってかずーっとブルマの手の平で転がされてる感じじゃね
セル編でも、あーつっぱっちゃってってブルマの方がベジータ理解してるって感じだったし
そうじゃないとベジータの嫁なんてやってられないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:15.10 ID:ZZy+NZLV0.net
>>829
ちょっと相手より強いとわかると
すぐに調子乗って勝手にピンチになるクズだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:40.60 ID:urYsE1pG0.net
>>816
あそうなんだ
前が見にくいならまあありか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:06:28.28 ID:hQ3oOXZPO.net
>>781
作者のお気に入りキャラじゃないから無理です

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:06:38.86 ID:OGmf3Mfm0.net
>>821
食い物描写にこだわるのは山室
そこはZから変わらない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:14.04 ID:nEJNGYwy0.net
ベジータはノーマル状態だったから150倍でへばったんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:40.75 ID:7WdGOLU+0.net
>>829
直後じゃなくて、もう何年かたってるだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:01.10 ID:OvQHveYA0.net
これもう一回神と神のくだりやるのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:14.44 ID:5aYPx1zr0.net
ご飯は復活のfじゃ悟天やトランクスより弱いんだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:23.64 ID:hQ3oOXZPO.net
>>821
業界にマニュアルつうか、セオリーみたいなのがあるんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:28.77 ID:vDbXBwWC0.net
>>829
「ブウ編半年後」はドラゴンボールで記憶を消した時点の事で
そこから更に数年経ってる
悟空とベジータなら数年の修業期間あれば悟飯超えるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:31.12 ID:8fWP85q90.net
>>832
ブルマに救いを求め〜だし
表向きは硬派に振る舞ってても、精神的には頭が上がらないだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:44.14 ID:sf3Ylr/w0.net
録画した超一話のタイトル情報見たら、ブウ戦から数年後って説明になってたから
これが最終的な公式設定なんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:16.25 ID:E2Pgp+pk0.net
でもベジータは超3になれてないんだよな
そこんところよく分からん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:21.58 ID:MaKkBSi/0.net
でも究極悟飯って超3の遥か上ってイメージだし
超3にもなれないベジータがそれを上回ってるとはとても思えないんだけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:24.29 ID:5aYPx1zr0.net
正直鳥山の中でご飯最強ってのが黒歴史なんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:12.87 ID:kVGHA3AF0.net
ブウ戦半年後って情報が出た時からおかしいと思ってた

悟飯とビーデルはどう見ても高校生に見えない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:33.55 ID:ZiuonuXD0.net
鳥山曰く超3より超1極めたほうが強いんだってよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:17.59 ID:useV28Kh0.net
たまたま悟空の交通安全をyoutubeで見たら、ブルマの誕生日会でワロタ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:29.98 ID:7WdGOLU+0.net
>>847
素質は悟飯が一番だけど、戦闘が好きじゃないから
特訓バカの悟空やベジータに抜かされたってことでいいんじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:30.84 ID:82e6ky2V0.net
>>620
ウイス超えは2年くらいじゃ効かないな

>>634
携帯ゲーム機は反日

>>639
宇宙円盤大戦争が関係ないんだな

>>643
23回で大きくなっただろ

>>666
俺も

>>668
田中亮一になるんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:15.79 ID:brG2T7oc0.net
定期
http://uproda.2ch-library.com/885460pYJ/lib885460.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:26.05 ID:Y4+7+6S/0.net
要するに映画の神と神と同じ年代って事でいいんだよな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:44.70 ID:SPsTbMD40.net
今日の放送でベジータがダンスを断ったのは、「あんなにダンスを嫌がっていたベジータがビンゴダンスをしてまでビルスの機嫌をとった」という伏線みたいなものだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:02.53 ID:urYsE1pG0.net
重力関係は微妙に原作でもデフレしてんだな
惑星ズンとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:19.73 ID:+KpoX0Zy0.net
ビルス戦の時点でベジータは褒められ悟飯はその他大勢と同類って描かれるからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:27.61 ID:vDbXBwWC0.net
>>821>>841
神と神ラストのパーティのご馳走<戦闘の話題なのが
原作らしくて好きなんだが超でそこ変えてほしくないな

今回のベジータの騒がしく反応しながら食事してるのも違和感あった
原作の武道会でのシーンだとひたすら無言で(悟空より行儀よく)食ってるからさ
食事のシーンを過剰に演出するのはアニメの妙なクセだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:39.48 ID:NM/sGvGZ0.net
原作最終回以前の話という都合上ウーブは出番ないんだよな
悟空と関わらない形でなら出せるけどその頃のウーブなんて空も飛べない糞雑魚で出してもあまり意味ないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:06.18 ID:5aYPx1zr0.net
ご飯のキャラってピッコロなしだとつまんないんだよな
ベジータは単体でも面白いけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:32.61 ID:82e6ky2V0.net
>>682
SS4ゴジータよりも強い

>>761
銀英伝早く続報出せや

>>780
クォーターは無理なのかwwwwハーフはSS4が無理だったな

>>795
だったら、5年くらい続ければいいだろ

>>803
ニーア新作開発元がプラチナゲームズである以上、あり得る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:49.86 ID:hytQkS810.net
序盤は神と神と復活のFの前後を繋ぐ話ってことでいいのかな
デブが出てくるのか復活のFの後ってことになりそうだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:20.47 ID:ymQu8RFP0.net
>>839
現段階でビルスが飯マズ段階だから。
すし食わないと話が進まないんジャマイカ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:45.77 ID:j0DGmsvn0.net
日常回ではベジータにとりあえずリアクションさせればネタになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:05.12 ID:ZZy+NZLV0.net
>>859
ブウから半年後ならまだ生後6ヶ月くらいじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:48.61 ID:xkzZ2EF00.net
今の鳥山は興味がないところはほんとお座なりだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:13.69 ID:kYmxYFM90.net
>>860
青年期以降は完全に悟飯>ピッコロだから
二人で出ていても関係性はあんまりおもしろくないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:24.27 ID:82e6ky2V0.net
>>828
財力ないから仕方ないだろ

>>842
3年半だな

>>849
SSGSSを超える形態がSS1を極めた状態だな、それでもビルスの9割だろうな

>>850
マジかよwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:19:39.08 ID:d9+Q60DuO.net
神神復活Fを原作としたアニメ版Z的感じだな
原作に無駄な水増ししてるようなもんだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:34.83 ID:7WdGOLU+0.net
>>866
昔の設定忘れてるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:54.53 ID:xkzZ2EF00.net
作画は東映の癖にメッチャ良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:54.41 ID:82e6ky2V0.net
>>853
第6宇宙編でも悟空はゴールデンフリーザ並だろうな、4クール目でビルス並だろうな
最終回でもビルスの15分の14くらいだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:22:51.45 ID:7WdGOLU+0.net
来週から、神と神をZ並に引き伸ばしそうでガクブルしてる

改も、Zを原作に忠実に再編集というのが売り文句だったのに
ブウ編の途中からアニオリいれまくりで引き伸ばしてたもんなあ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:23:50.68 ID:1IxaH8vp0.net
そのうち9時10分頃まで前回までのあらすじやるようになりそうな予感。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:24:21.99 ID:+u+JrSjy0.net
あの赤い奴の強さは間違いなく超サイヤ人3悟空以上!!

悟空よりビルスとまともに戦えてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:25:11.59 ID:oEjOOT4t0.net
シャンパ達を入れ込んでくるかだな。
OPにも出てるのに1年以上も放置とかはないと思うよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:26:04.43 ID:dEYLWsPI0.net
ビルスは映画より悪いやつっぽい感じかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:26:06.33 ID:0PeDo7YG0.net
ベジータ天下一武道会のときだって普通に無言ですごい量の飯食ってたのに
なんでこんな叫びながら飯食うキャラにされてんだw
もうすっかりネタキャラギャグ要員だなぁ…

何話か見て超の視聴継続か切るか決める人多いんだろうけど
この超の作風じゃかなりやばいんじゃないか…?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:27:36.25 ID:v63kVnH20.net
鳥山はピッコロお気に入りだったはずなのにいつからベジータになったんだ
今のところピッコロが一番出番少ないぞ
来週も出なさそうだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:29:39.06 ID:AQrD6Ob70.net
>>877
なんか、悪い奴っぽかった。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:30:52.99 ID:zCkn2c2u0.net
>>879
でもそのピッコロもブウ編でまだ出番はあったけど、チビらの子守だったからな
神神とFの間でパンの子守の日常系とか、まだまだ先は分からんで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:05.27 ID:mr5j2ITH0.net
だがやはり作画はトップクラスだと思うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:07.22 ID:Ha4LazKW0.net
>>878
もうお前は超見るのもやめてここにも二度と来ないでくれ

隣でニヤニヤして書いてるのもやめてくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:26.10 ID:7WdGOLU+0.net
>>879
好きなキャラと、動かしやすいキャラは違うんじゃないかな
ブルマみたいなやかましい女の子は好きじゃないって言ってたけど、女性キャラでは文句無しに一番出番多いし
ベジータのことも好きじゃないって前に言ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:31:54.73 ID:ZnSH3tdi0.net
同化するやつが尽きた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:32:17.35 ID:Ha4LazKW0.net
キチガイ多すぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:32:55.79 ID:jBuVI7lS0.net
悟飯とピッコロが合体すればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:31.64 ID:+KpoX0Zy0.net
ブルマは悟空と最も付き合い長い最古参でヒロインだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:41.45 ID:zCkn2c2u0.net
>>884
そう言った後の好きなキャラ5人って質問に、ベジータ入ってんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:56.76 ID:6icXt1N/0.net
食物とかくだらん話ばかりなんだよなアニオリ引き伸ばし見てるみたいだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:34:49.02 ID:IlyuclSa0.net
>>882
トップクラス?確かに安定はしているかもしれんが、動きが悪いな
Zの時はもっと動きに迫力があったわ 戦闘シーン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:05.74 ID:urYsE1pG0.net
そもそもアニメと映画の関係が公式に説明されてないってのはどういうことだ
混乱してる人多いだろう
鳥山本人も沈黙してる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:26.94 ID:Zz+nMm8a0.net
べジータが家庭的な奴に成るなんてなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:41.10 ID:+KpoX0Zy0.net
好きじゃないけど動かしやすいって言ってたんだよ
これは連載ちょい後ぐらい
好きなキャラ5人ってのは最近のインタビュー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:55.11 ID:1nsub29v0.net
今日の超で3スレぐらい埋まると思ったんだが意外だったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:09.12 ID:u77kx98jO.net
未来トランクス人気ありすぎワロタw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:29.69 ID:mr5j2ITH0.net
まだジャッジを下すのは早いぞ
まともな戦闘はまだ無いし
超サイヤ人すらまだ披露してないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:46.08 ID:oEjOOT4t0.net
>>883
ドラゴンボールの懐古老害が一番見苦しいよな。
自分の好きなものはみんなの好きなもの、という思い込みがあって
神と神からの新しい形のドラ本ボールを延々と叩く。
しかし同調者が少ないので人が居ないアンチスレにはいかずに本スレに粘着する。
今でもドラゴンボール人気の牽引役の中心である鳥山明を叩くが
自分達の時代遅れな古臭い感覚は守る。
いい歳こいてみっともない限りだ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:37:50.96 ID:MaKkBSi/0.net
ほとんど動いてないし作画を語る以前の問題だと思う
本格的にバトルが始まってどうなるかだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:19.53 ID:1AvvU1Eu0.net
ビルス映画だとそこまで感じなかったがテレビで見ると滅茶苦茶凶悪だな
フリーザとかセルとかブウの比じゃないじゃん
こんなん100%ぶっ殺さなきゃ話として収拾つかんぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:38:36.29 ID:mlH6ZKbn0.net
静止画たくさんあったしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:01.68 ID:vDbXBwWC0.net
>>889
連載終わって改めて今顧みると
動かしやすくて話作りやすいから気に入ったって感じだった>ベジータ
悟空とピッコロが好きなのは昔から不動だな

超は今んとこアニメスタッフのオリジナル要素が強いから
作者によるピッコロの要素はこれからだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:46.01 ID:IlyuclSa0.net
どうせ遊園地いったならジェットコースーターにビビるベジータぐらいの
演出があればな・・・ 静止画や使い回しが多すぎたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:49.31 ID:j0DGmsvn0.net
静止画は経費削減に貢献してる
代わりに戦闘でのバトルを派手にする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:19.60 ID:82e6ky2V0.net
>>873
12月まで続くとすれば、復活のFの地上波放送は復活のF編やってる時の可能性もあるな
それとも、復活のFの地上波放送は次の映画の直前までないという可能性も?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:51.87 ID:ZiuonuXD0.net
たしか悟空ベジータピッコロクリリンサタンの5人が好きって言ったんだよな
今やったらクリリンピッコロが消えてビルスウイスになりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:04.91 ID:AtfLSkvZ0.net
何を思ったのかその動かしやすさを割を食っていると解釈して出来たのがFなんだよなあ…
度々フォローも入れられていたし当時のベジータのキャラからすれば自然だろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:06.89 ID:82e6ky2V0.net
>>900
トリコ並に続けないとだめだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:17.71 ID:IlyuclSa0.net
前半のグラスを上にして乾杯のシーンとか使い回し多いわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:42:09.16 ID:f75AJNv/0.net
まだ判断するには早過ぎだが1〜2話見た限り掴みは最悪だな
完全にZ時代の糞アニオリ見てる感じだし
せめて1話くらい鳥山脚本でハイスクール編並みの面白い日常パート書いて欲しかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:06.97 ID:1AvvU1Eu0.net
>>908
ほんと厄介なキャラだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:23.64 ID:IlyuclSa0.net
これから予想できないことをやるのかと思ったら映画の焼き直しとか、
見る気失せるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:54.66 ID:Y3zDqSws0.net
>>648
悟空は年を取るごとにサイヤ人に戻って行って
ベジータは年を取るごとに地球人になっていってる説

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:24.23 ID:1AvvU1Eu0.net
あービルス倒せないとかすっげえモヤモヤするわぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:05.38 ID:lr3oPM1Q0.net
女ウイスがドラゴンボール最強キャラだったら萎えるわ
GTのパンってドクターゲロより強いからフリーザより全然強いよなw
女ウイス>>>>>トワ>>ザンギャ>18号>パン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:46.78 ID:ImaF5xbi0.net
原始人一人だけ強すぎだろ
また突然変異で戦闘力が高い個体ってことかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:04.28 ID:+u+JrSjy0.net
どうせ超サイヤ人ゴッドになってもビルス様には全く歯が立たないんだから諦めろよ!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:12.77 ID:fQ1Bgfvo0.net
原作の続きが神神F
Zの続きが超
これでいいじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:49.92 ID:ltUSGH2h0.net
映画原作にしてる感じだよな
映画には原作準拠でグレゴリーいないのに超にはいるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:47:02.84 ID:oj4Bn8xO0.net
悟空さは界王様より悟天ちゃんと居た方が良い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:16.72 ID:oEjOOT4t0.net
自称ドラゴンボール博士な奴ほど、今の鳥山センスについてこれなくなってるな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:24.42 ID:Y3zDqSws0.net
>>916
あるいはホルモンとか食糧の差別化で
群れの中で一体だけ強力な戦闘タイプが生まれるような種族なのかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:29.90 ID:1AvvU1Eu0.net
>>916
あいつ多分フリーザぐらいの強さはあるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:53.32 ID:zCkn2c2u0.net
>>914
サイヤ人は相手が強いとまた強くなるって言ってるから、まぁまだ分かんないよ
でも破壊神って魔人ブウみたいに殺しちゃマズイ存在なら
命を懸けた真剣バトルにはなんないし、破壊神より強くなって一体どうしたいんだって感じだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:49:48.19 ID:hWQYWriw0.net
ベジータってナンバー2じゃなくて3だよな
悟飯の方が強い、悟空よりもアルティメット悟飯の方が上だよな
今の鳥山先生に言っても無駄だろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:12.07 ID:ltUSGH2h0.net
>>925
神と神見たか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:28.36 ID:Y3zDqSws0.net
>>924
映画でウイスが悟空に次の破壊神はどうですかとか言ってたから
死んだら代替わりするんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:34.56 ID:yGFB7uMh0.net
>>925
中学生かな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:39.05 ID:9DgTyJ7d0.net
悟飯は修行しないから悟空とベジータにぬかれました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:32.80 ID:MRHrtGS/0.net
悟空とベジータが悟飯越えたんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:37.19 ID:hWQYWriw0.net
神と神では逆上して一時的にベジータが悟空越えしたけど、通常時は悟飯の方が強いって解釈だったんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:43.50 ID:1AvvU1Eu0.net
>>921
映画だと別にビルスが面倒くさいとは思わなかったが
テレビシリーズであそこまで邪悪に描いてしまった以上死んでもらわないと気が済まないよ
ビルスみたいな奴がもう一人出るみたいだから映画版とは違う展開になると信じたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:52:28.27 ID:9DgTyJ7d0.net
通常時でもベジータは戦いのセンス褒められてたよな
悟飯は何も言われない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:52:54.32 ID:urYsE1pG0.net
破壊神より魔界王神のほうがよかったかもしれない
トワを逆輸入

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:53:14.68 ID:3T5iRmTt0.net
ビルスの強敵になるかもしれないって言ってたのも悟空とベジータだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:17.09 ID:6WrnEm1M0.net
悟飯は高校時代が全盛期だったカイエンと同じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:24.40 ID:mr5j2ITH0.net
エビス様

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:34.96 ID:oEjOOT4t0.net
>>924
ただ強くありたい、ってだけじゃないかね。
復活のFで悟空、ベジータ共に地球が悪党にぶっ壊されようが
共闘だけはしないという自分のプライドを優先するくらいだから。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:42.91 ID:MaKkBSi/0.net
悟飯は悟空を超える素質を持つ設定だったんだけどな
悟空とベジータageの為の犠牲になってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:01.24 ID:hWQYWriw0.net
何か、ビルスが神と神よりも嫌な奴に見えるし、色々変更点とかあるんかな
復活のFのピッコロの弱体化と亀仙人の元から強かった設定の説明又は修正ほしいな
亀仙人が元から、強かったなら、魔封波使うまでもなくピッコロ大魔王倒せてたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:19.72 ID:IlyuclSa0.net
てかナレと界王の声優はねーわ
もう今にも4にそうでこっちが心配になっちまうわ

あとトランクスの声って同じなのに変わりすぎだろ声質
桜木花道の声優だろ?あかんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:29.86 ID:d9+Q60DuO.net
デブ破壊神って別の宇宙の破壊神なんだろうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:30.97 ID:f75AJNv/0.net
なんかこう原作時代のDBは特別な存在だったが
劇場版2作品だの超は普通のアニメになっちゃった印象

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:31.53 ID:u77kx98jO.net
映画は限られた時間内で凝縮するけど、アニメだと尺あるから、また違った神と神になりそうだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:48.94 ID:6WrnEm1M0.net
未来トランクスの演技は変わってないけどな
意図的だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:47.74 ID:6WrnEm1M0.net
>>944
それ引き伸ばしだろ
まぁヤムチャとか天津飯とかちょっと目立つならいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:54.66 ID:IlyuclSa0.net
>>945
幼少時の声が変わりすぎなんだよねー 改の時から煩わしかったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:05.03 ID:6DISpJv10.net
やっぱアニメで映画の部分を作り直すんだな
映画見たからまあどうなるか楽しみだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:10.71 ID:LsoAmE/c0.net
OPまで観た
OPにどこにもブルマの娘と悟飯の娘がいない……
この二人が生まれる前の話なのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:23.56 ID:MMcaDbyC0.net
今の鳥山ならこんなものだろ
割り切って楽しむか離れるかの二択

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:23.89 ID:owUtOWhF0.net
破壊神が優しいなんて変な話だし、こんなもんなんじゃない?
認めた相手にはちゃんと温情を見せてくれるだけありがたいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:48.47 ID:u77kx98jO.net
予知夢発言の場面が映画とは全く違う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:49.74 ID:1AvvU1Eu0.net
>>939
悟飯は一番才能あるけどツメが甘い
って感じで毎回肝心なところで凡ミス犯して敗北するね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:07.51 ID:zCkn2c2u0.net
破壊神って純粋に強さだけで選ばれるものなのかな
界王神は木の実から生まれる訳だけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:33.92 ID:ImaF5xbi0.net
>>946
引き伸ばしの意味わかっていってんの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:39.34 ID:IlyuclSa0.net
ぶっちゃけ今週はワンピースのほうがおもしろかったし、作画よく動いてた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:58:45.95 ID:oEjOOT4t0.net
>>951
ドラゴンボール世界の地球人だって善良な民族とは言いがたいからな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:02.00 ID:5aYPx1zr0.net
悟飯はキレたら強いとは言われても天才と言われたことがないから
才能だけなら悟天とトランクスの方が上

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:31.55 ID:6DISpJv10.net
破壊神は星壊すのが仕事だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:39.62 ID:hWQYWriw0.net
ビルス嫌いじゃないけど好きじゃないよ
神と神で悟飯とブウ、が赤子の手をひねるように倒されてるの見たときはショックだったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:24.86 ID:6WrnEm1M0.net
>>960
スーパーサイヤ人が人造人間にボコられてるのと何が違うの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:40.46 ID:jBuVI7lS0.net
次スレ
ドラゴンボール超★16 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436677196/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:56.11 ID:1AvvU1Eu0.net
ところで今回出てきた原始人
もしかしてテンシンハンの親戚じゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:12.18 ID:Zz+nMm8a0.net
>>953
悟空の血が流れてるんだから、残酷には成れないんだろ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:13.33 ID:urYsE1pG0.net
アニメと映画が平行世界になってしまった
どっちかが正で誤なら語は一体何ってことに。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:19.90 ID:nbLD7mQy0.net
たぶんピッコロはいつか、また同化する
いや、してほしい
そして、またベジータを悔しがらせてほしい
スーパーサイア人3を越えたナメック星人だと?
ふざけやがって!何がスーパーナメック星人2だ!?
どいつもこいつも俺様を出し抜きやがって!
頭にくるよな!なぁカカロットι(`ロ´)ノ
クリリン→こ、こいつはスゲェ!ピッコロのやつデンデと同化したのかよ!こりゃスーパーナメック星人2だぜ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:27.05 ID:MaKkBSi/0.net
フリーザとか大ボスクラスを倒したことあるのって
悟空以外じゃ悟飯だけだし特別なキャラクターだったんだけどな
今じゃピッコロクラスの前座に成り下がって正直悲しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:01:59.68 ID:QpZENaFX0.net
倒すべき敵なら悪っぽく描いたほうがテレビで初見の人にもわかりやすいが
多分倒せないからな
でも界王神や界王が怖がってる理由は示したかったのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:01.01 ID:oEjOOT4t0.net
>>962
乙乙G乙乙

迅速な仕事お見事

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:06.02 ID:hWQYWriw0.net
>>961
スーパーサイヤ人と人造人間ならレベルの差がまだ近いけど
ビルスの強さは異次元じゃん
スタミナの問題でベジータは18号に押されたけど、力の差は感じなかったけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:11.72 ID:6WrnEm1M0.net
だから
原作漫画が映画版になって
アニメが超になるんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:44.87 ID:1AvvU1Eu0.net
>>966
確かにピッコロさんの復権はどっかでしてほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:46.06 ID:peAtnO0D0.net
界王神からも様付けで呼ばれ畏れられる破壊神だからな
あいつの破壊活動は悪のそれとは違う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:57.57 ID:5aYPx1zr0.net
>>964
セル編のご飯めっちゃ鬼畜やったやん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:02:59.01 ID:u77kx98jO.net
ビルス→ビール
ウイス→ウイスキーって本当?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:03.91 ID:jBuVI7lS0.net
OPでも格闘してるし映画版よりは善戦して欲しいな>悟飯

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:07.35 ID:KWiOg9FE0.net
ブルマは特殊溶液まだ使ってないはずなのにめちゃめちゃ若くなってる
声もすごく若い
ベジータはガラガラ過ぎて酷いのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:15.29 ID:owUtOWhF0.net
世界の神話には酷い神様いるしね
嫌がる女性を孕ませる神様とか、他人の妻を孕ませる神様とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:27.36 ID:6WrnEm1M0.net
ピッコロはもう神様の要素のが強いよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:11.42 ID:82e6ky2V0.net
>>911
そうだな

>>914
俺は寧ろウイス倒せないことにもやもやする

>>915
ドラゴンボールの女キャラでは一番強いというのは確実だと思うよ、女ウイス
パンって神様吸収直前のピッコロ並に強いんだな

>>917
5年続ければウイスに勝てるはずだが

>>942
第6宇宙だろ

>>956
ルフィはドラえもんより強い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:32.85 ID:1AvvU1Eu0.net
>>973
えー納得できないわー
映画ならお祭りで済むけどさぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:35.09 ID:AtfLSkvZ0.net
立場は対等なのに不興を買ったから老界王神を封印したパワハラ野郎だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:40.07 ID:oEjOOT4t0.net
>>978
西遊記の孫悟空も超がつくほどの暴れん坊だからな。
ドラゴンボールなら悟空よりビルスに近いよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:42.80 ID:ZiuonuXD0.net
鶴さんが凄いんだよ
復活のFの演技は無印時代っぽかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:46.90 ID:u77kx98jO.net
>>962


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:52.87 ID:hWQYWriw0.net
地球の神であるデンデと同化したら駄目じゃん、ドラゴンボールなくなっちゃう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:05:09.44 ID:SPsTbMD40.net
>>972
ピッコロ格好いいからなぁ。
復権してほしい。
「孫、もともと貴様の宿敵は、この俺だからな」
という冗談をいいながら助けに来てほしい。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:32.77 ID:owUtOWhF0.net
>>981
この機会に世界の神話とか見てみると良い、理不尽な神様って世界各地にいるから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:41.64 ID:QpZENaFX0.net
漫画では毒盛ろうとして破壊されちゃったんだよね
こっちのがプロットで、
アニメになったのは大人の事情はいってる気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:56.25 ID:hWQYWriw0.net
ピッコロの復権は必要だよな
せめて、復活のFの描写の変更してくれ、あれおかしいだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:07:34.79 ID:peAtnO0D0.net
>>981
現実の(と言うのもおかしな話だが)神話にだって
破壊するという役割を持った神なんてのは色んなトコにいるしな
界王に創造の力があることをあえて明示したのも
それと対をなす神格があることを匂わせるためだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:07:37.95 ID:5aYPx1zr0.net
キャラ厨の妄想垂れ流しほど虚しいものはない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:51.91 ID:1AvvU1Eu0.net
>>988
いやこれドラゴンボールだし
ジャガンナートみたいな存在は求めてないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:09:46.38 ID:hWQYWriw0.net
まぁ、続編がないなら、無い方が良かった原作の終わり方がベストだと思ってるから
でも、できてしまったものは仕方ない、楽しむだけだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:08.46 ID:KvD83FDG0.net
ビルスが強すぎるだけであの原住民も相当強いんだろうな
ギャグっぽいノリだったけどたった一人の最終決戦みたいでかっこよかった
ただ下らん理由でイタズラに破壊するとか胸糞悪いしブウよりタチ悪いわ
怖いけど憎めない鳥山キャラとは違う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:10.85 ID:oEjOOT4t0.net
>>993
鳥山明がそれは決めることだから。
お前の中のドラゴンボールなんて聞いてないよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:22.17 ID:QpZENaFX0.net
映画は鳥さの意向で明るい話に仕上げたから
入れてなかっただけでしょ>破壊神のお仕事

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:10:39.23 ID:u77kx98jO.net
1000なら超化できる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:07.66 ID:mgdSECzb0.net
1000ならビルス退場

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:08.23 ID:QpZENaFX0.net
1000なら神化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200