2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 23 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:38:23.87 ID:6Zv7YGiE0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 22 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436532866/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:08:36.36 ID:wAUH4TId0.net
なあ、原作も最初の数話で読むの止めた派なんだけど、どれ位から面白くなってくるん?
まさかこのまま普通の感じで行かないよな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:10:55.01 ID:/P0yT3OY0.net
自分で立てたスレに誘導とかだっさwww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:12:36.47 ID:uOtbIUUC0.net
>>15
>>23
いやハンタは新旧だと旧の方が動きも出来がいいが
実は旧ハンタと新ハンタ比べたら旧の方がアニメ全体での作画枚数少なくて
動かすべき所に回して日常会話では演出に工夫して節約したりしてて
新ハンタはどうでもいい無駄としか言えない箇所で
ただ日常会話で顎動かすだけとかで枚数使ってるから関係ない
アニメ全体の枚数(予算)は新ハンタの方が多いのに
旧ハンタの方が作画技術高くて演出がよくて動きがよくてアクションもよくて出来がいい
結局担当スタッフの技術や演出の仕方や割り振りの問題

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:12:40.66 ID:Q1/8F1T60.net
>>85
目的がはっきりしてからかな
あと数話後

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:14:13.02 ID:erGE2uAr0.net
>>85
このままの感じで続くよ
原作を見るのもやめたのならアニメも見ない方がいいぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:14:48.01 ID:/sOCg0aq0.net
普通ってなんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:15:21.44 ID:Q1/8F1T60.net
>>85
まあ詳しく知りたいならバレスレで聞いた方がいいかもね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:16:26.23 ID:6cE2bDw80.net
>>85
いっそ30巻あたりの最終戦から最後だけ読んで、1巻から読み直すのもあり。
何がどう繋がるか考えつつ読むと少しは楽しめるかも。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:20:01.42 ID:wAUH4TId0.net
そうか、thx
目的も出てくるし、話も色々繋がると
1クールは観ることにするわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:20:40.63 ID:7O+xSO6A0.net
>>85
ストーリーものだから折り返し地点から俄然面白くなるって感じかな
せめて1クールは頑張ってもらわないとどうにもなんない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:21:06.75 ID:TnZiGsyp0.net
>>85
もっと、何をもって読むのを止めたかを書かないなら、
視聴を継続するかどうかは、自分で決めたがいい。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:21:57.45 ID:b0bU2VTb0.net
槍の副作用でうしおがハゲはじめるあたりからシリアスになるから
その辺までみるといいよ
使用後に抜ける量が明らかに増えるから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:24:04.03 ID:UzV/FgVP0.net
獣の槍を使用する度にちょっとずつ魂削られてます
やたらめったら槍を使わずできるだけ自己解決しましょうね潮くん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:24:22.44 ID:UUDivM+i0.net
まぁ旅に出るとこで引っかからなかったら切ってもいいかな
テイストも合わなくて伏線も気にならないんならもう合わないとしか言い様が無い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:24:45.07 ID:Q1/8F1T60.net
>>90
たぶん、この場合の普通は1話完結型の構成のことだと思う
俺のスーパー読解力はそう解釈した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:25:20.28 ID:sWrdhrY50.net
>>85
うしとらなんてラーメン待ってる間の暇つぶしに読むようなマンガだぞ、無理に読んだり見たりしなくていいぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:25:47.80 ID:EU6fIXEI0.net
2話見た
凄く良く出来てるな。急ぎ足を感じさせずに一話一話丁寧に、そしてキッチリ見れるようにアニメ化してる
作画もいいし、脚本もいい。メインキャストの二人も力強くていいじゃないか
ジョジョとは別の意味でドキドキ出来る良アニメだわ

いやぁ続きが楽しみだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:26:16.80 ID:TnZiGsyp0.net
>>100
確かに、何故か、うしとらはラーメン屋においてあるイメージがあるなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:26:42.98 ID:m2yBQFoS0.net
>>101
清々しい程のステマスタッフ乙
ズレてるぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:27:28.12 ID:EU6fIXEI0.net
いやぁ、熱血アニメを休まず見れるのは幸せですなぁ!
カットは悲しいけど、これぐらいの出来栄えなら我慢できるわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:28:00.23 ID:4Ac+clzF0.net
あるるかぁん!!!!!!!!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:28:13.76 ID:dU67CVP50.net
今日もID変えまくって粘着してる奴いるな
忙しそうで何よりだわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:28:51.54 ID:UzV/FgVP0.net
動く潮ととらが見れるだけでも幸せに思えよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:29:02.88 ID:uMrwVwUH0.net
>>104
スタッフーID変え忘れてるぞー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:29:40.29 ID:7O+xSO6A0.net
2話の出来はまぁ可もなく不可もなくってとこじゃないか?
普通に楽しめたがそんなに褒めるほどのもんじゃなかっただろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:30:23.95 ID:4sOKBheM0.net
>>109
うむ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:31:14.74 ID:0z9xUXfg0.net
こりゃあ道中結構カットされそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:31:22.26 ID:UzV/FgVP0.net
潮に流れ球飛んできて破裂で馬鹿がわしにあたるとこだったわの流れが好きなんだわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:32:35.31 ID:tCbIf7dO0.net
みんなが2話で注目してたことは全裸になるかならないかだったの知ってる…
3話はどうカットして詰めてあの話をまとめるかに興味があるんじゃないのん?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:34:52.72 ID:EU6fIXEI0.net
>>109
普通に楽しめるのが幸せな奴もいるんですよ

地味に槍の重い金属音好きだわ
音楽も少年漫画っぽく分かりやすく盛り上げてくれていいわw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:37:25.76 ID:6cE2bDw80.net
>>113
そこは確かに気になるな。幾つか削らないと1話に盛り込むの無理だし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:39:33.15 ID:Yj0Z58A0O.net
>>84
それは言わない約束でしょ (´・ω・`)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:39:49.39 ID:EU6fIXEI0.net
>>113
そうか、あの話は微妙に長かったよな
あの話のオチは結構好きだわ。オチ以外はドロドロに暗いけど
うしおととらを象徴する話だと思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:40:04.43 ID:PzkEeeZg0.net
>>111
個人的には吸血鬼の話以外は削ってほしくないなあ。
旅の途中で出会う人の話は削ってほしくない。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:44:56.10 ID:sWrdhrY50.net
>>113
殺してくれても構わない…… ⇒ 間崎く ⇒ 賢ちゃん

この変化を動き声付きで見られるのが楽しみでしょうがないわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:49:28.50 ID:2ACQiWuV0.net
吸血鬼は必要だべ
作中唯一の西洋妖怪だぞ
やらない手はないわ
てかヒョウの話はどれも必要削るなんてあり得ねー

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:51:27.10 ID:b0bU2VTb0.net
そうすると票メインの話が4話くらいになっちゃってさすがに多すぎ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:51:58.93 ID:EU6fIXEI0.net
>>120
バルちゃん…

>>119
いいねぇ、ワクワクしてくる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:52:24.14 ID:Ir0M9ufa0.net
一話、二話見て特に問題なく面白いと思ったけど、流石名作は風格が違うとかTwitterで垂れ流してる奴見るとなんだかなー、って気持ちになる
今の時点じゃよくある少年マンガだよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:53:05.19 ID:UH6e6+cq0.net
自治厨が湧いてスレが荒れた時は更にエグいネタバレかまして収拾するしかないぜ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:53:31.46 ID:KlFnzvUq0.net
吸血鬼と雪女の話は削れる
大学生2人もリストラできそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:54:21.53 ID:UzV/FgVP0.net
あのどうしようもない猿の回もカットでいいかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:54:59.73 ID:3iyDhv6k0.net
しかし原作も後付けで草太郎の話やら巴御前の話しちゃったのはいけなかったな
とらが人間に元からデレやすい妖怪だったってイメージがついちゃったから
うしおと出会った初期の凶悪っぽさはなんなのってなっちゃう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:04.26 ID:Q1/8F1T60.net
>>124
どっちも引けばいいだけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:29.52 ID:KlFnzvUq0.net
お外道さんもいらないか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:18.03 ID:4/J8/Uyo0.net
>>124
自治の人達は>>83の誘導に乗って移住してくれると信じてる
そうでなきゃ言ってることが矛盾してるでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:31.74 ID:tCbIf7dO0.net
しっぺい太郎ないとキリオと真由子の絆が薄くなるんじゃね
キリオの立ち直りの回でもあるしなんとかならんかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:33.64 ID:kXDGVyqW0.net
>>124
それ、何も知らない新規に「ここは原作既読組の場所だから出ていけバーカ!ww」って言ってるのと一緒だよ
いい年こいて見苦しい上に格好悪い
原作ファンとして恥ずかしいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:59:00.19 ID:PzkEeeZg0.net
>>125-126
あの情けない大学生達が根性を見せる場面好きなんだよねえ
まあ後々たいして絡まないから削れるといえば削れるけどさ・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:59:34.56 ID:jwY2f9Fq0.net
OPかっこ良すぎ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:45.26 ID:AiWjbtEgO.net
ユキさん普通に空飛んでて吹いた
霊能力者すげー

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:04:09.72 ID:7O+xSO6A0.net
>>123
だよなぁ、うしとらを貸すときはよく13巻までは我慢して読んでって伝えてたもんだ

そういや高校のときクラスにうしとら知ってる奴がまさかの1人もいなくて
仕方ないから全巻持って行って教室に一年間ずっと置きっぱなししてた
あいつら全員読んだんじゃないかな(授業中に)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:05:33.30 ID:UzV/FgVP0.net
ならこれはただのトランシーバーさ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:08:59.66 ID:/lapYQ+60.net
しかし鬼の絵の話っているか?
これのために他の話が削られるわけでしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:09:55.87 ID:PzkEeeZg0.net
礼子回だからいるでしょ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:10:56.63 ID:VYKz3AjMO.net
>>113
4話前半ぐらいまでの「引き」にしてもいいんじゃない?

放送話数もすでに確定してるから
昨今の3話切りの風潮に迎合する必要なんてないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:11:49.86 ID:sWrdhrY50.net
>>127
ニセモノの行いの風評被害で恐れられてるのに
「さすがワシ!強くて恐れられててナンバー1!」
と勘違いしているうっかり偽悪家

それが長飛丸w

ということになりかねないw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:12:01.41 ID:PzkEeeZg0.net
そもそもの話、4クールやってくれればいいのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:17:00.64 ID:TnZiGsyp0.net
>>142
3クール獲得するのにも、色々と結構の苦労があったんじゃないか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:18:58.43 ID:b0bU2VTb0.net
円盤1巻が5万くらい売れたら抜け落ちたエピソード・外伝集が1クール追加されるはず

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:20:54.05 ID:UzV/FgVP0.net
>>133
http://iup.2ch-library.com/i/i1464935-1436602739.jpg


↑お前はそこで乾いてゆけ回で大学生兄ちゃん2人がバイクで急降下して男気みせたビルがこちらです

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:53.38 ID:75s2HTmJ0.net
>>145
死ぬわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:22:10.50 ID:VYKz3AjMO.net
>>142
実時間1年(2クール+1クール)の枠を確保しただけでも相当すごいと思うぞ

今はネットでの情報伝達スピードがあがりすぎて
3話切りなんて嫌な風潮が蔓延してるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:22:12.59 ID:UaC/6VxJ0.net
>>145
男気だな・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:23:38.13 ID:tCbIf7dO0.net
>>145
考えただけで眩暈がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:10.79 ID:MniB+a/w0.net
販促ににならないアニメだから仕方ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:12.01 ID:IbBbNA6x0.net
6歳の甥っ子が描いたうしお
ゴンさん思い出した・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1464936-1436603015.jpg

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:04.99 ID:UzV/FgVP0.net
だいたいあってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:25.85 ID:7O+xSO6A0.net
潮が描いた潮かな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:29:05.94 ID:sWrdhrY50.net
>>147
ネットのせいもあるかもしれんが、単純に数が多すぎるせいじゃないかな
アニメ好きだから全部見ようとはいかない量になってる
なにがしらの判断で絞らんと時間的に無理

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:30:01.21 ID:EU6fIXEI0.net
>>145
これは男気にあふれてますわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:30:23.34 ID:b0bU2VTb0.net
継続含めると毎期50本くらいあるからな
よく作るものだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:34:14.08 ID:BR7PjzG30.net
前スレの出血描写の話題見てて、巻末の僧が破裂を思い出してしまったのは俺だけだろうか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:36:28.56 ID:/sOCg0aq0.net
>>153
うしおの自画像がこんなに上手なわけがない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:39:30.00 ID:mRi62Bkk0.net
ヒョウの人はDTBの黒の人がいいなあ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:47:04.36 ID:qFh9VEBm0.net
バンダイチャンネル配信まだ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:47:46.44 ID:n2Ke8Le40.net
ここもID変えの荒らしに粘着されてるのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:48:55.51 ID:F2z6pb4w0.net
2話も良かった
不満といえばおどろおどろしさに欠けて残念だった
礼子回もアッサリ目なのかな
戦闘は予算かけてるようなアニメでもなさそうだし毎週戦闘を考えるとあまり動かなくても戦闘演出上手くやってくれるなら満足
でも力入れて動く回もやって欲しい
宴としっぺいあるといいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:55:07.85 ID:75s2HTmJ0.net
詰め込みまくらなきゃならない状況だからあっさりなのはしょうがないわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:00:23.74 ID:tCbIf7dO0.net
バトルに戦術があるタイプの話ならじっくりがいいけど今のところ雷と力押しでブッ刺す!だからあっさりでもいいかと
話数も豊富じゃないしとりあえずうしとらのいる世界観の説明中だからそっちに力が入ってるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:07:25.21 ID:q9USfhk80.net
それよか序盤は妖怪の恐ろしさと不気味さをもっと出していったほうが…、ひとうばん(なぜか変換できない)に期待

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:10:00.55 ID:F2z6pb4w0.net
あ、礼子回アッサリかなって言ったのは戦闘ではなくておどろおどろしさの方ね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:13:56.19 ID:rkvY32N4O.net
次は礼子かぁ
ぶっちゃけあんま面白くはないけど櫛メンバーたから外せないのはわかるが
早く再来週にならんかなぁ、ヒョオとクミンサマは面白いから楽しみ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:14:37.97 ID:pghxgSgn0.net
麻子の声がハルヒにしか聞こえない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:15:44.06 ID:TMVVQ1AV0.net
>>168
それはない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:25:31.17 ID:eRZd4fnwO.net
>>145
大学生の兄ちゃんたちすごい(確信)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:26:05.15 ID:Sdmhf6lC0.net
録画を見た
やっぱり溶けかけたドラえもんは無理だったかw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:34:58.12 ID:74F4OBbc0.net
ヤクザさんカットでしょ
あいつ単体ユニットなのに強すぎるチート
妖怪でも超人でもなくただの人間だからね?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:38:24.63 ID:OtEAbK170.net
>>84
自分はゴルゴに見えてしまう…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:39:24.81 ID:0PeBvPQa0.net
藤田風味の怯え顔やオドロオドロしい感じがもうちょい欲しいかな
石化中の女生徒の反応が薄くてあまり怖さを感じなかったのも残念
ムカデの変化戦から石化解除は見せ方がカッコ良くて個人的には満足

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:41:46.32 ID:/sOCg0aq0.net
>>167
昼寝が好きそうだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:43:28.53 ID:Q1/8F1T60.net
勢いのあるシーンでは思い切って作画を
意図的に崩して欲しいけど、プロには無理かな
金田パースレベルじゃないしなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:52:05.65 ID:4n1mTuCH0.net
次回は礼子の回か…
好きっちゃ好きだがその次の
がみん様エピソードが一番グロ面白いから
早く再来週になってくれんかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:52:35.11 ID:ZkiBO4vC0.net
これ、原作どこまでやるの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:55.51 ID:e5R4T/rN0.net
>>178
ラストまで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:00:12.59 ID:MLTeaOta0.net
多分もう散々でたかもしれないのだけど
妖怪状態のうしおもとらも一般人から見えるようになったのは何故なんですかい?

1話はとらの瘴気?で視覚化されてたけど
それが今回は石喰いだったってこと?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:03:04.17 ID:sWrdhrY50.net
うしおは髪長くなっても見えるよ
とらは注意してると姿を消せるけど、そう思わないと消えないよ
嘘喰いに注意を向けてたから見えたってことだね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:03.86 ID:Sdmhf6lC0.net
>>180
妖怪は意図的に姿を隠さないと見えてしまう
全開の雑魚は実体化してなかった段階だったから見えなかっただけ
とらもその気になれば学校中の人間に姿を見せることができる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:08.35 ID:oHIEjMCV0.net
>>180
うしおは元から生身だしとらは自分の意思で実体化したり透明化したりできる
今回テレビに撮られたのは石喰いとの戦いに気が向いてて透明化してなかったから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:09.43 ID:zxoDchub0.net
>>180
そもそも獣化した潮が人間には見えないっていう設定はない

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200