2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 23 [転載禁止](c)2ch.net

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:08:55.68 ID:bykFxGfy0.net
これからこの金曜MX枠は過去の神漫画をアニメ化スタイルでいくのか?
個人的には大歓迎なんだがやるならからくりサーカスもたのむわ
最近の中身ないパンツみてキモヲタが喜ぶだけの萌豚路線にあきあきしてたんだわ
ロト紋とかも完結してたっけ?ないならあれもアニメ化してほしいな
今のフルCG仕様だったら戦闘とかすごそうだし

つかうしとらって原作もそんな知らんがぬーべーっぽい雰囲気でなつかしくなったわw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:11:00.29 ID:yqRXCjaU0.net
最近の萌えアニメと言いだしてもうかれこれ10年くらい経つ気がする、、、、

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:14:45.61 ID:ab48XcdX0.net
ハルヒで2006だからな…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:19:21.03 ID:0M8BTCBs0.net
>>481
慈善事業じゃないんでお金出してね♪ってことだと思うよ
個人的に懐古主義な人らは注文と文句ばかり多くて結局は難癖つけてお金は出さない印象

>>482
当時に「萌え」という言葉はなくてもうる星、らんまはジャンル的には萌えだし
女の子の可愛さが人気の大きな理由だったのはタッチ、めぞん、奇面組の頃から変わらない
そしてエロ萌えで釣ってたのは永井豪からで、時代に合わせて絵柄と空気感が変わっただけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:20:58.49 ID:Pb2MiTKCO.net
>>472
あれ原作未読でなんのイメージもない状態で見てたけど違和感激しくて喋り出す度に笑ってたんだが
この前一挙で4時間ぐらいぶっ続けで聞いてたら笑わず見られるようになったし
なんだって慣れるもんさね
多分

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:21:25.79 ID:bykFxGfy0.net
何が悲しゅうて幼女のパンツ見るだけの気色悪いアニメDVDにかねおとさにゃならんのよ
ドラゴンボールみたいな一斉風靡するアニメってもうないんかね
別にDVDの売り上げに頼らなくても流行ったアニメなんぞいくらでもあるべや

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:23:12.92 ID:ab48XcdX0.net
ドラゴンボールのアニメがヒット作…?
ただ2人見つめ合って風吹いてるだけの30分とかしょっちゅうだったのに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:23:29.16 ID:UotHpZpO0.net
今ドラゴンボールやってるだろ
ワンピースどころかトリコより視聴率低いけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:23:45.81 ID:dGhNZJBM0.net
ドラゴンボールみたいなアニメ、ってそれ褒めてるのか……?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:24:02.40 ID:HtwgPLql0.net
ドラゴンボールZは漫画に追いついちゃったからなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:24:11.20 ID:bykFxGfy0.net
萌豚発狂wwww
めっちゃ不快になってるやんww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:24:34.14 ID:yqRXCjaU0.net
そこは聖闘士星矢だよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:46:02.43 ID:0M8BTCBs0.net
>>486
出版社やスポンサーがついていくらでもお金出してくれる作品と違って
うしとらみたいな環境でのアニメ化だと円盤売れないと続けることは不可能
その円盤を購入してくれるはずの層がただの注文の多い客
いや、金払わないんだから客にもなってないんだけど・・・だから無理
特にからくりはうしとらが失敗したら藤田作品そのものにアニメ化する価値がないという烙印を押されることになるから厳しい

あと君の言ってることは、若者(萌えオタ)→絵が汚くて古いアニメなんか見れない
懐古→低俗な萌えアニメなんか見られるか、で上っ面だけ見て批判してる同レベル
分かってるけど、こう言っても自覚はして貰えないよねこれ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:50:35.22 ID:gT1p6tva0.net
とらって500年封印されてたって自分で言ってたけど
あんな蔵の地下でよくわかるな
体内時計?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:53:59.95 ID:HtwgPLql0.net
あまりにも暇だから今日で何日目とか数えてたんじゃないかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:59:14.05 ID:2Wv6gobj0.net
蔵の地下で日の光ないのにわかるんかな・・・?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:06:16.72 ID:SewynqkV0.net
てぃくび見せろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:06:24.16 ID:BgWgvYI70.net
小学低学年のころ友人宅でやったこれのゲームの飛行機のステージがトラウマだわ…
乗客全員の首がトんでる奴だったわ…
こんなギャグだったんだな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:10:39.24 ID:I5rcfaqYO.net
優秀な戦士なら体内時計も優れてるんじゃない?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:13:13.96 ID:SewynqkV0.net
僅かな光で昼夜の差は分かるのでカウントしてたとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:23:13.94 ID:Zjpl0OgU0.net
うしおの抜け毛の量は心配になるレベルだな
このままじゃ最終回まで毛がもたないだろ

一話
ttp://fox.jim2ch.net/s/fox2ch150712041900.gif
二話
ttp://133.242.9.183/up/src/f4480.gif

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:35:35.19 ID:uVE5mgIm0.net
っていうパロディネタをらんまでやっていたっけな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:37:38.90 ID:Cns5IPDr0.net
アニメ版ではケータイが出てるって事は、一撃の鏡で全裸で寝ている真由子を撮って
発電材料にすることだって出来るわけだ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:45:28.33 ID:FkMcGqbk0.net
>>467
北海道目指すぐらいまでは続けるような気がする
で、それ以降は冒頭ナレの人が原作の藤田ナレを読む人になると予想

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:18:03.80 ID:UyrW7k8m0.net
>>498
いやまあギャグも多いけどモブは結構死ぬよ?「喝!」したら僧の頭部が破裂したり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:33:21.43 ID:I5rcfaqYO.net
パトレイバーやマスターキートンは1巻にテレビ3話+OVA1話って形だったなあ…

これなら52話に増やせるけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:36:54.65 ID:2Ma51pHQ0.net
>>501
あのゴンさん毛は周囲の妖気だかなんだかが集まって生じた毛だって裏設定があるとかなんとか
ジュビロがコメントしてるのを何かで読んた記憶がある。
だからいくら伸びても毛根が死ぬことはないんだと。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:50:02.69 ID:cFIcU5dr0.net
>>501
1話で槍を使ったら、蔵から漏れ出た妖気が逆流してた描写があったよね。
あれは周囲の妖気が集まって頭にくっついて髪みたいに見えてるだけなんだよ。だから槍を使い終わると妖気が霧散して髪の毛が元に戻る。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:52:30.52 ID:JxHUlUFE0.net
それ原作本編中に説明無かった気がする、どこで見たか忘れたがw
しかし映像的にはどう見てもダイナミック脱毛

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:56:44.30 ID:SewynqkV0.net
槍で無駄に髪が伸びた分髪の寿命が縮まるとしたら…
そんな恐ろしい裏設定があったら誰も槍を使わないだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:59:58.75 ID:JxHUlUFE0.net
槍のパワーソースがアレな時点で…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:00:06.34 ID:9A1Ihije0.net
裏設定があっても
それが知られていなければ
使う人は使うやろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:00:26.16 ID:bpNfj+xh0.net
トラがめっちゃデレてきていいね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:03:06.07 ID:uVE5mgIm0.net
>>513
まだまだ序の口やで
潮にデレぇの、真由子にデレぇの、かがりに……はあんまりデレないな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:08:25.16 ID:y+3wb82W0.net
>>513
とらは可愛いだろう?
実はまだこれから二転三転するが気まぐれな猫みたいな感じで良いぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:13:55.80 ID:uVE5mgIm0.net
まぁ猫じゃなくてカンガルーなんだけどね
http://stat.ameba.jp/user_images/20101126/23/bri40shinya/5b/ec/j/o0399060010883223587.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:17:19.58 ID:2Ma51pHQ0.net
この時点では「潮を自分が食うためには他の妖に食われたら困る」ってんで嫌々協力してる段階だからな。
とらのデレはまだまだ序の口。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:19:08.57 ID:cU2TvvURO.net
糞漫画のステマうぜえな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:21:08.99 ID:LDS0NhSK0.net
いつもうしおが困ってる時にシケた面してんなぁ潮とかいって
やってくるとらの頼もしさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:22:34.85 ID:LDS0NhSK0.net
>>505
おじいちゃんの病気が治るんだろ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:23:22.00 ID:JxHUlUFE0.net
>>518
その馬鹿アピールネタやっていて飽きないのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:25:36.61 ID:KY7JDSN4O.net
かがりにはデレるというか、なんか普通に優しい対応になるな。同じ妖怪だからだろうか
とらとかがりの関係性も好きだからアニメで見たいが…まず無理だろうな…遊んでる暇ない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:28:19.66 ID:WZBqKZVG0.net
かがりは誰が演じるんだっけな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:29:41.87 ID:JxHUlUFE0.net
同じ妖怪だからとかは無かった筈
じゃれついてる子犬を相手にしている感覚じゃなかったかな、原作でも具体的な何かは無かった気がするし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:42:33.53 ID:/uRNCjfl0.net
とらとうしおの獣姦物の薄い本はまだですか?w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:55:50.24 ID:T9iJkjNeO.net
>>510
既に無い人ならあるいは……

>>523
>>2

>>525
たぶん20年くらい前には出ていると思うわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:00:01.02 ID:tL6lP4bV0.net
自分の魂を削ってでも白面を倒したくても、根毛が削られるなら
槍に手を出さない人はいるかもなあ…ってそんなに根毛が大事かい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:02:02.03 ID:9A1Ihije0.net
毛根だよ〜

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:05:14.47 ID:m7XCQK5q0.net
中国人が選ぶ日本の鉄板アニメ、中国人はジブリ作品が好き?
http://ereeto.jp/blog-entry-335.html

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:15:53.77 ID:h6hNlwt90.net
キャスト出てたんだな
衾(豊崎愛生) だと思ってたのに残念
UNKOのあの声ならピッタリなのに

しかし細谷と真綾は何かイメージに合わない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:19:57.82 ID:slVGqmhGO.net
うしおが女体化してとらとヤってる画像のまとめとかどっかで見たな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:24:20.56 ID:1bLuEVSp0.net
>>526
おお。イズナ役だけ知らんが他はまあ大体わかるw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:25:43.86 ID:tL6lP4bV0.net
>>528
ああっ皆の大切なものなのに間違えてしもうた!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:30:06.77 ID:ssuJOZqr0.net
OPが痛くて困る>_<

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:30:27.34 ID:2Ma51pHQ0.net
お前らはジュビロの頭髪が乏しいことを知ってるくせに髪の話題ばかり・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:34:55.69 ID:T9iJkjNeO.net
>>535
たぶん髪が気になって来ている年代が多いから……

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:37:13.83 ID:JxHUlUFE0.net
>>535は長足クラウン号に乗せられてどこかに逝ったようだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:41:59.89 ID:Hxlth39/O.net
うしお真由子かがり鳥妖を性的な意味で食べまくる鬼畜王とらか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:43:35.53 ID:I5rcfaqYO.net
>>522
>「足手まといさ」
>「わしにとっちゃ、わし以外全部の妖がな」
>「でもおめーはそうでもねえ。マシな方さ」

デレよりは信頼してるって感じだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:48:57.14 ID:ab48XcdX0.net
とらって本当に人喰ってたのか?と思ってしまうし
かがりは人に危害加えてないからわりと同類と思ってたりするかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:49:53.33 ID:DOjcR7Po0.net
>>539
お使い回のかがりはまじで最近の萌えを勘違いしてる作品に見習ってもらいたい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:55:06.75 ID:+UMNiP9k0.net
1クール目で北海道
2クール目で記憶喪失
3クール目で白面
かな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:57:17.39 ID:sYGYMEGY0.net
とら、かがり、麻子、凶羅、日輪
全員違うタイプのツンデレで面白いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:58:46.71 ID:BXW8ASIJ0.net
麻子の親父さん格好いいじゃん?人間髪の毛じゃなく中身と筋肉よ(今度のブルワーカーは凄いぞ)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:00:45.57 ID:pJOSvfMg0.net
>>540
赤子まで食らう極悪非道の妖怪と恐れられたという設定だけど
どこまで本当なのかわからんしな 時代が時代だから尾ひれがついてる可能性もある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:01:23.80 ID:bykFxGfy0.net
昔のアニメは内容がよくてほんとよかったよな
井上がスラダンの続編書いてアニメ化して今の坂上忍とかタカトシのくそつまんねー冠番組おろしてゴールデンタイムで流したら余裕で数字とれるやろ
みんなが寝静まった深夜にこそこそ流しても数字なんてとれるわけないw
まあ内容がゴミだからとれねえのはしゃあないんだろうけどw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:01:28.54 ID:GrQzfM9K0.net
>>544
受話器に鉄アレイ装着するお茶目さんだしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:07:56.55 ID:DWgDkxjK0.net
今の井上がスラダン続編書いて面白くなるかなあ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:08:27.33 ID:rYidxgC7O.net
>>480
今は疎遠なのかも、という気もする。元アシ含め他の漫画家はアニメ見た、みんなで見たみたいなツイートしてるのに雷句は一切無しだからな。

やっぱ月光条例初回でダメ出ししたり、どうぶつの国こけたり、不安定だからかも。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:10:05.21 ID:bykFxGfy0.net
まあパンツ見て興奮するだけの萌豚には面白さが分からんかもなw
しっかしほんと幼女好きのロリコンキモヲタは百害あって一利なしだよな
幼女誘拐とかばっか、聞くのは暗いニュースばかり
さっさとしなねーかなー性癖がきっしょいねん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:11:55.34 ID:DUeL6rJZO.net
>>544
あやかしの話はちゃんとやってくれるかなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:13:49.29 ID:I5rcfaqYO.net
>>546
続き描けるんなら最初から第一部完にはならなかったよ……
冒険王ビィトまだー?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:15:08.47 ID:rYidxgC7O.net
>>545
ニセモノも結構いたんじゃないかと(雷の舞)
本物も悪さしてたみたいだけど(妖今昔物語)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:16:45.16 ID:+prtgFMk0.net
このスレもはぐれ外堂憑きが増えてきたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:16:59.11 ID:JxHUlUFE0.net
とらと呼ばれるようになってからの挙動がおかしいだけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:25:02.12 ID:T9iJkjNeO.net
>>540>>545
とらが昔の女は化粧してなかったとか思い返しながらわしが食ったんだがと言っている

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:29:09.86 ID:BXW8ASIJ0.net
>>550
源氏物語やろうとしてるアフォもいたぐらいだし、その誘拐してた奴らはロリコンなんじゃなく自分で拐えそうなのはこのぐらいの年齢ってだけだったんだと解釈してる

>>551
個人的に観たいけど、カットだろうね

しかし、今季プリズンスクールもやってるのか、豊作だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:32:23.27 ID:2Ma51pHQ0.net
あやかし回はちゃんとやるだろ。だってあやかしの正体って…ほら、あれだし。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:35:17.14 ID:I5rcfaqYO.net
>>545
美味いから女子どもを食ってた訳じゃないけど、食われてた女子どもには迷惑な話だな
まあ生きてても辛いだけの人たちだったかもしれんけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:35:46.61 ID:BXW8ASIJ0.net
でもほら、そのモンスターハウスみたいなシーンいれると、え?誰?みたいな事になっちゃうし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:37:30.29 ID:UHcvvrD/0.net
あやかしなんてやらざるをえないだろ
あのクソガキ嫌いだから削ってほしいがこのアニメの起点だべ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:42:46.08 ID:qGw1fZfc0.net
久しぶりぶりに折笠富美子の名をみたなと思ったら、お役目様役だった
楽しみだな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:47:11.45 ID:n3Aygddw0.net
境界のRINNE

アニメでも何故かブルマ
そしてNHK

意味わからーんww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:50:38.72 ID:iENdGCqw0.net
>>544
手に塩塗りたくって殴り合ったらとらより強いだろあのおっさん
潮に対して定型的な不自然な甘さがあるけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:59:03.83 ID:H9DvGcNu0.net
かなり新鮮だな。主人公「うしお」はかなりの強キャラ。
今の漫画なら全編を通して獲得すべき強さをうしおは初期の段階でもう持ってる。
他者との関係性の中で構築された人間性が「仲間は助けろ、俺に構わず先に行け」という
セリフを吐かせるはずなのに、それをすっ飛ばしてる。
じゃあ、うしおは全編を通してどういう成長の仕方をするかってのに興味が尽きない。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:03:15.76 ID:JxHUlUFE0.net
獣の槍にしたって諸事情によりかなりデチューンされているんだがそれでも最強武器と言うチートだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:03:34.06 ID:WjggTjF60.net
>>473
そんなにやるのか
原作が長編とはいえ気合入ってんなー
いい物になるといいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:06:21.56 ID:31w8sLo50.net
>>565
ラスボスが少年漫画でも屈指の強キャラだから潮も最初からこの強さでしかも槍含めもっと強くならにゃ勝てない
しかもプラスとらのコンビになってようやくなんとかなるかならないかだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:10:30.59 ID:JxHUlUFE0.net
>>568
多元的総力戦してやっと勝てる感じじゃなかったかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:14:04.83 ID:31w8sLo50.net
>>569
そうだけどあれはバックアップの一種じゃね
その先でタイマン張ることになるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:17:35.47 ID:qGw1fZfc0.net
ネタバレかもしれんが

馬鹿正直な主役に、人間を含めた魑魅魍魎どもが感化されていく物語だよね。

潮の成長は、派手な立ち回りと比較してかなり地味な、あまり表に出てこないわりと普通の人間勉強みたいなもん。
愚直な男が愚直なりに何かを感じて、少し強くなったんだな、程度にしかわからんかった。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:17:48.08 ID:Y+dszQP+0.net
お外堂さんはやらないのかね
エッチだからだめか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:22:18.30 ID:KY7JDSN4O.net
>>572
白面に直接関係ないからまぁやらないだろうな
あの中にも潮→麻子の大事なシーンがあるからことごとく削られそうで怖いww

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:23:21.04 ID:qGw1fZfc0.net
>>567
今のTVアニメとしては珍しいくらい話数あるんだが、原作を考えると全然足らないからヤキモキするところなんだよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:26:27.48 ID:DyPTFbTe0.net
俺、老害42才の単身赴任サラリーマン。
自宅で録画して貰ってる一話を6才の息子が観て「おもしろいから毎週ちゃんと録画してね」と言ってるようだ。
単行本のほうは全く興味示さなかったんだけどな(少し怖いらしい)。

最後までついていけるかわからんが、子供の好きなものは色々詰まっているしね。
俺はどうしても昔好きだった原作の世界観をアニメに求めてしまうが、逆があってもいい。息子がそのうち単行本に手を出したら、多分喜んでしまうね。
次に帰宅したとき、一緒に観るのが楽しみだよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:28:28.43 ID:I5rcfaqYO.net
うしおみたいなまっすぐな子は、いまどき排除対象だから生き辛いだろうなあ……

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:30:51.50 ID:Y+dszQP+0.net
>>573
ああ、うしおのその超かっこいいシーンもあるんだったな
どの話も見たいよなぁ今のアニメのクオリティでさぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:36:45.51 ID:0M8BTCBs0.net
幼女のパンツアニメってなんだろうか・・・
むしろミニスカ履いててきわどいアングルでも見えないようにしてるアニメばかりだと思うんだけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:43:05.91 ID:7e+w9d4/0.net
うしとらは挫折しないけど月光条例は挫折する
読んでる途中でおとぎ話とか昔話が始まると
ページ内が文字ばっかりでなんだか読む気がなくなるんだよね

藤田先生の作品は好きなのにな
月光条例はある程度読み進めると面白くなるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:44:12.51 ID:ghCB29dJ0.net
月光条例は捻くれた言い方するとおとぎ話の登場人物に藤田せんせーが説教するある種傲慢な作品だからなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:45:53.61 ID:+UMNiP9k0.net
なわけねーだろ
現代っ子馬鹿にしすぎ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:28.28 ID:tL6lP4bV0.net
コミックで1コマだけ出てて、コイツ誰?と思ってたらOVAのツブラさんだったのか
物が回る感触を好む物の怪、ってw この想像力はすごい

扇風機で涼んだり回ってる羽に指つっこんでイタタしてるとらちゃんかわいい
羽に向かって、あ"〜〜とかやってくれてもよかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:30.04 ID:kxZ2E3/cO.net
石喰いさんの結界の閉まるスピードがおかしい
画面外で止まったり少し開けたりしてるだろ
空気読みすぎやで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:57:07.74 ID:47gnLN6j0.net
次は絶対見たかった話、嬉しい
連載時あの絵がこう変わるのかって凄く驚いたんだわ
それ以来この作品追いかけるようになって、いやぁ懐かしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:59:09.53 ID:8W35RfTu0.net
>>480
あ、そうなん
済まんかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:04:10.03 ID:I5f3gW3d0.net
いくぞーとらー!
うるっせーんだよ!うしお!


なんなんだこのツンデレコンビ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:20.81 ID:8W35RfTu0.net
>>486
うん、ごめんぬ〜べ〜とうしとら一緒にする人に萌えアニメどうこう言われたくないわw
幼女のパンツ?
まさにぬ〜べ〜じゃん

他に好きな人もいるだろうから謝ってはおくが、ぬ〜べ〜好きに中身批判されたかないわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:47.21 ID:1bLuEVSp0.net
人馬一体という言葉があるが、この二人がそれなようでそうではなくてやっぱりそうという最高のコンビ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:08:10.04 ID:m3sXotSW0.net
>>571
内面が変わっていくのとらだからな。ダイ大のポップよろしく

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:31.90 ID:3Ukka6pE0.net
>>458
ババーン烈火の炎の本編に出てるよ
雷句がアシスタントに来て(単発とか短期の手伝いっぽい)
物凄い勢いで仕事してったとか書いてあった

でもなんとなく安西と雷句は相性よくはなさそうはイメージはあるな
安西は井上とか他の人の名前はしょっちゅう出して交流したり目次コメントでも馴れ合ってるのに
雷句の名前は全然出さないからなあ
あとガッシュのアニメ見てないような発言あったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:58.55 ID:2Ma51pHQ0.net
どうしても波長が合わない人間っているもんだからなぁ。
同じ業界で仕事してると嫉妬とか妬みとかもあるだろうしな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:22.06 ID:XIkVIW/50.net
>>590
安西の所のアシスタント達はずっと昔から同じスタッフばかりで
友達みたいな感じで仲良くて自分の作品でデビューさせてやったりしてるが
雷句の所はアシスタントの入れ替わりが激しいらしい
アシスタント殴りそうになって机殴って骨折した疑惑の事件もあるし
雷句の気性が激しくて合わなくてすぐに辞めてしまうアシスタントが多いのかもしれない

雷句がそういうタイプだと、安西はジャンプの和月や他の漫画家とも仲が良くて
一緒に同人誌出したりするぐらい仲良しこよしが好きなタイプだから
恐らく雷句も安西もお互い苦手で合わなかったとしても仕方が無いだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:57.83 ID:cFIcU5dr0.net
藤田の元アシスタントはかなりの割合が商業誌デビューしてるけど、他の漫画家もそうなんだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:31:04.59 ID:31w8sLo50.net
あんまそういうの憶測で語らない方がいいと思うぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:35:23.14 ID:XIkVIW/50.net
まあ単純に時期がずれててあんまり交流ないだけかも知れないがな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:38.30 ID:eyxzz8hL0.net
>>565
精神的成長要素は潮じゃなくて、とらの役割だね
潮にもクソガキから成長したという回想はあるけどね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:50.93 ID:y+3wb82W0.net
>>587
原作知らんのならうしとらの序盤を見てぬ〜べ〜っぽいって感想は至って普通だろう
単に妖怪ものでコメディパートが多くて90年代な感じとかその程度の印象の話さ
それにパンツだ肌色だって言い出したらうしとらだって大概なんだからやめとけw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:45:22.64 ID:DWgDkxjK0.net
雷句の骨折は週刊誌かなんかにでてなかったっけ?
アシのインタビューみたいな記事みた様な・・・
気のせいかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:54:50.50 ID:7aPr7GwBO.net
今更ニコナマみたが小松どんどん綺麗になってくなあ
小山の旦那のサービス満点なんは流石 高畑を師匠に持つだけあるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:05:48.03 ID:7e+w9d4/0.net
>>599
小山っていう人はあれ滑ってたわけじゃないの
他のみんなは、この先輩うぜーと内心思ってるのかと想像してた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:14.66 ID:XLlHbx5O0.net
あの時別口で鬱憤がたまる仕事してたからその反動もある
かもしれなう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:36.67 ID:XWUavKyj0.net
当時は長期連載って感じだったけど
今だと50巻以上続く漫画も珍しくないよなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:24:05.18 ID:L7LsCvop0.net
うしおととらが成功したら、ダイの大冒険とか昔の名作が再アニメ化されるんじゃないかと密かに期待している。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:42.29 ID:ab48XcdX0.net
>>600
すげえ面白かったし
コメもウケてたけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:29:14.91 ID:rd2UNurJ0.net
こんな晴れた日曜日に真由子とでぇとできたらもう思い残すことはない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:30:00.34 ID:sHb8MheA0.net
「うまく背景が描けなかったことがあったのですが、雷句先生は壁を穴が開くほど殴りつけました」(別のアシスタント)

コレは一部本当です。自分は、仕事に関して本当に怒ったら壁を殴ります。穴もあけました。
でも、しょっちゅうではありません。壁を殴ったのは2回。机は拳ではなく握った手の小指側の腹(?)で叩く時があります。
机に拳で殴った時は骨折をした1回のみです。
あと、「背景が描けない」と、いうよりは、締め切りが迫ってるのに急がない。何度教えても同じミスを繰り返す。
などの時です。ミスなどは、普通に注意をし、技術を教え、直しなどを出します。
しかし教えた事を全く無視した仕事を何度も持ってきたり、仕事に対してふざけてる態度が直らなくなってきたら怒ります。
仕事なのです。遊びではありません。週刊連載の厳しさを教えるためもありますが、
本気で怒るとやっと、アシさんも本気で仕事をし、技術がしっかりと上がる人が出ます。
ですが、上記の経緯でアシさんに一度目に怒って、その原因が直らず、しばらく様子を見て2回目怒っても直らなかった時は、
その後冷静にそのアシさんと話をして、「ゴメン、家では育てられない。」と、辞めてもらいます。
やはり漫画の厳しさ(特に週刊連載)を知っているので、自分の所で育てきれない、無理かもしれないと思った時は申し訳ありませんが、
辞めるか、別の仕事場へ移ってもらっています。(自分じゃダメでも他の先生だったら育てれるかもしれないから)
アシスタントは漫画家になるための道です。就職なら、しっかりとした会社の方でしなければ行けません。
自分自身も一つの連載が終わったら、次の連載が上手く行くとは限りません。コレは全ての漫画家さんに言える事です。
だから、この辺りは厳しくしています。
きっと、今回新潮さんのインタビューに情報を出したのも、自分の所では育てきれなかったアシさん達だと思います。

念のため言っておきますが、机は自分の机、壁も少し離れた壁を叩いています。アシスタントの机やすぐそばの壁を叩いてはいません。
ケガをさせたアシさんの時、胸倉を掴んだ時が、怒った時にアシさんの体に触れた最初で最後です。
やはり精神的にとてもキツかったのですね。本当に反省ばかりです・・・申し訳ありません・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:30:02.39 ID:+IusCiN90.net
>>602
長期化作品ばかりだと、違う漫画に移れなくて大変そう

連載が中断して終わらない漫画も困るが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:43.35 ID:sHb8MheA0.net
「少年サンデー編集部に送ったファックスには、”このままでは、いつか本当に人を殴り、傷害事件を起こしそうで怖い”
”この文章を読んでも自分がおかしいことはわかるでしょう”などと書いていたんです」(先の漫画編集者)

コレは本当です。いわゆるアシさんにケガをさせて、自分の右手を折った時のファックスです。
アシスタントさんをケガさせてしまった時点で本当にもうダメだと思いました。
ですから、このファックスの書面の続きで「ファウード編が終わってから、1年でガッシュを終わらせてください。
それ以降、週刊少年サンデー、及び(株)小学館でのお仕事を一切お断りさせてください。」とのファックスを送りました。
あの時は、本当にあのままサンデー編集者との仕事を続けていたら、本当にストレスに耐えきれないと危険を感じました。
上記の内容は、当時のサンデー編集者のやり方に「警告」も含めて出しました。
当時、編集者が原因かどうかは解りませんが、とても精神的につらい状態でがんばっている、
サンデーの漫画家さんの噂を人づてに聞きました。
自分はこう言う編集者の仕事の仕方でも負けずにがんばるぞ!と、がんばった有り様がこの事件です。
憶測かも知れませんが、当時の編集部への「警告」も含め、このファックスを送りました。
もちろん、こう書くことでサンデー、ひいては小学館を出る覚悟が本気であるという意思表示も入っています。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:36:28.47 ID:Q3yAC2+l0.net
>>598
ネット上でも普通に見られるよ
何度も同じミスするアシの頭抑えて「もっとよく見ろ」と顔を近づけさせたら勢い余って怪我させたって
それを「雷句がアシを殴って怪我をさせた」=暴行犯で確定させたい人もいるみたいだけど

>>603
だから重要だよねこのアニメ化の成否
ただ、ダイ大は名作だけど女の子の股間のぷっくり具合が気になる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:27.22 ID:FkMcGqbk0.net
藤田の昔のアシスタントの話とか、うしとらには全然関係ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:40:18.44 ID:2sdlg9YU0.net
>>609
>何度も同じミスするアシの頭抑えて「もっとよく見ろ」と顔を近づけさせたら勢い余って怪我させたって

その時点でこえーよ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:45:31.27 ID:K7vHajP00.net
一般的な会社じゃないだろうが職人さんなら良くある事だしなあ
漫画家なんて職人みたいなもんだし
ってかスレ違いだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:55.47 ID:ZtO7ufyQ0.net
雷句の話はよしてやれよ
それよりブルマの話しようぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:14.11 ID:ab48XcdX0.net
だからその頃の雷句は編集者のせいで精神やられてたって話だろ
責めるなら小学館を

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:24.73 ID:/TKLwAhC0.net
確か藤田からは「屈託がないのが欠点」と評されてたよね
アシとして藤田の下に居る時は「子供っぽい」程度で済んだけど
アシの上に立つようになったら「大人げない」になっちゃったという事だろうか
>雷句

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:54:10.07 ID:y+3wb82W0.net
サンデーも5年で部数半減とか壊滅的だよなぁ
ゴーストアンドレディ終わったらジュビロの新作はまたサンデーでやるんかな?
あと今暇ならBDの初回特典でジュビロ描きおろしアウターケースとか付けてほしいが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:57:58.46 ID:tL6lP4bV0.net
ブルマの話より、とらの消えたウサミミの話でもしようぜ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:00:31.48 ID:/TKLwAhC0.net
とらに耳があったが消えてたなんて
画集で月光が突っ込むまで忘れてたというか気付かなかったなあw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:01:56.11 ID:XLlHbx5O0.net
ジョジョで成功したからうしとらと寄生獣が出たんだぜ
寄生獣がこけた今、懐かし作品アニメ化は、これの双肩にかかってるといっても過言ではない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:05.65 ID:cFIcU5dr0.net
>>617
激しくこじつけするとすれば、物語が進むにつれてあの毛の中に埋もれていったんだよ、きっと…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:28.56 ID:slWTcfXK0.net
>>614>>612
いや、小学館の編集の原稿紛失は100%悪いと思うが、
それとは全く別件として雷句のこういうのはどうかと思うぞ。
もちろんだからって小学館が擁護されるわけでも雷句を異常者扱いしたいわけでもなんでもなくて。
普通にこういう職場は嫌だわ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:38.78 ID:52UTqiBY0.net
ある意味奇跡的なコケ方だった>寄生獣

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:53.90 ID:slWTcfXK0.net
>>614
いくら精神やられてても、アシスタントに対して手出したり怒鳴ったり目の前で物に暴力振るって脅したりはさすがにダメだろう。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:09:56.96 ID:CUlw0M1U0.net
寄生獣のアニメってコケたの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:01.54 ID:ab48XcdX0.net
わかってないな
原稿紛失はとどめであって
元から小学館の対応がクズだったんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:05.12 ID:DWgDkxjK0.net
するとエリア88の再アニメ化もワンチャンありか?
よっしゃ、来世から本気出す

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:28.48 ID:ktj0Iyxk0.net
あっちこっちでみかけた皆の白面の希望キャスト候補が
バラバラなので個人的に合ってると思った順に並べてみた

美輪明宏/ピーター/白石加代子/谷育子/榊原良子/舞台版/中尾隆聖/
野沢雅子/くじら/金田朋子/若本規夫

DODのレッドドラゴンをイメージした人が自分以外にもいると知って驚いた
谷育子さんは幼児からラスボスまでできるはず
舞台版はこんなんだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=fgWTndASH5Q
野沢さんにはむしろ雪女やってほしい(カットだろうけど)
くじらさんは高音がきつそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:10:54.00 ID:L7LsCvop0.net
原作リスペクトがないと成功しないってことが、ジョジョと寄生獣でよくわかった。
犠牲になった寄生獣には申し訳ないが・・・。

妖怪ブームが終わらないうちに、サザンアイズとかも再アニメ化してくんないかなぁ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:51.34 ID:inLe9S+F0.net
寄生獣はなぁ・・・改変もあれだったし戦闘シーンも原作のが迫力あったし音楽もっていう役満

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:12:19.71 ID:slWTcfXK0.net
>>625
だからわかってるって。小学館を擁護なんかしてない。
でもアシスタントは関係ないだろ?
だったら編集者に暴力振るったり怒鳴る分にはまだわかるが、アシスタントにそういうことするなよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:35.05 ID:hXFJFCbp0.net
雷句スレでやれよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:14:15.92 ID:ZtO7ufyQ0.net
寄生獣のBD買うのはおっさんのオタクなのに
そのおっさんが納得できない改変があれこれあったしな
ブルマもなくなってたし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:14:19.21 ID:b0XPeoxb0.net
うしとらアニメにまるで関係無いな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:20.34 ID:I5rcfaqYO.net
>>581
作中ですらうしおを煙たがる人間がけっこう出てくるんですが、それは……

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:16:49.60 ID:DWgDkxjK0.net
基本編集は自分のミスを反省しないからなあ
真鍋が一本の連載中に三回原稿紛失されて、編集長にシステム改善させても
結局治らなかった、てのもサンデーだっけ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:17:04.95 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>634
真っ直ぐ過ぎるからなぁ…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:17:31.88 ID:Q3yAC2+l0.net
懐かしの名作漫画やアニメのリバイバル・リメイクはジョジョ以前からもたくさんあったけど
ジョジョが成功したというか、そもそも成功したのがジョジョくらいしかないんだよなあ・・・
夜のヤッターマンだってクオリティ高くて面白いけど円盤は1000枚しか売れてないし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:27.18 ID:CUlw0M1U0.net
>>635
そういう編集者ってアニメだけだと思っていたわ、変な話

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:20:37.57 ID:L7LsCvop0.net
かなり古いけどアラレちゃんもリメイク失敗した。

うしとらは成功すると思うよ。主人公の声の違和感もまぁ許容範囲内だし、
2話でかなり慣れた。あとは欠点が特に見当たらない。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:21:13.42 ID:31w8sLo50.net
潮は煙たいというか眩しすぎて道を踏み外す人もいる…

>>627
美輪さんボイスでぐれぇぇぇん!ってやってもらいたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:51.68 ID:ZMYISugG0.net
そりゃあ汚い事やセコい事してる奴からみれば、潮なんてウザい事この上ないし
悪人から嫌われる事は正しい事の証明でしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:23:30.33 ID:ab48XcdX0.net
>>630
そりゃ雷句が悪いよ
本人だって悪いって認めてるし
このままじゃダメだと自分で思ったからこその結末だろ
自白して反省もしてるのに周りがガタガタ非難するようなことじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:23:32.81 ID:j0u1LOqC0.net
>>628
サザンアイズはテレビじゃ難しいかなぁ
最近新連載してるって知ったけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:03.99 ID:y+3wb82W0.net
>>624
たしかBOXしか発売してなくてそれが初週600個だったかな、大爆死
キルミーベイベーのBOXがトータル4000個だったのにってスレがあったような気がする
ま、わざわざ古い作品持ち出して原作ファンをあれだけ敵に回したらどうしようもないでしょ
うしとらはとりあえず絵柄というハードルは越えたからそんなことにはならないと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:08.42 ID:DWgDkxjK0.net
>>643
なんで?あれぐらいのグロなら寄生獣でクリアしてない?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:20.43 ID:E4VKFNlk0.net
寄生獣は原作が古臭いからってキャラデザから別物になってたしな
原作ファンに喧嘩売って成功するはずがないわ
ジョジョもうしとらも原作愛に満ち溢れてるのになんで寄生獣だけあんな・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:54.10 ID:ZMYISugG0.net
寄生獣は尺の使い方が等間隔だったので躍動感が無かった。うしとらは大丈夫そう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:16.49 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>643
え?サザン新連載マジ?
何この最近の旧作リバイバルブームは?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:13.38 ID:ab48XcdX0.net
まあサンデーが没落したのは雷句の件と
小学館が糞だと裏付けるかのように追い討ちをかける漫画家が現れたことで
進んで小学館で漫画描きたがる奴なんてもう居ないってことで人材に乏しいのもあるんだ…
だからサンデー没落の話をするなら関係なくても話題にするしかないんだよ
でももうやめるよ スレチごめんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:29:28.97 ID:ab48XcdX0.net
>>648
春からやっててもうコミックス出てるぞ
ヤングマガシン海賊版という名の公式web漫画を検索だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:29:33.09 ID:lKi7LYwM0.net
うしとらもサザンアイズも好きだが
うしとらと違ってサザンアイズはそれこそ原作かなり超圧縮したほうがいい
ただし1〜5巻あたりはあまり圧縮しないほうが良い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:55.99 ID:PMnsIKP00.net
>>626
もう絶対無理だよ あんな大失敗されて今更誰が金出す
まだ砂薔薇の方が可能性有るんじゃね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:31:43.22 ID:slWTcfXK0.net
>>642
先に言ったのはそっちだろう。
結末がどうこうじゃない。最後のケガをさせた件だけが問題だと思ってるのか。
この件は小学館だけが問題じゃない。小学館とのことにイライラしていたとか関係なく
前々からアシスタントとの仕事のことで怒鳴ったり暴力的な行動に出てる。
ケガまでさせるのは悪いと思って反省しているようだが、これをよしとしてやっている。
こういうのはさすがによくないだろう。
それまで全部小学館のせいとか言われても疑問だ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:46.36 ID:hXFJFCbp0.net
スレチの話を延々とし続けるのもさすがによくないだろう。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:48.38 ID:CUlw0M1U0.net
>>644
キルミーのBOXが4000も売れたことに驚愕したわw
これはチャーリー・ブラウンもニッコリだろ
うしとらどうだろう、面白くても円盤が売れるとは限らないからな
最悪赤字にさえならなければ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:20.65 ID:31w8sLo50.net
あのさあもういいかげん違うスレに移動してやってくれないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:35.64 ID:E3NkCkgx0.net
あれは、お互い難ありだったからね。
起きるべくして起きた事件というべきか・・・

ぶっちゃけた話クリエイターは性格キチガイでも良いんだよ。作品が面白ければ。
そういうの扱い切れない出版社が全て悪い。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:21.26 ID:FkMcGqbk0.net
円盤ってなんで1枚のディスクに3〜4話しか収録されてないんだ
1枚に1クール分くらい収録されてたら3万くらいまでなら買うのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:34.08 ID:jpoPn0M+0.net
アシスタントへの暴力はさすがに出版社の責任じゃねえよw
キチガイでもいいけどアシ殴るのはなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:46.37 ID:ab48XcdX0.net
>>653
元々の考え方が違うみたいだからこんな話無意味だしこれで本当に最後にするけど
ここまで読んで俺が君の考えに対して思うことは
雷句だって自分のしたことにも問題があることをわかっているんだからそれをいちいち指摘するなんて無意味だって一点だけだ
ここまでの君のレスから、雷句や周りの言い分を君が読んでないわけじゃないということは理解した

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:36.09 ID:EvX0uBEn0.net
>>660
しつこい消えろキチガイ暴力野郎

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:29.67 ID:ZMYISugG0.net
>>659
みんな大体これでしょ。面白ければって、やっぱ犯罪行為とかは嫌じゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:40.14 ID:4GVtnbej0.net
まあやめろと言われてやめるやつならここまでスレチの話題を引っ張らないわけで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:31.38 ID:ZtO7ufyQ0.net
ブルマだ…ブルマがなかったばかりにみんなの心が荒んでしまって…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:36.61 ID:wDUmJDuQ0.net
>>660
雷句はケガさせた点だけは反省してるけど、一々すぐ怒鳴ったりアシの前で机や壁壊して脅すのは悪いと思ってないよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:49:23.03 ID:t2xqAzpW0.net
暴力といえば親父の潮への暴行ネグレクトシーンがだいぶマイルドにされてるな
OVAだと石畳の上で潮の後頭部ストンピングしたりとか、親父の一方的な暴力だったのに
対等な親子喧嘩に改変されてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:52:43.03 ID:cFIcU5dr0.net
石化フェチってやつが世の中にいることを2話の反応で知ったわ…。世の中広い。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:52:43.85 ID:y+3wb82W0.net
>>655
キルミーはカルト人気が加速した驚きの結果だったわなw
うしとらは平均で3000枚いけば十分なラインだが目指せ5000枚ぐらいが現実的か
乱暴に計算すると原作ファンが10万人として20人に1人が買えばいけるな!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:53:26.18 ID:crJp5mQn0.net
正直なとこ原作だいぶ忘れてるからあれなんだが
26話と13話と分けるならどこで切るんだろうな
今のOPだと槍の解放までは1クールでやりそうだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:55:01.54 ID:T9iJkjNeO.net
>>602
いやあさすがに50巻超える作品は珍しくないって言えるレベルじゃないと思うわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:06.47 ID:1X2rjuM80.net
11巻ラストが獣化の最中だから人に戻ったところで1クール終わったら早いと言えるんじゃなかろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:48.28 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>667
メドゥーサかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:47.76 ID:L7LsCvop0.net
寄生獣は原作リスペクトが無いっていうもあるけど、大事な部分での
時間の使い方とか、間とか、そういうのも悪かった。
単純に質が低かったよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:58:15.76 ID:y+3wb82W0.net
>>669
たぶんハマー終了あたりで2クール使い切るかな
ラスト1クールは紅蓮→白面戦に集中しないとどうにもならんからなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:58:47.09 ID:xmade3P70.net
>>673
新ハンターと同じだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:26.22 ID:m3sXotSW0.net
>>617
描くのがめんどくさくなったんだよ、言わせんなよ恥ずかしい
…毛ばっかりだと、頭が下向いてるのがわかりにくい姿勢の時とか、時々ご都合で復活するよな、耳

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:23.25 ID:WlJw4vRz0.net
とらの耳可愛いのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:00:27.18 ID:cFIcU5dr0.net
区切るなら神居古潭と東西妖じゃないかと思う。
キリオは巻数的に少し早すぎるし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:50.95 ID:sR7UDSt80.net
知り合いがとらちゃん呼びでキモかったんだが
2話まで見てわかったわ。あれ、ツンデレ担当なんだな
麻子とキャラ被ってねえか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:03:53.88 ID:y+3wb82W0.net
スポーツ漫画なら麻子はマネージャー、とらは選手だから2人いてもいいのさw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:03.97 ID:FrVIS7bE0.net
ピカチュウみたいなもんだからしゃーない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:05:06.54 ID:CUlw0M1U0.net
>>679
担当とかじゃなくてのちのち「とらちゃん」って呼ばれるようになる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:05:36.79 ID:m3sXotSW0.net
>>634
お外堂さんの回で「うるさいし、疲れるから嫌いだ」って言ってる同級生いたよな
あれでうしおが立体的なキャラになったというか、身近な存在に感じられた

…あと、いいたかないが、この歳になると、「あばよ、ばけもん」周辺は、青臭くてちょっと見てらんねえ気分になっちゃったな…
当時は素直にうしおに感情移入して読んでただけに、再読してこんな気分になるのは意外だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:06:56.80 ID:DWgDkxjK0.net
ピカチュウ様はもっと凶悪だろ
あの事件でマラソン大会中止になった俺の学校じゃ
神様として祭られてたぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:23.27 ID:1bLuEVSp0.net
客席の応援から急に選手になるやつもいたりするのが油断がならない。
けど次の敵、絵師さんらの力量が問われるが、一枚絵に作者さん雇ったりするのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:54.39 ID:q3WbgzBZ0.net
とらの耳が可愛すぎて耳カットした新アニメスタッフを恨みそうだぜ…
OVA見て耳みてニヨニヨしてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:41.23 ID:sR7UDSt80.net
>>682
マジか…それでいいんか大妖怪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:28.04 ID:crJp5mQn0.net
>>674
やっぱり駆け足だな
まあ原作既読派としては富士鷹がどうはしょるかも楽しみではある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:05.92 ID:NM/sGvGZ0.net
>>431
名前入れ替えれば何にでも使えるなこれ

スラダンとか何が面白いんだか
ただアニメの出来がよくて
桜木と流川のキャラデザが腐女子に受けて同人誌が流行っただけだろって感じだった
あとDB等のためにジャンプ見てるヤツがオマケで読んでたんだろって感じ

NARUTOとか何が面白いんだか
ただアニメの出来がよくて
ナルトとサスケのキャラデザが腐女子に受けて同人誌が流行っただけだろって感じだった
あとワンピ等のためにジャンプ見てるヤツがオマケで読んでたんだろって感じ

黒子のバスケとか何が面白いんだか
ただアニメの出来がよくて
黒子と火神のキャラデザが腐女子に受けて同人誌が流行っただけだろって感じだった
あとワンピ等のためにジャンプ見てるヤツがオマケで読んでたんだろって感じ

烈火の炎とか何が面白いんだか
ただアニメの出来がよくて
烈火と水鏡のキャラデザが腐女子に受けて同人誌が流行っただけだろって感じだった
あとコナン等のためにサンデー見てるヤツがオマケで読んでたんだろって感じ

こんな厨房レベルの文章が通用するのは精々下の2つだけだろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:17.89 ID:CUlw0M1U0.net
>>687
うん、まぁツンデレ担当だからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:16.52 ID:+8NIEXAv0.net
>>689
お前のは的外れすぎて全然しっくりこない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:45.14 ID:Y+dszQP+0.net
>>683
おめー他アニメの話ばっかして、あげく潮と藤田を笑うとは何様じゃコラ!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:23:40.53 ID:W+MEUFzg0.net
>>689
全然合ってなくて一切使えてないじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:23:48.95 ID:m3sXotSW0.net
>>692
ん?アンカー間違ってないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:33:41.08 ID:dN8t57BcO.net
『絵に棲む鬼』と『とら街へゆく』を読み返してみた。

さすがにアニメ1話分ずつでまとめると内容がスカスカになりそうだわ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:35:00.59 ID:dGhNZJBM0.net
すかすか?
ぎゅうぎゅうじゃなくて?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:36:27.18 ID:GLWgAzol0.net
古典少年漫画をアニメ表現するノウハウも確立してきたことだし、ここらでダイの大冒険をだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:39:46.76 ID:ktj0Iyxk0.net
展覧会
事故
うしおアプローチ
先輩と喧嘩
礼子の過去
ダンス
ひと騒動
屋敷で決着


これを20分でどうまとめるか…普通なら2話欲しいよなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:36.10 ID:1bLuEVSp0.net
ジョジョぐらいのスピードじゃねえかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:42:52.52 ID:ktj0Iyxk0.net
ジョジョ1期の1話ジョナサン少年編ぐらいかな
あれはかなりカット激しかった
面白かったけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:02.29 ID:dN8t57BcO.net
>>696
そう、スカスカ。
エピソード的に削る所が無い。だけど削らなきゃならない。
結果スカスカ。

つまり俺が言いたい事は、放送を6クール以上に増してよ。って事。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:31.81 ID:FkMcGqbk0.net
>>698
先輩を出さずにまとめたらいけそうな気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:43:57.05 ID:BXW8ASIJ0.net
とらちゃんって字面で見るとなんかドラちゃんに見えて残念な気分に、、、
原作読んでる頃は気にならなかったのになんでだろ

>>689
こち亀で頼む

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:01.32 ID:ZtO7ufyQ0.net
作家に必要な能力は
話をふくらませる能力と
話をまとめる能力

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:17.77 ID:ktj0Iyxk0.net
>>702
残念ながら(?)先輩の声優が発表されてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:44:49.67 ID:dN8t57BcO.net
>>698
ちょっぴりショックをうけた紫暮も追加してよ (´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:43.97 ID:Q3yAC2+l0.net
>>646
古いからというか、あの絵柄でアニメは・・・って感じだと思う
原作風OPみたいな絵柄でちゃんとプロが描いて受けたかというと微妙
一度、原作準拠でヒストリエをアニメ化してどうなるか実験してみてほしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:49:04.18 ID:ktj0Iyxk0.net
餓眠様

封印解除
とら濡れ衣逃走
真由子買い物
とら町でどたばた
日崎御門と餓眠様解説タイム
飛頭蛮無双
うしお真由子合流 とら大ハッスル
はんばっかうめえ

礼子回よりはまとめやすそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:49:27.07 ID:dGhNZJBM0.net
>>646
実写映画の宣伝アニメに過ぎないからね
やっつけになってもしょうがないね(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:36.71 ID:1bLuEVSp0.net
旅立ち戦で戦う4僧が凶羅にすり変わったりは・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:52:34.52 ID:IjWiFv2I0.net
うしとら外伝 プリズマ凶羅ちゃんの妖怪大退治編

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:53:28.91 ID:ktj0Iyxk0.net
ヒョウの回は冒頭のシーンをアバン1分で収めれば
(「なぁ、たのむ堪忍してくれよ符咒師!」
「子供を食ったバケモノが許せるか禁!」ボン)
vsうしお後の会話まで収まりそう
まあとっくに話題になってるそれ以上の問題があるが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:16.68 ID:EK1itkXN0.net
うしとらは、制作側は、妖怪ウォッチ流行ったから既存の妖怪モノで便乗して儲けようと思って
妖怪モノで探したらぬ〜べ〜寄生獣の他に
結構部数出てる作品で、OVAだけでまだテレビアニメ放送されてないとかいう都合のいいうしとらを見つけて
じゃあこれにすっか〜と思ったら
原作者がなんか凄い勢いで熱く出しゃばってきてあれこれ言ってきて
取り巻きのサンデー後輩漫画家が20年待ってました!!さすが藤田先生!!うしとらは名作!!とか持ち上げだして
なんかちょっと面倒臭えことになっちまったイメージ

ぬ〜べ〜は原作者が売れればどうでもいい思考っぽくて
ドラマ改悪されまくってもヨイショしてたら結果あんなことに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:33.79 ID:TifeEQUE0.net
もう23? はっやw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:41.51 ID:Q3yAC2+l0.net
凶羅はもう原作未読の人にはやたらと凶悪な顔で個性の強い法力僧がいるなと
認識される程度の扱いでいいんじゃないだろうか
原作でのわだかまりは解消されたのか
最終決戦で和羅と並んで嬉しそうに戦う凶羅というのも悪くはない気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:03.26 ID:4HjP6Sdj0.net
藤田が言ってたけどあいつは潮に会わなかったとらだからそれはやらないでほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:33.20 ID:cFIcU5dr0.net
そうなるならむしろスパッとカットされた方がマシかもしれん。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:44.14 ID:K7vHajP00.net
>>713
弟子は次々とテレビアニメになってコンプレックスはあったんだろうなとは思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:45.90 ID:MbbBWp5B0.net
>最終決戦で和羅と並んで嬉しそうに戦う凶羅
キャラ崩壊ってレベルじゃねーぞwwwwそれなら存在自体カットでええやろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:07:28.01 ID:GLWgAzol0.net
しょうもない妄想書くならせめて楽しい内容にしてくれよ
仲悪いとか出しゃばってきたとか(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:31.55 ID:rd2UNurJ0.net
ま、どっちにしろ喰っちまやいいのよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:54.44 ID:aTghjnGh0.net
>>698
展覧会 ダンス ひと騒動
あたりは削られるんじゃないか
っつーか覚えてねえや
展覧会って「暗いけどオレはこのひとの絵好きなんだよな」みたいなやつだっけ
2話を見て思ったが30分で場面がころころ変わるのはできなさそうだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:09:22.65 ID:wDX9J1mC0.net
2話見たけどこれ本当に面白くなるの?
びっくりするくらい古臭くてつまらなかったんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:09:58.35 ID:ndBGU1Ht0.net
>>713
>取り巻きのサンデー後輩漫画家が20年待ってました!!さすが藤田先生!!うしとらは名作!!とか持ち上げだして

安西か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:12:02.33 ID:lKi7LYwM0.net
>>723
古臭いって古い作品なんだから当たり前だろ
ガキは見なくてよろしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:12:21.61 ID:rd2UNurJ0.net
>>723
頼むからもう見ないでくれよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:13:15.97 ID:mVXGq1bF0.net
逆に新しい作品とは何なのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:14:18.65 ID:APdmQiY90.net
>>723
90年頃の作品でもらんまとか面白いから見るといいよ
らんまのアニメ出来よくて面白いよ
アクションもよく動いてていいし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:15:35.33 ID:cFIcU5dr0.net
>>723
まだまだ連載開始時の、物語の風呂敷を広げる段階だからなあ。
6〜7話目あたりで物語の転換点が出るとは思う。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:17:11.69 ID:rd2UNurJ0.net
この時点で古臭くてびっくりするくらいつまらんのならもう諦めて方がいいと思うわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:17:37.19 ID:lKi7LYwM0.net
俺は古い作品だろうが新しい作品だろうが楽しめるけどな
10年ぐらい前に一番初めの宇宙戦艦ヤマトのTVシリーズ見て異様に面白かったし
映像作品で一番凄いと思うのはアニメじゃないけど白黒時代の黒澤作品だ
古臭いってだけで古い作品に拒否反応出る奴って、人生損してるよなーと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:18:59.50 ID:APdmQiY90.net
うしとらは当時でも古臭くない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:19:26.64 ID:4GVtnbej0.net
>>731
昔七人の侍のリバイバル上映を見に行ったら想像以上に面白くてびっくりしたことがあるわ
あれで古い=面白くないっていう図式が完全に打ち壊された

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:21:46.99 ID:zv5egtcz0.net
そういうこと言ってるから弟子の安西とかの方がバンバンアニメ化して売れっ子になるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:22:30.22 ID:y+3wb82W0.net
>>646
寄生獣は原作ファン数をアテにした上で絵を今風にして新規の上積みを狙ったんだろうが
絵を変えたせいでその原作ファンがゴッソリ離れて最低限の数すら確保できなかった感じよな
マッドハウスはモンスターは原作絵でやったのに馬鹿なことをしたもんだと思う

>>723
ドラクエとかFFをレベル5までやって名作!とか思えないだろw
物語の折り返し地点までは頑張ってとしか言えないなー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:00.13 ID:17OGOPIU0.net
>>732
友達に見せたら漢字で擬音書いたりとかそういうセンスが嫌いって言ってた
作品自体にはハマってたけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:50.60 ID:rd2UNurJ0.net
禁!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:25:14.54 ID:q8GbLQLL0.net
藤田和日郎の画風や作風は、間違いなく人を選ぶからな
「絵(線)が汚い」だの「登場人物が汗臭い」だの言われたらその通りとしか言えない
合わない人間は、時代に関係なく合わない

それだけの話し

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:27:53.55 ID:rd2UNurJ0.net
合わない人にはご愁傷様としかいいようがない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:47:21.69 ID:UyrW7k8m0.net
>>738
だなあ
しかし鬼って個人的にかなりつまらないんだよなあ あやかしと餓眠様は中々だけど
冷静に考えて何でうしとらが好きなんだろうって考えた時個々のエピソードが好きというよりも最後まで読んだから好きなんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:50:37.97 ID:17OGOPIU0.net
まあ1話見て合わないと思ったら見なけりゃいいんだわ
誰だって1話切りするようなアニメぐらいあるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:51:08.12 ID:ab48XcdX0.net
つまり麻真由が絡む話の方が面白いという

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:52:54.50 ID:rd2UNurJ0.net
ジエメイの声花澤香菜かよ
なんか違うような・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:57.87 ID:slVGqmhGO.net
実際合わないなら早めに切った方がいいかもな
「一話切りしたけどつまんねーw」てアンチより「信者に最後まで見ろっつわれて見たけど詰まんなかった」って粘着するアンチのがうざいし
過剰に持ち上げてそういうアンチを産む必要はない

実際ネットで評価高いのも低く評価しそうな奴は絵とかノリとかで序盤でバイバイしてたからってのも大きいだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:52.00 ID:UyrW7k8m0.net
>>742
いや別にそんな事はない
初期は特に面白くないけどあやかしと餓眠様は面白い方というだけで
中盤までなら自分はなまはげが一番好きなんじゃないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:00:55.95 ID:lKi7LYwM0.net
ジエメイ花澤は多分良いんじゃないか
それより白面はぜひ榊原良子で頼む

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:34.52 ID:slVGqmhGO.net
序盤で特に好きな話3つ挙げるならとら街に出る、奴は空にいる、風邪狂いだな その3つ超楽しみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:57.81 ID:y+3wb82W0.net
>>740
俺なんて連載当時読んでてなかなか面白いなと思いつつも単行本を買うと決心したのは
「わしが3番目になってやるんだからよ!」だから何がスイッチなのか分からんしハマるのクッソ遅いw
でも最後まで読んでから振り返って前半を読むと感慨深くて全然印象が変わるのがうしとらはいいよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:02:30.03 ID:UyrW7k8m0.net
飛行機からが好きなんだけどそれ以前はカットできなくてそれ以降がカット祭りなのが悲しいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:04:26.21 ID:slVGqmhGO.net
>>748
また随分後だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:04:55.60 ID:rd2UNurJ0.net
白面の声は美輪明宏なんでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:05:52.97 ID:T9iJkjNeO.net
>>712
そこはたぶん丸ごとカットで成田空港か羽田空港の通関からじゃないかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:06:25.33 ID:q8GbLQLL0.net
>>751
黙れ小僧!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:08:48.76 ID:UyrW7k8m0.net
風狂いと衾は初見さんにお勧めできるけどそれまで何話もかかるんだよな 遠い
餓眠様の規制もどうなるかわからないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:11:00.08 ID:ktj0Iyxk0.net
>>747
風邪狂いワロタ
「(体調が)わるかったなぁつらかったろうなぁ」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:11:18.67 ID:q8GbLQLL0.net
初回に最強の武器、第二回に最強の防具が登場するという

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:11:49.99 ID:ghCB29dJ0.net
>>751
さぁ、裁きの時だ・・・ッ 人間どもよ、覚悟しろ!
でやぁああああああああああああああああああああああ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:37.37 ID:ktj0Iyxk0.net
>>751
なおピーターの場合
「こやつら……いったいどこからやってくるのだ?
まったくきりがない…一気に灰にしてくれるわぁ!」
「人間どもの作る城など……砂上のものに過ぎぬ」
「ウジ虫のようにわきおって!」
「無 駄 ぞ !!! 所詮人間どもが我に敵うわけがなかろう!」

白面すぎる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:21:48.60 ID:slVGqmhGO.net
防具と言えばあいつ等の作った防具の性能が気になる
なんか特殊能力はあったのか それともあれより防御力が高かったりするのか
無能力で同程度の防御力なら下位互換もいいとこだぜ かっこいいけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:54.86 ID:Hvc52zmR0.net
今読み直してるけどさ
妖怪モノすきだから面白いけど
当時のファッションが古くて頭がクラクラするw
ノスタルジーやら後悔やら変な感情が渦巻くわwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:29:48.09 ID:Kk5R97ZJ0.net
うしおの服は何ともないのに何故女子達は全裸にされたのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:30:53.28 ID:MbbBWp5B0.net
獣の槍のサービス精神

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:31:27.45 ID:rd2UNurJ0.net
>>761
ギリョウ「お、おぅ・・・」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:32:59.71 ID:UyrW7k8m0.net
>>761
完全石化後と半端石化の違いでどう
一応原作だと潮の上半身も剥かれてる
下半身は脱がすわけにはいけないから所々破けてる程度だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:45:25.34 ID:x9wUKQg10.net
日輪の服を縦に裂いたのは槍のせい?潮の投げ加減のせい?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:45:29.25 ID:Y0vlYXb20.net
獣の槍はどスケベ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:45:50.12 ID:n3Aygddw0.net
からくりでは麻子似のヒロインは完璧に負けてる
かといってしろがねは真由子似って言えばそうじゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:49:26.66 ID:UyrW7k8m0.net
>>766
じゃあコレで
切れたり切れなかったり基準が曖昧だからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:50:54.70 ID:++uX4dOl0.net
からくりは好きなキャラ多いけどイロイロとしょぼい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:53:52.14 ID:Hvc52zmR0.net
そーいえばクーロン城ってもうないだろどうすんの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:54:08.80 ID:UyrW7k8m0.net
>>769
15巻くらいまでは名作といえた覚えがある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:54:46.28 ID:n8p7EcHG0.net
どう見ても真由子の方が可愛いのに麻子がメインヒロインというのが当時納得できなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:57:21.82 ID:Pxzv3GG50.net
あやかしで納得した

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:57:52.64 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>766
いやぁんけだものぉ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:58:12.96 ID:7e+w9d4/0.net
>>760
麻子のファッションは特にひどいよな
当時のファッションが古臭いのか
先生の頭の中のファッションが古いのか
その当時リアルで読んでた人は違和感なかったのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:03:41.07 ID:Hvc52zmR0.net
当時のテレビのCMのファッションとか酷いw
なんでバンダナ巻いてんだよオタクじゃないのにwww
https://www.youtube.com/watch?v=xz2A75jNU_g

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:07:53.67 ID:9A1Ihije0.net
なんと言うか
今の価値観や基準で過去を笑いものにするのは
先の時代に今が笑われるってことなんだけど
そういうの分からないのだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:49.21 ID:Pxzv3GG50.net
>>775
人物像を主体にして描いてるので、
ファッションにこだわるようなコジャレた漫画じゃないんだなと思って読んでたけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:55.54 ID:Y5efbKDV0.net
でもおまえらその時代に生きてたおっさんおばさんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:22.84 ID:UyrW7k8m0.net
重箱の隅過ぎてどうでもいいです…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:13:45.51 ID:rd2UNurJ0.net
定期的に湧く重箱の隅つつきという妖怪なんだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:32.14 ID:slVGqmhGO.net
ヒーローズカムバックに描いてたうしとらも今見るとどう見てもヤバい中年オタクにしか見えないバンダナオジサン出てたな
なんかヤバい底辺のオタクか浮浪者かと思ったら割と固い仕事してる勝ち組のオッサンで笑った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:51.97 ID:MMbPi4ui0.net
低級妖怪がよく出るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:16:01.65 ID:Hvc52zmR0.net
>>777
いや70年代に比べて80年代はバブルで庶民がオシャレする余裕が出来たから
試行錯誤しながら原色バリバリの服着ちゃってるんだよ
とにかく目立つのが正義だからだろう
今はこなれて来て原色バリバリの服とか着ないでしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:22.07 ID:BXW8ASIJ0.net
巻末クイズの衾ヒロインのトレーナーの柄はどれ?
みたいなやつで、どれでも酷いわ!!と突っ込んだのは記憶に新しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:23.72 ID:7e+w9d4/0.net
http://i.imgur.com/nwVqr2U.jpg

麻子だけが気になるんだよな
パンツの張ってる感じとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:45.66 ID:0Tlhl5020.net
シノラーとかきゃりーとかいるだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:15.40 ID:Hvc52zmR0.net
ちなみにうしおととらは90年代だから微妙にずれるんだけどな
これとは
https://www.youtube.com/watch?v=xz2A75jNU_g

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:58.57 ID:9A1Ihije0.net
>>784
そういう話では無く
意識の話なのだがのぅ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:23:37.91 ID:yqRXCjaU0.net
そもそも当時から藤田漫画のファションセンスはダサかったから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:23:51.14 ID:Hvc52zmR0.net
>>787
あれは奇抜なファッションとして出てきただろ

80年代とかはそもそも戦後庶民がファッションに力を入れる余裕が出来た頃だから
試行錯誤しながらのファッションだからとにかく目立つ方向なら
めちゃくちゃな組み合わせで原色バリバリでも良かったんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:03.52 ID:/zNBchnp0.net
やっぱりこの時代の熱血主人公は
今の主流のナヨナヨヒョロ主人公じゃないからストレス溜まらなくてええわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:20.51 ID:7e+w9d4/0.net
>>788
この牧瀬が当時のおしゃれファッションか
時代なのかな
時代に関係なくこのうしおはなんかキツイ
http://booklive.jp/resources/c_media/images/thumb/58/183032_01_3_2L.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:28.26 ID:0Tlhl5020.net
コギャルとかアムラーとか厚底ブーツブームとかあっただろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:27:46.41 ID:GLWgAzol0.net
服装の古いとかダサいとか分からん俺、高みの見物

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:28:46.79 ID:yY41XXYY0.net
>>772
主人公はうしおととら
麻子ひとりがメインヒロインだと受け取ることがまず間違い
とらから見たヒロインは真由子なんだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:29.57 ID:qGw1fZfc0.net
麻子とうしおはダサいのが正しいキャラ付けなんしゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:44.12 ID:LahwxZpwO.net
まあ潮と真由子は同族だからな
近親相姦はあかんわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:33:03.77 ID:qGw1fZfc0.net
主役がうしおだから麻子がヒロインでいいんだよ。
人気投票でまけうわばかやめろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:33:49.67 ID:yqRXCjaU0.net
でも最近もまた麻子が履いてるみたいな股布の長いズボン流行ってるよね
あれ見ると朝鮮アイドルにしかみえないんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:37:20.53 ID:rd2UNurJ0.net
まず朝鮮アイドルがなんなのかよくわからん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:09.48 ID:q8GbLQLL0.net
ファッションうんぬんを言うけど、幽☆遊☆白書のそれもかなり酷いぞ
主人公の学ラン姿じゃなく、ヒロインの蛍子の私服とか、絶望的にアレ

考えてみれば、リア充とは対極にある漫画家の描くものなんだから、必然な気もするw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:18.07 ID:/uISfXVp0.net
ファッション誌とかを資料にして描くもんではないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:56.45 ID:E2mC12RR0.net
その点安西はキャラのファッションが常に最先端だったよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:19.29 ID:yqRXCjaU0.net
>>802
冨樫はなんかもう途中から全員Tシャツにジーパンっていう服装は諦めた感がはんぱなかったよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:35.25 ID:1ejh/2Nm0.net
実際に街を行きかう人をトレースしたりね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:40.64 ID:rd2UNurJ0.net
当時読んでた時は別にファッションがどうのこうの気にならんかったなぁ
今は着る服にまで気を使わにゃならん時代になったのかめんどくせ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:22.65 ID:yqRXCjaU0.net
きみ随分排他的だね
服装がダサいから漫画もつまらんって言ってるわけではないんだけどねそういう側面の話をしてるだけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:10.32 ID:rd2UNurJ0.net
>>808
で、朝鮮アイドルってなんなん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:19.92 ID:HtwgPLql0.net
服なんかすぐボロボロになるバトル物なんだから悟空みたいに1年中同じのでいいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:28.75 ID:yqRXCjaU0.net
数年前に流行った韓流アイドル知らない?
アニメ以外のTV番組なんてほとんど見ない俺でも知ってるけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:51.11 ID:9A1Ihije0.net
>>807
中身が悪くても
外見が良ければ一定の支持を得られる時代だからねー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:04.33 ID:Hvc52zmR0.net
>>811
おれは良く知らんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:26.89 ID:rd2UNurJ0.net
人は見た目が9割という本を岡田斗司夫が書いてたなぁ()

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:03.08 ID:yqRXCjaU0.net
そっか知らないのか
まあ知る必要もないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:53.82 ID:s9+vakZn0.net
>>812
失礼だな
それむしろ昔だろ
今はAKBとかいうブス集団が国民的アイドル名乗ってるという
究極の中身時代

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:05.92 ID:Hvc52zmR0.net
岡田斗司夫はうさんくさくてだめだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:36.86 ID:mVXGq1bF0.net
岡田とかリバウンドしたデブの印象しか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:02.38 ID:aTghjnGh0.net
ああっ女神さまの最終巻あたりを最近読んだら一巻のときの衣装のベルダンディーが出てきて
そういやこんなバンダナ頭だったなと思いだした
今の絵に合わせるとすごい違和感だった

それはともかく潮はしまのポロシャツか制服がもはやユニホーム化してると思うから
今更現代化されてもなあ
どうせ服が現代化したら次は「眉毛整えろ」、だろ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:24.38 ID:m3sXotSW0.net
>>814
その本書いたの岡田じゃなくね

うしおはシャツインでいいんだよ、シャツインで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:26.00 ID:Hvc52zmR0.net
あのラガーマンすたいるはキャラとして立ってるような気がするからそれでいいんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:49.88 ID:rd2UNurJ0.net
あのゲジ眉が潮だろうが
スっとした眉の潮とか気持ち悪すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:21.23 ID:q8GbLQLL0.net
そういやカマイタチのお姉さんはボディコン服だったな
連載当時でも浮いてたような気がするけど、今だとどうなるんだw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:45.46 ID:H7RRJm8L0.net
ここの会話読んでると、マジでおっさんおばさん世代が多いんだなあと
ゆとり世代は思いました

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:12.64 ID:yqRXCjaU0.net
>>823
公式キャラ紹介

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:39.20 ID:frYFI1o/0.net
>>823
かがりは連載当時から天然ボケの部類なので何着ててもオーライ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:51.54 ID:m3sXotSW0.net
美神さんもボディコンだったから…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:53.63 ID:Y+dszQP+0.net
人気投票の結果を引き合いに麻子がdisられる行為は永遠に行われるのか…
一度負けると一生負け犬の人生なんだな、女の子だろうと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:23.31 ID:9A1Ihije0.net
>>816
そうか

まぁどうでもいいや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:25.17 ID:qGw1fZfc0.net
なんか潮がツンツルてんの正装するシーンなかったっけ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:27.49 ID:q8GbLQLL0.net
>>825
結構先だと思うんだけど、もう発表されてるんだな

>>826
てろやきはんばっか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:30.39 ID:0HWSmwWu0.net
>>793
おっぱいが有る様に見えるからじゃないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:34.83 ID:rd2UNurJ0.net
鎌鼬ゲス3兄弟のナオはそこそこおしゃれだったような・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:02.39 ID:frYFI1o/0.net
麻子は原作よりアニメの方が可愛く感じる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:30.35 ID:1rivT0OF0.net
>>824
布教は任せたよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:56.98 ID:yY41XXYY0.net
人気投票を引き合いにださなくても
ネットなんてなかった当時少なくとも身の回りに真由子より麻子が好きなんて奴は居なかった
真由子より小夜がいいな!って奴なら居たけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:01:42.51 ID:Rv625rmN0.net
みんな聖子ちゃんカットしてたんですか?
それとも宮崎勤みたいな感じだったんですか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:18.96 ID:Rv625rmN0.net
あと、ボディコン着てディスコで扇子持って踊ってたんですか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:39.26 ID:frYFI1o/0.net
>>833
ファッション大好き服着るために人間の姿に化けてたもんな
それはそれでバケモノとしてどうなんだと思わなくもないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:02.85 ID:yY41XXYY0.net
聖子ちゃんカットはもっと昔のような?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:05.09 ID:ZAOXsVvF0.net
寄生獣がビジュアル改変してああなったから
原作準拠の方が良いと思うけど
それが古臭いってのも当然だと思う

ライトが居酒屋でバイトしてる姿とか
ドルオタにされた姿なんか
見たくなかったろ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:07.16 ID:m3sXotSW0.net
アニメのデザインは麻子も真由子もいい感じに可愛くまとめてるよな
流にーちゃんのゲス顔はどうかな。劇中ではもっと崩れたゲス顔でもいい気もする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:14.59 ID:yqRXCjaU0.net
そういう人はもうちょっと上の世代だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:22.29 ID:HtwgPLql0.net
80年代だと思う聖子ちゃんカット

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:39.30 ID:rd2UNurJ0.net
あたしは着飾るのが好き
化け物のかっこじゃつまんないもの

みたいなナオ姉貴の名言があってだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:43.34 ID:Y+dszQP+0.net
>>836
はいはい、わかってるよ
麻子以外はみんなカワイイよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:23.14 ID:1rivT0OF0.net
>>834
実際そうでしょう
原作だと1話の麻子は顔まで潮の女版って印象だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:32.06 ID:yY41XXYY0.net
電影少女は聖子ちゃんカット多かった気がするけど
描いてる人間の世代が上だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:48.74 ID:Rv625rmN0.net
ボディコンでザギンでシースーでアッシーメッシーの時代ですかね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:19.63 ID:ImWyMBEdO.net
自分がぶった切りされてる事より服が破れる事を気にするナオさん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:22.55 ID:yY41XXYY0.net
>>846
ああごめん
麻子はかわいいと思うよ
取り繕うわけではなくね
他がもっとかわいかっただけで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:58.09 ID:rd2UNurJ0.net
志村けんのだいじょぶだぁ時代ですかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:58.10 ID:7e+w9d4/0.net
麻子と真由子はドラクエ5の
ビアンカとフローラのイメージです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:35.06 ID:ZAOXsVvF0.net
>>849
その時代に小学生だった層が読んでて30歳くらいが描いてた感じって伝わる?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:53.65 ID:vkZzlSCp0.net
アニメではあくまでも潮と麻子を中心にしてもらいたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:04.03 ID:rd2UNurJ0.net
>>850
ガッ!!はぁぁぁぁッ!!あたしの服がッ!破けるよぉぉぉぉぉぉ!!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:25.41 ID:ktj0Iyxk0.net
>>782
あれ確か舞台版の企画者がモデルだったような

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:33.25 ID:m3sXotSW0.net
西のかまいたちって出てくるんですかね。ないと雷信の活躍がずいぶん減ってしまうが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:56.19 ID:frYFI1o/0.net
>>858
きついんじゃないかなあ
観たいけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:14:37.48 ID:ZtO7ufyQ0.net
槍「女が服を着ることを禁ずる。人間も化け物もな。」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:35.95 ID:rd2UNurJ0.net
ギリョウさんの禁欲生活の弊害がでてきたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:06.95 ID:XLlHbx5O0.net
性欲あるんですかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:30.12 ID:Pxzv3GG50.net
雷信の活躍が無くても別に展開的に困るということもないしなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:22.72 ID:qGw1fZfc0.net
>>860
呪禁術はヒョウさんの十八番やで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:43.09 ID:q8GbLQLL0.net
ふすまは大丈夫だろうけど、山魚は微妙そう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:58.26 ID:yY41XXYY0.net
だから主人公は潮1人ではないから、潮と麻子をメインにしないのはおかしいって論理の方がおかしい
作者だって両方がメインヒロインだつってんのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:09.89 ID:rd2UNurJ0.net
山魚「えっ・・」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:23:55.00 ID:1rivT0OF0.net
>>855
無理やろ 原作のストーリー変えるか?
>>863
キスフライとかバイク好きなんだけどなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:26:42.67 ID:yY41XXYY0.net
奇跡みたいなせっかくのアニメ化なのに
わざわざ人気ない方をメインに改変とか誰得

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:02.52 ID:vkZzlSCp0.net
>>866
何せ尺がないから…
全部できるんならそりゃ全部入れるべきだけど
あやかしの海てっきり削られると思ったら削らないのな

>>868
優先順位の話だよ
あえて原作と変えろって事ではない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:28.21 ID:y+3wb82W0.net
>>855
原作通りに進んでいけば自然とそうなるんじゃないの?
獣化、風、身投げ、潜水艦の流れだけでメインヒロインなのは十分伝わるでしょ
俺は麻子派だがあれ以上を望むならあの見事なエンディングに蛇足をつけないといけなくなるぞw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:45.21 ID:vkZzlSCp0.net
>>869
読者人気を優先しない方がいいと思う
潮ととらを双方主人公として等価に描くのは無理だろ
こればっかり言ってるけど尺がない

ただ、放送予定見てると劇場版予定されてる?という気がしてきた
TVだけで完結させるなら海行ってる余裕なさそうな…
それとも水着回だからかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:32.17 ID:M4BKJTGR0.net
お父さん老けすぎじゃない?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:43.81 ID:qGw1fZfc0.net
苦労してるんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:14.83 ID:fvlvrv++0.net
2次元全般に言えることだけど
楽しければ絵柄は見てるうちに慣れる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:02.59 ID:LahwxZpwO.net
>>873
主命で日本各地を歩き回されるからな
老化が早かったんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:28.96 ID:n6TfIj510.net
2クール+1クールなのか。逆だと思ってた。
となると2クールでキリオまでやって、残りを1クールに収めるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:56.06 ID:m3sXotSW0.net
>>861
そういやうしおにチューしようとしてたよな、ギリョウさん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:58.07 ID:qGw1fZfc0.net
pixiv大百科の斗和子の記事がひどいw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:03.99 ID:HtwgPLql0.net
すっぽんぽんおばさんはアニメで出せるのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:45.01 ID:cFIcU5dr0.net
マギのパイモンが乳首ピアスで夕方に放送されたし、肌の色が青白くなればいけるかも?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:50.95 ID:rd2UNurJ0.net
ほほほほ私のかわいいぼうやたち・・・
私にとって良い楽器は人間、美しい 音色は阿鼻叫喚、
殺す時にはせいぜい美しい音を出しておくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:09.29 ID:E4VKFNlk0.net
乳首さえ見えなけりゃOKっぽいしいけるいける

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:31.95 ID:8Q064p6d0.net
うしおのヒロイン麻子
物語のヒロイン真由子
優先するなら物語ヒロインのエピソードの方頼みます

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:26.78 ID:4GVtnbej0.net
なんか頑張ってる奴がいるけど麻子と真由子って対立軸にはならんよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:08.39 ID:yY41XXYY0.net
>>885
ならない
真由子の方が好きだし優先されるべきと思ってるけど
ならない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:16.90 ID:ZtO7ufyQ0.net
>>880
ええキリオ…大丈夫よ
私の裸は芸術だからアグネスや政府が目をつけることはないわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:12.41 ID:CUlw0M1U0.net
ならないけど
キャラそのものに好き嫌いはあるんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:07.29 ID:1X2rjuM80.net
あなたのもとに帰ってくるのよのところホント好き

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:39.06 ID:LahwxZpwO.net
なまはげに殺された女子高生と猿に殺された女子高生どっちが好き?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:32.10 ID:y+3wb82W0.net
僅差でなまはげの女子高生だなぁ
優先するならなまはげの女子高生でお願いします

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:05.48 ID:rd2UNurJ0.net
>>887
また・・嘘なんだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:30.34 ID:q8GbLQLL0.net
サトリのエピソードは削られるんだろうなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:23.80 ID:rd2UNurJ0.net
・長髪の潮かっこいい。


・ビーストモードの潮はセクシーだな。


・ずっとこの潮でいいのに。


以上、海外の反応でした。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:44.60 ID:4GVtnbej0.net
>>886
無自覚でやってたのかよ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:27.54 ID:yqRXCjaU0.net
>>894
だがそのうち短髪のうしおもいいって気づくだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:43.28 ID:m3sXotSW0.net
海の向こうは萌えが理解できたんだから、そろそろ泥臭い熱血も理解していいころ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:03.94 ID:1rivT0OF0.net
>>891
難しいなあ…しっぺい太郎の方が普通の性格っぽいよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:36.14 ID:vkZzlSCp0.net
>>895
わざとじゃないのだろうか…

しつこいけど、どちらも削らずに済むのならそれが一番ええんやで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:21:46.66 ID:yY41XXYY0.net
>>899
俺にそのつもりはないのだが
俺が無自覚でそうしてると思われるなら君もその扱いされるだろうし
言われてるの見てまだわからないとか君が一番重症かと…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:22:33.26 ID:yY41XXYY0.net
スレ立て行ってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:15.75 ID:vkZzlSCp0.net
>>900
うん、だからわざとやってるんでしょ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:11.59 ID:y+3wb82W0.net
スレ立てが終わるまで口論やめなさい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:21.70 ID:VaZ6mI1R0.net
月光はなんであんなになっちまったんや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:46.22 ID:yY41XXYY0.net
立てた
荒らしか何かと思われてるみたいな奴が踏んじゃってごめんな

うしおととら24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436693184/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:51.83 ID:in3pIKz50.net
>>786
なんだ麻子真由子より人気あるじゃねーか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:09.61 ID:cFIcU5dr0.net
>>905
おつ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:23.21 ID:y+3wb82W0.net
>>905
乙!だがヒロインの話は暫く禁!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:34:13.29 ID:xlWyJMOe0.net
愚か者は宴に集う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:08.89 ID:1rivT0OF0.net
>>906
使われてる絵がカムイコタンだからな
この時点では麻子の方が扱いが良いはず
>>905


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:55.15 ID:+prtgFMk0.net
>>905

麻子は二代目獣の槍になってジエメイみたいにふわふわしてれば
終盤の空気化を避けられたはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:55.68 ID:tL6lP4bV0.net
とらなんていつも全裸じゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:07.75 ID:yY41XXYY0.net
まあ俺の元のスタンスは
最初の書き込みの通り両方がメインヒロインのはずだってことだし
悪意は全くないよ
俺のヒロイン話はこれで最後

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:28.71 ID:eGZXuPMr0.net
>>905


どうでもいいがIDがすごいね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:29.96 ID:qpQY6jr/0.net
満足するスレ建てとは何だ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:50.66 ID:UotHpZpO0.net
藤田は女性キャラの扱いに関しては後の作品になるほど描くのが上手くなってるよな

うしとらだとヒロインは完全に部外者だけど
からくりサーカスではちゃんと話に絡んでくるし
月光条例ではサブヒロインの告白までキッチリ描いてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:25.09 ID:P8HOxfkH0.net
>>905
乙です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:16.37 ID:dwuWeOx10.net
>>905乙!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:12.20 ID:vkZzlSCp0.net
>>905


すまんね、自分ももうやめるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:44:21.61 ID:DWgDkxjK0.net
>>905
そういや槍2本目つくるとき誰がどうやって作るつもりだったんだ
誰が2代目ギリョウさん候補だったんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:36.57 ID:1rivT0OF0.net
>>904
月光って1話2話あたりの主人公の紹介でこれは駄目だろうなと思ってしまったよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:00.09 ID:m3sXotSW0.net
>>920
真由子の兄ちゃんかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:50.69 ID:q8GbLQLL0.net
月光条例は、予定していた童話があったけど童話作家が存命中だったとかでネタが使えず
ストーリーを大幅に改変せざるをえなかったとかなんとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:25.89 ID:HtwgPLql0.net
>>905

みんな仲良うせんとあかんよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:29.88 ID:NM/sGvGZ0.net
>>691
>>693
こんな頭悪い文章どんな漫画を当て嵌めてもしっくりなんて来るはずないだろ
大勢の人間が面白いと思って売れた漫画に対しアニメが〜同人誌が〜なんて言って共感してくれるのは>>431と同レベルの馬鹿だけだし
黒子や烈火みたいに大して売れておらず最初からそんなに面白いと思われてない漫画だと
人気の理由がわからないという人気ある事が前提の疑問がそもそもおかしくなる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:14.15 ID:ZhAqVqPs0.net
>>925
烈火は売れてますしおすし
ガッシュより売れてますし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:57:29.93 ID:3MPUOP8r0.net
ここ、うしとらのスレだよな
おまえら、話すネタ無いなら2ちゃん閉じてもいいんだぜ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:24.60 ID:rGkrZnzw0.net
>>920
東西の妖怪の中にが一本だたらいたんじゃないの?
まあ、それでも白面への憎しみが足らんから劣化品にしかならんとは思うが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:30.01 ID:kGphSB5b0.net
相変わらず幽白厨はキチガイだなあと思いました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:27:33.49 ID:nttVsPsa0.net
edのとらまゆの1枚絵、ラストの名言を考えるとガマ蛇編は入ってると思うんだがお前ら的にも入ってると思うよな。

な?うんって言って俺を安心させてくれよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:25.31 ID:ZtO7ufyQ0.net
鏢さんがオナ禁

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:27.52 ID:RQfr/N4W0.net

この字使えるのな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:33.60 ID:yY41XXYY0.net
>>930
真由子の声優が、そのシーンが一番好きだと言っていた
好きだからあるとは限らないけど
まあやるんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:45.28 ID:LDS0NhSK0.net
>>930
「う」
「ん」
「こ」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:03.21 ID:ZAOXsVvF0.net
筋少っつーかオーケン使ってきたのが
絶望繋がりかなって感じがしたが
全く関係ないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:12.04 ID:HtwgPLql0.net
あぁ……いいなあ。
はいってたらいいだろうなあ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:39.31 ID:bbiXkhEt0.net
>>930
あったりまえだろ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:31.41 ID:PWPZFTP60.net
>>937
おめえやさしいなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:37.82 ID:WsMaWY+z0.net
衾たん女性化まだー?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:49.32 ID:y+3wb82W0.net
>>935
作者が大好きって感じ
ベルセルクと平沢進みたいなもんだな

>>930
入らねえかもしれない…、だけど、負けねえ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:49.20 ID:3MPUOP8r0.net
>>930
入ってる
とら、街へ行くが入ったしとらまゆは入れる構成が濃厚

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:51:19.56 ID:rd2UNurJ0.net
>>930
けっ、入れてやらぁ
おめーが喰えるならいくらでも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:52:15.84 ID:D3M9WpwJ0.net
>>682
そのうち潮もとらちゃん と呼ぶからね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:06.58 ID:PWPZFTP60.net
とらちゃんそのうち野郎にちむされるからな
一部の人達大歓喜

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:04.80 ID:ImWyMBEdO.net
とらまゆも大事だけど、真由子が自分より他人を優先しがちな所の掘り下げって意味でも重要じゃなかろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:33.45 ID:jW4HFOAk0.net
真由子って実際とらとワンセックスしたんかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:03.36 ID:PWPZFTP60.net
CDのジャケットかなんかのうしとらの画像見て思ったことは藤田画力落ちたなって事だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:03:28.19 ID:31w8sLo50.net
真由子はとらを助ける為にとんでもないことするしなあ
麻子が真由子の身代わりに自らなるのもかなりやべえけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:04:36.15 ID:hfx0vvoP0.net
メジャーな吸血鬼切られて誰も知らないカエル入ってたらキレるわ
カエルより吸血鬼のがカッコいいだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:05:21.28 ID:ZAOXsVvF0.net
魔性のうしおととら

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:11:25.49 ID:dGhNZJBM0.net
>>950
がんばりゃ!次スレだい!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:08.39 ID:PWPZFTP60.net
>>951
次スレ900でたっとるよ…
しかし凶羅はそこまでクズという印象が無いのは何故だ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:17:25.62 ID:1ejh/2Nm0.net
いっそラストバトルだけ40話かけてアニメ化でも良かったな
初回が風が吹くからで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:04.14 ID:umKkORjU0.net
島本和彦がうしとらの感想をツイートしてるの見て藤田と再会したら吼えペンの様な会話が繰り広げられるのだろうなと思うと笑える。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:20.73 ID:rd2UNurJ0.net
うしとらの感想にいつもの倍以上のリツイートがありびびる島本であった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:03.38 ID:m3sXotSW0.net
>>940
とはいえ筋少と藤田って、けっこう違うよな
筋少の「機械」をもとに描いた「空に羽が…」が、似ているようで全然違う話になってるように

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:46:05.38 ID:rd2UNurJ0.net
>>946
潮にみじん切りにされるからやらないやろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:48.44 ID:inLe9S+F0.net
基地外がもう新スレにいてワラタ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:32.92 ID:DWgDkxjK0.net
島本「ドラマアオイホノオにジュビロだして・・・いいか?」
藤田「いや俺が演る、俺に演らせろ」
こうですかわかりません

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:14.80 ID:rd2UNurJ0.net
キチガイが新スレに颯爽と乗り込んでて草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:14.00 ID:y+3wb82W0.net
>>940
確かにそうかもしれないな
本人も言ってたけどネタ元みたいなものがあまり表に出ないタイプなんだろう
うしとらは日本版の指輪物語とも言えるけどそういうのを全然感じさせない個性がある
ベルセルクのバットマンvsガッチャマンとかみたいな版権物のオマージュも少ないしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:09.69 ID:71rvc/Dm0.net
これマジ?
須磨子と御門ってお役目の素質だけで血縁関係は無いんじゃなかったっけ?

>まあ潮と真由子は同族だからな
>近親相姦はあかんわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:21.53 ID:4HjP6Sdj0.net
一応血縁はあるはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:14.84 ID:O0/Z5U390.net
だからネタバレは…どうなったんだっけか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:30.03 ID:5s+5C7tf0.net
>>962
従兄弟のはとこのまた従兄弟の叔父の叔母のひ孫レベルに血が繋がっている相手と結婚したら近親相姦になるんならそうだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:40.94 ID:31w8sLo50.net
みんな初代の子孫じゃなかったっけ
お役目の力が衰えかけると何百年に一人力の強い女の子孫をピックアップ
だから潮のカーチャンと真由子の祖先がどこかで繋がってる
二人は近い血縁者ではないけど遠い親戚になるかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:53.23 ID:pJOSvfMg0.net
>>952
クズというかブレが一切無いニヒリストだからな
それ故にとらと微妙にキャラが被ってしまって、作者が扱い処に困った感

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:43.75 ID:3MPUOP8r0.net
>>964
住民の民度に任せる、でおk

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:14.99 ID:HtwgPLql0.net
みんなネタバレしたらあかんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:39.35 ID:rd2UNurJ0.net
>>969
ババアはすっこんどれや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:47.43 ID:Jue+LDli0.net
>>879
読んだw
クソ吹いたw

ところで斗和子なんだがせっかく現代風にするんだし、
なんというか…こう…斗和子だけキャラデザを一新しないかい?
具体的にはこんな風に
http://i.imgur.com/mws8FWh.jpg

いや、無粋だとは思っとるのよ?
けどさ、ほら、ね?

ね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:44.24 ID:D3M9WpwJ0.net
あの斗和子じゃなきゃヤダヤダ
くくっ とかキチな笑い方好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:28:26.80 ID:ImWyMBEdO.net
>>970
泊まってお行きなさい。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:09.25 ID:Q3yAC2+l0.net
>>953
すごくダレそうだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:21.92 ID:Pb2MiTKCO.net
斗和子はあの目がないといけない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:56.98 ID:C8DwMXtC0.net
まぁ改めて見ると潮と麻子は安定の相思相愛の仲なんだよね既に

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:03.41 ID:VzCvaGJY0.net
>>972
>>975
わかってんだよ!
ちくしょう!すまん!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:04.17 ID:rd2UNurJ0.net
>>973
お、おぅ・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:35:49.62 ID:y+3wb82W0.net
>>971
キャラデザ変更に一番抵抗勢力が少ないのはたぶん勇ちゃん
原作のときから大人しくポニーテールにでもしておけばよかったんだ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:38:20.14 ID:1X2rjuM80.net
萌えは羽衣狐様で間に合ってますので斗和子さんは存分に狂気に走ってください

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:39:11.71 ID:yY41XXYY0.net
>>971
ぬえこか何かですか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:44:06.72 ID:0l7MfoSP0.net
>>980
そうなんだけどさあ
このツラで斗和子やったら物凄くエロい事になりそうだなって俺のちんちんが囁くのよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:46:24.52 ID:ZtO7ufyQ0.net
そんなチンチンはいらんなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:47:19.68 ID:pJOSvfMg0.net
小夜のキャラデザが特に変更なく原作そのままなのに、アニメ絵にすると
典型的な白髮&青目の薄幸色素無し少女になってて面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:49:57.27 ID:O0/Z5U390.net
>>979
そういやポニテキャラっていないなうしとら
当時まさに定番のビジュアルだったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:53:49.99 ID:E4VKFNlk0.net
勇はうしお救出ヒロインズ中人気なかったせいか麻子の踏み台みたいにされてて可哀想だったな
あの原始人みたいな髪型さえ普通なら・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:54:39.60 ID:O0/Z5U390.net
>>984
あれは意外だったな
原作だと見た目の印象は正直真由子と大して変わらないんだけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 21:58:49.34 ID:VHOXgJB/7
白面のあへってる目の表現って、斗和子かいてから、完成したよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:56:59.64 ID:ImWyMBEdO.net
>>984
小夜のキャラデザは時代先取りしてたんだな
性格が無機質系ならテンプレ白髪(銀髪)キャラの完成だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:58:49.43 ID:y+3wb82W0.net
>>985
そうなんだよー
勇は陸上部だろうし絶対似合ってたと思うんだよなぁ
確か1人だけ潮と再会もしてないし不憫である

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:59:52.47 ID:Q3yAC2+l0.net
真由子の髪の描き方はF91のセシリーみたいに
黒い線で描かないようにして欲しかったんだけどそういう表現は難しいのかな?
かなり柔らかい印象になると思うんだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:01:56.24 ID:pJOSvfMg0.net
勇は立ち位置としても他の4人に比べると微妙でワリを食っちゃってるね
潮と同じ学校ってわけでも呪われた血筋というわけでもなくただ
偶然飛行機に乗り合わせて恩を受けたというだけで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:02:20.34 ID:rWyD1S810.net
>>991
そしたらそれこそ小夜とかぶる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 22:06:52.43 ID:VHOXgJB/7
下手したら勇より厚沢さんの方が目立ってるという

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:04:50.84 ID:Pb2MiTKCO.net
>>992
しかも嫌われ役担当した感じだったからちょっと可哀想だったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:24.61 ID:ZtO7ufyQ0.net
はよう小夜の裸が見たいのう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:09:27.33 ID:y+3wb82W0.net
そして勇は公式サイトのキャラ絵がまた酷いんだよ…
なんか頭でかいっていうのか顔が横に広すぎっていうかで悪意すら感じる!
まぁ、本編で動いたら普通なんだろうけど可哀そうだわー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:07.66 ID:ImWyMBEdO.net
>>991
デジタルなら線の色変えは簡単だと思う
でもあえて原作絵っぽさ出す為に黒で描いてるんじゃない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:37.78 ID:qpQPMutZ0.net
出てくる女の子は全員裸になるんだっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:14:53.63 ID:y+3wb82W0.net
なりません!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:17.77 ID:IjWiFv2I0.net
むしろ麻子が正直にならないから切れた勇は好感度上がったけどなぁ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:55.15 ID:y+3wb82W0.net
勇ばんざい!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200