2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:19.65 ID:tPFvsW9R0.net
それが声優!声のお仕事。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報
TOKYO MX1        7月7日〜 毎週火曜 23:00〜
MBS               7月7日〜 毎週火曜 27:00〜
BSフジ            7月9日〜 毎週木曜 24:25〜
dアニメストア          7月8日〜 毎週水曜 12:00〜
ニコニコ生放送         7月10日〜 毎週金曜 22:00〜(無料配信)
ニコニコチャンネル    7月10日〜 毎週金曜 22:30〜(最新話一週間無料配信)

●関連URL
アニメ公式:http://soregaseiyu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soresei_anime/
サークル「はじめまして。」公式:http://hajime-mashite.com/

●前スレ
それが声優!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436255089/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:01:25.59 ID:6yV9M3K70.net
声優・アニメファン向けの初回限定版にはイヤホンズ密着ドキュメントと設定資料集で、
声優学校向けにはそっち用の特典って売り方を考えているなと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:01:48.48 ID:3b79ycFm0.net
>>59
養成所ビジネスのカモにされる声優志望の人達がたくさん買っちゃいそうな特典だなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:28:05.30 ID:nxlCz2gW0.net
これ見てぼくもあたちもせいゆうになりたい!ってなって未来をぶち壊す若者が増え…ないな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:33:30.18 ID:cAw20BMb0.net
浅野が集めた声優あるあるネタが基になっているんだから
出てくるキャラは前提として声優として最低限の仕事はある

最低限の仕事が取れないずかちゃんと比べてはダメ
ずかちゃんだと居酒屋バイトあるあるになっちゃうだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:38:53.93 ID:J5MWzuok0.net
>>63
これを履き違えてる人が多いのはまだ1話だからだよ…な
白箱好きな人には申し訳ないけど頭を切り替えられないのがうじゃうじゃいて白箱そのものに悪印象持ちかねない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:46:08.78 ID:RgoZoN+q0.net
>>55
出たよ。
ワーナーの川瀬さんがインタビューで、
「SHIROBAKO」って名前を変えようかという話が会議で検討されたことがあると言及してて
その理由が、「SHIROBACO」ってカフェができたというニュースが報道されたタイミングだったらしい。
結局、そのままになったけど。
ちなみに、製作委員会に入ってるBSフジは、SHIROBAKOでも出資してた

音響制作で青二プロダクションが関わってるから、
青二所属の大物声優は出てくるだろうね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:50:54.07 ID:VkokKGSP0.net
双葉=コンビニバイト→前日に仕事の連絡が入るために翌日のシフトを欠勤連絡→バイトクビ(何度もある)
というエピソードがある
いちご=弁当工場だっけ?のバイト
鈴=中学生

ますみんは京都あたりに旅行に行った先で翌日仕事の連絡が入った結果、何も見ずに都内に帰ったことがある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:50:57.41 ID:l7ylysaV0.net
>>65
青二で神谷
キングで堀江あたりかな?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:07:53.57 ID:8fognhdW0.net
ただのアンチスレだったか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:58:56.33 ID:G6EuxlFS0.net
>>65
ありがとう
面白いな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:14:02.86 ID:ytJFxaY60.net
それが声優!は山なしオチなしでドラマであることを放棄した糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436649216/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:20:11.74 ID:+IusCiN90.net
>>55
わざわざこっちで聞かなくても、そのアニメの本スレで聞いてくれ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:23:16.57 ID:WI1Ta4a00.net
今期で一番面白かった。また観る

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:41:19.39 ID:4rIjsIJU0.net
まーた、「これが社会の厳しさだ」ってドヤ顔さんが湧きそうだね。

アニメて現実を語る痛い人がどれだけ発生するか…、
オラ、ワクワクすっぞ!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:41:56.84 ID:01vayp6R0.net
野沢雅子「声優と言われるのが嫌だった」肩身が狭かった劇団時代
http://www.crank-in.net/entertainment/news/37857

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:24:22.48 ID:2PSyvFAT0.net
           /  /  /               |     \
             /  /       /  ./|   │      ヽ
           ′     :|    .:′  ′   │  :|    :.
          i   |    |   /l   /  |    |i   |  i    :.
          |   |    lー―/-|、 /  .!   リ{   |  |     :
          |   |    |  / │:′  ′   / l   |  |     i
          |   |    | ./   /   /   /厂「 ̄/!     |
          |   |    l斗-==ミ /__// ノ/ ::|/     j|
          |   |    |           x==ミk / ノ     /i|
          |   |    |:.:.:.:.:.:     、     / /    ノ ノ}
               |    |          :.:.:.:.: / /彡zf´
         /   / |    ト    丶 __,      / }  / |
.        /   /,,ノ  \| }\           イ j  /  .|
       /-―く     ヾ′  ーr<..,,______/,/   人
     /{/⌒ヽ \      >ー 、 r‐}    〈     /
    く   j::::::::::::\ \  く {-- ⌒¨¨}      〉   「\

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:40.27 ID:nrkxBzrt0.net
ピポーさん、もう二度と同じ演技できないな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:26.50 ID:WI1Ta4a00.net
1シーズンに何役もやる人って
二期が始る時、思いだすの大変じゃないかな?
声出せなくなってたりしないのかな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:58.43 ID:nrkxBzrt0.net
艦これどうすんだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:45.71 ID:l82iB0F40.net
>>77
全部同じ演技にすれば問題ないよ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:04:58.81 ID:hjNN/42E0.net
りえしょんとか一回声壊れてキャラ声出せなくなってたけど、あそこからまたのんのんびよりのほたるんに戻ってるんだからすげえと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:09:08.15 ID:6yV9M3K70.net
>>67
その2人と白石涼子さん、劉セイラさん、田中真弓さん(名前だけ)は原作にもいたね
男性声優ネタで島崎信長さんぽいエピソードが出て来ているから本人役で出ないかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:18.02 ID:nrkxBzrt0.net
十年ぐらいたってから二期やると言われて同じ演技ができる方がすごい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:29:08.85 ID:iqRsPObMO.net
>>77
まほろまてぃっくのキャスト陣は流石だったな
確か7年ぶりなはずだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:36:27.64 ID:+6wYVivA0.net
二期やる場合は過去の音源流すってweb連載版に書いてあった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:45.94 ID:Q2c0/JDD0.net
芸歴10年中学生の中の人がかわいい
http://i.imgur.com/hzJc4Ma.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:12:01.84 ID:4u0Ax3Li0.net
これを見て声優をめざし不幸になる奴もいるのだろうな。
これを見て声優をめざし成功した者だけが、浅野の所に来て礼を言うのだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:13.69 ID:91MpXXp+0.net
スレ初age

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:28:16.12 ID:PrvGtq2n0.net
さすがに野沢に悪役はさせられないよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:40:14.29 ID:VkokKGSP0.net
だろうな
が溜まってきてる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:11:50.33 ID:aByYEf+q0.net
客観的に見てこれと白箱の共通点なんてほぼ無いけどな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:44.07 ID:3b79ycFm0.net
>>86
浅野さんが声優が増えることを望むかなぁ
夢を与える仕事の夢のない現実を教えてくれる展開の方がありそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:52.94 ID:0tb2S8HL0.net
BD二種類でるみたいだけどどっちが良さそうなん?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:22.66 ID:9pmoTdty0.net
>>91
浅野さんが喜ぶのはこれが売れて印税が入る事でしょ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:52.12 ID:zX2BTBvN0.net
Blu-ray初回限定版 第1巻

<映像特典>
ノンテロップOP・ED
イヤホンズ密着ドキュメント「それがイヤホンズ!」ディレクターズカット版
<封入特典>
スペシャルブックレット(あさのますみ・畑健二郎作 隙間劇場漫画・畑建二郎描き下ろしジャケット・キャラクタープロフィール・設定資料・イヤホンズ日記/ゲストインタビュー)


Blu-ray 初回限定アフレコキット版 第1巻

<映像特典>
ノンテロップOP・ED
コンテ撮アフレコ体験映像(第1話)
あさのますみ主演 声優現場紹介ビデオ
<音声特典>
主役3キャラクター音声ON・OFF切り替え機能(第1話)
<封入特典>
第1話リサイズ台本/めざせ人気声優!双葉のお仕事マル秘ノート(畑建二郎描き下ろしジャケット・声優活動に役立つ実用ブックレット・ゲストインタビュー 他)

ますみん好きや声優になりたいとかどんな仕事してるのかもっと見てみたい人はアフレコキット
イヤホンズ好きや一般的な仕様でいい人は無印
って感じかな

どっちも価格同じだし
うまくばらけさせてるね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:08.73 ID:jBDebrkS0.net
主人公を演じる声優がスタジオで野沢雅子に挨拶した後
「主人公がスタジオで野沢雅子に挨拶するシーン」を収録したと思ったら.....

って何を書いているのだろう俺?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:38.16 ID:WkHSEEdt0.net
ニコ生の1話放送後にドキュメンタリとして流してたね
双葉達の中の人が野沢さんに挨拶してるシーン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:37.96 ID:iqRsPObMO.net
野沢さんはあのロボットのパイロット役かな?
もし本当にそういうアニメやったら面白そうだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:20.61 ID:6yV9M3K70.net
>>91
浅野さん作詞のOPは明るい曲調だけど歌詞は、いばらの道でもとか自己責任で決めるんだとか人生のギャンブラーとか
現実的な歌詞だね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:09:43.89 ID:kUHtE2Hd0.net
あのあいさつシステムはする方もされる方も鬱陶しそうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:18:10.96 ID:v8BNlyr00.net
>>99
ぶっちゃけ時間の無駄

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:28.00 ID:nxlCz2gW0.net
廊下ですれ違ったら挨拶でいいよな
個人的には特別懇意にしてくれてる人くらいで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:24.55 ID:3b79ycFm0.net
挨拶(アピール)なんてやりたくなきゃやらなきゃいいんだよ 
他の挨拶してくる人が優遇されるだけで結局挨拶すらできない人間は消えていく世界でしょうよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:34.45 ID:WkHSEEdt0.net
別に毎話ごとにやってるわけじゃないし、同じレギュラーなら最初に会った時だけでしょ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:12.07 ID:hjNN/42E0.net
ベテランのいなくて同年代の多い萌えアニメはそういうとこ楽そうだよな
そういうのしかでないのは先ないんだろうけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:25.15 ID:PU/LvBXM0.net
>>100
声優に限らず芸能界のしきたりみたいなもんでしょ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:14.05 ID:iqRsPObMO.net
>>104
挨拶まわりした方がましだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:33.00 ID:jBDebrkS0.net
皆へ挨拶するのとか大変そうと思うが
まあ、フツーの会社でも朝通路脇の席にいる人へなら名前知らなくても挨拶ぐらいするけど
それ考えたらそこまで変でないのかも

中の人の3人も新人らしいがそれ知らんで見たら新人かそうじゃないかわからんレベルだね
新社会人という意味の「新人」じゃなくプロ野球の「新人」に近いのかも
数多いる声優のタマゴから主役に抜擢されたんだから当たり前と言えば当たり前か

それと
今の声優ってやっぱルックス良くないとダメなんだね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:10.40 ID:WkHSEEdt0.net
今でもルックスのよくない声優は3割くらいはいるじゃん。誰とはいわないけど。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:02:15.46 ID:hjNN/42E0.net
3割しかいないか?若手だけとっても6割はいるだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:04:26.02 ID:3b79ycFm0.net
声優のアイドル路線とイベント露出が増えてオタも目が肥えてしまってると思うわw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:06:10.41 ID:WkHSEEdt0.net
イベント露出することによって綺麗になる声優も多いね
単に年齢を重ねて綺麗になっただけかもしれないけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:47.91 ID:+6wYVivA0.net
ただし露出しすぎるとアイドルの止め時を見失う
この作品のキャラだとヒカリが該当する

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:55.77 ID:4u0Ax3Li0.net
先輩に頭下げるなら良いじゃないか、営業なんて頭下げっぱなしだしね、客でもないのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:18:17.92 ID:hjNN/42E0.net
声ドルってぶちゃいくでも棒でも客つくし、目が肥えた肥えないというよりハードルの質が違うという事だと思う
どっちかっつーと声オタは美醜関係なく認知のみに呼応してるような感じ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:25.91 ID:hjNN/42E0.net
あ、でもイヤホンズの真ん中の子可愛いと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:03.56 ID:v8BNlyr00.net
声優に外見なんて要らないんだよ
福圓さんみたいに実力で役を勝ち取ることこそが真の役者だよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:33:52.19 ID:v8BNlyr00.net
巨乳な声だよ?
日笠陽子の声は巨乳だよ
それこそ役者だよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:49.55 ID:3b79ycFm0.net
声優人気が過熱しすぎて声優志望の分母がふえてイケメン 美女の比率があがってるんだろうな
就活でも外面がいいだけで有利だし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:45.75 ID:E92wsLrM0.net
日笠「私、巨乳声だから」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:06.05 ID:E92wsLrM0.net
それでも俳優がイケメンと美女だけじゃドラマは成り立たないように
声優にも個性派の需要は一定数存在する

誰とは言わないけどおっさん声やおばさん声だからこそ生き残れた奴もいるだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:59.25 ID:1bLuEVSp0.net
巨乳声(主観)
能登、サトリナ、原田、後藤邑子、東山など
貧乳声(主観)
釘宮、アスミ、井口、久野、伊瀬、加藤など

異論はあんま聞く気ないw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:14.64 ID:swnsWBEG0.net
時期的に仕方ないんだろうけど、ずかちゃんがー白箱がー言われるのはやっぱ不満だな
白箱と比べてリアリティが足りない!とかしたり顔で言われたりもするし
プロの有名声優が原作者なのにリアリティが足りないわけねーだろっつー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:11:41.49 ID:kUHtE2Hd0.net
このタイミングでは安易な二番煎じにしかみえないからな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:35.07 ID:35WJjyMP0.net
白箱が大正義
白箱の名前を出しての意見は絶対に正しいから批判してはいけないって空気ホントクソ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:03.01 ID:3b79ycFm0.net
でもしろばこの声優部分なんてまとめても1話分にもならないんじゃない?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:12.26 ID:9v6kf9500.net
白箱の声優話は売れない声優ワナビのリアル(結末はフィクション)
この作品はちゃんと声優になれた人のリアル

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:27:12.05 ID:1bLuEVSp0.net
あっちはアニメ制作そのものが主眼で、声優は色々ある専門職の一つって扱いだからねえ。
こっちで制作デスクとか原画マンとかまず出てこないだろうからわりと別

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:28:18.62 ID:CdhDILxd0.net
注目されるのはいいこと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:54:50.49 ID:D9II32Pj0.net
白箱のずかちゃん観てると既に勝ち上がった状態でのスタートなんだよな
白箱のずかちゃん最後ようやくここに辿り着くチャンスを掴んだ段階

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:10:15.70 ID:RgoZoN+q0.net
>>122
時期的というか、多分アニメに関わる題材で
今後、白箱が例えに出てくるのはしょうがないと思う

例えば、「こぼして」という専門用語を使うことで、
「セリフを次のカットまでつづけて」という指示を
楽に伝えることができるように、
白箱知ってるのを前提に「白箱でいうアレ」って言ったほうが楽だから。

というか、アニメ作ってる人達がそんな感じになってきてるようだし。
最近でも、がっこうぐらしのキャラデの人が、twitterで
「『仕事してる』ギョーカイの人は 『とりあえずなんでもいいからSHIROBAKO見なよ』」って言ってる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:21.64 ID:s88HFNx80.net
取り敢えずC3部観ろよ
失敗から学ぶことは沢山ある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:13:13.76 ID:zX2BTBvN0.net
ずかちゃんはみんなが昔から好きな役割の役だからな
才能はあるのに芽がでないってやつ
急にモブで呼ばれてあそこまで出来るんだから

それが声優の主人公は仕事があるけど自分自身も悩んでるし
実力的にも仕事ができないやつ

リアルさはそれぞれにあるんだけど
見ていて気持ちいいのはずかちゃんだろうなとも思う

個人的には双葉の方がリアルに感じたけどな〜

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:15:29.97 ID:zX2BTBvN0.net
あ〜そっか
双葉って仕事ができない宮森なポジションなのか
SHIROBAKOとは対照的だからここまでいわれるのかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:15:55.26 ID:nlTdxONV0.net
原作だと双葉は、既に大人気シリーズであるボサツオンに女生徒役でゲスト出演するところから始まる
んでそっからもさほど仕事貰えない描写が続くんだけど、アニメの双葉はいきなりレギュラーだからちょっとイメージ変わるよな
アニメのデビューがマスコットロボって、原作者の浅野さんもそうだったみたいなんだけど、そこを意識しての改変だったりもするんだろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:52.86 ID:IBE/VqrP0.net
出来ない人間がどうやってオーディション勝ち進んだんだよ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:17:46.13 ID:kUHtE2Hd0.net
それが最大のなぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:18:05.36 ID:zX2BTBvN0.net
その演出は仕事がなくなるっていうのを強調したいからとも取れるね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:18.59 ID:mRMGgL4/O.net
声優の仕事って100%オーディションで決まるの?
事務所の紹介とか無いのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:50.86 ID:4arRajJn0.net
双葉ってキャラデも性格もまんま消失の長門だよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:23:12.93 ID:KZKR+oRu0.net
>>135
顔とか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:13.01 ID:4arRajJn0.net
枕田氏が動いたんでねw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:33.19 ID:swnsWBEG0.net
>>132
実際にはその、急にモブで呼ばれて出来る辺りが正にファンタジーな部分なんだろうなぁ
双葉の方は仕事ができないって言うかリアルの新人声優のあるあるネタって感じ
原作者曰く、それが声優って作品は業界あるあるネタだって話だし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:05.03 ID:coOIrESF0.net
>>138
一部のアニメはその声優にOPなりED歌わせてCD出すために
配役しただろってのが存在しているのは事実
キングレコード咬んでるアニメは特にその要素が強い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:28.96 ID:3b79ycFm0.net
原作だとボサツオンのただのモブ役 いちごもりんちゃんさんも汐留さんも出会わないし
野沢さんの話ももちろんないし ユニット結成のフラグは本来別の機会
これを全部1話にまとめていれるために改変したおかげでエリート化してしまったなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:42.08 ID:zX2BTBvN0.net
エリートっていうか、今の感じだと間違えて入っちゃた不純物的ななんかだよな
事務所の力添えとかギャラ安くてとかいう描写があっても良かったけど
実際のアニメでも酷い新人さんいるときあるしリアルっちゃリアルなのかね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:48.59 ID:nlTdxONV0.net
汐留さんのバーターで事務所が持って来てくれた仕事なんじゃないかと思ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:35:53.63 ID:+6wYVivA0.net
白箱の話題が出るのは仕方ないとしても
安易な優劣つけたがる奴も出てくるから嫌になるんだよ・・・
話が進めばこんなのは減るだろうけどさ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:40:58.87 ID:zX2BTBvN0.net
2話のオーディションっていうタイトルから察するに
ずかちゃんは苦労してて双葉は苦労してない的な安易な話は沈静化するでしょ
それぞれがリアルってはなしで済むんだけど
1番はじめに見たモデルケースを親に思う雛鳥のような方は減らないから
最後までずかちゃん関連の話はついてまわるだろうね…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:42:56.41 ID:3b79ycFm0.net
電気とガス止まるとこまでやってくれたら安心するなw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:43:05.47 ID:jBDebrkS0.net
SHIROBAKOってアニメやっているのを知っていたけど内容がこの作品にかぶるのは全然知らなかった
なんか興味出てきたけど今の状態だとニュートラルな気持ちで見られないな
こっちを先に見たせいで変な肩入れでSHIROBAKOの方を貶めそうw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:02:45.06 ID:ljE6Ly1N0.net
>>135
予算がないから新人を使って〜ってプロデューサーらしき人が言ってた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:10.40 ID:RgoZoN+q0.net
>>147
安易に優劣つけてる人は、その人の主観にすぎんので
あんま気にする必要ないんじゃね?
あと、自分の評価を理由もなしに一般化・権威づけして押し付ける人は、
コミュニケーションできんのでスルーしたほうが良い。
この作品に関連しない、白箱の話だけしてるのがウザいのはわかるけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:12.08 ID:4+jdX+i10.net
コミック全3巻買ってきた

長門の裸期待!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:21:59.96 ID:6dgUkQ5ZO.net
声優をやりたいのにどういうわけかグラビアや水着写真集の仕事振られたりは…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:49.92 ID:4u0Ax3Li0.net
野沢さんは野沢さん役をオーディションで勝ち取りました(笑って)
白箱て見て無いな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:44:33.07 ID:WkHSEEdt0.net
>>153
だが元ネタはますみんの実体験という・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:50:11.03 ID:zsV6snny0.net
二話のEDの差し込み楽曲でアニソンじゃなくて、とおりゃんせとか歌ってくんないかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:25.26 ID:swnsWBEG0.net
あさのさんの実体験が元ってことはエロゲ関係の話はないかな
あの人確かエロゲの出演経験はないはずだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:55:04.04 ID:zX2BTBvN0.net
そこら辺は薄い本が凄い出るだろうなw

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200