2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:19.65 ID:tPFvsW9R0.net
それが声優!声のお仕事。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報
TOKYO MX1        7月7日〜 毎週火曜 23:00〜
MBS               7月7日〜 毎週火曜 27:00〜
BSフジ            7月9日〜 毎週木曜 24:25〜
dアニメストア          7月8日〜 毎週水曜 12:00〜
ニコニコ生放送         7月10日〜 毎週金曜 22:00〜(無料配信)
ニコニコチャンネル    7月10日〜 毎週金曜 22:30〜(最新話一週間無料配信)

●関連URL
アニメ公式:http://soregaseiyu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soresei_anime/
サークル「はじめまして。」公式:http://hajime-mashite.com/

●前スレ
それが声優!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436255089/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:58:17.98 ID:u6nK12Yx0.net
浅野さんの薄い本とか誰得だよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:00:40.24 ID:yAeXJ89e0.net
セックル済のキャラはやったことあるけどな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:03:03.46 ID:hJLqLrCL0.net
>>135
新人発掘オーディション入賞者枠とかじゃないの
浅野さんも徳間やゲーマーズの新人声優オーディション受かっているし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:29.90 ID:J609Gd2C0.net
それが声優を見て新人の失敗とか、暖かい先輩とか嫌な先輩とか
従来のアイドルモノとかで見慣れたネタばかりで
「声優ってそうなんだ、へ〜」っていう驚きも感心も無かった
ネットの4コマもそうだけど、別に声優じゃなくてもある話ばかりで
最初に暴露的な物言いで始まったのに、当たり障りの無い内容で落胆したわ
でもここまで大きくなったって事は、みんなはこう言うのが見たかったのかね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:09:43.24 ID:GnZv6dJf0.net
おk分かった
もう少し待って様子を見るか待たずに切るか好きな方を選んで下さい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:13:11.10 ID:rTjPPzXC0.net
切るわ
業界アニメならSHIROBAKOの方がよっぽど優秀

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:15:46.73 ID:3WXw87wX0.net
たった1話でそこまで判断できるのか アニオタってすげーな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:44.71 ID:J609Gd2C0.net
せっかく野沢雅子さんが出演されたのに
大御所だって劇団と掛け持ちで大変だとか
あまりメディアに出ない意外な苦労話とかを扱って欲しかったのに
使い古された何でもない話をダラダラやっただけだなんて
今回の4コマだって声優の話かもしれないが声優ならではじゃないし
水増しを狙ってるのが明らかでなんでコレにみんなが食いつくのか分からんわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:26:38.86 ID:GnZv6dJf0.net
まだ1話だろ
少しは落ち着けよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:32:20.37 ID:rTjPPzXC0.net
1話はそのアニメの顔ともいえる導入部分
最初の掴みが肝心だなんて制作側だって今時分かってる
1話見れば十分
3話まで見ろだの何話まで見ろだの言われてるアニメは
そもそもそこまで見続けさせる魅力すらない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:35:42.33 ID:3WXw87wX0.net
>>167
詳しいんだなw 声優っていえばアフレコ思い浮かべるし色んなアニメになってきて
既視感あるのはしょうがないかもしれないね
2話オーディション 3話WEBラジオ 4話ユニット 5話イベント 
らしいからそこらへんのあるあるは楽しみだなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:36:59.38 ID:GnZv6dJf0.net
だからそれはもう分かったってw
ならこの作品の事はどうでもいいじゃん
もう少し様子をみようって人もいれば、そうじゃない人もいるってだけでしょ
人それぞれの考え方があるってだけで終了じゃん
批判したいならアンチスレもあるしそちらでやってくださいよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:37:50.69 ID:IewWZeK50.net
ますみんの考えた物を否定する
これが目的になってる連中の多いこと
1話切りなんて珍しい事でもないのにわざわざ感想書きに来る人たち
2話も不満書きにきそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:38:20.94 ID:s/07QZGYO.net
黙って切ればいいのに自己主張の激しい奴だなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:39:19.60 ID:g0tUKdzd0.net
そういえば声優本人が出てるアニメって白箱(偽名だが)以外に何かあったっけ?

サザエさんとかプリキュアとかは芸人は出てたけど声優は出てなかったはずだし

つまり白箱じゃないけど、大御所とかすごい人を
残すアニメというのはいいかもしれない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:48:29.84 ID:J609Gd2C0.net
>>170
最終話辺りで音声の2次使用における裁判だとか
声優の賃金改善を求めたデモ行進があったとか
そうしたリアルな声優の実態を描き逃げするくらい斬り込んで欲しい
今のところ声優ラジオでも聞ける何でもない話ばかりだから
奮起してくれるとありがたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:56:54.51 ID:rTjPPzXC0.net
>>172
>>173
わかるよー、わかるよー
君らみたいなのが別アニメでは俺みたいなこと何度もしたことあるのを
こういう意見を完全否定する人は別のアニメでは俺と同じようなことしたことあるのよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:58:00.78 ID:GnZv6dJf0.net
うんうん、分かったから
取り敢えず落ち着こうよ
まだ1話なんだしな
1話で切る人が最終話に〜して欲しいとか期待するって
ちょっと色々無理があるしここら辺で止めとこ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:56.87 ID:lSGzXNuj0.net
自分が歪んでるからって他人も同じくらい歪んでると思わないでくれないか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:07:03.46 ID:gyQTDspH0.net
ところどころ動きが怪しいCGっぽいのが気になる
話は面白かった。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:14:01.46 ID:hMl3W6xjO.net
ますみんと野沢さんの温泉回までは見る

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:14:56.67 ID:NP9A4Kg/0.net
>>174
洲崎西

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:42.32 ID:lfjayBqC0.net
洲崎西は同姓同名の別人じゃん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:20:16.07 ID:oRqqcDGA0.net
ミス・モノクローム?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:20:43.48 ID:4uudShyA0.net
野沢さんの普通にしゃべる演技って久しぶりに聞いた気がするけど
BBAになったからか下手だったな。もともと上手いかと言われるとうーんだけど
いや悟空声は上手いと思うんだけどね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:23:31.01 ID:PbIwErPv0.net
声優題材のアニメってアニメアテレコから入るの多いけど、他仕事ネタは入るのかな。
吹き替えでアニメとは違う自然な感じの演技が要求されるとか、
ゲームの声で、すごい莫大なセリフ量をこなすとか。
あとバラエティで芸人みたいな仕事やったり、歌仕事でアイドルみたいなことやるとか。

変わり種だと、キャラコメンタリーで超早口で勢いよくしゃべり倒すとか。

一話延長でアニメ仕事に軸が向くとマンネリが酷くなりそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:24:55.99 ID:NP9A4Kg/0.net
>>184
愛してるぜ
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/f/9/f9b39c0b.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:26:24.15 ID:GnZv6dJf0.net
ラジオとユニットは確定してるはず

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:26:32.16 ID:DzM65qN50.net
>>172
いったい何と戦っているんだよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:29:22.11 ID:38pv5gE70.net
野沢さんは1話だけの特別出演なのだろう、今後別の人が本人役でゲスト出演するのでは?
それもひとつの見所かもしれないな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:29:35.85 ID:DzM65qN50.net
浅野真澄はまあ普通にクズだがこのアニメは何も引っかからないので特に負の感情も呼び覚まさないな
でも声優の仕事の蘊蓄を学べる漫画であるなら別に感情を揺さぶられる必要はないわけで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:37:15.22 ID:Il7gecVx0.net
どうしても浅野=守銭奴というイメージが抜けない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:48:47.52 ID:bgGGXOIv0.net
アンチという浅野のファンがいっぱいだ

浅野無しでは生きられ無いんだな、可哀想

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:22:05.06 ID:NP9A4Kg/0.net
三話までが勝負だな
三話まで面白く作れればきっと成功する

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:33:50.61 ID:yjKyttcd0.net
主人公がもう一話の時点で役もらってるしこのままポンポーンと階段を駆け上がっていくストーリーなんだろ?
声優志望のリアルな苦悩や葛藤を見たい人は白箱のほうが向いてそうだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:03:53.63 ID:VZ1xz3lB0.net
このアニメって爆死して浅野さんが借金こさえてリアルハヤテになるお話でしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:07:34.68 ID:I7CvzQLT0.net
あー、俺も声優になりたくなってきた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:38:37.64 ID:iPdODVR30.net
声質に特長がある設定だから、ずかちゃんより役は取りやすいだろうけど、リアルな苦悩や葛藤は、原作遵守なら、これのほうがすると思う。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:43:28.03 ID:djLzNbB+0.net
このアニメほんと気持ち悪い
野沢さんも使うなよ。DB長いんだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:57:34.50 ID:I7CvzQLT0.net
何でマイクって3つしか無いの?演者それぞれに持たせればいいじゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:02:58.38 ID:waRe0zLr0.net
説明多すぎ。声優スクールの教材作品にしか見えない
見たいのは教材じゃなくてアニメなんだよな、そのてんSHIROBAKOはよく出来てた、あれは2クールまで舞台の説明全くなかったでしょ
漫画ならいいけど映像作品だとナレは邪魔になるときもあるよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:04:59.89 ID:XyLiaZ7C0.net
長門有希ちゃんが声優を目指していると聞いて

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:47:11.70 ID:GnZv6dJf0.net
SHIROBAKO持ち出して批判するやつと浅野アンチは今日も元気だな
ただSHIROBAKO持ち出すのはいいけど明らかに見てないの分かる批判は滑稽だぞw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:54:35.42 ID:cI9KgpUm0.net
SHIROBAKO見てたのに山田さんのセリフ忘れてる奴多すぎんよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:58:11.86 ID:dog3p7AK0.net
何かと白箱が引き合いに出されるのは時期的に仕方ないけど、後発だけにちゃんと住み分けられてると思ったよ

白箱はアニメ業界も他の業界も悩んだり喜んだりするところは同じだなあ、と社会人の共感を呼ぶお仕事ストーリー
こっちは声優業界といういわば芸能界のような華やかな舞台の楽屋を、萌えキャラがパタパタ走り回る姿をユル〜くウォッチして楽しむアニメ
両者で描こうとしているものが違うのだから、同じものを求めてああだこうだと文句を言うのは野暮だと思う

それはそうと主役の高橋李依って、白箱でも「兼ね役」「声優役」やってたんだね
こういう繋がりは面白い
今期はメイン3本とか大躍進だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:00:08.17 ID:+N5/flVM0.net
基本的にどのマイクに入ってもいいんだっけ?キャラの立ち位置で右とか左とか
指定はないんだろうか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:04:45.68 ID:Q78WUZR+0.net
1話放送後って「自分の予想と違った!これつまんない!」みたいな連中ばっかだよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:50:13.22 ID:77sg1qJf0.net
まあおちつけ
これはこれ、それはそれだ
俺は全部見る評価はそれからだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:07:26.97 ID:RtZ+jA6j0.net
見てすらないけど白箱ってアニメほんと嫌いになってきた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:34:00.97 ID:s4BvG52g0.net
世に出たのは、2011年の冬コミでこっちのほうが早いんだよな

アニメは白箱のほうが早いせいで、中二病とAURAみたいな逆転現象が起こってるっていう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:44:06.45 ID:NZ7PSk5a0.net
他の作品disってるとブーメラン食らう
これ業界あるあるな


by 山田(SHIROBAKO)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:56:40.39 ID:wt9vosB60.net
福嗣早く出せよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:17:09.51 ID:lP0vq/MR0.net
んなこと言ってる間に2話明日じゃねぇか
今のうちに2話のEDのリクエスト曲予想しようぜ
俺Love Power/Aice5

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:18:56.12 ID:Q27A49DQO.net
ハヤテの歌のどれか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:20:36.22 ID:3WXw87wX0.net
サブタイオーディションだしボサツオンみたくパロものだろうなぁ 想像できないw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:30:09.27 ID:neHQSgr40.net
このスレだけでも白箱と比較して批判しようって流れを何度もみたが
こんな低能を処理しなきゃいけないとか大変だなあと思った
作品外でもあるあるを教えてくれるとか良いアニメだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:11:23.39 ID:bgGGXOIv0.net
白箱てそんなにヒットしたアニメなのか、俺は知らなかったが、一部マニアに人気があったの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:12:54.74 ID:ErUJI9XI0.net
このスレだけ見てるとすごくリアリティーがあるアニメみたいだけど
めちゃくちゃファンタジーだよね、白箱

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:24:34.15 ID:hZ2poVCc0.net
あんな和気藹々とした現場はありえない
殺伐とした回があったけど毎日あんなものだ
ただ製作現場の描写はリアル

と、白箱を観た複数のアニメーターはつぶやいている

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:26:15.75 ID:hJLqLrCL0.net
>>204
原作だと仕事が無いどん底で少年声に活路を見出して初レギュラーを取った双葉役に
新人ながら乱歩奇譚のコバヤシ少年役で主役を取った高橋李依って、今となっては絶妙なキャスティングだね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:29:09.59 ID:3WXw87wX0.net
>>218
作業はホント キャラや人間関係はファンタジーって感じかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:31:00.81 ID:hJLqLrCL0.net
>>217
白箱は丁寧な描写でヒットした名作だけど、制作会社が作っただけあって、社内の絵麻の描写はすごくリアルだけど、
社外の声優の子は、最終回で役は取れたけど、演技を磨く以外の努力をしている描写は無かったし、
制作会社からみたテンプレタイプの真面目な若手って感じで踏み込んだ描写は無かったと思う。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:56:10.07 ID:ErUJI9XI0.net
>>221
主人公が有能過ぎて周囲からやたら認められまくるところとか
めっちゃファンタジーだろ
ご都合主義の塊みたいな話は大好きだけどリアルではない
キングダムの信みたいじゃん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:16:53.82 ID:dpndY2o00.net
これの何が良くないって蓋を開けたらただのアニメ業界の郊外学習ってとこ
その内帰ったら感想文書けとか言われそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:26:46.44 ID:hJLqLrCL0.net
>>222
白箱の5人とそれが声優3人のリアル度は
絵麻、美沙=それが声優の3人>宮森>>みどり
詳しい描写なし=しずか
だと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:32:33.37 ID:s/07QZGYO.net
白箱を真に受けて分かった気になってる奴を見るとちゃんと現実とフィクションの区別がついてるのかと心配になる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:37:31.93 ID:IewWZeK50.net
ドキュメンタリーと違って現実と違う部分があるのは当たり前
作り話の中に、ちょいちょい現実と同じ部分があるのを楽しむ感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:47:06.45 ID:3WXw87wX0.net
きっと実際の現場の声優位しか見てあるあるって笑えるような描写があっても
声優じゃない自分にはなぜかわからなくて笑えないだろうからわかりやすい部分だけ見て楽しむよw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:00:50.80 ID:7Eo5IFKs0.net
それがage

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:40:57.57 ID:GeMJkavFO.net
白箱はおじさんの顔にリアリティがないと言うか、なんかかわいすぎる笑顔がダメで、見るの止めちゃった。今度は野沢さんがリアルでよい。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:07:56.04 ID:Q27A49DQO.net
こっちの作品で白箱ではやらなかった声優事務所の描写とか、洋画吹き替えの苦労話とか期待したらダメ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:16:42.87 ID:3WXw87wX0.net
>>230
1話ED予告で事務所の新人マネージャーキャラが出ている

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:18:42.27 ID:lD8AUva70.net
どうせ全話で現場説明だよ
そして来年からは研修の代わりにこれの視聴が義務付けられる事に

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:21:08.94 ID:Q27A49DQO.net
>>231 そうだっけか。サンクス。事務所内部のゴタゴタ話とかもやるのかな…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:23:09.13 ID:J609Gd2C0.net
>>194
>>ポンポーンと階段を駆け上がっていくストーリーなんだろ?

浅野さんがそもそもそうだしね、ただ浅野さんが体験している
方々への売り込みをして登ってきてるのが
それが声優に反映されてないから、居て当たり前のように見えてる
だからやっぱ本当に触れられたくない、辛い部分には触れないんだろうな
と思うと結局アニラジで話している、程度のネタしか出す気は無いんだろうと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:25:58.23 ID:ErUJI9XI0.net
他の四コマ漫画もアニメになると、こんなにも色々なものを求められてしまうの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:26:58.12 ID:hS+TAsCm0.net
ラジオでも話せるネタと話せないネタがあるだろうし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:29:06.25 ID:hJLqLrCL0.net
>>234
監督がそういうのをやりたいって言っているから、辛いネタや気まずいネタは絶対やると思うよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:29:16.52 ID:3WXw87wX0.net
>>232
そこまでいったら面白くなくても逆に大成功じゃないか
初動命のアニメDVDで毎年購入されるほどになったら伝説になると思うw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:30:46.52 ID:lP0vq/MR0.net
お前らそんなに原作厨の俺からネタバレされたいのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:34:29.16 ID:J609Gd2C0.net
3人がどんどん登って行って活躍していくようなら
それって堀江由衣とか田村ゆかりとかの話なわけで
それって「声優あるある」ではないよね非常に稀な声優であって
事務所に名前は置いてあるけどバイトで生活してるってのが
多くの声優にとっての「声優あるある」の筈だから
声優の実態を描くって意味合いではファンタジーだよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:37:30.47 ID:J609Gd2C0.net
>>237
そうなんだそれなら放送後に、炎上するようなのを期待するよ
炎上を求めてるんじゃなくて、やっぱ実態ってそういうもんだろうなと思うし
2007年ショックを経た今は、声優の結婚出産も荒れないし
ファンも成長して受け止められると思うんだよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:43:02.71 ID:bgGGXOIv0.net
堀江、田村、水樹だって実態じゃないか存在してるんだし、嘘じゃない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:48:36.79 ID:J609Gd2C0.net
>>242
まーそうなんだけどね、だったら堀江さんが駆け出しの頃から
アフレコスタジオのセンターの席に座っていても
何年も注意されなくて、それが実はレコード会社から
「堀江由衣のキャラを壊したくないから注意するな」と守られていたとか
そういう生き残ってきた逸話に触れてくれると良いね
単に「良かったーみんな元気だね〜」なんてのじゃ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:06:32.14 ID:s/07QZGYO.net
この作品の売りはそんなゴシップ的なものなのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:14:04.24 ID:bgGGXOIv0.net
そもそも浅野真澄は成功者なんだし、成功者が経験から物語を作れば成功物語になる。
大多数の声優をリアルに書けば、声優をめざしました、声優になれませんでした終了だしね。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:15:15.25 ID:3WXw87wX0.net
声優あるあるというよりは
浅野あるある 堀江あるある 神谷浩史あるある チアキングあるある
白石涼子あるある 1話は野沢雅子あるあるで 実名あるあるが見れるアニメって思えばいいなw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:20:03.28 ID:J609Gd2C0.net
>>245
>>声優をめざしました、声優になれませんでした終了だしね。

わかった悪かった、ちょっと落ち着こうお互いに。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:43:24.60 ID:z0YrKD+0O.net
しかし、スレ伸びないな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:13:01.74 ID:Q27A49DQO.net
努力で登った人が生まれながらにアニメ声優向きな新人が出てきて驚異を感じる話とか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:16:32.63 ID:dog3p7AK0.net
>>244
ゴシップやれと言ってるのは、ネットの最底辺にいる超少数のノイジーマイノリティーだけなので完全無視でいいよ
普通のアニメ視聴者がそんなものを求めていないのは、理想論でもなんでもなく現実的に考えればわかること
なぜなら一過性のゴシップを読む目的で3〜400円の週刊誌なら誰でも買うだろうが、6〜7000円もするBDを買う客はいないでしょ

リアリティ出すためにゴシップやれと言ってる輩は、そういう現実を理解できない程度のアホなので、リアリティ云々を口にするのは笑止千万

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:42:27.69 ID:cBjr5R5Y0.net
無視できてないな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:56:54.94 ID:IewWZeK50.net
板の勢いでは今28位
書き込み数は、少なくはない。上位は有名作品なので賑わってる方

声優の仕事がアニメだけじゃなく、吹き替えやラジオの仕事もあったり
声の仕事がないときはバイトしてるって話も出てくる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:40:48.93 ID:OLyFElaV0.net
>>250
早朝、夕方とお疲れ

それが、、、と名乗るならアーツビジョン大騒動を避けるわけにはいかんだろ
生娘あさのますみが原作ならなおさら

枕扱わないならリアリティーショー声優って名前変えた方がいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:27:45.77 ID:s/07QZGYO.net
自分勝手な願望を垂れ流さないでください
そういうのはチラ裏へどうぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:34:23.78 ID:uhjxvPaD0.net
検索結果 いちご星 全面否定

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:46:25.36 ID:cB7svAyF0.net
http://ameblo.jp/masumi-asano/entry-12049755423.html

キャラデザの人が脚本会議に出ているとなるとかなり一丸となって作ってるんだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:50:12.19 ID:s4BvG52g0.net
【それが声優!】萌咲いちごちゃんはいちごかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436780728/

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:08:39.15 ID:BeLDYhFX0.net
白箱とこれ観て学んだこと

アニメーターなんざなるもんじゃねぇ

声優なんざ目指すもんじゃねぇ

以上

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:35:46.72 ID:OXei2T7Z0.net
多分この作品て、原作というか浅野さんのファンと
「声優」っていう仕事自体に興味があって視聴してる人と
主に二つのタイプに分かれてると思うんだけど

後者の人に、ベイFM の「コルネーリア魔法学園」をお勧め
全部の回、アーカイブで聞けるので
http://web.bayfm.jp/gakuen/archive/
声優の業界に入ったきっかけや仕事に対するスタンスとかが、ちゃんと聞ける番組なので。
伊福部さんのラジオのラジオみたいなテイストかな
初回で出てた野沢雅子さんも出てるし、
浅野さん関連で言うと神田朱未さんも出てる
本編でも声優の凄さがこれから出てくると思うけど、副読本として

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200