2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 282

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:50:24.02 ID:P2tBwFKR0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 281 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436515225/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:07.59 ID:tMtpG/ZR0.net
>>291
相手がどんな兵器を隠し持ってるか、わからないから仕方ない。ドラゴンまで出てくるしな。
だから、あのような攻撃にならざるを得ない。

遠慮して小さい攻撃してたら、あちこちから兵士が登ってくるだろ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:13.99 ID:P/141hDO0.net
>>307
別に信者ってわけじゃないけどクリス攻略しちゃったらごちそうさまって感じはする

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:23.12 ID:dpd1LWu00.net
>>314
2期のOPが1番好き

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:32.80 ID:i81RDbYZ0.net
>>315
ワーキング

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:42.63 ID:J0zLrXgO0.net
シンフォギアは最初のシリーズを懐かしく思い出した
どうしてこんなになっちゃたんだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:47.09 ID:dpd1LWu00.net
>>319
Σ\(゚Д゚;)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:52:26.04 ID:PAW4ukAe0.net
>>315
とらぶるが若干怪しい感じだったけど
空戦が途中で力尽きるだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:52:36.41 ID:0KaKsw4e0.net
>>312
多くて10巻くらいしか出てないだろーと思ったら、17巻くらい出てて驚いた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:32.37 ID:P/141hDO0.net
>>316
それで面白くなればいいんですけどね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:38.74 ID:dpd1LWu00.net
>>320
2期終わって3期の予告やってたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:54:28.43 ID:P/141hDO0.net
>>322
最初から手抜いてれば崩壊しないかと言うと案外そうでもないからなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:54:30.00 ID:dpd1LWu00.net
>>322
空戦はあれCGと手書きの顔がまず作画崩壊

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:54:40.69 ID:Wyk9VLp2O.net
>>315
ゲート、アクエリ、空戦はある意味期待。Twitterで京極ボヤいてたし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:54:47.62 ID:E2C7+UPN0.net
>>309
立て札に現地の言葉が書いてある辺り、捕虜は取ってんじゃねえの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:27.85 ID:MChhORUh0.net
空戦は思ったより良かったな。
ハードル下がりまくっていたというのはあるけど。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:46.95 ID:Zh7/5LoV0.net
>>309>>329
最初の侵攻の時に捕虜取ったって言ってたと思うよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:47.19 ID:0KaKsw4e0.net
今期は前期と前々期と比べたらだいぶ豊作ですわ、あくまで個人的にだが。
前々期はすごいハマったアニメこそあったが、全体的にみればビミョー
前期はそこそこおもしろいのがたくさんあったが、特にハマるアニメはなく終わった
今期はいまのところいい調子

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:56:11.86 ID:MChhORUh0.net
>>328
ゲートは絵が崩れると作品自体に影響するので頑張って欲しい。
アクエリはノリで楽しむタイプだから少しぐらいなら気にしないかな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:56:25.93 ID:dpd1LWu00.net
>>328
ゲートそんなに酷いん?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:57:00.04 ID:dpd1LWu00.net
>>333
1期17話ぐらい覚えてるか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:58:13.41 ID:dpd1LWu00.net
アクエリオンEVOLはまともって感じるの俺だけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:58:21.91 ID:CfUOcgBx0.net
>>334
ヨルムンガンドの戦闘シーン並に作画良かった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:58:51.40 ID:vjmQMeys0.net
EVOLはアクエリオンとして見なければ面白いよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:00:20.06 ID:Zh7/5LoV0.net
嘘言うのやめてもらえませんか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:00:47.59 ID:dpd1LWu00.net
>>338
てかロゴスのアポロニアスの生まれ変わりいるのかね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:01:51.54 ID:MChhORUh0.net
>>335
覚えてない。
そんなに崩れてたっけ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:02:23.07 ID:E2C7+UPN0.net
EVOLは7話くらいで切った俺にとっては良作だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:02:37.49 ID:dpd1LWu00.net
>>341
手書きでアクエリオン絵が得て凄いことになった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:03:53.03 ID:vjmQMeys0.net
>>340
事前情報だと前作とは関係ない世界の話らしいからどうだろうな
友情出演みたいな感じで似たような雰囲気のキャラはでてくるかもね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:05:00.31 ID:dpd1LWu00.net
>>344
2話でEVOLのキャラのフィギュア出てた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:10:35.41 ID:Cap+eit50.net
赤髪白雪 1 C
ホントマンコくせーな少女漫画ってさ
なんか地味にイライラしてくるわキャラの雰囲気とか会話のやり取りとかがさ
まあでも少女漫画って最初は面白いんだよな最初だけ
男とくっついたり、親しくなるために
起承転結で場面が盛り上がるからさ
ただその後はもう惰性でしかねーんだよなあ
なのでこれももう完結でいいと思うわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:12:59.96 ID:gYaXxflS0.net
>>343
あれはああいう演出だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:14:09.42 ID:MChhORUh0.net
>>343
気になってきた。録画残ってるかなぁ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:17:02.81 ID:Lt2gfzWr0.net
監獄学園原作未読だけど面白かったわ
今期はこれとのんのんびよりとシャーロットだけで乗り切れそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:19:03.20 ID:N/DAQvL80.net
EVOLはゼシカのキャラデザのエロさが上手かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:20:54.93 ID:8qMy/OJp0.net
今期NO1はだんちがいだな(´・ω・`) まだ1話だけど。

妹×妹×妹のエロゲ、エロアニメを超えている。
よくある設定(女子高生、中学生、小学生)のような設定から、

なんと、ロリが二人いるってのがイイ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:22:34.22 ID:MChhORUh0.net
>>351
今期作品多過ぎてスーパーアニメタイム以外はショート全部切ってしまった・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:25:01.59 ID:P/141hDO0.net
なんやて
ビキニはええよ
やっとかめ!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:26:13.97 ID:P2tBwFKR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=G-yVcCBwZo8

うつのみやのアニメーションには
最近、多くなった、 3Dデッサン人形でアクション原画の元になる動きを
作ってから、手書きに起こす作業では出しづらい味があるのよね。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:26:51.29 ID:x2ZOj4LR0.net
監獄学園の評判良いから見たけど面白くなかったわ
ゲートの方がまだ面白かった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:27:18.80 ID:EHe+P1L90.net
うまるこれずっとリアグラでやれよ
誰得だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:28:31.52 ID:P/141hDO0.net
海老名ちゃんがかわいいっぽい
うまるには何も期待しない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:28:32.37 ID:F53W284O0.net
なぜか全くジャンルの違うゲートの話が出てくるという

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 19:34:32.21 ID:xmHc1Xxp7
EVOLはユノ×ジンでキャッキャウフフしてた辺りまでは結構面白かったんだけどなぁ
どうしてああなった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:34:20.66 ID:J0zLrXgO0.net
ウマルって名前の偉い人が昔いたな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:34:20.88 ID:i81RDbYZ0.net
ゲートもギャグアニメの一種だからね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:35:27.24 ID:uoBDGe8Q0.net
>>360
ウマルマンコ長官ですねわかります

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:36:15.59 ID:Cap+eit50.net
オーバーロード 1 B
おもしれーなこれ
ログホラとはまた違った大災害みてーだわ
ただ1人だけってのは寂しいけどな
できればもう1人くらいリアルでの知り合いとかが巻き込まれてれば
お互い状況を話し合ったり相談し合ったりでコソコソそういうのしたりして
展開面白くできそうだけどな
まあ1人ってのもソレはそれで面白かったわ
しかも表情が変わんねーから考えてる中身と外見のギャップが笑えた
これからどう展開していくのか愉しみだわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:37:24.74 ID:Zh7/5LoV0.net
そういやAくんの戦争ってどうなったんやろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:37:45.73 ID:Wj7Yuv/n0.net
ゲートも面白く見てる俺がなぜか知らんけど「のんのん」視聴し終わると
ゲート見てキャラが死にまくる様を見てゲラゲラ笑ってた俺自身を許せなくなる
俺はすこしだけ自分が童貞であることやイケメン共が今この瞬間にも美少女を犯しているのも
許せる気持ちになれる

いや、やっぱイケメンは許せない、スマンけど(´・ω・`)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:39:02.23 ID:P2tBwFKR0.net
花ちゃんの机割り→正拳突き→上段前蹴り→裏拳→後ろ回し蹴り→二段回し蹴り
この各カット全てフルアニメーションだけど
うつのみやのような迫力がないのはアニメーション表現独特の味が
その作画過程の何かのせいでスポイルされているせいだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:40:37.82 ID:tXjsq5rD0.net
オバーロードは俺もスゲェ面白かったわ
個人的にはSAOやログホラみたいな能天気?な廃人がゲーム世界に捕りこまれた話より
オーバーロードの主人公のように過去ネトゲをやっていたユーザーが感じた寂しさや哀愁みたいな
ネトゲユーザー・廃人の悲しさみたいなところから始まってるのがとても良い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:41:15.62 ID:jral0i6F0.net
>>366
カット割りとか構図が手抜きというか安易だからじゃないの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:43:20.72 ID:tXjsq5rD0.net
放送されてる分の今期の1話ほぼ全て視聴したけど
自分は来週が楽しみなの作品は「うしとら」「シャーロット」「オーバーロード」の3つに絞られた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:43:50.08 ID:BQ+wueRR0.net
シャーロット、そんな楽しみかあれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:43:50.52 ID:UuhGF/xD0.net
>>291
オバロも批判されるのかな
それとも元が正義じゃないからそれほど批判はされないかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:44:50.39 ID:MChhORUh0.net
>>367
少しオーバーだったけれど寂れたギルドの雰囲気は良く出てた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:45:38.92 ID:PAW4ukAe0.net
>>331
一話で攻め込まれた時に、捕虜とったけど言葉わかんねー的なこと
言ってたのは覚えてるけど
二話で敵側のあからさまな将校が1人でぼったちしてるの爆殺しちゃったじゃん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:47:27.09 ID:P2tBwFKR0.net
>>368
このシーンは花ちゃんが空手の大技を全て綺麗に繰り出せる
上級者ですよ、ってのを淡々と演出できればそれで良いというカットの連続。
だから動きのリアリティは正拳突きの拳のが斜めになっていることを除けば
十分に合格点でこれはこれで良いのだろうけど、
なんつーか、ここまでフルアニメーションで枚数使って見せてくれるのならば
書いた人の「味」をもう少し出せたらもっと良いものになっただろうなという拘りレベルの話かな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:47:27.87 ID:i81RDbYZ0.net
ブリュンヒルデ路線行くなら覇権狙えるシャーロット

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:49:01.22 ID:MFOQDxQN0.net
>>375
最終回物凄く巻きで進行するのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:56:01.65 ID:GkmuIZZ90.net
シャーロットは続きが気になる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:56:20.84 ID:GKKP8Mf/0.net
二次元になると田代まさし級にのぞきに貪欲なキャラが大量発生するよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:59:10.93 ID:BQ+wueRR0.net
シャーロット工作員うざいな
そんな騒がれるような話じゃないだろアレ
鍵厨が買うからセールス見込まれるだけのアニメ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:59:56.16 ID:aoQdPlUZ0.net
うまるは干物モードないとただの萌えアニメやん
ブヒブヒしたいなら他の見ろよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:00:23.09 ID:Cap+eit50.net
トラブル4 1 F
オレこれ嫌いなんだよね
キャラの絵も微妙で全然魅力感じられないしさ
なんでずっと持て囃されてんのか理解できねーわ
あと主人公がなんか女とぶつかってエロイイベント起こすのもめっっちゃなんかイライラする
なんでこんな続けてんだこの産廃
ホント勘弁してほしいわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:00:48.85 ID:P/141hDO0.net
いうても干物がおもろいわけちゃうしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:00:57.34 ID:EHe+P1L90.net
シャーロットはどんなにゴミでも売れるからタチが悪い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:01:07.97 ID:+lExJJnW0.net
シャーロットはABよりは面白そうくらいかな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:01:53.72 ID:VBD2QHSQ0.net
>>382
なんで大阪便なの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:02:35.78 ID:6lzcDZoL0.net
せやかて工藤!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:03:39.65 ID:jral0i6F0.net
シャーロットもAB同様放送終わった途端に忘れられそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:07:57.96 ID:SyAd8EMF0.net
六花はよくある腐アニメかと思ったけど意外と面白かった
オーバーロードは普通に面白いけど、キャラがダークすぎるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:08:52.01 ID:XTHc5eK90.net
種死とABは2chの評判と売上は関係ないことを示す存在として語り継がれてるから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:09:49.55 ID:P2tBwFKR0.net
シャーロットのクズ主人公は時代に嵌まっている
嫌われるクズではないキャラ設定が上手いかな

あと動かしたら間違いなく面白い加速装置なのか瞬間移動なのかよくわからない
能力を持つ能力者はアニメ向きで良い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:11:42.70 ID:SyAd8EMF0.net
あの人のキャラ、いつもクズじゃない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:11:52.34 ID:P/141hDO0.net
シャロ主人公の人柄はまあいいと思うが今んとこそんだけかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:13:13.89 ID:SyAd8EMF0.net
オーバーロードはアニメより原作読みたくなった
それでアニメは見なくていいかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:13:30.37 ID:pFtv1u+h0.net
シャーロット主人公はぶっちぎりで屑貫いてほしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:13:43.94 ID:WnmOHnJD0.net
ABはみんな忘れてないだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:13:56.50 ID:UuhGF/xD0.net
>>388
オーバーロードは結構人間側にきつい話が展開されてくからそういうの苦手なら注意な

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:14:13.73 ID:E2C7+UPN0.net
極黒は主人公に好感が持てるからバトルの苦戦に一喜一憂出来たわけで
シャーロットの頭の悪い夜神月みたいな主人公が極黒みたいに苦戦しながら能力バトルしても面白くなくね?

ゲス主人公が常に敵の裏をかいてドヤるんなら面白そうだけど一話のヘタレっぷりからして期待出来そうにない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:14:30.65 ID:P2tBwFKR0.net
動画工房はガバでひどい目にあったばかりなので
うまるは温かい目で見守っていきたいw

こないだ劇場版ビーナス戦記をみてたらエンドロールにタツノコIGや京都アニメーションなんかと
一緒に動画工房の名前があって、ここも十分に老舗だよなと思った。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:14:40.88 ID:BOK1w5Lu0.net
>>389
種死は、当時中学生の自分でもわかるくらい破綻してた

MSは好きだったけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:14:45.98 ID:PAW4ukAe0.net
ごめん、覚えてない(やんよとラスト以外)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:18:10.57 ID:GkmuIZZ90.net
>>398
今となってはだが、藤原監督に俺物語をやらせたら
どんな作品になってたのかちょっと気になる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:19:10.85 ID:GkmuIZZ90.net
種死ってそんなに破綻してたっけ?
なんかスケジュールは破綻してて大変だったらしいけど、
内容はそれなりにできてたような

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:19:42.17 ID:CfUOcgBx0.net
うまるは見ててイライラしたわ
このアニメ駄目だ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:21:50.34 ID:E2C7+UPN0.net
種の時点でヒロインのラクスがラスボスのクルーゼと同レベルに暴走してる破綻した話だったし大した問題じゃない
種死でも同じだったというだけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:22:57.02 ID:15pFN0H30.net
監獄学園は「大原さやかと伊藤静と花澤香菜に罵倒される素晴らしいアニメ」として見るものらしいなw
乱歩は風刺がよかった。アムネスティ・シャン(アグネス)w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:24:13.40 ID:BOK1w5Lu0.net
>>402
途中まで明らかにシン主役に描いてたのにステラ死亡あたりからおかしくなった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:24:18.10 ID:X3F976SB0.net
>>390
嫌われるかどうかは応分の報いを受けるかどうかだからな
いまのところは悪さしたぶんの清算として罰を受けてるが
このバランスが崩れてバカな補正はじめたら嫌われるようになるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:26:30.42 ID:nxdvDeon0.net
きょう教員採用試験の面接いったんだけど
あれってなんかあきらかに質問のテーマとか受からせたい人にいい問を
あげてるよね?
自分には苦手な人とどうやってやっていくのか振られた
ほかに人にはどうやって自分の教科のよさを伝えるか、とか
プラスイメージの質問なのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:27:19.05 ID:jral0i6F0.net
>>406
シンがフリーダム墜とす回の副題が「悪夢」で笑ったのをいまだに覚えてるw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:28:33.26 ID:nxdvDeon0.net
キルミーベイベーはわりとガチで苦痛だったよね?
はやく30分おわんないかなーってかんじだった

GJ部はなんかみんなかわいいしよかった
生存2期、えびてんはキルミーとおなじような感想

えびてんみたいに萌えアニメっぽいキャラデザインで
ひたすらパロディ、元ネタアニメを忠実に再現とかされても
メガゾーン23とかしらなかったしなー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:29:14.77 ID:P2tBwFKR0.net
>>401
未確認はそこそこ良かったしシーンごとの演出力も高いのだろうけど、
ストーリーを含む創作者の一人としてオリジナルアニメをコントロールするには
まだ実力不足だったのかなとプラメモをみると疑わざるを得ないので、なんとも。

俺物語は原作漫画の完成度が高いから何処がやっても同じようなものにしか
ならないんじゃないかな。元々販促用アニメでしかないし。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:30:41.46 ID:P/141hDO0.net
KMBはやたら持ち上げられてるが、普通に見たら退屈この上ないわな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:31:23.65 ID:GkmuIZZ90.net
>>406
種シリーズの主役はキラくんだと思ってみてたから
違和感なかったのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:31:47.17 ID:d/pcNoUv0.net
>>402
当時見てた俺でも
シンがフリーダムが嫌い⇒だからオーブが嫌い⇒キラが嫌い
に変換していって見ててわけがわからなくなってた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:32:13.37 ID:OVQdIiJp0.net
監獄学園は萌え好きにこそ見て欲しい。シチュ好きにもおすすめ

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200