2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:27:26.42 ID:flJX9kjr0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436559464/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:19.65 ID:z3svNxcN0.net
>>681
ただ、こんなもんを使っても、夜間だと分かるのは「何かが接近すてくる」ってだけだ。
交戦規定として、明確に武器を持った敵性目標と判断されない限りはこちらから先制攻撃してはいけないとあれば
対地レーダーやサーマルで接近してくる相手を早期警戒は出来ても、相手が兵士が丸腰の民間人かどうかの
判断までは難しい。(だから照明弾打ち上げて目視で確認したんだろうけど)
まあ、接近する相手に警告して、それでもキルゾーンに入って来たら、その時は攻撃して良しってのは、大抵の
お約束だけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:21.08 ID:TrMxLjwS0.net
>>680
帝国と魔法使いはイデオロギー的に基本敵対

赤軍が旧貴族士官を使うとか、
旧日本軍がアナーキストを使うとか、
同程度にはハードル高い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:51.33 ID:uQ/wTBJr0.net
>>690
しかも焦土系というね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:57.21 ID:gJbf2XIg0.net
>>695
(敗北が)約束された

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:56:27.48 ID:Wj7Yuv/n0.net
>>685
>>686
ほう、ありがとう
大魔法使いがひとりでもどっちの陣営に荷担するかでミリタリーバランスが簡単に
覆るんじゃないかな?
この辺が後々の作品のキモになってくれれば嬉しいけど

たとえば伊丹が交渉術を発揮して、帝国に付きそうだった大魔法使いの美少女ちゃんを寝返りさせるとか
そして美少女は見返りに夜の寝技を要求する展開は俺が飯ウマ
金髪エルフたそがそれ見てジェラシーとかだとさらに俺飯ウマ(^ω^)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:56:52.56 ID:oQU5k1DH0.net
>>680
・有力な魔法使いが少ないし、基本的に研究職みたいなもので戦場にはあまり出てこない
・戦闘用の魔法もあることはあるけど、戦場レベルじゃ攻城兵器などにとって代わられつつあり、
 自衛隊が相手でなくとも軍隊における役割は退潮傾向にあった
 (逆に少人数での特殊部隊などではまだまだ使い勝手がいいと認識されてる)
・2話の冒頭で出てきた、頭に包帯巻いたお爺さんも実は魔法使い
 でも自衛隊の火力の前になすすべなくやられた
・帝国は国民国家でないため、在野の魔法使いを無理やり動員することはやりにくい
 どうしてもというのなら高い金出して雇うしかない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:01.18 ID:LpgzeFcu0.net
このビチグソ自衛隊の話は明後日に置いといて

井戸に落ちてたエルフがピニャコラーダちゃんかな? カクテルかw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:54.95 ID:mnJLVxgzO.net
在日とサヨクの燃料投下ショボ過ぎww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:58:48.89 ID:9eRsap0H0.net
あんな状態の井戸水をよく飲もうとするな
最初に確認しろよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:59:43.38 ID:LpgzeFcu0.net
>>702
ごめんね〜 きみネトウだったのか
おれサヨクじゃねーよ ナメンナ小僧w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:59:53.13 ID:WnmOHnJD0.net
しかし放送前PVでエルフがおっぱい揺らしてたシーンが3話にまでズレ込むとは・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:00:39.01 ID:TrMxLjwS0.net
>>702
ピニャコラーダは赤毛の姫さま
裏漉ししたパイナップルらしく、認識はかなり甘い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:00:58.21 ID:ij8tSUjN0.net
嫌いなものをなぜアンチは必死に見るのか?

趣味が批判なのかなぁ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:39.22 ID:nni3BVjg0.net
They are more like Coward Attack Force.Enemy has no guns,only swords.They have no honor at all.
彼らは、より臆病者攻撃軍らしいです。敵は、銃を持っていません、剣だけ。彼らには、まったく名誉がありません。

"Japanese soldiers slaughter men by the thousands without even trying a peaceful resolution" Well, at least its accurate in that regard.
「日本兵は、平和的解決を試しさえせずに、何千によって人を虐殺します」 まあ、少なくとも、その点での正確。

"people in the other world speak Japanese" it's that glorious nippon tongue
「他の世界の人々は、日本語を話します」 それは栄光のnipponの舌です

"Fantasy novels about contemporary Japanese military winning wars against medieval army." Is this the best Japan can do?
「中世の軍隊に対する現代の日本軍の勝利戦争についてのファンタジー小説。」 これは、日本ができる最善のことですか?

"BANZAI BANZAI BANZAI" Seriously, is this shit funded by the JSDF?
「BANZAI BANZAI BANZAI」 まじめな話、このクソは、自衛隊によって資金を供給されますか?

ADMIT TO THE FUCKING WAR CRIMES ALREADY,JAPAN!
すでにいまいましい戦争犯罪を認めなさい。日本!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:52.38 ID:3T+4st3x0.net
>>705
テメェにテメェでレスしてるぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:02:37.75 ID:gHvoZnXy0.net
まあ、エルフがおる時点で軍隊とか吹っ飛ばす魔法もありそうだとは思うよな?
魔法使えないエルフとかファンタジーには居ないよね?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:02:57.16 ID:EAy5O/cJ0.net
>>700
魔法は戦争であまり役に立たないあつかい
俺は研究に忙しいんだ、論文に忙しいんだみたいな魔法使い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:03:31.28 ID:ulARcnxv0.net
エルフは人間にあまり協力的じゃなかったりする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:03:55.74 ID:S8i444fUO.net
ネトウヨはゲートでオナニーをし、
クソサヨはそんなネトウヨをバカにしてシゴいてる。
そんな連中を造った神は両方を見ながら遊ぶ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:04:01.65 ID:JIAPyIMw0.net
Rome Sweet Rome
タイムスリップしたアメリカ海兵隊とアウグストゥス時代のローマ帝国が戦うという映画
https://www.youtube.com/watch?v=cJKyyIz6F1U
https://www.youtube.com/watch?v=bF8eYjm6oNc
https://www.youtube.com/watch?v=DwXfE-6hwoI

これを観ればゲートのしょぼさが分かる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:04:51.72 ID:Dj5rwosT0.net
2話も戦車出るかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:05:21.11 ID:ypZWEa08O.net
>>623
311で普通に召集されてるしな>作者

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:05:49.73 ID:iuwxPkN10.net
>>703
あんまり煽るな
ヤツら軍集団でバルバロッサ並みの勢いで進軍してくるぞ
まあ俺が撃退するがな!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:06:21.64 ID:DxFDGsfo0.net
原作見てないけど、まぁ結局はラノベ的俺TUEEアニメである事は確かみたいだな
舐めプで勝てるような戦力差じゃミリタリー物としては薄味だろ

異種間交流ドラマが本題と思っておこうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:07:12.24 ID:aAXDpU9L0.net
>>715
ヘリがトレビュシェットで落とされててクソワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:08:15.17 ID:rWDQrGTi0.net
>>700
ネタバレ、もしかしたら当たらずとも遠からずかも

この話の大魔法使いさまは、ホントにすごいよ
何せ、今までこの世界で知られてなかったカガクなる魔法体系を理解して
今までの理知期と合体させ、20ミリ機関砲を跳ね返す巨竜すら倒すという
亜神も驚愕の魔法を使いだすからお楽しみに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:08:16.17 ID:WnmOHnJD0.net
>>715
ググったけどこれもネットの書き込みから派生した作品というのはすごいな
GATE抜きにしてもこのクオリティの映像はもう日本じゃ作れなさそうだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:08:27.37 ID:dbAwA5s00.net
最初で気持ちよく無双させる都合上仕方ないのかもしれんが
異世界やタイムスリップ物の敵は必ずと言っていいほど
自分達の文明より遥か上じゃないかという恐れが消されてるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:09:19.81 ID:uQ/wTBJr0.net
>>719
異種間交流ってより外交だけどね


イラク戦争で言うと正規戦終わった後のゴタゴタがメインの小説

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:09:22.60 ID:gHvoZnXy0.net
バルバロッサって、粘土コネて連想するドイツのゲームだっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:09:57.83 ID:ulARcnxv0.net
>>719
まあ戦争で勝つのが目的ではないしね
ただ和平交渉しに来ただけで現状では防衛戦しか行ってない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:10:24.89 ID:9eRsap0H0.net
作者って現役自衛官なの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:11:46.72 ID:/KXXf6igO.net
>>708
Mなんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:12:02.78 ID:TrMxLjwS0.net
>>623
確定で阪神淡路行ってる人も居た<三偵

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:12:32.15 ID:5hivSRHO0.net
>>727
ばかなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:12:33.26 ID:mnJLVxgzO.net
糞拭いたわww

自分にレスする奴
特地のゴブリンより知能低いんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:13:12.11 ID:+a7KCUA50.net
「戦国自衛隊」設定にファンタジー物を足したのがゲートだと思ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:14:54.58 ID:mRjIplR40.net
>>693 原作には描写がないが、ゲートなんて代物が開いた瞬間から、各国/国際研究機関が猛然と研究を始めるのは当然だと思うよ、STAP細胞みたいに。しかもこちらは目で見えて手で触れられる実体として存在している。
ただ、貴方が描いている通りの事情なので、観測して得られた結果とそこから導かれる理論は、即時に全世界全面公開するスキームを最初からつくっとかないと、核軍備競争の遥かに酷い繰り返しになりかねん。
観測に際して最も有利な立場にあるのはゲートがある日本と同盟国アメリカだが、そのあたりの公開性が確保されたうえでないと、「よっぽどの事情がない限り」うかつに観測にも乗り出せない訳で、今回のアニメ化の尺だと「よっぽどの事情」が出来るまで届かない。
一方、銀座に殺意満々の武装暴徒をなだれ込ませない為に、向こう側に防衛線を構築するのは火急の課題、その為に周辺事情を調査するのも絶対必要、その調査の「ついでに」有用なものがありそうなら知識を仕入れておくに越した事はない、
という訳でとりあえず、有用資源の調査はゲートそのものの調査より先に行われてます。ゲートの方がはるかに重大問題なのは当然ですけどね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:15:00.58 ID:5Kki8EHN0.net
銀座事件も皇帝に踊らされて自衛隊の橋頭堡を攻めて殲滅された周辺諸国との戦闘も本筋では無いと言う事実w
バックボーンでは有るが、本筋はこれからの論功行賞の物語

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:15:08.94 ID:PqQL+lhy0.net
描かれてないだけで死体の片付けした部隊はやばいことになってそう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:15:31.87 ID:BP2UrSt50.net
ブレーキが壊れた妄想を見せ付けられた不快感

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:16:43.65 ID:EAy5O/cJ0.net
>>732
+ハーレムかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:16:47.04 ID:8kRFbWHs0.net
>>720
続戦国自衛隊だってハリアー墜とすなんて無茶やってるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:18:25.11 ID:gJbf2XIg0.net
>>735
未知の細菌とかウイルスとかは大丈夫なんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:19:47.23 ID:tNyctFnJO.net
>>37
× 12万虐殺

○ 侵略者が12万人殺られるまで攻めてきただけ

南京や慰安婦と同じ捏造プロパガンダは止めろよ反日ブサヨク

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:19:47.46 ID:1wk96m140.net
>>738
見たことないから知らんけど何で自衛隊がハリアー持ってんのさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:05.34 ID:gHvoZnXy0.net
派遣された自衛隊員は、虫に刺されただけで隔離検査ですね?w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:48.32 ID:JGFFo7af0.net
>>720
米戦闘機はよく弓矢で落ちる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:52.20 ID:52N6wZ410.net
これ、おもろいの?
スレ数が多いけどさ
もう切ろうと思うんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:22:03.52 ID:FhwoTFCt0.net
>>37
>>んなもん知るか
ときたか、、、
ネガキャンするにしても原作は読んでおくべきだと思うぞ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:22:13.60 ID:iuwxPkN10.net
>>741
米国の空母もタイムスリップしてくんのよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:22:48.52 ID:6FezgJbbO.net
>>738
現実の戦争でも新兵器が旧式兵器に破れるなんて例は腐るほどある。
ベトナム戦争でミグ17がA1スカイレーダーに2回も負けたというのは有名な話。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:24:14.96 ID:8kRFbWHs0.net
>>733
変に深入りしたら生き物危険ババーンキャー
て事も有るのにノコノコ地下資源がどうとかって狂ってる
いや危険の調査と事件の解決か最優先でそんなん二の次三の次でしょ?
何地下資源が有るぜヒャッハーとか不用意に部隊動かすのが優先事項?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:24:25.63 ID:QcqseqhU0.net
細かいところはともかく俺はピニャ殿の奮闘っぷりが見たい
腐ってやがるシーンではなく
菅原さんに賠償請求案聞かされた時の腰抜かしたピニャ殿はいったい
どのように描かれるか・・・
これで円盤の売り上げが半減か倍増かが決まる
ピニャはいい女だw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:20.93 ID:5hivSRHO0.net
>>744
どうぞどうぞ
半話できったやつもいたし
まあ、まだこのスレにいるみたいだけどなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:40.50 ID:ij8tSUjN0.net
>>744
おう、さよなら!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:57.43 ID:WnmOHnJD0.net
>>744
切ろうと思うんならお前は面白く無いって思ってんだから切ればいいだろ
ここで面白いよと言われれば途端に面白く感じるようになるのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:27:10.84 ID:CgAgSAIp0.net
>>749
声優の演技にかかってるな
ピニャはかなり忙しいキャラだけに演じ分けが大事になってきそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:27:50.57 ID:/pRU/uZc0.net
>>747
まああれは狙い済まして罠にかけただけだからなあ
ロック岩崎さんのイーグル撃墜と同レベルの一般向けでない方法だし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:36.90 ID:tNyctFnJO.net
>>380
反日派アンチは日本赤軍反日テロリストと同レベルだからな

侵略虐殺者を殺したら虐殺ニダ!!

反日テロリスト犯罪者の理屈

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:51.13 ID:5Kki8EHN0.net
ベトナム戦争は「ミサイル万能論」を挫いた戦争
アメちゃんの戦闘機、開戦当初は機関砲積んでなくてミサイル武装だけだった
で、旧式のミグにぽこぽこ落とされて慌てて機関砲積んだり開発中のF4を仕様変更した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:52.22 ID:gHvoZnXy0.net
現地民を味方に付けるなら”食”だよね?w
見た目の文化レベルなら袋麺大量に持ってくだけで胃袋をアイアンクローばりに
掴めるんじゃなかろ〜か?w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:29:29.51 ID:w8gDJHN70.net
2話は上手く纏まってていい感じだったな
1話を見た時は「このペースで大丈夫かな?」と思ったけど
いい感じで話が進んだし、次回はレレイとロウリィ登場から炎龍撃退まで見れるかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:30:23.03 ID:FwPFB/DM0.net
ゲート前のアルヌスの丘に自衛隊が陣を張る
陣の周辺数キロ地点に日本語と異世界語の立ち入り禁止の警告看板を設置
 銀座の惨劇から約3ヶ月で異世界言語を解明し辞書まであるのには驚いたw
 異世界人の捕虜から言語を学んだのかな?
立ち入り禁止の警告看板を越え攻め入った兵士に対して自衛隊は攻撃している
流石紳士の自衛隊ですねw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:30:32.92 ID:tNyctFnJO.net
>>509
× 虐殺

○ 侵略者の敵が勝手に死にに来てるだけ

× 日本の虐殺侵略
○ 日本を虐殺侵略し、更に謝罪賠償しない敵に加担しているお前こそが侵略者、反日侵略者、虐殺者側。 日本は虐殺侵略されろと言っているのと同じ。

お前こそが反日侵略者

こうね

まともな思考もできない反日バカ乙

侵略者が人殺られるまで攻めてきただけ

南京や慰安婦と同じ捏造プロパガンダは止めろよ反日ブサヨク

虐殺侵略扱いにしたがるお前らを見てると南京や慰安婦の捏造がどうやって生まれたか容易に想像がつくw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:30:49.26 ID:EAy5O/cJ0.net
>>758
ロゥリィVS盗賊はカットされそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:31:36.23 ID:gJbf2XIg0.net
>>757
近世の西洋にならうなら宗教とか思想じゃね?
ついでに新技術も添えて

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:32:14.83 ID:Qz1j8HYz0.net
気持ち悪いやつのいる気持ち悪いスレに気持ち悪いアニメとか
役満すぎるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:32:17.48 ID:8kRFbWHs0.net
>>747
スカイレーダーは万能で長生きだったから面白エピソードに事欠かないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:32:56.06 ID:DxFDGsfo0.net
>>757
逆にくどすぎて舌に合わないんじゃないか
味覚同じだとしても村人レベルならしらんが
ローマぽかったし貴族レベルならそこらの現代人よりいいもの食ってるんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:33:15.87 ID:mV/ZVhpV0.net
>>763
おう、君はどのアニメが好きなの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:33:19.85 ID:CgAgSAIp0.net
>>763
いちいち自己紹介してないでアンチスレ行けよ文盲

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:33:43.30 ID:aStas5zI0.net
ブヒアニメになるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:34:46.46 ID:/pRU/uZc0.net
>>756
別にくじいちゃおらんけどね。交戦規約が最大の原因だったから。

>>757
生活習慣とかの違いによる味覚や嗜好の違いがあるから地球以上に確実性は欠けるけどね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:34:48.14 ID:EAy5O/cJ0.net
>>768
バーン様次回からは必ず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:34:51.03 ID:mRjIplR40.net
>>747 原作4巻の特地側航空戦力大奮戦に通じるものがあるな。

>>748 だから、下から二行目で、1 防衛線構築 2 そのために周辺調査 3 そのついでに資源も調査 で資源調査は3の次でやってて、最優先は防衛線構築(=踏みとどまって深入りはしない)とかいたつもりなんですが?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:35:23.36 ID:tNyctFnJO.net
>>518
>殺しすぎ

敵は殺しに来ていて倒さないと殺されるだけ
そもそも敵侵略者が殺されて侵略能力を奪われるのは当然

つまり日本に虐殺侵略レッテルを貼るのは

「 日本人は虐殺侵略されろ  敵が日本を侵略する能力を奪うな  」

こう言ってるのと完全に同じであり、そのレッテル張りこそが

「 日本を侵略虐殺する敵連中の共犯者 」

となる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:35:43.65 ID:iuwxPkN10.net
まあ気軽に覗いたら軍事スレみたいで引くわな、ミリ詳しくない人は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:35:46.27 ID:5Kki8EHN0.net
近年のステルス機も万能論が出る前にステルスレーダーの開発の方が早そうで終わりそうだがなw
銀河英雄伝説でも皮肉で「双方の対抗手段が進んで伝書鳩に逆戻り」のセリフがある

さて、ゲートもやっとバックボーンと言うかプロローグが終わってエルフの登場とか本筋に入りそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:36:03.71 ID:vuWz3Tfn0.net
伊丹と倉多がアニソン歌うシーンが
なんかツボに入ってしまったww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:37:10.01 ID:/pRU/uZc0.net
>>770
貴様、もしかしてマギの視聴者だった奴か!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:37:58.86 ID:L0+gIiDv0.net
なんか+や東亜辺りでコピペ貼ってるような連中が出張してきてるのな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:38:53.35 ID:+a7KCUA50.net
>>765
現代人の舌って味濃いものを美味いと思い込んでしまってる所あるな
やっぱ味覚合わないかも
味よりは食感、調理法で驚かした方がハートつかめるかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:39:42.49 ID:w8gDJHN70.net
>>761
まぁあのシーンはね
正直テレビで放送するにはちときつすぎる(レイプはちょっとね)
やるとしたら盗賊に襲われてる親子をロウリィが助けるって感じになりそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:39:46.77 ID:mnJLVxgzO.net
>>775
俺的にはそれに違和感を感じる栗林がよかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:40:52.89 ID:bKcNdfpu0.net
>>773
特亜スレの間違いでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:41:16.44 ID:KKx4nQtU0.net
解き放たれた栗林の無双もどうなるかわからんな
体も小さくなってるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:42:18.29 ID:QcqseqhU0.net
>>753
俺漫画派だけど、アポカリプスなぅとかピニャ殿関連の山場いくつもあるよな・・・
ピニャ殿卒倒顔面蒼白は超可愛そうというかw
気苦労多すぎだろ

実はこの物語のヒロインはピニャ殿だわかったか野郎ども

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:42:42.07 ID:PqQL+lhy0.net
>>739
それもそうだが精神的にも大分やられただろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:42:52.79 ID:8kRFbWHs0.net
>>771
地球上だってアフリカの奥地から未知のウイルス持って帰る事が有るのにリスクは高いリターンは少ない正当性は怪しい
自衛隊が優先してやる必要が有る事か?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:42:56.01 ID:tNyctFnJO.net
サヨクが慰安婦や南京ネタを捏造した手口と

反日派アンチの手口が同じでワロタwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:43:48.77 ID:vuWz3Tfn0.net
作中に棒に挽き肉つけたソーセージやハムみたいな料理でそのままかぶりつくのがおつって説明されてた料理あったけど、すごいうまそうに思えた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:43:56.13 ID:iuwxPkN10.net
エロ自粛すんだろから
栗林の乳は揺れねーだろーな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:44:06.64 ID:5Kki8EHN0.net
昔は甘いものも貴重だったし、肉マンと餡マンで現地人と仲良くw
コスト的にも安いしな高級食材である必要はない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:44:53.39 ID:Mf9jvwVK0.net
主人公ウザすぎ。趣味が大事ならなんで忙しい自衛官になったんだよ。フリーターにでもなれよクソが。毎日本気で国を守ろうと必死に働いている自衛官を舐めてるだろこのアニメ。自衛隊をアニメに描くならもっと真面目に描け。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:45:09.49 ID:PqQL+lhy0.net
にしてもここ、こんなに臭かったか?
おまえら落ち着けww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:45:54.68 ID:aStas5zI0.net
1と2話特別面白くなかったけどヒロイン出てきてから本番って感じか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:45:59.93 ID:gJbf2XIg0.net
女性の隊員が戦闘目的ではないにせよ敵地に行くってアリなのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:46:10.19 ID:Z9ptnDqt0.net
南京大虐殺がデマだって分かったらこういうアニメ出したんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:46:38.52 ID:mnJLVxgzO.net
>>788
あれは乳じゃなくて、筋肉とかチョバムアーマーって設定だろ?

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200