2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:27:26.42 ID:flJX9kjr0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436559464/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:19:22.68 ID:Aku9zpR60.net
>>114
あの荒野で何に火を点けるねん・・・

雨や霧待つって帝国の外から遠征してる連合軍なのに
その間の糧食どうすんだよ

陣地作ってるのにそんな簡単に潜入出来る訳ねーだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:19:50.79 ID:2u4G5/RK0.net
>>118
デュランとか皇帝に騙されてたわけだしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:01.64 ID:OIc2bp730.net
>>130
糞ガキですまんがそのほかの部分の返事をくれないだろうか
%の1文字分しかレスくれなくてさみしいわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:04.90 ID:mww+6fJq0.net
釣りなのかガチなのかわからんのが大量に沸いてんのかな?w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:10.00 ID:WnmOHnJD0.net
>>125
女の子ほとんど出てこないやんけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:12.48 ID:Cjcgsbfv0.net
>>115
普通に電線引けばいいんじゃないの?
東京から徒歩数分の距離なんじゃ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:49.48 ID:gGyaXhZH0.net
>>114
雨でも霧でも赤外線あるしなぁ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:51.27 ID:6ISBaS5s0.net
実際にゲートが開いたら人類の今までの科学や宗教的価値観が崩壊するから
アメリカや中国がどうこうとかの問題どころじゃなくなるよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:04.01 ID:U1MwBAkT0.net
高圧線に触れて無事とか特地の人間はゴジラかよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:36.05 ID:NwMEqQyc0.net
>>118
仮に寝返ったとしてその国の領民が帝国に蹂躙される恐れがある
まだよくわからん異世界人が守ってくれる保証があるわけでもなし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:39.86 ID:xzAPKh1S0.net
相手の獲物が何で陣地がどうなってるくらい偵察してから仕事始めろよという
判んなかったら判んないなりにアクロバット豚突っ込ませて試してみるとか

馬で突っ込んでから鉄条踏んでおどろくとか流石にねーだろ
銀英伝でもやらねーよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:51.73 ID:R+hq4EJa0.net
高圧線?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:54.10 ID:hNf4gnbk0.net
>>134
いいけど、その前に私はネットスラングを誤用した上に注意してくれた神様を侮辱した最高に恥ずかしい人類の恥部ですってごめんなさいしないとね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:59.07 ID:Jv01luYP0.net
>>113
殺虫剤じゃアカンわ、やっぱ磁力核とか殲滅爆弾とかとか超絶爆弾や!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:22:38.75 ID:Mo+/6zoQ0.net
>>139
まぁこのゲートという技術はなんだ!早くその技術を取り入れろ!ってなるのが一番デカいよな
どこでもドアじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:22:49.95 ID:gGyaXhZH0.net
>>139
そこらへんの話もあるよ
米大統領が教義的に特地の神は受け入れられないとか言う場面もある

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:23:09.08 ID:WnmOHnJD0.net
>>113
過去との決別がテーマか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:25:46.97 ID:B4ncS2e80.net
   ハ,,ハ         。
  ( ゚ω゚)ノ>゜+。:.゜
  C□ / ゜。:.゜.:。+゜
  /   |
  (ノ ̄∪ □←ペスト菌、インフルエンザウイルス エボラウイルス 狂犬病ウイルス

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:25:56.44 ID:mww+6fJq0.net
突然ゲート開いて攻め込まれたから撃退
調査&防衛のために先遣隊だしたら敵が待ち構えてて襲ってきたから撃退
ゲート周辺に陣地作ってたら属国軍攻めてきたから撃退
現状こんな感じか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:26:18.37 ID:EMxkTnjX0.net
>>98
撤退も出来なければ降伏も出来ない。数の上ならまだ戦えるのに撤退すれば、帝国から利敵裏切り行為と非難されるし、最悪の場合自国が帝国に攻め込まれる恐れも。降伏するには相手(日本)の正体が全く判らない上に、自分達の味方に為ってくれるかも判らない。
つまり連合諸王国軍には夜襲に全てを賭けるしか選択肢はなかった。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:26:26.61 ID:OIc2bp730.net
>>144
誤用したネットスラングってなんだろう・・・?もしかして割と%ってネットスラングだった?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:27:05.14 ID:TpB7JIVq0.net
>>141
守ってくれる保証なんか何にも無くても後ろに居るってだけで手が出しにくくなる物だよ。
邪馬台国と魏とか日米同盟とか、

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:28:19.43 ID:Y+tqJyF60.net
>>139
そりゃまあ……ハリウッドの「ID4」的なエイリアン襲撃に匹敵するとは思うな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:28:35.92 ID:hNf4gnbk0.net
>>152
それを書き換えんのがネットスラングだっつってんだろ馬鹿か?
てか>>130にその反論にもならない反論を書かなかった時点で、それが苦し紛れに絞り出した屁理屈だって分かるけどな

はやくごめんなさいしろよホラホラホラホラホラwwwwwwwwww
0.3%!(キリ これは恥ずかしい!(キリ
wwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:28:53.49 ID:JGFFo7af0.net
>>132
周囲から木や草ぐらいいくらでも持ってこれるだろ
軍隊何万人いると思ってるんだ
気象利用は基本中の基本
糧食は中世なら近隣の村全滅させてでも徴収する

普通は一戦交えてヤバイと思ったら穴掘って地下から突入するけどな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:30:23.81 ID:gGyaXhZH0.net
>>153
それ明確な意志疎通出来てる場合だよね
ゲートはむしろプレデターが攻めてきて劣勢だから裏切るかどうかという位意志疎通取れてないぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:30:35.83 ID:Z9ptnDqt0.net
偵察部隊なんだから高圧線とか罠なんか持ってないだろ閃光弾ぐらいで

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:31:52.09 ID:hNf4gnbk0.net
割を%に書き換えてドヤ顔してるクソガキの謝罪まだかよ
それとも恥ずかしすぎてまとめに帰ったか?いずれにせよ迷惑なガキだったぜ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:31:53.39 ID:mww+6fJq0.net
>>151
使い潰されたってわかった時点で勝手に撤退や降伏したら帝国に罰せられるてのは予想つくもんなあそこ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:32:16.13 ID:JZmy1MNr0.net
女の自衛官が笑いながら敵の捕虜殴って拷問してる画像でドン引きした
いくら悪党でも裁判もなしにあんなことしたらあかんわ
しかも笑いながらって

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:32:22.40 ID:TpB7JIVq0.net
>>157
あっちの文字で注意書きの看板立てるくらいなんらから、
あっちの人間からしても意思の疎通は可能な存在だろう。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:32:33.51 ID:gGyaXhZH0.net
>>156
榴弾15q位届くけどどんな煙焚くつもりなんだ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:33:10.59 ID:JGFFo7af0.net
>>138
自衛隊じゃ全員に行き渡ってる装備じゃないだろ
電池だって切れるし特殊兵装は補給も怪しい
分散突入されて飽和攻撃されたら朝鮮戦争で中国軍に突破された米軍よろしく敗走もあるがな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:33:53.37 ID:OIc2bp730.net
>>155
ぐぐってきたわ wikipediaのネットスラングで

誤入力・誤変換・代替語・置換文字

これにあたるのかな また1つ賢くなったわ ありがとな!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:34:13.69 ID:WAqZQkYr0.net
帝国初めのたたかい

奇襲帝国領土宣言一時民間人警察相手に無双するも自衛隊出てきて追い返され門付占拠される

陣地作る最中小規模な小競り合いもあったと思われ

数ヶ月後
大規模連合軍で派兵連合軍として挑む 言い出しっぺの帝国軍は戦闘開始後ばっくれた

何故か?帝国の軍が弱体化したので他国の軍を騙して減らすため仕組まれたからです

167 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:34:15.63 ID:jUF4UAza0.net
前スレで一話に拉致被害者捜索の伏線張ってない話があったが
原作とことなりおやっさんが若く描かれていたり、冨田がホモっぽかったりクリボーがロリはいってたり
伊丹がスマホ持ち歩いていたり、直接刺し殺したり、身分を示さなかったり
いろいろ変更があるわけじゃん

もしかすると拉致被害者も大きく変わるんじゃない
ゲート開通前の拉致被害者は死亡して、開通後に新しく拉致して情報収集→一話終盤および二話冒頭の戦いへ
で、拉致被害者にオリジナル少女(以下オリ子)の両親がいたりして

海外の反応でも伊丹が献花台のオリ子を見つめる描写は好評だったし
彼ら彼女らいわく、趣味優先の伊丹が戦いを決意した瞬間とか(たぶん違う)
オリ子の存在はなにかある(大きな改変)フラグな気がしてならない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:34:28.75 ID:gGyaXhZH0.net
>>162
あの時点で言語の解読は殆ど進んでなかったはずなんだがあれちゃんと読める特地言語なんかね?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:34:31.81 ID:xzAPKh1S0.net
火砲相手に突っ込むよりは土木工事始めるほうがマシって気はするが
アニメの話でそこまでクレバーじゃなくてもいいけどもう少し人がましいことやらせて欲しいわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:35:21.78 ID:Aku9zpR60.net
>>156
燻すにしてもそれなりに近くないと意味ないがどうやって近付くの?

10万人規模の糧食を属国の部隊が帝国の村からどうやって徴収するんだ?

土竜攻めはそんな簡単なもんじゃねーです
だいたい何km穴掘るつもりだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:35:54.65 ID:JGFFo7af0.net
>>163
密集陣でも組んでなければそんなに効果ないだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:36:06.09 ID:TpB7JIVq0.net
>>166
> 陣地作る最中小規模な小競り合いもあったと思われ
「ゲートを抜けたらそこは数十万の敵国でした」
小規模どころか帝国軍の何割かと交戦して撃破している。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:36:14.45 ID:d0Ho25gv0.net
>>126
そんなものは出てこない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:36:32.72 ID:OIc2bp730.net
>>168
銀座で捕虜6000人 3か月あったらどんくらい言語解析できるのかな
文法おかしいけど意味はかろうじて通じるていどの看板だったのかもしれないw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:36:52.32 ID:hNf4gnbk0.net
>>165
wiki見て俺に付け入る隙がないかと必死に探してその挙句に何もなく、どうしようもなくなって恥ずかしくなったので開き直ってダメージないよアピール
糞ガキほんっときめーな、お前と言う汚物を世に産み落とした両親もろとも死ねや

ああああ!これは恥ずかしい割と書こうと思って%にしたバカは私です
ああああ!これは恥ずかしい割と書こうと思って%にしたバカは私です
ああああ!これは恥ずかしい割と書こうと思って%にしたバカは私です
ああああ!これは恥ずかしい割と書こうと思って%にしたバカは私です

自分の言った通り恥ずかしくて馬鹿な糞ガキだったわwwwwwwww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:37:12.54 ID:gGyaXhZH0.net
>>164
個人兵装備も特地部隊どうしても必要に品は惜しみなく投入されてるぞ
何より戦車に標準装備だし火砲の観測さえ出来れば何とでもなるしな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:37:16.64 ID:rMjTOzrt0.net
>>139
科学は新しい知見が増えるだけで崩壊はしない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:37:29.52 ID:TpB7JIVq0.net
>>168
どこまで正確かは分からんが、全くデタラメってこともないだろう。
意思の疎通を図ろうとはしている勢力。位の記号にはなるとは思う。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:37:53.03 ID:Z9ptnDqt0.net
ゲート経由で補給に問題がないなら初戦で最新兵器導入しとけば掴みは取れたのに
旧型だからなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:38:09.96 ID:2fNeOt0J0.net
現代の技術なら無人機で敵の指揮官クラスだけをピンポイントで殺すこともできるんだよなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:38:22.69 ID:mww+6fJq0.net
>>162
あの時点じゃ無理だよ
相手のこと何一つわからないんだから
もう少し情報がないと逃げるか戦って死ぬか以外に選択肢がないとおもう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:39:04.02 ID:gGyaXhZH0.net
>>171
それこそ個人装備の差で殲滅されるじゃない
それに古代の軍隊で散兵とかマトモに統率とれないぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:39:38.71 ID:i6yQZu4p0.net
さすがにスレの勢いがはえーよw

184 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:39:45.36 ID:jUF4UAza0.net
>>88
日本は最初の数ヵ月は連勝に近い状態だったから日本に例えるのは無理があるような
どちらかといえば911じゃないの

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:16.35 ID:EMxkTnjX0.net
>>156
ヘリ部隊や無人機を活用出来る自衛隊が見逃すとも思えないし、何かやっている怪しいと思えば手当たり次第に榴弾やナパーム弾の雨を降らせばいい。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:44.88 ID:Mo+/6zoQ0.net
>>174
そんなのいたのかよ
そんなにいるなら捕虜使って交渉しろよ…
交渉できそうにないぐらい言葉通じないなら門壊せよ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:57.22 ID:xzAPKh1S0.net
>>183
別に会話してるわけじゃねーから問題ねーだろ
延々と問答やってるだけだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:41:09.27 ID:gHvoZnXy0.net
第一、連合国軍の方が自衛隊の規模の小ささに失笑してる段だもんな?w
下手な看板何ぞ見る気もないだろうw

189 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:41:10.60 ID:jUF4UAza0.net
>>180
それだって誤爆が多い
環境が異なり竜のような存在もいる世界で無人機がスペックをいかせるとは限らない
が、漫画版では無人機も活躍した

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:41:20.24 ID:WnmOHnJD0.net
キャラ声で歌おうとしてるせいなのかEDの種田の歌い出しがヘタクソに聞こえる
トップバッターだからズコーしそうになる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:41:42.53 ID:gGyaXhZH0.net
>>178
日本語だと

キケン  カエレ  シヌ


とかそんな感じかね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:41:59.96 ID:JGFFo7af0.net
>>170
5万人を糧食収集部隊にして近隣村武器で脅すのが定石かな
抵抗するなら皆殺しにして口封じ
まず女子供を一箇所の家に集めて(ry

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:00.10 ID:QRtoZW2C0.net
>>161
捕虜じゃないけどな

194 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:02.39 ID:jUF4UAza0.net
>>186
相手の兵力を叩き潰すのは大事
捕虜返還後に襲ってくる可能性もあり得る

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:09.54 ID:TpB7JIVq0.net
>>188
第1回攻撃で1万一方的に殺されてからは笑顔ないと思うよ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:25.18 ID:gGyaXhZH0.net
>>186
メリケンが許すと思うか?

流石に無理っしょー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:27.94 ID:mww+6fJq0.net
>>186
普通に考えたらこっちか捕虜とってたら相手も捕虜とってると考えるべきじゃね
見捨てんの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:32.13 ID:i6yQZu4p0.net
>>187
それならそれ用のスレを作って自由に討議するべきだな
ここはそういう場所じゃない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:39.72 ID:2fNeOt0J0.net
銀座で数万人死んでるのに秘匿できるとは思えないな
それぞれに家族親戚がいるし、人の口に戸は立てられない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:53.92 ID:B4ncS2e80.net
>>192
繁殖行為キタコレ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:43:18.07 ID:jfPfpXpp0.net
>>168
帝国貴族だけが読めるて世情だったかもしれん
一般農民の識字率さえ怪しくてましてや前線兵士にはただの障害壁にしか見えないとか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:43:33.14 ID:JGFFo7af0.net
>>182
近接戦闘まで接近されればブラックフォークダウンよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:44:03.82 ID:xzAPKh1S0.net
>>198
いやオレに言われても

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:44:23.11 ID:d0Ho25gv0.net
>>186
1話をちゃんと見ろよ、門は破壊できないって総理が説明してるだろ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:44:42.00 ID:JGFFo7af0.net
>>200
ナチだとそのまま家に火つけて全員焼き殺したけどな

206 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:44:47.86 ID:jUF4UAza0.net
現代米軍でさえ英語がまともに書けない話せない末端の兵士(主にヒスパニッシュ)がいるから、
>>201のいってることはありだとおもう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:45:44.71 ID:B4ncS2e80.net
>>205
ヒトラーには夢が足りない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:46:18.42 ID:U1MwBAkT0.net
>>202
HAWKね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:46:31.80 ID:hNf4gnbk0.net
ID:OIc2bp730

ネットスラング誤用してドヤ顔してた糞ガキ涙目逃亡しててワロタ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:46:32.97 ID:IhbnZNoV0.net
このアニメ面白いな
現状は現代人の圧勝で味気ないところはあるが
今後戦車に匹敵するモンスターや、魔法使いとか出てきたら化けそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:47:16.23 ID:Mo+/6zoQ0.net
>>194
6万人圧倒的戦力で殺しまくった後だし、捕虜ならそれを説明できるでしょ
実際やられたんだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:47:20.81 ID:yPJ8Euz90.net
実際の所、山火事などで枯れ井戸に飛び込むってのは正しい選択なのですか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:47:26.20 ID:6FezgJbbO.net
>>24
それだと、インディペンデンスデイのパクりだろ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:47:53.89 ID:v4ypiqhH0.net
精神操る魔法を使う魔法使いが出てきたら一気にやばくなるな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:47:58.47 ID:TpB7JIVq0.net
生け捕りにして無線機持たせて返すとか、
話し合いの用意がある姿勢くらいは見せるべきだった。
あまりに問答無用すぎる。
戦うにしても最低限の手順は踏んでもらわないと、

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:48:49.02 ID:gGyaXhZH0.net
>>202
ブラックホークのこと?違う話?

視界10m位の環境ならまぁ…
それでも銃器の方が有利だが

それを15〜20qもの広範囲を覆う煙ってどう出す?
煙の中でどう統率とる?

217 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:49:00.36 ID:jUF4UAza0.net
昔の自衛隊は親族に共産党関係者がいなければ名前書ければ入れる話があったが、
名前が国字で書けない人たちも世の中にはまだたくさんいて、ましてや中世だと貴族の子弟でも書けない人は書けない
(簡単なサインさえできれば領主としては問題はない)
だから代書屋的存在が流行ったんだが

自衛隊の登場で特地の歴史に基づいた日本語訳しやすい特地文字(特地版ハングル)とか誕生しそうだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:49:00.65 ID:b0biumqo0.net
>>212
炎竜から隠れるためでしょ

219 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:50:31.59 ID:jUF4UAza0.net
>>211
親藩らしき存在に対してあんな非道な行為をする国だよ
捕虜虐殺も想定し、捕虜の身内と直接交渉するのが無難だとおもう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:50:32.40 ID:mww+6fJq0.net
モスクワや北京にゲート開いてたら全く違う内容になってたんだろうなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:50:55.01 ID:Aku9zpR60.net
>>192
簡単な計算
1万人規模の街に1月分の備蓄があったとして
根こそぎ持って来て30万人の何日分の糧食になるでしょうか?
街何個潰す気だよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:50:57.40 ID:JGFFo7af0.net
>>216
誤字だよ

別に煙で全部隊覆う必要はない
一ヶ所突破したら後は背後から襲って挟み撃ちにすりゃいい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:51:43.05 ID:mww+6fJq0.net
>>212
火事というよりドラゴンから隠れたんじゃねあら

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:51:46.72 ID:OIc2bp730.net
>>220
中国とかに開いてたら情報もれた頃には侵略終わってそうw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:51:59.78 ID:TpB7JIVq0.net
>>212
空襲で正しい選択なんてない。
防空壕に逃げ込んだから助かったやつも居れば、防空壕に逃げ込んだばかりに窒息死たやつも居る。
防災頭巾を被っていたから助かったやつも居れば、防災頭巾に燃え移って死んだやつも居る。
死ぬか生きるかは運でしかない。
って東京大空襲の生存者が言ってた。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:52:01.40 ID:WnmOHnJD0.net
>>220
そう考えると日本の自衛隊は優しいねっていう内容なのかもしれない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:52:13.03 ID:tg6imcRI0.net
>>214
混乱誘惑系の魔法使うの出たらやばいだろ

228 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:52:48.88 ID:jUF4UAza0.net
>>220
ゲートから出た瞬間に周りのものが爆発しモンスターを襲うのか

前者はゲートが凍結し、後者はゲート自体が謎の爆発を遂げるんかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:53:22.28 ID:JGFFo7af0.net
>>221
あるだけ壊すんだよ
強盗が10万人いたらどれだけの街を全滅させられるでしょうか
そして備蓄とは通常何か月分ぐらい貯蔵されているものでしょうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:53:42.35 ID:flJX9kjr0.net
帝国側はあれだけ大敗したのに何でゲート閉じないの(・・?)
ゲート周辺を自衛隊に占拠されたんでコントロール室に入れなかったてか遠隔操作できないの(^^;;

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:53:48.61 ID:82h/V24i0.net
連合国の連中は情報収集とかしてないん?

帝国軍を万単位の損害出して負かした相手だとかってのは
緘口令とか情報封鎖しようとしても漏れてくると思うんだが。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200