2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:17:44.30 ID:tTeA2c6F0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436547140/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:14:36.49 ID:tNyctFnJO.net
>>522、335
リアル世界でも各国の軍事力を見せあってるが戦争や侵略はなくなりません

な、お前は反日バカだろ????

演習で侵略されないなら竹島侵略はなんなの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:14:57.53 ID:3T+4st3x0.net
>>533
兵器としてA(=核)は今のトコ違法になってないが
B、C兵器は違法だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:15:12.33 ID:FWDV+LCt0.net
攻めこんできた敵をいちいち全滅させるのはあまり良い手ではないな
見た目で指揮官らしき人間はわかるのだから、せめて指揮官一人は殺さずに
捕獲しないと
その方が余程効率的に敵情を把握できる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:15:44.47 ID:vqumpSlZ0.net
考えられるのが満州事変あたりを元に描いてる可能性だね
新天地、植民地、米国の介入、
もし仮に自衛隊が満州事変を起こしたらという設定の話なら面白いかもしれないね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:15:56.26 ID:wawO3UHc0.net
>>511
ずいぶん増えたな、中国発表か?と聞きたくなるほど大増量してるぞ
帝国軍6万だろ?
ゲートを通り抜けた分とゲートのこちらに残っていた分の先頭従事職で6万のつもりではないだろうか、それに付いてきた付随職は知らん、メイドが逃げたとか、夜盗化とか、野良メイドを美味しくみんなで分けたとかはあるんじゃね? たぶんそんなところは触れないと思うけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:16:58.59 ID:kWDmjrph0.net
いくら科学力が違うと言っても大砲で5万殺傷するには相手が固まって突っ込んでこないとな
つまり、帝国の戦術ドクトリンはファランクスかレギオンのレベル?
魔法や魔獣がいる世界なら、テルシオや三兵戦術くらい出来そうなもんなんだけどwwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:17:07.66 ID:QUFPa5K40.net
おっさん陣の声がびみょ〜だったな
デュラン陛下くらいかね、割りとしっかりした役者は
イケメンと美少女が蔓延ってる昨今のアニメのせいか、おっさんを演じきれる役者が枯渇してんのかね?
そこがちと残念だったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:17:11.34 ID:ZUWcbX2k0.net
>>536
逆だろ指揮官だけ狙撃したほうがいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:18:14.57 ID:TpB7JIVq0.net
>>538
冒頭のナレーションで数十万て言ってましたし、
どっちか陣営の発表ではなくナレーションで誇大表現する意味も分からん。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:18:22.88 ID:sO5LdddN0.net
>>540
声優もゆとりメインだからなしゃーない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:18:36.19 ID:wawO3UHc0.net
>>534
彼らは本気で九条バリアを使って、
困ったことに日本の反対勢力からの被害を軽視するほど
守れているから、ホント困ったことにね

たまにはヒャッハーされた方が良いと思うわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:19:00.77 ID:ng6sLPLD0.net
>>536
相手が少人数ならそれもできるだろうけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:19:13.69 ID:FWDV+LCt0.net
>>541
それは敵を効率的に敗走させるときの方法だ
今回武力は自衛隊が圧倒的なんだから、そんな事を考える必要はない
最悪兵士全員殺して指揮官だけ残す事もできる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:19:30.04 ID:YVEK29L20.net
>>515
ないない
ただの震災復興作業なら俺でも出来るw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:19:34.71 ID:lXDPJ53Q0.net
>>540
単純にギャラの問題だと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:19:45.56 ID:Y1tSdCS10.net
海外の掲示板ではまるで南京と揶揄されてるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:31.62 ID:TrMxLjwS0.net
>>324
オーガやらゴブリンやらの類は使役獣扱い

人間の兵員は傭兵主体
受け取った給料は身に着けてるので、
後から問題が

>>464
事前に国交がある相手なら、先に国境決めてるけど(ex.ユーロトンネル)
全く交渉が無い相手ならそうなる
そこから交渉で国境を決める
世界史的には普通は戦争してその結果決まる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:39.25 ID:FWDV+LCt0.net
>>545
相手が数万人でも実質少数の敵みたいなもんだし
それだけの彼我戦力差がある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:42.42 ID:TpB7JIVq0.net
突撃してきた兵隊を皆殺しにしたとしても、
陣地には陣地設営ようの工夫とか馬丁とか事務官とか居るはずなんだよね。
そういうのは全部一人残らず逃げ切られちゃったんだろうか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:43.88 ID:aAXDpU9L0.net
>>539
ほんとに敵めちゃくちゃ弱いよな
頭も悪いし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:49.00 ID:wawO3UHc0.net
>>539
帝国軍の考えではまだ戦闘距離ではなく
戦闘配置につくまでの移動中を、自衛隊がわからすると十分引きつけて、
なおかつ事前の警告などを打ち破って進入してきた敵性勢力へ
自衛行為を行ってるだけだかんね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:22:01.07 ID:kWDmjrph0.net
>>549
・南京で大規模戦闘が起こったが隠蔽された
・当時(20世紀初頭)の中国人は2000年前の文化技術レベル

つまりこういうこと?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:22:46.36 ID:wawO3UHc0.net
>>541
人道的かも知れないが、今回の偵察任務で逃げ延びた兵士の夜盗化が
周囲に甚大な被害を与えているとわかった上で、その作戦を上申できるんだな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:23:05.33 ID:7Rmho1P90.net
火竜は爆撃にも耐える防御力と鉄をも溶かすブレスくらい吐いてくれないと勝負にならないっすね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:23:08.98 ID:lXDPJ53Q0.net
>>553
地球→異世界は過去の戦術だけど、逆からは未来の戦術なわけで
どっちが適応早いか考えれば仕方のない差だと思う
異世界側が適応するのはこれからこれから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:23:56.09 ID:6KfErLqb0.net
>>531
敵の射程外から掃討出来るんだから余裕でしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:24:04.66 ID:zq+IkT+Q0.net
>>549
海外だと南京は両陣兵士だった認識なのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:24:56.20 ID:erMwiyz50.net
自衛隊が強いというより敵が弱いだけなので
弱いものいじめしてるような大人気なさを感じる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:25:11.95 ID:QUFPa5K40.net
>>548
モブだけならそれもそうだな〜と思うんだけどさぁ
伊丹の上官だとかおやっさんだとか割りとよく出てくるおっさんキャラまで
なんかびみょ〜だなって思ってさ
狭間陸将や健軍とかファントム無頼までびみょ〜だったらヤじゃない?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:26:09.29 ID:2u4G5/RK0.net
>>549
なるほど、海外は南京で起きたのは軍事衝突だと理解してるわけか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:26:27.78 ID:6KfErLqb0.net
確かに敵が弱い上に馬鹿なんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:26:29.93 ID:wawO3UHc0.net
>>557
たぶん、そこまでの火力は必要ないから鍛えてないぜw
あの世界で十分な脅威になる時点で十分だろ

空飛んで、動いてるモノが餌かどうか、どうすれば餌が食べやすいか的な
それぐらいで生命の危機感無くやってきたはず

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:27:26.04 ID:aAXDpU9L0.net
>>558
過去の人類とまったく同じっていうならそもそもファンタジーである意味なくねって思う
それこそ戦国自衛隊ならぬ地中海自衛隊でいいだろって感じだし
あえてファンタジー世界を舞台にしたんだから萌えエルフ以外にもファンタジー要素使って欲しいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:28:41.46 ID:2woLs5G20.net
GATEは脚本が残念だな。
力入れて描くとこと、そうじゃないところのメリハリが無い
戦闘は初遭遇戦は両者の心理描写を含めて手厚く描いて、その後はダイジェストでもいいんだ
最初っからダイジェスト、ナレーションで済ませてどうする。
あと政治劇は当事国の日本ばっさり切って帝国と米国ってのもなあ。

>>519
平地をしゃにむに突撃してくる無防備な歩兵なんて5万だろうがなぎ倒すのは簡単だろう。
なんせこっちには有力な火力支援があるんだから、WW1の塹壕戦の戦例を見ても明か。
それに大半は砲撃での戦果だろうし、砲弾で7割、機関銃で2割、小銃で1割な感じだろうな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:29:47.33 ID:wawO3UHc0.net
>>561
だが、目的のために降りかかる火の粉は払わなくてはならない
今後行われる賠償請求の為に非戦闘員もこちらへ来るのだから、戦闘員である自衛官はそのための下地作りが必要である
この作戦は橋頭堡確保、防衛に、ハーツ&マインドなんだぜ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:29:49.08 ID:lXDPJ53Q0.net
>>559
はあ……外に出たら騎馬突撃を防ぐ塹壕も鉄条網も無いんだけど
馬は全速力だと自動車並みの速度で突っ込んでこれる
敵の方が数が多いんだぞ、撃ち漏らして肉薄される可能性がある以上安全策を取るべき

それとも敵の命を優先して自衛官に死ねと言うのか?
大した人道主義だことw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:30:20.56 ID:tNyctFnJO.net
ゲート自衛隊の自衛国防を敵視する反日キチガイ

反日系アンチ「日本の侵略だ!!虐殺だ!!」


【 もし主役が韓国軍だったらw 】

反日系アンチ「 韓国軍は正しいニダ!! 韓国の侵略じゃないニダ!! 」

こうやって手のひらクルックル返しそうwww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:30:27.40 ID:FWDV+LCt0.net
>>567
おそらく細かく心理描写すると話が重くなりすぎるからだろうな
おっさんハーレムアニメの線を外してはならない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:30:27.44 ID:1KtbCDFD0.net
頭の悪いアウトブレイクカンパニーって感じだな
有能オタク自衛隊とかネット小説特有の痛々しい設定

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:31:10.69 ID:6KfErLqb0.net
>>569
だから集まる前に叩けって言ってるんだけど?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:31:16.21 ID:tNyctFnJO.net
 もし主役が韓国軍だったら、

  アンチ「 韓国軍は正しいニダ!! 韓国の侵略じゃないニダ!! 」

こうやって手のひらクルックル返してそうwwwwww

反日系アンチなら有り得るwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:31:47.40 ID:FWDV+LCt0.net
>>572
アウトブレイク・カンパニーよりは楽しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:31:54.67 ID:WAqZQkYr0.net
アニメなのに過剰反応してる頭おかしい奴多すぎ
これアニメの話だからな
まともな判断力のある大人は現実とアニメの区別つくからな

正直漫画の出来の方が良い
アニメだと日本人殺されたり悲惨な目にあうシーン自重カットしまくり捕虜も取られたからな奴隷として
リアル国名出てくるからそれも配慮してカット
アニメの中の日本政治家のあれこれ表現も大人の事情でカット

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:32:49.97 ID:sb1woqDB0.net
どっかから結構予算貰ってんでしょ?製作

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:33:25.83 ID:XW8+d9dL0.net
スレ勢いいいな。1スレ飛んでるは

東京は昨日二話をやったのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:33:33.50 ID:kWDmjrph0.net
これなら、ぶっちゃけただの騎馬民族のほうが怖い
時速60キロで突っ込んできて500mの射程で攻撃
遮蔽物もなく土地勘もなければ近代兵器部隊といえ被害はでる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:01.25 ID:FWDV+LCt0.net
>>576
そこをカットしなければ面白くなるってもんでもないから
別に良いんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:07.13 ID:zq+IkT+Q0.net
>>572
EDによると陸自が全面協力しているが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:16.48 ID:U1MwBAkT0.net
>>577
貰ってたらこんな微妙なの出来ねえわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:21.25 ID:L2hgl7jz0.net
ピニャはもっと大人っぽいデザインにして欲しかった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:31.67 ID:lXDPJ53Q0.net
>>573
門の防衛してその後ろの日本国民を守ることが最優先なの忘れてない?
集合前の敵を攻撃するなら門の守りから攻撃部隊を割いて動かすことになるんだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:34:45.19 ID:nni3BVjg0.net
This show is bad. Fuck is wrong with this author?
この番組は悪いです。畜生、この著者に異常がありますか?

It's funny because the japanese raped hundreds of thousands of underdeveloped village women last world war
最後の世界大戦日本人が発展途上村の女性数十万人をレイプしたので、それは面白いです

This anime is just japans way of getting back at the west for slaughtering the samurai with guns.
このアニメは銃でサムライを虐殺する西側に仕返しする日本の方法です。

Fuck this show, our mighty country looks so weak.
この番組ファック、私達の強力な国はとても弱く見えます。

"humanitarian mission" "kills 120k people" just embrace the nationalism
"人道的任務" "120000人を殺す" ちょうどナショナリズムを受け入れます

To the trash this garbage goes. I guess 2 nukes weren't enough
ゴミ箱にこのゴミが入ります。私は2つの核兵器が十分ではなかったと思います

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:35:17.25 ID:tNyctFnJO.net
>>573
限られた装備で集まる前にどうやって安全に叩くの?

逆に集まってから叩いた方が一網打尽では?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:35:59.53 ID:6KfErLqb0.net
ぶっちゃけ政治やらはやればやるほど粗が出るだけじゃね?
結局見せたい見たいのは自衛隊がドンパチやるとこだけだろ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:36:51.30 ID:hC+JNWMW0.net
なんで自衛隊?異世界の調査に行くなら常識的に考えて世界で1番軍事力があるアメリカだろう
対話しようともしないし突っ込みどころありまくりだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:37:07.92 ID:6KfErLqb0.net
>>586
一網打尽の方がいいのはわかるよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:37:14.93 ID:TpB7JIVq0.net
>>586
皆殺しにする気満々じゃねーかw
一回「圧倒的戦力差」を見せてからなら交渉に応じるだろうに、

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:37:42.76 ID:IwYNSD2d0.net
>>547
やってみせろw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:37:53.73 ID:PsLFJfNB0.net
スピーカーによる警告や交渉の呼びかけ、威嚇射撃等が無かったのが気になったな
原作だとその辺何か説明ある?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:29.80 ID:QUFPa5K40.net
>>573
専守防衛
敵は警告(看板)を無視してキルゾーンに進入してきた。だから攻撃した。OK?
何もしてないうちから攻撃したら専守防衛にならん。OK?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:35.18 ID:exNKv9EJ0.net
>>573
国会の委員会で「相手が攻撃の意思を見せる前に攻撃したんですか?防衛戦闘じゃないでしょ!」
とか、ふぐすまぬるぽさんみたいな女性議員に突っ込まれます。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:45.69 ID:FWDV+LCt0.net
>>588
法的には日本国内の話だから
それにアメリカが手を出さない他の理由は、今回冒頭で言ってたじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:47.74 ID:sb1woqDB0.net
>>582
人材がいないだけでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:49.88 ID:rVl9mcQv0.net
二話酷い。
地面が三分に敵が七分はどこ行った。
デュランが池沼になっとるがな。
あと1話見た時から引っかかってたんだけど
帝国のモデルをローマ帝国からペルシャ帝国に変えてないかこれ。

なんか色々とひでえわ…。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:38:58.73 ID:kWDmjrph0.net
作中の説明
アウトブレイク・カンパニー→文化交流
GATE→偵察


事実
アウトブレイク・カンパニー→ただの侵略行為
GATE→ただの虐殺

だと思います(´・ω・`)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:39:24.37 ID:6KfErLqb0.net
>>593
いやだから専守防衛さえなければっていってるだろw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:16.74 ID:lXDPJ53Q0.net
>>592
ぶっちゃけ、既に交戦中だからとしか
その手の警告って地球だと戦争回避のためにやってるようなもんだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:29.98 ID:2u4G5/RK0.net
>>588
日本人が大量虐殺をされたのに自衛隊が動いちゃ駄目なのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:35.99 ID:tNyctFnJO.net
>>590
敵侵略者を一網打尽にして何か不都合でも???

侵略者の仲間なの???

つまり反省しない敵の侵略能力を残して日本人を皆殺しにしたいの????

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:44.69 ID:aAXDpU9L0.net
アウトブレイクはタイトルにも侵略って書いてるぞw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:41:51.05 ID:TpB7JIVq0.net
>>602
> 敵侵略者を一網打尽にして何か不都合でも???
そういうつもりならもっと積極的に打って出るべき。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:42:01.38 ID:p0/Jswc40.net
>>585
言い回しが韓国の反応そのままなんだけど...

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:42:14.34 ID:+fAAAMww0.net
こうすれば交渉に応じるだろう、ってのが現代戦の感覚すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:42:40.21 ID:lXDPJ53Q0.net
このスレのどうしても虐殺に仕立てあげたい連中みてると、南京の嘘がどうやって産まれたのか想像できるなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:42:43.44 ID:EcBdonxD0.net
ギャグかと思ってたら割とガチで殺し合いやってて驚いた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:43:02.34 ID:aAXDpU9L0.net
>>606
圧倒的な戦力差見せたら交渉に応じるだろうってのは現代も昔も変わらんと思うぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:44:10.02 ID:2woLs5G20.net
斥候出すのはいいんだけど、小兵力で軽装備ってのは気になるな

相手は蛮族でも数だけは腐るほど多い、いくら火力はあっても分隊程度で万単位の軍勢に
陣地外の平地で囲まれたら、さすがに防ぎきれない。
そうやって、出した斥候を各個に撃破されて捕虜とか取られたら、世論への配慮もあるし
自衛隊は救出作戦をしないわけにいかない。で、自ら陣地から出て不慣れな地形へ立ち入って
そこでドラゴン伴った優勢な敵に襲われたら、それを助ける為に堅固な陣地から出て援軍を
を派遣して、それがまた襲われたら、またそれを助ける為に援護の救援部隊を出して・・・

堅固な陣地から小出しに兵力を出す逐次豆乳の具を犯しかねない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:44:38.04 ID:KKx4nQtU0.net
>>597
ファンタジーだからこんなもんでいいたろってやっつけキャラデザだよなぁ
コダ村もどこのモンハン拠点?って思ってしまった

まあ腕と脚ちゃんと吹っ飛ばしてたとこだけは評価する

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:44:44.96 ID:1KtbCDFD0.net
人を殺した事がない自衛隊がノリノリで人を殺せるのはおかしいけどな
ドラゴンやゴブリン等の亜種、亜人を従える能力があるのに異世界勢弱すぎ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:45:02.86 ID:6KfErLqb0.net
しかし原住民共は何を見せられても
何万人やられても応じる素振りがないというw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:45:36.07 ID:VA1cnaL30.net
>>607
これだけやっても銀座と合わせて12万だから30万なんて不可能なんだよなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:46:06.65 ID:tNyctFnJO.net
>>604
>積極的に

積極的に打って出るには、
・補給線の確保
・敵の能力
・敵は誰か、あの組織は日本を襲った連中と関係はあるか

等の情報が不足し過ぎ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:04.51 ID:PMYeQ4Hu0.net
背景がしょぼいのが惜しい
意外といい感じでキャラの感じとか出せてるだけに
戦闘シーンは満足

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:27.31 ID:KKx4nQtU0.net
>>604
そんな戦力ねーよ
拠点防衛だから大軍相手に一方的にツエーやれてるだけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:30.27 ID:vjmQMeys0.net
>>69
釣り針でかすぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:38.24 ID:sb1woqDB0.net
>>613
ほんとネイティブアメリカを大量虐殺したスペイン人の気持ちがわかるよね
見てるとイラつくわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:48.25 ID:zq+IkT+Q0.net
>>610
囲まれんなよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:48:01.65 ID:WAqZQkYr0.net
東京にゲート開いて数万人が侵略して来ました
そこに何人だか知らないが人が住んでるのは承知の上での奇襲です
民間も含め数万人が犠牲に奴隷として捕まって連れて行かれた人もいます

攻め込まれたら大変なんで戦って
陣地を作る
そして陣地に攻めてくるのを撃退した
陣地立て篭りで侵略には程遠い状態ですね


その気になればあっという間に帝国をたおして支配できるけど
侵略したら何より日本の特定の議員や世界の特定の国にパッシングされるじゃないですか専守防衛ですねという感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:48:07.44 ID:QUFPa5K40.net
>>599
おうすまんかったな。そこまで追って見てなかったわ
だがまあ、結局は突撃して殲滅されることになったんじゃないかね?
少数の部隊が壊滅したからといって戦力で圧倒してる状況で撤退は考えられんだろ
6万の被害を出すまで撤退(?)しようとしなかった連中のことだからな
それに宗主国にせっつかれての派兵だったわけだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:48:25.06 ID:L2hgl7jz0.net
>>567
おおむね同意だけど、政治の話は原作通りの流れなんで責められないな。
国内の政治劇はこの後。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:48:35.99 ID:lXDPJ53Q0.net
圧倒的な戦力を見せれば云々については2話で伊丹も疑問を出してるけどな
「合わせて12万だぞ、一体どんな国なんだ」って
普通に考えりゃ最初の損害で向こうから何らかのアクションがあるところが、実際には屍追加してきたわけで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:49:19.72 ID:6KfErLqb0.net
今回見る限りだとちょろっと戦車か装甲車でも出して
かる〜く撃って帰って来るくらい余裕っぽいけどな
実は原住民も案外強いのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:50:04.26 ID:sb1woqDB0.net
さっさと皆殺しにしろよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:50:28.36 ID:wawO3UHc0.net
>>574
たぶん血筋の話が出てきて、最も古く一番力のある神の血筋という
設定がわかったところで海は割れ、天地を貫く稲妻ですべての敵は消し炭になる描写が付くよ

なんか、彼らは血筋って好きだよね
かつ神の血がーーっての

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:50:45.69 ID:2woLs5G20.net
>>620
基本、道路らしい道路もない未開地だから、斥候が来そうな周辺村落に罠をはれば
車両止める方法は幾らでもあるだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:04.95 ID:6KfErLqb0.net
>>624
あの文明の程度であれだけの軍隊出せるってのはすごいよな
人口何人いるんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:31.77 ID:ch3SUyaI0.net
これでイタリカはちゃんとやってくれることがわかったからOK
ここで文句言ってる奴は何を期待してんだ?

料理番組に料理出すなっていうバカが多いね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:33.22 ID:PsLFJfNB0.net
>>606
それ以前に交渉しようとする姿勢が見られないのが問題なんだと思う
交渉しようとしなければ「交渉に応じなかったお前らが悪い」にはならない
「交渉を試みたが無視して攻撃してきたから反撃した」描写を入れればこんなに荒れはしなかっただろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:52:22.41 ID:2woLs5G20.net
皇帝が割とまともな人間なのは良い(ただペンギン帝王には劣るが)
難点は台詞が聞き取り難い事

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:52:29.74 ID:94oEQ1kW0.net
そりゃ、自衛隊側は、同じ国の連中が毎回攻めて来てると思ってんだから疑問に思うわな
実際は、初見の連中だったワケだしw

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200